人狼議事


91 とある生徒会長の憂鬱2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/09/26(Fri) 00時半頃


だ…わっかりやすい…てたやつよ…


え…のことですか…


…えど…せたはずです…





…い…れてたけど…で…や…と…
どう…するか…は…に…せるよ…


で…

とはいえ…も…と…してる…だから…そう…には…けに…けないわね…

…にはたどり…いてるのね…
つまり…にあった…は…したのね…

…く…をとって…


くんを…め…ないました…
こちら…





…あれ…の…が…いち…に…さん…


…ありますですか…








…です…




これは…が…を…るしかない…かな…です…



ちゃん…は…で…しとくです…
…し…えれますか…すぐに…を…かしますです…


の…を…するです…

…によっといてくださいです…


ささ…どうするかは…せるです…
…はこのまま…と…するつもりなんですが…

これ…らかに…が…しちゃいますですよね…



【人】 記者 イアン



………だりぃ、見てねーってーの。

[>>22木刀を突き付けられれば、
そんな言い訳をしながら、首を幾度か擦り。

尤も、男のロマンとも言うべきそれに歓声が沸くのは
健全な男子高校生なら普通の事とも思うがそれはおき]


んーー これ、ひょっとして
………本気出させちゃった感じ?


[これがありのままの彼女だと云うのか。
剣道部が獲物を二つ使うとは、何処ぞの女王も吃驚だ。]

(48) 2014/09/26(Fri) 21時半頃


だりぃ…


そうか…は…また…れなかったのか…


…を…やしては…の…が…る…
…は…の…を…き…する…に…る…


【人】 記者 イアン



……別に、そっちの得意で相手する必要ねーよなー


[十字に向かって口端を上げて見せると、
一度屈んでから後ろへ跳び、一回転後着地する。

そのまま地を蹴り、オスカーの罠がある校舎裏へと駆ける。
彼女達が追ってくるかどうかは知らないが
追って来なければそのまま仲間と合流しようかと]

(49) 2014/09/26(Fri) 21時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/09/26(Fri) 22時頃


【人】 記者 イアン

[>>52行く手を防ぐように襲いかかるサーブ。
ちらと後ろを見やると、作戦Aとやらを展開する二人組。

やはり、二人掛かりでバッジを狙う気らしい
………しかし]


 ……――――――――この程度で、


 [素足から伝わる地の感触。
  思い出せる、帰宅にかけたこの熱い想いを。  ]

(55) 2014/09/26(Fri) 22時頃

【人】 記者 イアン

………俺《帰宅部》を止められると思うなよ


        [ ザ シュ  ゥゥッ ―――――――……!!! ]



[一気に脚を後ろへ引いて、蹴りあげる。
斬りかかる身体に浴びせるは砂。

目晦ましを一つしたら
テニスボールを掻い潜り、駆け出していく。
途中で校舎の壁や木をも足場として蹴り、駆け
後ろからの攻撃を錯乱させていく事も忘れない。]

(56) 2014/09/26(Fri) 22時半頃



いい…
あたしが…とか…とか…うから…

それに…わせて…に…を…ち…んでくれる…


【人】 記者 イアン

[そろそろ落とし穴付近にさしかかろうという所か
前から走ってくる姿は――――……>>54]


………あーー……

あっちも追われてんのかよ、だりぃ。


[しかし見た所あっちの追手は一人だ。
ならばこのまま突破するしかあるまい。

>>58なりふり構わなくなった女程怖いものはないんだって
偉い人が言ってた気がする。]

(60) 2014/09/26(Fri) 22時半頃

で…つくと…く…したままにしていた…を…くまた…につけた…


…と…は…まだ…に…しているのだろうか…


くくくっ…あははっ…う…っふっふっふ…

…しかし…に…えたのは…て…う…の…であった…


とりあえず…こっちは…を…ってるわ…


【人】 記者 イアン

…………へー、それって帰宅部入部希望?


[>>54どうでも良いけどさ
俺回り込んだらお前、……其処ら辺ってもしかしなくても]


                  […………落とし穴だぜ。]

(63) 2014/09/26(Fri) 22時半頃

【人】 記者 イアン

………はぁっ……!? 


  何言ってんだ、お前を置いて逃げれる訳が――――……


[>>65自分をメイン盾呼ばわりしてきた癖に
此処にきて自身を犠牲にするなどと。
言葉の通り逃げるなんて咄嗟に出来る筈がなく、足を止めてしまう。]

(68) 2014/09/26(Fri) 22時半頃

【人】 記者 イアン

だが断る!!!!


[>>71飛んできたクーラーボックスを寸での所で蹴り飛ばす。

少しも痛くないわ。
※裸足です]

(73) 2014/09/26(Fri) 23時頃

というか…の…なのです…

ここで…がひきつけてる…に…の…を…してくださいです…
…しい…は…ちゃんに…そこの…けるだけです…

…の…だと…に…わないのです…
…こそ…の…を…させるべきなのです…



【人】 記者 イアン

………守るべき対象から逃げて、何がメイン盾だっつうの


[>>76どうしても、この場から逃がしたいらしいオスカーに一言]


帰宅部部長、イアン・ウォーカー。
ここを凌ぐまでは、安心して家にも帰れやしねー。


っはーーだりぃだりぃ。
いっちょ地獄の果てまで守り抜いてやんよー

[>>77弾き返されたクーラーボックスを、英雄の盾で叩き落とす。
これは最早シンバルではない、英雄の盾である。
何者も寄せ付けぬ英雄の盾なのである。]

(81) 2014/09/26(Fri) 23時頃

けるだけ…


…なら…ここを…してからでも…に…うんじゃね…


れそうな…がして…とりあえずそのまま…しつつ…



…さて…のいう…とは…か…ゆるく…えながら…の…へ…った…


【人】 記者 イアン

……………………よし、今だオスカー



[>>79見事なまでに穴にはまった女王(仮)のバッジを奪えと
躊躇う事なくそう口走って]

(84) 2014/09/26(Fri) 23時頃

のために…けるのか…ってねえです…


…するから…しないのです…


イアンは、オスカーと張り合い続ける

2014/09/26(Fri) 23時頃


【人】 記者 イアン



は?移動して二人倒すよか
このまま三人倒した方が得だろ、だりぃ


[>>83足に自信はあるが、頭はあまり良くないらしい。
あちらが盾を使うならこっちも盾を使おう。
シンバルだという事をお忘れかも知れないが
ちゃんと音は鳴っているぞ。]


………つーか、ここで俺が逃げたら
お前のバッジが奪われるだろーーっつってんの。


[敵を目の前にして、揉め合いが始まるが
そんな隙にも>>86穴から這い出す者がひとり……]

(88) 2014/09/26(Fri) 23時半頃

【人】 記者 イアン

あーーーー……だったらこうするっきゃねえだろ、だりぃー


[>>89英雄の盾を翳したまま、視線を巡らす剣道部へと
一気に間合いを詰めるように駆け出して。

一番厄介そうな相手を止める、事が出来たら上出来。
もっと言えばバッジを奪えたら。]

(91) 2014/09/26(Fri) 23時半頃

こちら…と…の…で…と…
…は…わりと…だといいけど…


ちょ…


【人】 記者 イアン

――――――ぐッ………… !!!


   ( ………なんつー攻撃だよ……
           一撃一撃が、――――重い……! )


[>>94打撃を受ける度に、
英雄の盾(シンバル)は軽快な音を鳴らす。

しかし真の所有者(管弦楽部)ではない以上
完璧には防ぎきれないが―――――……]


           ――――……っ


[しかし、そんな中でも男の中に一つの意志が宿る。]

(102) 2014/09/27(Sat) 00時頃

【人】 記者 イアン



……俺を、帰宅部を、チームとして認めてくれたこいつらに


 
     ちょっくら、手土産一つ欲しいんでな――――……ッ


[木刀を押し退けるように、盾へと力を集中させ
一気に相手の懐へと潜り込む。

そう、長い獲物を持ってしては攻撃出来ない懐へ]

(103) 2014/09/27(Sat) 00時頃

よし…
そのまま…って…


【人】 記者 イアン

[>>106小太刀の獲物がその手にある事は承知。
しかし、それのみに攻撃が限られるのであれば
二本木刀を振り回された先程よりはマシな状況だ。]


   ……………さあ、て

[言うが早いか、左胸のバッジに向かって先手必勝とばかり
叩き落とすように手を伸ばし――――――]

(110) 2014/09/27(Sat) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/09/27(Sat) 00時半頃


ってつらいな



【人】 記者 イアン

………だったら胸なんかに付けてんじゃねーっての


[>>111そうは言っても男という生き物な以上。
反射的に止まってしまうのは仕方のない事だ。
なあ、そうだろう?>>112]

    ………だ、りぃッ ―――――!!!


[小太刀が繰り出されれば、英雄の盾を再び使う。
しかし、盾も既に強度が落ちてきていた。
このままだと、後5回防いだら、その時は―――――**]

(114) 2014/09/27(Sat) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/09/27(Sat) 00時半頃


こちら…
…から…

…の…を…してみるつもりだけど…なら…られます…っ


わかったわ…まかせて…


【人】 記者 イアン

[>>121英雄の盾は呆気なく壊れてしまった。
当然だ、男はそんな盾を使いこなせる資格などない。
だがしかし幸運と云うべきなのは、
相手の獲物も一つ犠牲に出来た事か]


………………はーー……

   どーしても正面から闘わなきゃなんねーのか


[隙をついてバッジを奪えれば、と思ったが
>>135どうやらそういう訳にもいかさなさそうだ。

面倒臭そうに、ぱんぱん、と身体についた砂を払い]

(140) 2014/09/27(Sat) 19時半頃

【人】 記者 イアン

――――――……だりぃ。


[その瞬間、何処からともなく風が吹き荒れた。
それは男の髪を揺らし、靡かせる。

風が吹いたのはただの偶然だろうが
それは男の内に眠る気迫を感じ取り、動かされたかのように]

(141) 2014/09/27(Sat) 19時半頃

【人】 記者 イアン

             [ ゴ ォォッ ――――――――――…… ]

(142) 2014/09/27(Sat) 19時半頃

【人】 記者 イアン




「あ、あれは―――――……ッ!!」



[スクリーンを見ていた観客の中
帰宅部部員の一人から声が上がる。

それをきっかけにして、ざわめきが連鎖し
暫くして、堰を切らしたように叫び声が上がる。]

(143) 2014/09/27(Sat) 19時半頃

【人】 記者 イアン



「イアン、やめろー!!!」

「そうだ、お前はもう十分やったぞ!!!」

「帰れなくなってもいいのか!!!」


[帰宅部部員達が、声の限り叫び出す。
その想いは、校舎裏まで届かんとする勢いで。

他の観客達は訳が分からず混乱しているようだったが
とにかく、スクリーンから目が離せないといった様子だった。]

(144) 2014/09/27(Sat) 19時半頃

【人】 記者 イアン



…………うっせー奴らだな、ったくよー

誰の為にだりぃ中闘ってると思ってんだ……


[声は届いていたが、溜め息を浅くつく。

男は背の丈ある身体を落とし
>>136相手と同じように低く構えていた。
脚を大きく開かせ、獲物を狙わんとする姿勢。]

(145) 2014/09/27(Sat) 19時半頃

【人】 記者 イアン



「帰宅部に代々伝わるという構え………

  ≪ 直帰龍破-チョッキリュウハ- ≫

 どうやらあいつ、本気で剣道部を討ちにいく気だね。


        でも、その代償は大きい。
         分かってるのか、イアン――――……」



[観客席では、そんな解説がされていたが
そんな事は校舎裏で剣道部と対峙する男が一番理解している。

――――――それでも。]

(146) 2014/09/27(Sat) 19時半頃

【人】 記者 イアン

―――――……帰宅部の本気ってヤツを、見せてやるよ。



[男は、この状況に置かれて尚
普段の様子を崩さず不敵に*笑った*]

(147) 2014/09/27(Sat) 19時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/09/27(Sat) 19時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/09/27(Sat) 21時半頃


【人】 記者 イアン


「ええいもうここまで来たらどうにでもなれ!!」

      「行けー!!!帰宅部の意地を見せてやれー!!」


   「KOK!!」            
 
                          「KOK!!」
   
            「KOK!!」
 

[>>159他の生徒達が剣道部の味方をしたとしても
帰宅部部員達だけは、熱い声援を送り続ける。

驚く生徒達もいただろう。
普段はあまり目立たなかったり
自分から進んで行動を起こそうとしない者が多いのだから。]

(165) 2014/09/27(Sat) 22時頃

【人】 記者 イアン



………まあ先手を譲るってこた、カウンター系の何かか


[>>158剣道部部長の一言に、小さく呟く。
だが、相手の“間合い”に
不用意に入り込むのは得策とは言えない]


  ――――――――…… だり ぃ。


[ただ何もない空間に蹴りを出しただけに見えただろう。
しかし次の瞬間、木刀をも吹き飛ばさんとする風圧が剣道部を襲う。]

(166) 2014/09/27(Sat) 22時頃

【人】 記者 イアン



………あーー……そんな所で何をやってる罠部、って………


[其処にはいつの間にか柔道研究会の部長の姿もあり
加勢か、と舌を打ったが、それよりも。]


………げえー、お前バッジ奪われてんじゃねーか

[>>161胸元にあった筈のバッジがなくなっているのを見つけ
戦闘中にも関わらずそちらに意識を逸らしてしまった。]

(168) 2014/09/27(Sat) 22時頃

【人】 記者 イアン



――――――― ……あ、やっべ


[バッジの有無に気を取られている隙
>>171眼前に迫る獲物に、思わず声が洩れた。

咄嗟に避けようと反応したものの
右脇腹のシャツがビッ、と破け、持っていかれる。]


あーーー……


[距離を置くも、其処には既に明日着られない状態になった制服が。]

(174) 2014/09/27(Sat) 22時半頃

【人】 記者 イアン



「てめー何余所見してんだー!!!」


「ハー●ンダッツなしなーーー!!」


「舐めプしてんじゃねーー!!!」



[スクリーンを見ていた帰宅部も、
思わず声援が罵倒に変わる程度の能力。]

(175) 2014/09/27(Sat) 22時半頃

【人】 記者 イアン


………あーーだりぃ。
分かってんよ、前向きゃ良いんだろ前向きゃ。


[>>173息を一つ吐き出して、剣道部を見据える。]


次が最後だ。
――――――……これで、決める。


[男は、再び構え直す。
相手も予感するだろう、これが最後の一撃になるのだと。]

(176) 2014/09/27(Sat) 22時半頃

【人】 記者 イアン



――――――……そうなるといーな。


[>>177構えた木刀。
告げられる言葉を聞いて、男はそう返し。

校舎裏の地が抉れる程に強く
一直線に剣道部へ向けて地を蹴った――――!!]

(181) 2014/09/27(Sat) 23時頃

【人】 記者 イアン




           [ ォ    ッ ―――――――……]

 

(182) 2014/09/27(Sat) 23時頃

【人】 記者 イアン



「極限まで高められた肉体は
 帰り道の景色を置き去りにし
 風も、音も、光さえも越えていく――――――……!!!」


[観客席では、男の動きに合わせて言葉が紡がれていた。

>>178そして、男に向かい来るのは鬼の気迫。

恐ろしい事にその時彼女は、
確かに“無明の突き”を完成させていた。
しかし、それは男に届く事はなく――――……]

(183) 2014/09/27(Sat) 23時頃

【人】 記者 イアン

    「 「 「 消えた―――――――……!? 」 」 」

(185) 2014/09/27(Sat) 23時頃

【人】 記者 イアン



―――――――……遅せーよ




[男の姿は消えた――――……ように見えた。
次に声が聞こえるは、剣道部の背後から。

首目掛けて、最後の一撃を繰り出した*]

(186) 2014/09/27(Sat) 23時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/09/27(Sat) 23時頃


【人】 記者 イアン


[一撃を喰らわせた後、相手が落ちたのを確認すると
地に投げられたバッジを拾い上げるが
男も直ぐに雪崩れ落ちるように地に大の字になり]



          ……………こりゃ、だりぃわー……


[呟かれるそれは相手へ対する一種の称賛か。
男は大きく息を吐き、校舎裏から見える空を仰いだ。**]

(193) 2014/09/27(Sat) 23時半頃

【人】 記者 イアン


えー……だりぃ。

もう動けねーー……
……あーー、でもこのバッジ誰かに託さねーと……


[>>195帰宅部が褒められた事がむず痒くて
>>196心底だるそうな表情を浮かべて誤魔化しておいたが
実際、身体を酷使し続けたせいで、動けないのは本当だった。]

(199) 2014/09/27(Sat) 23時半頃

【人】 記者 イアン

しょーがねーじゃん……あいつ、逃がしてくれそーになかったし。


[>>204穴から引き出された罠部部長の罵倒には
ちらり、と横たわっているであろうか
剣道部部長の姿を見やり、溜め息をつきながら返し]


大丈夫大丈夫
まだ校内に罠とか残ってる?んだろ?大丈夫大丈夫


[へらへらと言ってみるも、状況的には全く大丈夫ではない。]

(206) 2014/09/28(Sun) 00時頃

【人】 記者 イアン

ぜってー飲まねーぞ。


[>>205何だそのおぞましい名前の羅列をした飲み物……
とも言いがたいそれは。


やばい、と脳が告げている。
重い身体を無理矢理起こして逃走準備を始める。]

(210) 2014/09/28(Sun) 00時頃

【人】 記者 イアン

おー……


[>>208よく飛ぶ。

……じゃない、何であんな闘いに向いてそうな部が
敵チームになってしまったんだと頭を抱えたくなった。

とりあえずは仲間に連絡を取るのが先か]

(214) 2014/09/28(Sun) 00時頃

へ…


【人】 記者 イアン

―――――……てめーはとっとと保健室へ行ってろ!!!!


[>>216今必殺とか聞こえたけど気のせいだよね?

とにかく、そんな物騒なもの飲んだらしんでしまいます。
飲みたくないという一心で身体を動かし、
その飲料物(推測)の入った容器に蹴りを入れてぶち壊そう。]

(218) 2014/09/28(Sun) 00時頃

【人】 記者 イアン

翼とか授けられたくねーから。


[ぶち壊しつつ>>212剣道部の言葉に突っ込みを入れた。
しかしこれレッド●ルとかそういう次元超えてるだろ確実に]


あーー………だりぃ。
借りとかだりぃし覚えてるのもだりぃ。


[厄介な相手に捕まったと本日何度目かの溜め息。
そうこうしてる間に>>219罠部が迫り来る。
これアカン。]

(223) 2014/09/28(Sun) 00時頃

【人】 記者 イアン

――――――――――……てめーらこそ覚えてやがれ



[>>225蹴り壊した筈の飲料物(認めたくない)は
空高く飛び、それから男目掛けて一直線に降り注ぐのだ。

男に逃げる隙、いいや体力は最早残っていない。
>>228保健室に急ごうとする背へ向けて怨念を込めて言い放った*]

(230) 2014/09/28(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

処刑者 (5人)

イアン
13回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび