人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示












…がったぞ…

…の…めて…り…まった…
…だから…は…ないけどな…

…の…だけど…に…るのか…



…の…を…いていない…じ…も…に…った…
…それからもう…


【人】 営利政府 トレイル

― そして、遠い空の下 ―


 ――…………は? 兄弟ができる?

[両親の元について、まず待っていた報告がそれだった。
いや、まだ母はぎりぎり30代だけれども。驚くなと言う方が無理である。
言葉や生活習慣の違いに戸惑う暇もない程唐突に。家族が増えたのは1ヵ月後の話。

新しい携帯は母国語に対応していなかったので、しばらくのやり取りはパソコンに集中した。
ツブヤイターを始めれば、最初は寮で一緒だった皆とフォローし合って。そのうち、各地の小中学校で一緒だった旧友とネット上で再会したりと、フォロー人数は徐々に増えて行った。

慌ただしく過ぎる間、GW前に届いた写真>>257とぬいぐるみ>>274が新しい部屋の一角を占めることとなった。
親に見つかった時は慌てて『あっちで人気のマンガキャラクター』ということにしておいた。出来栄えが既製品と遜色ないのが幸いしたと言うべきか。]

(296) SUZU 2014/04/07(Mon) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

「私があなたくらいの年の頃には」

[親のそんな台詞が次第に居た堪れなくなってきた頃か、就職を機に帰国しようと決意したのは。

――そうして帰国し、インテリア雑貨の貿易会社に落ち着いたのは大学を出た3年後のこと。*]

(297) SUZU 2014/04/07(Mon) 21時半頃



…こっちも…いた


お…れさま…からがんば…
そいえば…しい…って…からもらった…
だったら…それ…ったとこ…の…でさ
…のことも…の…から…なるかって…んでたよ

もしまた…びに…くことあったらさ
…ってやって

…してるよ…の…






…がった

…の…めて…り…まった…
…だから…は…ないけど…ここから…ず…に…に…ってみせる


…に…くんだってな…おめでとう





…がった

おめでとう…
…は…で…だし…から…るよ
…れなくても…るかもだしな
これからも…してる…

あ…つぶやいた…に…いたの…たのか…
…で…くお…になると…う…
…くらいで…は…まってるけど…
…に…げられるように…るよ…

…の…に…が…えば…おう…


の…


みんな…おめでと…の…を…せるよ…に




…の…って…この…どんな…さくの…




…やっと…めた…


…しぶり…
…が…ってた…に…しくて…きつい…
なかなか…された…むことできなくてごめん…
やっとこの…むことができたから…って…しいんだな…
…に…が…に…ち…かう…に…
…い…が…かれている…


さん

…すみません…さん…です…
…し…したいことがありまして…



…ああ…そうだ…しぶりに…えますね…


ああ…すみません…し…おかしい…に…しておりまして…
…それでですね…したいことなんですが…


きです…


…から…あなたに…をしておりました…




…えました…

…が…わるのですよ…それをお…えしておこうかと…いまして…

…でも…をお…しする…ですが…しますね…


びたいときは…いつでもきてください




…やっと…めた…

…しぶり…の…えたか…

…そうだな…も…で…みたいに…してたけど
…わって…はもう…に…てるよ…
…さんの…の…も…な…じだ…

…してる…は…から…け…にかけて…してるんだ
…が…で…らせて…えるからそん…つぶやいた…してる…

…ありがとう…そこの…は…れて…いたんだ…
…の…からは…は…だから
…が…くないので…んでて…に…じるって…われたんだよな

それにしても…って…すきなのか…
そんなにちゃんと…み…んで…くれるなんて…ってもみなかった


らいじ…
…おめでとう…

…おめでとう…
…くよ…

…らせてな…


の…


【人】 営利政府 トレイル

― いつかの、空の下 ―

[3度目のコールで、通話ボタンをタップする。]

 はい、もしもし。
 どうしたの母さん。うん元気にやってるよ。
 ……え、俺の部屋の片づけしてる?
 いや使ってないからそれはいいけど。写真?

[自分の部屋が欲しいと駄々を捏ねはじめた妹の部屋にするのだと。もうそんなに大きくなったのか、と微かに聞こえる甲高い声に小さく笑う。
がさごそと騒がしい国際電話の向こうは、片づけの真っ最中か。残った荷物は多くはなかったはずだが。置いてきたままだった、智明から送ってもらった懐かしい写真の束を見つけたらしい。]

(319) SUZU 2014/04/07(Mon) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

 捨てないでよ、送って。
 それか今度取りに行くから。
 へ?ライジ?うん、一緒だったけど。
 ……わかった、会うことあったらサインもらっておくよ。

[ミーハーな声に、呆れながら答えつつ。
片づけを中断して写真を見ているのか、あなたが持ってたぬいぐるみに似てるわね、と呟く声が聞こえれば心当たりが一人しか浮かばず。
咄嗟になんて切り返していいものか迷ってしまった。変な具合に心臓が跳ねる。]

 はは……うん、すげールバンに似てるのもいるでしょ。
 そいつ髪切るのがめちゃくちゃ上手くてさ。
 三年の時のクラスメイ……え?
 見た?

[どこで、と。
卒業後に連絡が途絶えていた彼を思い出す。
いつだったか一斉送信で送ったメールが返ってきてしまい、誰も新しい連絡先は知らないと聞く。
遠い空の下だ。他人の空似だろうと思う反面、あんな特徴的な顔そう何人もいない気もする。]

(320) SUZU 2014/04/07(Mon) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

 

 ――…そいつね、朔太郎って言うんだ。
 今度もし見たらさ、どこ住んでるか聞いておいてよ。


[そうして、今日もまた空はどこかで繋がっている。*]

(321) SUZU 2014/04/07(Mon) 23時頃




…おかえり…についたならよかった…
…そっちに…くときは…する…





…り…こすらしいぞ…
…え…っと…は…


…その…だかんだで…になったことは…は…いておくとして…


の…






…だけど…
お…どうすんの…
…す…さねえ…


【人】 営利政府 トレイル

─ 九年と十一ヶ月後の話・another ─

 あー、寒ぃ…。
 そろそろ帰るか。

[まだ雪が降るのか。
空からちらほら舞い落ちてくるそれを眺めながら。
今日はこの辺で、と書類の散らばった仕事机を片づけ始める。

いくつか転々とした後、正規雇用となった貿易会社。現在は、欧州中心にインテリア雑貨のバイヤーと営業とをいくつか受け持っている。
やりがいもあるし、面白い。そしてまだおぼろげだけれども。将来こういったつてや身につけた営業を活かして、彼の手伝いができたらいいと思う。

片づけを終え、コートを着込みお気に入りのスヌードを巻いて社屋を出たその時。
ふと、ポケットのスマホが震えた。]

(372) SUZU 2014/04/08(Tue) 00時半頃



…もしもし…どうしたの…
…そんな…り…って…したいことってさ…
…あ…もしかして…のこととか…



…うん…うのって…しぶりだよな…
…しみだよ…は…めてないけど…











…すぎだから…

…だって…したくなったら…
…いつまでだって…き…うよ…

…だって…それくらい
…から…のこと…に…ってるんだからな…



…しい…
…びに…くよ…

…もさ…きな…と…らしてるの…
…そのうち…いとこに…っ…したらさ…びにきてよ…



【人】 営利政府 トレイル

― 十年後 ―

[あすなろの木の根元を掘り起こすのを眺めながら、中庭をふらふらと見て回りながら。
>>386呼び止められれば、そちらを見て。
淡々とした口調に、背を向ける姿に、小さく吹き出した。]

 はは、必要になったら呼ぶよ。

[おそらく必要になることはないだろうけれども。
こんなしあわせそうに笑う自分には。]

 成斗、俺浮気に誘われたよ。

[>>379営業を終えた彼の袖を軽く引いてそう揶揄しながら。]

(404) SUZU 2014/04/08(Tue) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

 

 当分、成斗一人で手一杯だと思うけど。


[まだ続く、当分の猶予を延長するように。
春らしい風が吹く。何かを見つけたらしいありすの方をみんなが向いた瞬間、僅かに背伸びして唇を掠めると悪戯そうに笑って手を離した。**]

(407) SUZU 2014/04/08(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

生存者
(6人 72促)

トレイル
18回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび