人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


がお…の…だ…







…どうだった…

…は…の…で…で…したぞ
…は…の…なってる…かんぱい…った
お…の…も…んだ

…うまくいったと…ったのに…でかくて…れね…ってなっちまった

おやすみ



…が…がないかの…をして…を…す…に…ちてしまった…

…てて…を…すのは…きっと…のこと…


【人】 鳥使い フィリップ

―― それから ――

[リクエスト曲をこなしたり、ジャ(ピー)に笑ったり、ターンのし過ぎで転けそうになったり。
落ちてくる雨粒に負けないくらい、はしゃいで暴れて、楽しんだ。]


 ――――……はい。
 はい、すんませんした。はい。
 すんませんした!

[若干機材を返すのが遅くなったり、校舎まで音が聞こえていたと言われたりとお説教をいただく場面もあったけれど、教師の誰もが最後は許してくれた。
それはきっと、謝って頭を下げる男の顔が、曇り空を吹き飛ばすような晴れやかなものだったから、だろう*]

(5) 2014/04/02(Wed) 01時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 01時半頃




…ってこんななんだ

もっと…っぽいと…ってた
うん…がいなくなって…が…いよ

そっか…う…








…したと…ったら…てた
おはように…きなおすの…れて…ってた
おはよう…

そうか…しそうな…なんだな
いつか…ってみたい…がんばれ…

あっつぶやいた…






…ついしん…

つぶやいたでおもいだした…

お…のくれた…の…の…に…っていいかな






…だ…

…くまで…と…してたからかもしんね…
…れてはないよ…
お…こそ…らしで…じゃないのか

…の…の…って…あんま…できね…な
そういや…の…に…なくってさ…なのに…しても…ね…し…にも…えね…しで…いつの…にか…に…ちまったのかなあいつ
ありすとか…あたりにも…いてみるつもりではいるけど…もしそっちに…いったら…が…してたって…ってやってくれ

やったありがとう…
…からも…すから…
あでも…の…で…くなってても…くなよ…




…したありがとう…
あと…に…まったから…また…にでも…する






…だ…

…も…ったけど…した…いなお…
うれしいけど
あと…そうすけって…だよな…

…かった…によく…っとく
あいつんちがどこなんだか…らね…けど…の…むな

それと…に…まったから…また…にでも…する


ありす…

…ごめ…んね…




…ってきます…つ…つ



【人】 鳥使い フィリップ

―― 昨日・中庭 カラオケ大会中に ――

 成斗からのリクエストなー。

[それは何時のタイミングだったか、男はプレイヤーを操作すると、マイク前に立った。
歌詞を検索し、時折そちらを見ながら演奏をする。彼が何を想い、これを選んだのか。
流れるままに口にする歌詞の意味は、検索したサイトの隅に書かれていた。

“私”が待つ“あなた”は
“成斗”が待つ“あなた”は
一体誰なのだろう。

―― 少なくともその先に、自らはいない。]


 ―― what your love means to me
 Open arms

[歌い終えてベースに視線を落とす。
今の男には少し、ほんの少しだけ、辛かった*]

(47) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 翌朝・バス停 ――

[今日はきちんと起きることが出来た。
利一と共にバスに乗るだろうとばかり思っていた朔太郎の姿は見えず、事情も知らぬ男はただ首をひねるばかり。]

 またな、ロンよ。大きくなれよ。
 元気でツモれッ!

[最後に告げたのは、そんないつものふざけた言葉。
賑やかに、笑顔で。旅立つ彼を見送る。
バスに乗り込む姿に手を振って、車体が見えなくなるまでずっと、バス停でたたずんでいた。]

(48) 2014/04/02(Wed) 21時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

 
 知らんなぁ。
 まだ寮いんのかね?

[同じく事情を知らない頼児>>10に、そう答え。
それでも寮にいるのならバスの時間には気がつくはずだろうと、首を傾いだ*]

(49) 2014/04/02(Wed) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 4-O ――

[寮母から書類を受け取り、足取りも軽く部屋に戻る。
智明も取りに向かっただろうか、はたまた共に行っただろうか。
菓子とベース以外殆ど荷物のなかった男は、パーソナルスペースに殆ど物を残していない。]

 んーっとととこれ送ればいっかな。

[机に腰掛けてスマートフォンを弄る。
ひよこは男の手が動くそれに沿って、軽やかにゆれている。]

(50) 2014/04/02(Wed) 22時頃




…れいのぶつ
…なかにわにでんせつがうまれた







…れいのぶつ…おまけあり
…おれがうたった…すまん
たまきがおとこのなまえで…なにがわるいんだ…
おまけは…でんせつ








…れいのぶつ
…いちばんやばくなくなった

それと…とべいおめ
ふらんすのろんどんにおれもとべいしたときには
いっしょに…ねずみのかちゅ…





…れいのぶつ…おまけあり
…かんだ…したがいたい
せきにんとって
おまけは…でんせつ








…なかにわのでんせつ
…うまれたてほやほやの…でんせつをきみに







…なし



いいうただよな




【人】 鳥使い フィリップ

 
 ――――……あ、っ

[一通。
文章をどうするか迷い、誤って送信してしまった。


                     「お前にとってのyouは誰?」


漢字変換と、ローマ字と。懸命に打った文字は
切り取られたまま。]

(54) 2014/04/02(Wed) 22時半頃






…は…やってない…やらなくていい…がする
…の…いた…みんな…てく
てめぇ…だって…みに…えんだぞこら
いつか…いて…け


【人】 鳥使い フィリップ

[窓の外、一羽の鳥が飛んでいく。
ひよこではない、大人になって、確りと羽ばたく鳥が。

それを眺めて男ははっきりと口元に苦い笑みを刻んだ。
なんたらと煙は、高いところが好きだという。]


 ……やっぱ俺は、バカだったーってぇ、こと?

[切り取られて、それでよかったのだ。
そんな馬鹿な質問は、環から外れた自らは、しなくてもいい。]

(57) 2014/04/02(Wed) 22時半頃





…の…にも…た

…らし…





…かんどうをきみに
…ここからがほんばんだ





【人】 鳥使い フィリップ

 っははははは!
 あーもー

[そして、重いメールを一斉送信し終えれば。
声をあげて、笑った*]

 卒業おめでとう!俺!
 お前ら!

(59) 2014/04/02(Wed) 22時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/04/02(Wed) 22時半頃


フィリップは、ライジの歌を再生して元気を貰っている。

2014/04/02(Wed) 22時半頃


フィリップは、ジャニスのYou're king of kingsは着信メロディに設定した

2014/04/02(Wed) 22時半頃






たまきからの…








…って…いてあるけど…
あれこれ…じゃね…よな…
…お…ここで…くの…
すげ…な…
まだ…び…ったことないから…いつかかならず…く…





…まで…が…った…で…しいのあれば…るよ…
…から…までの…が…り…
…あれば…くよ…

だから…えてね…






…かんどうをきみに

ぐっじょぶ…よくやった…

そういえば…も…の…ってるのだけとったんだけど…
…くて…で…り…れそうにないんだ
…が…なら…のせられるっていってたから…
そっちに…で…してみる

そういえば…は…やってんの…
…の…これ…



…ひろ…



…っ…し…いに…




…いた


とろろは…れろ
…やりたくてうずうずしている

おう…あんがとな




…そうすけ…だ…
…から…いて…しに…た…







…で…としようぜ…








…せ…きのとき…お…にいただろ…
…から…とった…ってないかな
あったらほしい


【人】 鳥使い フィリップ

 
 おう、おかえりー。

[窓の外に向けていた視線を、扉へ向ける。
帰ってきた智明>>70を笑顔で出迎えた。
殆ど意識せずに出るその言葉。
智明と男では、どちらが多く出迎えただろう?
どちらが多く、帰ってきただろう?]

 なんか撮ってきた?
 いいもん撮れたかー?

[そんな感傷に浸りながらも、
彼の手元にあるカメラに視線を向けながら問うて]

(72) 2014/04/03(Thu) 01時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 01時頃


らいじ…
…あるよ

…はわからないけど…それでもいい…






…あるよ

あるのか
なら…それ…しいな

そうだ…の…に…にできることとかあればするぞ…


【人】 鳥使い フィリップ

 
 そだなー。
 ねずみのいるフランスなら、届くと思うぜ?

[博からのメールを思い出しながら、そんな返事を一つ>>73
英語で住所を書くべきだろうか?考えたところで英語は苦手で実行には移せないだろう。
そんな冗談も、付け加えようとした。
なのに、]

 ……、ちー?
 おい、なんか、

[明らかに、いつもと違う笑顔>>74
それはまるで、――]


 ……お前も。

[失恋をした。
智明にそう告げた日の、鏡に映った自らの顔のようで]

(75) 2014/04/03(Thu) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[一歩、智明のパーソナルスペースへ足を踏み入れる。
気にせずいつも入り込んでいたその場所は、今はほんの少し入るのに勇気が必要だった。
けれど、]

 なぁ、
 ……つれーよな。

 失恋って、痛ってえよな。

[手を伸ばす。
伸ばして触れた、彼の頭をゆっくりと撫でる。

胸を張って言うことではないけれど、
今なら彼の気持ちがわかる。
痛いほど、わかるから。]

(76) 2014/04/03(Thu) 01時半頃

らいじ…
…わかった

お…はいらないよ
らいじには…もらったし


【人】 鳥使い フィリップ

 
 どうしようもねーんだよな。
 なんかさ。
 いくら諦めようったって、なかなかうまくいかねーし。

[浮かべる笑みは、苦い色。
環から外した恋心は、それでもまだ恋しいと叫ぶ。
彼は、一体ファインダー越しに誰を見つめていたのだろう。
恋をする、瞳で。]

 好きだって、言えたか?
 ……後悔、したか?

[頭から手は離さないまま、智明>>78の隣に腰掛ける。]

(80) 2014/04/03(Thu) 02時頃



…ありす…

…の…

…なんだし…で…に…で…わないか

ちなみに…はこれから…を…いに…く


やまもと
…しめさか
…すきそうだから
…するうさぎちゃんにこの…を…ろう

…を…しますか…


こづや
…しめさか…
…いつから…

…の…に…がひつよ…
あ…だったわ…すまん…


やすもと
…しめさか…
…さんせ…

からあげくいたい…いや…も…てがたい…


あけち…
…しめさか…
…お…ての…は

すでに…にあるぞわはは

…じゃなくて…そういや…しいのあった…
あとでくれ…


【人】 鳥使い フィリップ

 
 そっか。……優しいな、ちーは。

[彼が想いを寄せている誰かは知らない>>82
その誰かもまた誰かに恋をしている。交わらない想いを秘めることもまた、切ない。

隣から感じる重みに目を細める。
頭を撫でる手を止め、肩を抱くように下ろした。]

 んじゃ、前に進まねーとな。ちーも、……俺も。

[この寮とも、高校生活とも、友人とも、片思いとも。
今このときは、さよならのひとつまえ。
それでも、さよならの後には]

 まだまだわけーんだ。
 これからだろ。

[今はまだ、空元気だったとしても。
さよならの後には、また誰かと出会う季節が来る。]

(87) 2014/04/03(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[そうして季節が巡ればきっと、この恋も想い出に変わる。
そのときまで、時々はこうして、励ましあえるだろうか?
伺うように、智明の顔を覗き込んで。]


 ―― あんなー、男はなァ
 失恋の一つや二つしてたほうが、モテんだぜ〜?

 あ、これうちのじーちゃんの格言な。

[元気付けるように一つ、肩を叩く。
先ほどまでと打って変わっての軽口と、悪い笑み。]

(88) 2014/04/03(Thu) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 ん、俺も!

[後悔はしていない。交わる視線>>90に一つ頷く。
想いを暖めた期間も叶わなかった今も、全ては大切な思い出だ。
今は痛んでも、また立ち上がって、歩き出す。

新たな環を。]

 当たり前だろー?
 超イケメンの家系だかんな、俺。

[けけけ、と笑って肩から手を離した。
勢いをつけて立ち上がると、大きく伸びをする。]

 ちー、俺……

[彼に背を向けたまま、シリアスに声を落とし――]

(92) 2014/04/03(Thu) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 めっちゃ腹減った!

[振り返る。
満面の笑みで。

ポケットに入れたスマートフォンが、メールを着信を告げる。
それは丁度、昼飯の誘いだったか**]

(93) 2014/04/03(Thu) 03時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 03時頃


みきお…
…お…て…

あ…そういえば…つかった…
…しまっちゃったから…はもう…にない…
ざんねん…

…しい…って…させられてる…
たくさんあるからまかせてね




…じゃあゆるす


から…の…ちょうだい

え…

…べると…い…しそう…



…かわいいと…えばかわいい…かも

この…くらい…さければかわいい…
え…







この…は…っ…しおつかれさまでございます

おしい…か…だったら…かったかもな
…に…くよ




…かんどうをきみに


…で…した…
かんどうした…




…ありす



…のお…いうれしいわ
お…け…わってるからいつでもいいわよん






…さんせ…

だったら…りの…く…けちまえよ…
…に…わなければ…ってやるから


やすもと…
…しめさか…
…なんとか

…わった…かいたから…ってくる…


あけち…
…しめさか…
…おまえだけは

あとでぜったいぶんなぐる…
…だけは…してやろう…






…を…します

…お…れ
…おめでとう…

…い…だな…は…


ひもいや
…しめさか
…かえってきたら

…よろしく

…を…しますか…







…った…があったらほしい

…はうつの…くて…だからまた…で
それって…でもいい…




…の…


…く…
なんか…が…べたい…



…しい…


…からは…のが…えなくなるから
…の…だけど…こっちによろしく



たぶん…の…くらいまでは
…のも…できる






…の…


…だし…みんなで…いきり…おうな…

あと…した



…の…が…えないって…どこへ…くのだろうと…ったが…それは…の…に…けばいいかと…わらずの…な…を…した…






…かわいいだろ

ただの…だから…とかね…よ
…は…の…だから…えてたら…る
て…そういえば…ってなかった…る…
…の…もみんな…

…の…まったら…えてくれな…


【人】 鳥使い フィリップ

[食堂への道すがら、入ってきたメールに返信をしていく。
一件入っていた、朔太郎のメールにふと目を留めた。

そういえば彼にはきちんと、DJの礼もできていない。
歌が届いていたのかも、聞けていない。]

(120) 2014/04/03(Thu) 22時半頃




…なし
…おれたちのたましいのうた…どうだったよ






…いいよな
…おう…おれもぜ…たすきだぜ
こんどあったら…からおけいこう

とろろはなゆたのりくえすとだ…





…さんきゅ…がっつ
…だがしかし…どちらもしんじつだ
おれはごうせいなんか…してないぜ





…あぶねえ
…もちっとながいどうがもあるから
いつかあえたらみせるな





…なし
…どうが…じかんみじかいからな…ぎりぎりおくれた
ぱそこんからなら…うたのふぁいるおくれるかも

つぶやいた…おおむかしにとうろくしたけど…いきてっかな
たしか…

これだったかな

ゆうめしはさんかするぜ



…たまき

…で…





…なし
…おなかなお…る…なお…る
よくな…るよくな…る

どうだ…なおったか


【人】 鳥使い フィリップ

[添付画像のあるメールを開くと、
そこには可愛らしい姿が写っていた。
なんだか悔しかったので]

 ……なーなー、ちーよ。
 こっちを向きたまえ。

[有無も言わせず智明の顔前に回りこんで激写、
それを添付することにする。]

(123) 2014/04/03(Thu) 22時半頃




…なし
…かわいいな…うさぎ
おれのどうきょにん…あしたまで…も
ちょうかわいいから







…なし
…だろ…いけめんもごうきゅうだろ
えあばんども…どうが…とっときゃよかったな





…なし
…もちよ…しっかりほぞんしとくぜ

ちょさくけんりょう…
なんのことかな…
おれよくわかんない…


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/04/03(Thu) 22時半頃






…を…ます

…い…れるところだった…
…も…を…れる
…では…には…の…にはいる

…の…



…に…には…を…えてはあるが…を…えて…もう…


【人】 鳥使い フィリップ

―― → 食堂 ――

[既に昼というには過ぎた時間である。
そこに頼児の姿はあっただろうか。

男が選んだのは、カレーパン。
告白してからというもの、焼きそばパンは食べていない。
そのお供にはミルク入りコーヒー。
先日利一に奢ってもらった全てを黒に染めるミルクなしは、男にはまだ早すぎた。]


 あ、しまった
 新幹線のチケットとれっかな……

[飲みながら食べながら、指先はスマートフォンの上を滑る。
最寄の大きな駅から、実家がある西の古都まで。
検索しては低くうなっている。]

(125) 2014/04/03(Thu) 23時頃

みきお…
…え…

なんで…


り…

…の…の…しいり…
…あんなことになるって…ってなかったから…
…れば…かったかもね…


なると…


もっと…を…する…


すすむ…
…わかった…

おっけ…


【人】 鳥使い フィリップ

 
 あ、アカウント生きてふぁ?
 おっけおっけ、あとでフォローしとくなー、んぐ。

[近づいてきた頼児>>127に男もまた手を振って、
暢気にカレーパンを齧りながら答える。]

 もちッとなげーの送れっかもしんねーから、
 そんときゃパソコンのメアド教えてな。

[となりのとろろ完全版、あるいはアソパソマソマーチ完全版は、いつ配布されるだろう。
今は完全に男だけが楽しめるそれになっている。]

 夕飯、みんな来るって?

[尋ねるのは、同じくメールで届いたその提案について。]

(129) 2014/04/03(Thu) 23時頃











【人】 鳥使い フィリップ

 
 お、なんだちーもアカウントあんの?
 教えろよッ

[智明>>130を小突きながらそろいのカレーパンを食む。
頼児のメールが来るまで、アカウントの存在はすっかり忘れていたのだけれど]

 昔バンドメンバー募集でもかけようと思ってたんだけどよ。
 あんまバンドやってるやつみつかんなくてやめた。

[つぶやいたーが爆発的に普及する前に取ったアカウントであったことが、放置に繋がっている。
頼児>>132にそう答えて今度はコーヒーを飲む。カレーによく合う。]

 俺はそうさなー、今日は肉って感じ。
 牛丼とハンバーグ食おうかな。食いすぎ?

[へへ、と笑いながらメニューを思い浮かべる。軽めの昼食にしておいてよかったと心から思った。
そして視線は頼児と同じく、智明に向く。何を食べるのだろうと。]

(136) 2014/04/03(Thu) 23時半頃

らいじ…たまちゃん
…つぶやいた…


なると…


もっと…もっとだ…
…は…
…ち…いたらもふりに…くから…


なると…


うさぎとか…とか…とか…きだよ…
…に…いっぱいいるの…ってる…
あそこの…の…ったりとかしてたし…
…まったら…えてな…


【人】 鳥使い フィリップ

 
 だってよー、さっきまで忘れててよ。
 あとでフォローしにいくな。

[智明>>137には悪い悪いと片手を挙げながら受信したメールを確かめ、保存するためにお気に入りに入れておく。
こうしてまた一つ環はできる。

たとえ、卒業したとしても。]

 うわ、そりゃいいや。
 肉勝負しようぜ、ぜってー負けね!

[頼児との胃袋勝負>>139にはきっと負けてしまうかもしれないけれど。]

 樹央も来たか。
 どれ、同じ音楽系としておめーも肉勝負すっか?

[姿を見せた樹央>>146にも、そんなちぐはぐな勝負をしかけ。]

(149) 2014/04/04(Fri) 01時頃

は…ることになったか…
…それとも…になったろうか…



…だけど…


【人】 鳥使い フィリップ

 
 ありすと利政も肉食うかなー。
 ちーも肉勝負すんべ!

[笑顔で、仲間たちとの時間を過ごす
今はまだ、さよならのひとつまえ。
たとえその一つを埋めてしまったとしても、新しい環を歩いていく。

前を向いて、振り返らず。
環から外した思い出がいつか、笑って話せるその日がくるまで。]

(155) 2014/04/04(Fri) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 
[1件、メールを受信する。
差出人は果たして、誰だったか。

スマートフォンの振動にあわせて、
フェルトのひよこが羽ばたくようにゆれた**]

(156) 2014/04/04(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(6人 72促)

フィリップ
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび