人狼議事


36 パニックハロウィン!ウルフ街の悪夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


なんだ…なしかよ…
どっちがどっちかわかったもんじゃね…よな…

な…にひっついた…よ…う…
…は…われた…のどっちかをざくっとやっちまいて…と…うんだがど…よ…
おいら…には…どっちかには…けてほし…わけよ…
ふたりとも…は…りのとこを…って…しい…を…してると…うんだよな…
だから…かし…はまた…にいる…
そいつをのこして…んだよな…

…になっちまうのはこまるけどよ…を…らしてくれるありがて…やつだよな…


ま…そ…すっと…お…が…われる…はあがるんだけどな…
へへ…ど…すっかな…
…きだからもう…りしてくっかな…


る…やつらはとけるかもしんね…しどっちがどっちかもわかんね…んだけどな…
さらに…の…があるからいきたくね…よ


と…おいらなんかは…うんだが…
…とか…されてんだろ…やだよ…

…な…ど…よ…
…にはそのままあそこいく…か…


【人】 墓守 ヨーランダ

 …いよっと。

[影からするり、灰色少女]

 よう、ぬしら。
 ……少々面倒があった故、影に溶けておった。
 心配かけておったらすまんの、生きておる。

[首に手をあて、こきりと鳴らした]

(47) 2013/11/04(Mon) 21時頃


…はともかく…したいって…えるところが…だとおもうぜ…
おいらはそっちの…きだ…

…の…あっても…の…だって…じくらいあるもんな…
つっても…は…うくらいがい…んじゃねとおもうぜ…


あ…が…くっせ…って…えてきてんだよな…
…い…われたくね…のかな…
いや…しいはうん…すげ…わかるんだが…が…

…われたくないってのは…もそうか…ん…


ぅ…


…ぅ



だ…よ…な…
ちぇ…

…とんがらせてごろごろばったばった…

え…
ど…する…
やだよ…たぶん…だよ…
とけろ…とけろ…
あ…でも…しちまいたいな…
…き…はうんまあうん…じゃねっておもってると…と…

…なとこだと…かな…とかいまんとこ…


んん…
あそこは…も…いもなくね…みて…な…か…

…か…いの…だからほっとけ…ななんかかとさっきはおもったんだが…


ぅ…


ぅが…






ん…て…ことは…っちまうのも…だな…
あいつ…な…いする…


ちびの…の…がな…ちっと…きっついんだよなあ…
おいらが…ってい…のかよっていう…う…

なんか…てっけど…
おいら…には…だったんだけどな…
いひひひ…


そこで…や…を…せね…のかよ…

もったいなさすぎんだろ…え…
らしん…らしん…


う…


の…だんなのどくどくで…をとかしちまってくだせ…よ…
…とけは…ろまん…


おら…しょんぼりすんな…
ん…おいらが…て…になりそ…な…がすっけどな…
…かばってみる…か…

おいらは…には…

あ…うん…ん…おしてみっか…


とりあえず…の…にかみかみ…っと…

さ…てと…


え…っと…



…できて…よくてこんなかんじ…

となると…り…あったとして…
うぬ…でぼんぼん…として…らしてもらわね…となんともだな…
ちびが…されるのが…き…
ぬ…ん…


【人】 墓守 ヨーランダ

 さて、ようやっと身体も落ち着いてきた。

 ところで、パピヨンと夕顔は久しいの。
 ぬしらいつの間に来ておったのじゃ、気付かなんだ。

 そこの茶色いちびっこはお初かの?
 ヨラ、じゃ。灰色でも良いがの。

 さて、ぬしらがどんな話をしていたか辿ってくるかの。
 もし急ぎの用でもあれば、声をかけるがよいぞ。

(69) 2013/11/04(Mon) 23時頃

ぅ…


【人】 墓守 ヨーランダ

 うむ。
 ひと通り理解したのじゃ。

 祭りの参加者に憑いているかが見られると名乗ったのが、
 ジリヤにパピヨン。

 儀式の後に霊視が出来ると名乗ったのが、
 コリーンに茶色いちびっこ。

 ジリヤはミナカタを騒霊憑きでないと言い、
 パピヨンはわしを騒霊憑きでないと言ったわけじゃな。

(87) 2013/11/05(Tue) 00時頃

え…いく…
がお…しちまう…

いっっひひひひおまえ…だな…


【人】 墓守 ヨーランダ

 儀式を行えるのは、4度。
 騒霊憑きが2名に、その味方が1名と考えると…

 例えば、霊視が出来るという者を両方儀式にかけると、
 それだけでもう、ミスは許されぬわけか。

 …余裕はないの。
 わしらは能力をフルに使って互角という所じゃろう。

(88) 2013/11/05(Tue) 00時頃

ぅ…


…ぅ…


そこいくとまずかったり…するか…

ん…ん…
…くらって…な…になる…
…いさえくらってない…

どっちかつ…と…のが…つ…かなんつ…か…にはいいんじゃねっておもいながら…ぬ…ん…
…に…なきがするのは…なんだよなああ…



ところがどっこい…てめ…は…を…らせ…

じゃね…や…おいら…にはがぶがぶして…んだぜ…


【人】 墓守 ヨーランダ

 …面倒なのは。

 能力持ちでない5人の内、
 騒霊憑きは1人しか居らぬという事じゃな…

 壱に、騒霊と戦う能力面を考えて。

 弐に、ミナカタが騒霊憑き、ジリヤが庇っておる可能性。
 この場合、能力持ちは皆味方となるわけじゃから…
 「視られて居らぬ者」3名を儀式にかけるのは、
 わしはやめた方が良いと思うぞ。

 とはいえ大きな差はないが、
 ジリヤの纏う雰囲気は騒霊を退治したい者に見えておるがの。

(94) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

おいらは…には…だす…でいるぜ…っていっとくな…
そんで…ちょいまてや…だったら…ってくれな…

あと…とかねてるぜ…まがお…







…ぅ…


【人】 墓守 ヨーランダ

 しかし、ミナカタが"シロ"にしても。
 「視られて居らぬ者」は3分の1の可能性で敵。
 霊視持ちは2分の1の可能性で敵である事を考えると…

 わしは、霊視持ち候補を儀式にかけるのが良いと考える。
 其れが「騒霊の味方」であってもの。

 因み、ローラーの如く儀式にかけるつもりはない。

(95) 2013/11/05(Tue) 00時半頃


ほ…なやつ…

いひひひ…おいらも…からぶっつぶすのがい…とおもうけどな…
おもわね…やつもいるっぽいぜ…

ま…がしずんで…えんのは…かだしな…


んんう…
よし…おいらの…が…なんでさくっときくぜ…



…で…

…でなんか…じを…

さあ…をたててちびの…をみせてくれ…


【人】 墓守 ヨーランダ

 ………む。

 霊視持ちの2名、そしてジリヤ。
 能力者4名中3名がレティを気になると言うのは…

 レティは"シロ"に見えるがの。

 時間、人数、票数。
 仲間切りをするような構成でもあるまいよ。
 レティが騒霊憑きならば、相方はパピヨンかと思うが。

(96) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

ぅ…


【人】 墓守 ヨーランダ

 して、わしは霊視持ちのどちらが本物かを考えたい。

 "勘"ならば、トニーなのじゃが…
 コリーンの名乗りのタイミングを考えると、悩ましいの。

[居ない間、使い魔の蝙蝠を代わりに置いていった。
彼によれば、名乗りの順番は…
ジリヤ>>1:1トニー>>1:11コリーン>>1:14パピヨン>>1:19]

 コリーンが偽者ならば、騒霊憑きのように見える。

 もし騒霊の味方だった場合。
 彼女の名乗りの前に、
 わし>>1:2 レティ>>1:6 ラルフ>>1:8が能力無し宣言じゃ。

 ミナカタ、夕顔。そしてパピヨンから名乗りがなければ、
 ジリヤは「視える者」が確定していたかもしれぬ。
 騒霊の味方ならば、それを怖がるじゃろうからの。

(102) 2013/11/05(Tue) 00時半頃

そっか…


ぅ…


そ…だよな…をきゅっ…はできね…とおもうんだよ…
とけてくれ…

や…う…ん…う…ん…きっつ…
…じゃなきゃあったんだろ…けどな…

あ…に…


【人】 墓守 ヨーランダ

[トニーの大人しめな声>>101に]

 ぬしはトニーというのか。
 何やら、迷い込んだニンゲンだとか。…わしらは怖いか?

[僅かに屈んで目線を合わせ、首を傾げる]

 …ふぅむ?
 騒霊の味方であれ、儀式をする利点はあると思うがの。

 ぬしにとって、レティは「味方か敵かわからない」
 コリーンは「確定で敵」なのじゃろう?

 そこで、何故レティを儀式にかけたいのかの。

(106) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ラルフ>>99に、うむと頷いて]

 そうじゃのう。
 それを言われるのを待っていた、
 …というのは少々度胸がありすぎるように感じるの。

 故に3名からなら、夕顔か…ぬしになるのじゃが。

[苦笑を浮かべてから]

 ぬしと夕顔は、タイプが違い過ぎてのー。
 情報不足じゃ。
 ナントカ保護などもあるし、わしは霊視の儀式を推すぞ。

(109) 2013/11/05(Tue) 01時頃







いっけ…

がお…


【人】 墓守 ヨーランダ

 うむ、考えるのは疲れるのー。

 休憩がてら。
 わしが居らぬ間に自己紹介が進んでいたそうじゃな?

[視線は、主にトニーとラルフに向けて]

 わしはヨラ。灰色の…吸血鬼じゃ。
 眷属にされたい者は名乗り出るが良いぞ、くくっ。

[刹那、瞳がクリムゾン・レッドに変わる。
ちらりと犬歯…否、牙を見せて、ひとしきり笑った後]

 ……なぁんての。
 眷属は作らぬ事にしておるのじゃ。
 ま、献血してくれるというなら有難く頂くがの。

[気付けば、勿忘草色の瞳に戻っていただろう]

(115) 2013/11/05(Tue) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[トニー>>113に]

 「視られて居らぬ者」の方が情報は少ないじゃろう。
 夕顔が騒霊憑きという保証もないのじゃ。
 ぬしら両方から"シロ"が出たらわしらはどうすれば良い?

[見極めるように、目を細め]

 更に、妖魔だの恋魔だの他の面倒な相手は居らぬ故。
 「残騒霊憑き数」は、致命的ではなく。

 …こんな事を言うのは、良くないと思うのじゃが。

 わしは、霊視よりも能力無し組の力の方が、
 騒霊に対抗出来ると考えておるのじゃよ。

(119) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

ヨーランダは、トニーの悲鳴に、くつくつと笑った。

2013/11/05(Tue) 01時半頃




【人】 墓守 ヨーランダ

 ぬーん。
 両者の声を比べると、
 コリーンが本物に聞こえてくる。

 コリーンの方が相手をよく見て考えておるのじゃよなぁ。
 トニーは、自分を真にという意識が強うての。
 悪い事ではないとは思うが。

 トニーの「本日能力無し組を儀式にかけ、
 コリーンを明日儀式にかけたい」というのは、
 わしからすると、後に引かせない行為なのじゃ。

 トニーも偽者ならば騒霊憑きじゃろうかの?
 レティから夕顔へ。
 「能力無し組」の吊りを躊躇っておらぬ。
 偽ならば、仲間が見えておるのじゃと思う。

(122) 2013/11/05(Tue) 01時半頃


お…そのと…り…
おいらと…じ…だ…

つっても…は…が…に…きることで…の…を…にしないことを…してんだろ…よ…

を…おいらは…ではいわね…


【人】 墓守 ヨーランダ

 ……む?

[視線>>118のあと、隣にコリーン>>120。]

 構わぬが…
 コリーンよ、そんなところに座り込んで。
 風邪などひいてくれるなよ?

[うとうとする頭に眉顰め。
この身体では、ソファに運ぶ事も出来ないだろう]

 ……ほれ。

[とりあえず、肩にブランケットをかけてみる。]

(123) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 とりあえずトニーに投票しておるが、
 まだ暫し考えるつもりじゃ。

 ジリヤ、ぬしは夕顔を儀式にかけたいのかの?
 わしの話についてはどう考えておる?

(124) 2013/11/05(Tue) 01時半頃

ぅ…


いっしょいっしょ…
おいらもちびといっしょ…
おいらも…ねむい…


ぅ…


あ…
…のがきにはくろだすぞ…
するとおいら…い…できね…からな…


ぅ…



【人】 墓守 ヨーランダ

 なんじゃ、化け物でも見るような目をしおって…
 ……おっと、わしは化け物じゃったなぁ。くくくっ。
 なんならその、そうじき、とやらで退治してみるかの?

[ラルフ>>121ににやにや。楽しい、やめられない。
またレティ辺りに怒られそうな気がするが、
人間に正体を明かしても良い状況は灰色にとって新鮮だ]

 なんじゃ、貧血持ちかや?
 わしももう少しばかり大きくなりたいんじゃがの。

[自分の頭に手をやって、背の高さを表す動き]

(130) 2013/11/05(Tue) 02時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 うお。すまぬ、寝とった。

(134) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[トニーの話>>125を聞いて、ふむ、と頷く]

 ううむ、なるほど。
 そういう下地があるのならば、話して良いと思ったがの。
 能力無しは話せぬが、ぬしらは話せる事柄じゃ。

 わしは、ラルフはまだ味方と言い切れないのじゃがな。
 出来る奴のよう故、
 騒霊憑きを1名、能力持ちに出せる事を考えると、の…。
 "シロ"に見えるのはわかるんじゃが。

(135) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

ヨーランダは、睡眠が足りんでのー。寝落ちんよう気を付ける。

2013/11/05(Tue) 02時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[教えて、という言葉>>132には]

 >>95の頃に言ったかの。
 わしは両方を儀式にかけるつもりはあまりない。
 本物と思う方を残す以上、の。

[自信を持って決め打つ、とも言い切れないでいるが。]

 しかし今日の選択肢を間違え、
 もし残りの偽者が濃厚となれば…
 儀式や、能力の使用を提案するじゃろう。

(137) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

ヨーランダは、トニーに、ひょいと紅キャンディ差し出した。

2013/11/05(Tue) 02時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[>>127>>133と、続けられる声に返す]

 コリーンが偽者ならば騒霊の味方、
 トニーが偽者ならば騒霊憑きに見えておるわけじゃな。

 …ぬしは、どちらが本物だと思うかの?
 其れが最も大切な事じゃ。

(139) 2013/11/05(Tue) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 夕顔への逸れ方は何処か不穏じゃったよ。
 わしは「トニー騒霊憑きならばラルフ」とは思っとらん。

 しかし、…ぬしの必死な声を聞くと悩むの。
 ううん…もう少し、考えるかの…。

(140) 2013/11/05(Tue) 03時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 しかしわしさっきナントカ保護言うとったのじゃが。

[ラルフに声をかけたものではあるが>>109]

 茶色いちびっこの叫び>>131は、少し演技っぽくも…

 とはいえ、トニーは偽にしては頑張りすぎかの…?
 …むう。

(141) 2013/11/05(Tue) 03時頃

ヨーランダは、……はっ。

2013/11/05(Tue) 05時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 むう。結局、コリーンに投票しているわしがおる。

 トニーの考え>>125には背景があった…
 あれを即興で言い繕ったようには見えんかったの。
 とはいえ…必死さに揺らされただけなのかもしれぬが。

 しかし、わしがコリーンに投票したとて、
 票が割れてしまうのは良くないとは思うのじゃ…

[にっきは ここで とぎれている]

 ……睡魔だけは天敵じゃの。

(149) 2013/11/05(Tue) 05時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ……ふむ。
 しかし、ジリヤ、トニー、ミナカタ。
 コリーンへの投票がある程度あるならば…
 わしも、自分を信じることが許されるかの。

 ……儀式の投票。コリーンにしておる。

(151) 2013/11/05(Tue) 05時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 っくく!
 勘、のう。良いと思うぞ、ミナカタ。

 そうそう。ローラー派だと言っておったな。
 状況その他を見て考えよう、とわしは思っておる。

 わしらのチカラは、儀式だけではないのじゃからな。

(152) 2013/11/05(Tue) 05時半頃

ヨーランダは、…きちんと毛布をかけねばの。

2013/11/05(Tue) 05時半頃


ヨーランダは、ミナカタにブランケット投擲。

2013/11/05(Tue) 05時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 そういう勘は、わしも使うからの。
 結果が当たれば良い…ある種わしらの強みじゃ。

 まだぬしとわしにシロが宣言されただけじゃからのー。
 今から方針を決めきる必要はなかろ。

 騒霊憑き2に、味方が1だそうじゃ。
 儀式は4度。道連れと、毒薬もあるとか。
 上手く使えれば…あの喧しい騒霊を懲らしめられるかの。
 わしらが同士討ちせぬように気を付けねばならぬがの。

(154) 2013/11/05(Tue) 05時半頃

ヨーランダは、ミナカタは三刀流になると良いのじゃ。

2013/11/05(Tue) 05時半頃


ヨーランダは、コリーンにかかっているブランケットをかけ直した。

2013/11/05(Tue) 05時半頃


ヨーランダは、……わしも眠るとしよう。直、朝が来る。

2013/11/05(Tue) 05時半頃


ヨーランダは、毛布にくるまった。日の光を浴びぬように**

2013/11/05(Tue) 05時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

生存者
(3人 0促)

ヨーランダ
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび