人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 MNU機関 ジャニス

 実家にゃ持ってけねぇからな、……捨てるしか

[痛む感情が滲みそうになった声音を、途切れることで元に戻して、朔太郎を見遣る。捨てるのはむずかしい。でも持ち続けられないものを持っているのは、つらい。だから手離す。その覚悟を、ここを離れる前までに。
視線の先、笑みの抜けた朔太郎の表情に、一瞬、心のどこかが軋んだ。
その表情が特に怖いとかいう感情はない。自分だって眉は薄いし人相のよい貌ではないから。むしろ笑顔を絶やさずにいられる朔太郎の精神力の方が、凄いと思うから。
息を、吐いて。目を細める]

 あァそうだったな次は背後からじゃなく前面から来いよちゃん付けはなしでな!
 でねぇといつまで経っても俺様の髪はてめぇには触らせねぇ!

[戻った笑顔に、いつも通りの悪態を返して]

(9) 2014/03/23(Sun) 01時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[>>11返された言葉は真摯な響きを帯びていて、思わず顔を背けた。
何を棄てたらいけないのか、何を失ってはいけないのか。
この心を通そうとすると現実を失う。
現実に添おうとすれば心を棄てなければいけない。
              ─────どうしろと。
そんな苛立ちを向けてしまいそうで背中を向けた。こんな感情は八つ当たりでしかない。そこまで子どもじゃない]

 あァ? 金的なんて見てる俺にも痛ぇことするかよ
 つーかそもそもてめぇがちゃん付けしなけりゃ蹴りは飛ばねぇんだよ!

[いつもの調子が声音に滲めば振り返り、口の端をにやりと吊り上げる。目を細めて、寮の外へと向かう背中を見送る。
ある程度の距離が開けば、ぽつりと]

 あー……あんがとな

[忠告の礼に、反応が来る前にダッシュでその場を去る**]

(14) 2014/03/23(Sun) 02時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 02時頃



…お…いだよん…



…みんなで…しよぜ…
…あんま…いてないけど…

…な…
…る…は…いもん…みもん…ち…りで…
…はこの…に…せよ…

…ふぉっふぉっふぉっ…








ちあっちゃんは…もし…に…るなら…を…されたし…へ…
…でよ…だ…

…てるやつも…れずに…
ちあっちゃんも…れて…とるべ…








…な…は…かった…
…に…して…しくば…に…ってきた…でいいから…こして…
…こさなければ…こいつの…はないと…え…



…さくたろ…




…やべえ



それたぶん…の…だわ…
…に…り…んだら…ては…ろんの…が





…さくたろ…







…もちろん…


まあそんなところかな…うん
…なら…は…にないから…それでも…
…の…は…どうだ…
…と…く…ずらせば…の…が…くけど








…お…いだよん…


…かった…けとく



…きわめて…なのは…いつものことである…







…お…いだよん…

…わないが…の…の…は…り…さない…がいいぞ
…の…が…まってるらしい

…めるっていえば…
…めてみたいな…と…ってみる…
うまか…が…べたいな







…だぞ…



…だからな…
…なかったら…の…の…の…もう…ってやんないんだからね…




…なにそれ…



はい…り…こし…
…の…い…り…して…に…ってやる…

…いいねえ…
よぉし…でもっかい…しとく…

…ふぉっふぉっふぉっ…
…を…とお…いか…えよ…



…さくたろ…





…お…われたよん…














…お…われたよん…

がたべたい





…く…


ありす
…そういえば

…の…は…にいいが…の…かがあったら…てないでおいてくれ…




…やった…

あ…の…の…りとか
あんだけど…に…ぶのと
かはやっぱ…かなあ…
らいらちゃんに…られちゃ
うかな…



…いいな…


やっほ…
さっちゃんが…いたいもんあったら…に…ってくけど…なんかある…






おうおう…じゃ…てきと…



…そういえば


まきちんって…きじゃね…



…お…いだよん…


…したから…に…いとくよ

…れるといいな
…に…してる…




…あのさ…


…の…
…って…ってたりしない
…で…ってたりとか
ないかな…あると…けても
らえると…しいんだけど…



MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 17時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

[ふと、ライダースのポケットに入れているスマートフォンが震えた。着信でメロディなんて流れない。常にバイブレーション設定。
>>27一斉送信で送られてきた花見のお誘いメール。
フリック文字入力は得意ではないが、メールを返すという能力は持っている。スマートフォンを片手に、二件来ていたメールに返事を出す]

(136) 2014/03/23(Sun) 18時頃



…お…いだよん…



…ち…み…




…そういえば

たまきのなにかってなんだ


ありす
…いい…だ


…もそれを…している…


【人】 MNU機関 ジャニス

─寮・3-A─

 あァ? なんだそりゃ

[メールの返信がよく分からなかった。分からないのに捨てるなと頼まれても困る。というか那由多も困っているのだろう、文面からして。
首をひねりながら、自室へと足を踏み入れる。
自分のものだと確信できるものは触るが、出来ないものは一応那由多に訊いているし、多分、既にどうにかしてしまったということはないだろうけども]

 あーあー、ちったァ片付けたか、那由多
 いいこ

[部屋の状況を見て、口の端をにやりと吊り上げた。
出て行ったときより幾分片付いている。うるさくは言っているが、那由多ももともとそれほど私物が多い──例えば去年同室だった成斗だとか、本を大量に抱く博のような──方でもないのだ。
面倒だと休まなければ、左程時間も掛からないだろうに]

(140) 2014/03/23(Sun) 18時半頃



…お…いだよん…


…の…


やまもと
…しめさか


りょ…かい…しみにしてる…


【人】 MNU機関 ジャニス


 ……あァ?

[ちょっと探してみるか、とは思うものの、自分のものは既に日用品くらいしか置いてないし、残りは那由多のものだ。勝手に触って探すのもな、と思っていれば、震えるスマートフォン。
開けばメールの返信だったのだが]

 バケツ?
 何故りーちが俺に

 って、さっきさくたろに返したメール、一斉になってたのか

[利一は1年の時のクラスメイトだ。気付けば違う女子と付き合っている場面を何度か目にしていたので、今でもその印象が強い。
日陰の恋をする自分は、少し、彼に対して引け目と言うか後ろめたさみたいなものがあって、特別仲が良いという感じではなかったけれど。
とりあえず返信ということは花見関連の内容だろうとメールを返す]

(152) 2014/03/23(Sun) 19時頃


…り…ち
…お…いだよん…

…しておく


MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 19時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

 バケツって、あれか、屋根裏倉庫にあるかな

[各階にある掃除用具にもバケツはあるが、それを勝手に持ち出すとライラに怒られそうだ、と、部屋を出て階段へと足を向ける]

(154) 2014/03/23(Sun) 19時頃




…お…いだよん…
…おっけ…いく
おかしのえんご…まかせろ





…そういえば
…いんや…すき

みたこと…あった…


【人】 MNU機関 ジャニス

─屋根裏物置倉庫部屋─

 ……ここってこんな雑然としてたっけ

[1年の頃は時折来ていたけれど、名前のせいで不愉快な思いをしたのと、不良ご用達品に興味が持てなくて、2年に入る前にはもう足を運ばなくなった場所。
>>91>>92記憶よりごちゃごちゃしているが、そんなもんなのかな、と思いバケツを探す。小さいのと大きいの、各一個ずつ見つければそれ以上用はないと部屋を後にする。
幾つあればいいのか分からなかったし、ふらふらと利一の姿でも探すか、とバケツを持ったまま階段を下りる。
人を探すなら中央棟だろうか。人影の少なくなった寮内を歩く]

(162) 2014/03/23(Sun) 20時頃






…に…を…るとはいい…ですね…
そんなに…りくどい…の…を…えずとも…がふさわしい…れ…にの…を…いたしますよ…

ところで…の…み…に…は…りますか…


【人】 MNU機関 ジャニス

─談話室─

 どーん! ってあれ、那由多だけか
 片付けサボって何してんだてめぇ、つーかりーち知らねぇか
 いやそれよりお前あのメールよく分からんが何だ
 多分、俺様が既に捨てちまったってことはねぇと思うけど
 たまきと同室になったことねぇしな
 俺の荷物に紛れてるっつーことはねぇと思う、多分、めいびー

[どんなものか知らないが、と続けながら。
バケツを二つ担いだまま、反論される前に言いたいことをざらざらと垂れ流す]

(167) 2014/03/23(Sun) 20時頃


…づけしてるか…

ちゃんとやってるならご…をあげよう
…の…がいい…



さくたろ…
…しまっちゃったからだせたら…ってく…




…ありす…
…お…いだよん…
…しゅわっとさわやか…きぼう
おねがいします
かみさま…ほとけさま…ちゃんぷさま



…を…っているものだと…に…をしている…








…も…み…に…を…っていきます…


り…
り…



…い


…たぶん…は…めない…






…が…ってくるのって…
…み…なの…なの…



【人】 MNU機関 ジャニス

 あァ? 何か今昼寝とか聞こえたぞ聞こえちまったぞおい
 まーさっき部屋寄って来たけど、手は付けてるようだからこれ以上は突っ込まないでおいてやろう

[もう十分突っ込んではいるが、にやりと口の端を吊り上げながらそうのたまう。
続く言葉は黙ってちゃんと聞く。まとめると、利一の行方は知らない、そして環の何かは分からない、片付けはそれによって延期、ということだ。
首を傾けて、息を吐く]

 あァん? 捨てたら厄介なだけだろ?
 捜すためには荷物の整理進めねぇとダメだろーが
 探すために片付けろよ、はいご愁傷様ァ

[ドヤ顔にドヤ顔で返す。バケツについては肩を竦めて]

 バケツ用意してくれってりーちから頼まれたんだよ
 だから捜してんの、俺が勝手に花に水やるわけねぇだろ

[そんな応答をしていれば>>169背後から足音]

(180) 2014/03/23(Sun) 20時半頃

ジャニスは、リー(りーち)だろうか、と思って振り返る。

2014/03/23(Sun) 20時半頃


【人】 MNU機関 ジャニス

 加減がわかんねぇんだもんよ
 切り花なら量とか考えなくていいからまだマシなんだろーけど

[>>187量さえ気を付ければ、と言われて少し視線を逸らした。声音が真摯で、こそばゆい。何でも枯らしてしまう自分に、枯らすことのなかった那由多の言葉は大事すぎて。
振り向いた先の>>181利政の姿には首を傾げて]

 ろんぱ? とバケツってなんか共通項あんのか
 いや、りーちがさっきメールでバケツ用意してくれって

 何に使うかわかんねんだけど
 明日の花見関係なんだろうなって思いつつ、探してるとこ

 そいや那由多は何してたんだよ

[バケツに意識が向いていたので、何通か届いていたメールにはまだ気付いていない]

(189) 2014/03/23(Sun) 20時半頃




…ぼ…るぺん


わるい…りっぱなしなの…つけた
あとで…す



…やはり…


【人】 MNU機関 ジャニス


 ……柄でもねぇ

[>>190愛に満ちてる、なんて言葉は面映ゆい。違う、注ぎすぎるだけだ、と心の中だけで返す。好きで、好きで好きで、溢れそうになるのを必死に堪えている。本当は叫びたいくらいだ、相手の名前を呼んで、毎日だって好きだって言いたい。でも出来ない。
その代わりのように花に水を傾けてしまう。
俺様のばーかばーかと心の中でくり返す。
         ─────棄てるんだろ、全部。何もかも]

 俺様は飲み物持ってくつもりだな
 なんか間違って全員に返信しちまったから、宣言みたいになっちまったけど
 リクエストあんなら承るぜぇ
 ただし手に入る範囲でな

[最後の言葉は酒は用意できないぞ、という牽制を篭めて]

(197) 2014/03/23(Sun) 21時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 俺様の喧嘩にゃ足がつきものだ
 口論なら痴話喧嘩にもなりゃしねぇんだよダーリン

[>>195利一からは頼まれた訳ではなく誤送信だった訳だが、そんなことは知る由もなく。なるほど理由が分かれば納得した。何故自分に頼まれたのかは分からないが、きっと全員にメールを送信したからだろう、と深く考えなかった]

 おー、花火いいねぇ陽が沈んでからかな?
 この季節、陽が沈むと寒いからブランケットとかも持ってくか

 つーかダーリンすげぇ気が利くね
 俺様、紙皿とか紙コップとか想像さえしてなかったわ

 あーじゃあ缶ジュースだけじゃなくて2Lペットで飲み物買っちまっていいってことだな、今聞けてよかったわ
 缶で買うより経済的だしなァ

(202) 2014/03/23(Sun) 21時頃

ジャニスは、ライジの為に元気ハツラツ飲料も用意しよう、と思いつつ。

2014/03/23(Sun) 21時頃


ジャニスは、ナユタからのリクエストがあれば、それも買おうと考えながら。

2014/03/23(Sun) 21時頃











お…の…めすぎだろ…
それか…の…ない…にそっち…ってもいい
…の…はいつでも…かえそうなんだが…










…きなら…かった


…りた…に…まってた…ちっこい…に…たのしか…い…せね…
ぱんつの…とかだったらすまん…えてない…



…あはは


…することも…けの…だよな…



…かわいいじゃん…


むしろ…ま…








…かな
…から…たらだから…ちゃんと…まったらまた…える



【人】 MNU機関 ジャニス

 却下

[>>207きっぱりと宣言されて反射で言葉が出た]

 いや、買うけどさ
 お前用に一本だけ買うけどさ

 いやもうお前、ほんとこの1年それだけは戦慄してたわ
 お前の味覚なんなの、いやケチつける訳じゃねぇけどさァ

[既に十分ケチをつけているが、それはそれ。
心配げに名前を呼ばれたことを流してしまうように]

(213) 2014/03/23(Sun) 21時半頃




…そう…わかった…








…かわいいじゃん…


…してからの…は…を…る…に
きっとお…のことを…い…す…

…の…い…か…
この…の…は…な…がするんだが







…やぁった…


…でいい…
やった…

…る…も…って
みて…り…べしたの…
てみたいし…



…どういうこっちゃ…


なんで…つか…に…れたら…おれ…めあげられるんじゃね…
…か…たしかに…
…して…もかかんね…







…どういうこっちゃ…

いや…がどうのって…じゃなくてだな…
まあいい…
ああ…で…ち…わせよう…
…に…に…ち…むと…れるし

…もこれからそっちに…く





【人】 MNU機関 ジャニス

 あーブルーシートって発想もなかったわ
 すげぇねほんと褒める前に色々出てるぜダーリン

 ゴミ袋は俺も持ってけんな、幾つあっても困らねぇだろし

[>>220利政からのリクエストに頷いて、明るい声音に目を細める。花見が出来たらいいな、とゴミ捨てのときに会話していたから、尚更に]

 食い物かー食い物なー
 オードブルとか買おうとすると結構値段かかるだろ
 いっそ、あれだ、那由多みてぇに何持ってけばいいかなって思ってる奴らで金出しあって喰いもん買うのどーよ

[>>229スーパーに向かうなら、とそういう言葉も付け足すが、強制するつもりはない。蹴りの感想については肩を竦めるに留める。
>>224那由多から感謝の言葉が返ってくれば棒読みで]

 はいはい俺も愛してるよハニー

[苦笑を返した]

(237) 2014/03/23(Sun) 22時頃


…あはは


…は…までって…と…したでしょ…
そんな…に…てた…えはありません…



…なし


…って…るけど…の…で…しいものあるか…
あと…を…って…くか…めてない…に…い…って…るから…で…り…しないか…








…も…きたい


…う
いい…


【人】 MNU機関 ジャニス

 だってダーリンはもういるからなァ

[>>241少し厭そうな貌をする那由多には、冗談だと軽く流すように肩を竦めてみせた。携帯を弄るふたり>>231>>241に手持無沙汰に談話室へと視線を投げれば>>0:400「おさわり禁止」のメモ書き。
首を傾げながら、那由多が去るのに片手を挙げて]

 なんだこりゃ

[禁止って書かれたら触ってしまうのお年頃]

(249) 2014/03/23(Sun) 22時頃


…まじで…


…なっちゃん…るぞ…
あとで…えてくれ…
…いもんあったら…しいぜ…



…よかろう


…はすぐ…かうけど…はどうだ…




…すぐ…ける…


…ってる…


【人】 MNU機関 ジャニス

[>>246利政の言葉を背中に聞きながら、布の塊に手を伸ばす。
広げれば中身はメガネだった。首を傾げる]

 んあ? ひろ? 何か言ってたっけ?
 そいういや俺、メール確認してねぇや

[ポケットからスマートフォンを取り出して、何通か届いていたメールを確認する。もちろんそこに話題のメールもあった。文面に対して、暫し考える]

 …………いや、これは、ええと
 飲み物は古本だろ?
 俺の用意しようとしてる飲み物とはまた違う何かなんじゃねぇの?
 いやよく分からんけど

[自分は明日になってから買い出しに行こうと思っている。
沢山の飲み物を保存しておく冷蔵庫とか探すのが面倒だし]

(258) 2014/03/23(Sun) 22時半頃






…が…ってたら…って…る…


り…

それか…ん…で…いならそん…にでも…
…り…べ…しそうだな…
…しみにしてる…






…は…で…とか…してくるから


なゆ


…といえば…だよ…

…し…で…か…



…よかろう…ならば…だ

…が…てくれるけど…が…えるなら…かる…


【人】 MNU機関 ジャニス

[>>253那由多のどっちなんだよ、という言葉には>>249片手を挙げるだけで返事はしなかった。何かを言ってもよかったが、今それについてくちを開くと痛々しい声音を隠せそうになかったから。
こころが痛い。
そう、普通の反応だ、冗談だと隠してしまわなければ嫌悪を向けられるのなんて当たり前なのだから。こんな感情。分かっていたはずだろ、知っていたはずだろ、切り替えるように不審物へと意識を向ける>>258]

 んー、なんかおさわり禁止なメガネがあった
 なんだこれ、忘れものかな

[だとすると、怜二のかねぇ、と心当たりはそれくらいしかない同級生を思い浮かべる]

(266) 2014/03/23(Sun) 22時半頃


…された

お…を…か…できそうだ…これで…はとても…ができる…
そっちも…んだ…


【人】 MNU機関 ジャニス

[>>271手元を覗き込む利政にメガネを掲げて見せて、彼がポケットを探る仕草に首を傾げながら]

 古本は、あれだ、ひろなら飲めんじゃね?

 飲みきれなかったら分配して持って帰ればいいだろ
 もしくは食堂か談話室(ここ)のテーブルの上に「ご自由に」って書き置きしとけばすぐになくなるだろ

[環からのリクエストメールも、さっき博のメールと共に確認した。あとは適当でいいだろうか、そんなことを考えてればちらりと咎める声音と視線。
問題ないと言うように肩を竦める]

 俺様スーパー園芸部員よ?
 花は全て枯らすけれど、肥料や土の運搬は一級品だったのよ?
 俺様の背筋と腕力をなめんじゃねぇぜダーリン

(283) 2014/03/23(Sun) 23時頃

なゆ
…やった…

り…





そのつもり…
…で…と…で…を…えて…ってる…


【人】 MNU機関 ジャニス

 メガネとメガネケースをばらばらに置き忘れる怜二さすが

[影で「忘れもの番長」と呼ばれていることにきっと怜二本人は気付いていないだろう。ぴたりとケースに収められたメガネはともかく、手の中に残ったこのタオルハンカチはどうしたものかと思いながら]

 古本という飲み物の行方はひろ本人が一番考えてんだろからなァ
 俺の持ってく飲み物が売れ残ったら、そういう処遇でいいかなって

[くすりと笑いながら続けられる言葉に、メガネを渡して空いた手でバケツを担ぎ直しながら、興味はないというように首を傾げて]

 ん、あんがとなダーリン
 食堂でそこそこの大きさのクーラーボックスでも借りるかなァとか考えてたんで、荷物は一個かもしんねぇ
 そうすっと指名しても手持無沙汰にさせるだけかなってなァ

 気ぃ向いたらな

[自分一人で片せる方法をすぐに考えてしまうから、人を頼ることも少ない。ただ、頼みごとをするなら────と、考えて止めた。莫迦げた提案だ]

(306) 2014/03/23(Sun) 23時半頃






おいしいものかってきて…
りょうをともなってるととてもうれしい…


MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 23時半頃





…きなら…かった
…おまえ…さてはのうりょくしゃだな
よくもおれの…ぱんつを

うそです
そう…そのしおり
よくおぼえてんな






…おれのすきな…れいのぶつを…たのむ
おまえなら…わかるはずだ
けんとうを…いのる



…しいもの


…せろ…



…おう

お…の…きなさるみあっき
…に…れられるよう…っていてくれ…


【人】 MNU機関 ジャニス

 おう、じゃあこいつら頼むわ
 俺もバケツ中庭に置いてこようかな
 風で飛ばされないように重しでもしてさ
 用意してくれたブルーシートのとこに

[届けるとの申し出には、素直にタオルハンカチを手渡し、拗ねたような笑顔には、性分だから許せよ、と苦笑を返して]

 おう、助けて欲しいときはいつでも呼んでくれていーんだぜダーリン
 金以外のことでなら大体力になってやれんぜ

[軽い口調で返しながら、利政と同じく談話室を後にして、彼とは反対の方向へと足を向けた]

(329) 2014/03/24(Mon) 00時頃



…さっきの


…しちゃったの…
…の…こっそりちゃ
ん…けしてたこと…
ちゃってた…ごめんね
…しい…み…って
きて…



…ありがと…



【人】 MNU機関 ジャニス

[中庭へ向かう途中に、重しになりそうなものは何がいいかな、と考えながら足を進めて。そうしていれば震えるスマートフォン。
開けば何とも言い難い利一からのメールに、表情が消える。
届いたメール履歴を見返して。もう一度、今来たメールを読み直す]

 ……あァ?

[声音が剣を帯びたのは仕方ない]

(347) 2014/03/24(Mon) 00時半頃


…り…した…


【人】 MNU機関 ジャニス

 あとで蹴る

[何だか色々暴露もされたし正当な権利だろう。
取りあえず心の買い物メモに「楽しい飲み物」と記入するがこれはあれだ、那由多リクエストのペプシ小豆を一本ではなく数本買えばいいんじゃないかとそんな凶悪なことを考えつつ。
足は中央棟の倉庫へと進める。簡易椅子でもあれば借りて重しにしようかと]

(352) 2014/03/24(Mon) 00時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

─中庭─

[担いだ大小二つのバケツを、利政が運んでくれたらしきブルーシートを見つけて、そこに置く。それなりの重しになるようにと、ついでに持って来た2脚の組み立て椅子と共に。
置いて手ぶらになればまだ五分咲きにも届かない桜を見上げる。
花見には早いかもしれない、明日までにどれだけ綻ぶのだろうか、陽向の桜は。日陰の桜はいつ咲くのだろうか。ああ、こういう思考に跳ぶのが厭だな、と思う。こういうセンチメンタルは柄じゃないだろ、と朔太郎との会話を思い出す。
棄てるなよ、と言われたけれど]

 どーすんだよ、ほんとに、捨てんじゃねぇのかよ
 俺様のばーかばーか

 あー……

[>>342談話室で去り際の利政の言葉を思い返す。
助けて欲しいとき、とは、どういうときなのだろう。人に頼って解決するならまだしも、自分の心の整理なんて、誰に打ち明けられるものでもない、家族にさえ告げられない。
くしゃりと髪に手を持ってゆき、目元を覆う。
そっと。そっと、必死に抑え込んできた心の声を、風に流すように零す]

(378) 2014/03/24(Mon) 01時頃

【人】 MNU機関 ジャニス



 ごめん、好きだよ、……ごめんな

[風は声をどこにも届けない**]

(382) 2014/03/24(Mon) 01時頃


…ってる


いつもの…
…が…くなったのなら…して…いついてこなくても…だからな…は…っておく…


MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/24(Mon) 01時頃




…ま…じ…か…



なに…ひもちんそれ…
うわ…うわ…っちゃうよん…
…して…から…えるわぁっ…

…しちゃう…に…んでおくんなまし…




…い…われ…










…へ…


なゆ…


すぐいく…ごめん…
いそいでいくから
なにがなんでもおいかけるから




…お…



…で…




…うむ…



…い…

…い…
…なかったら…けて…てやる…




…しもうぜえ…



…は…しの…ちゃんでえす…
…しんだもん…ちだぜ…
はしゃぎまくろうぜいぜいぜい…

…も…ってくりゃいいさ…
…に…られたら…が…とんべよ…
…ってば…られなれてますからあ…




…でっしゃろ…



…け…けました…
…い…し…ってくれるん…
…に…うなら…おにぎり…くらい…む…
…は…で…うべ…




…やっべえ…



…おま…が…きすぎだろ…
くっそ…れ…ばか…さすが…ちゃんの…

…とか…らせんべよ…
この…が…をも…に…えて…せようぞ…




…さっきの…










…ごめん…
…えて…
ってた…








…も…しみ…

あ…さあ…あれ…ってよ…
…の…
あれすげぇ…きなんだよね…




…るべし…



…する…

あと…の…の…に…めた…の…は
…の…にさらされるであろう…なむ…




…あと…し…く…






…ご…です…



…こされる…に…きたしぃ…
…どころか…に…されかけましたしぃ…

…って…めんの…
…でもいいべ…も…の…すれば…けも…むんじゃない…




…せたぞ…



…しちゃったか…
だよな…もう…ど…り…わってるよね…
でもま…ないときは…か…の…さんに…むかすればいいしょ…
…しくは…が…んべ…


ありす

…い…しすんの…



したら…き…うべ…
…み…いるしょ…び…をお…び…し…せぇ…

あと…したいこともあるし…


を…てから…の…に…がついて…

…さくたろ…

…どういうのが…うか…まかせる…
…でもいいよ…

…そんな…をかけつつ…



…さくたろ…

…そうだ…ごめんね…に…あった…

…の…わりも…えた…




…は…おれじゃなくてむっちゃん


…ってたか…
…わったしおりだなってのと…なんかあの…まきちんっぽいと…ったから…えてた…
あれ…まだ…ってんの…




…あいよ


…いたかもだけど…い…しはわりとまとめて
なっちゃんが…ってくれるぽい…
ので…と…いくつか…ってくわ…
…はいらね…あれだ…でいい…



…すまん


…ってたら…なんか…をあだで…した…に…し…けて…るよ…








ひもちん…にしたら…を…したのかと…われちゃうからやめときな…
せっかくそこまで…びてるんだし…り…しにしてやんよ…

…で…
この…より…な…なんて…つ…
て…まあ…しいならしゃ…ないべ…
…とかするらしいからさ…もし…わったら…てよ…
…とか…めるんだってよ…








なゆたんから…てたわ…そっか…する…
…の…も…しみにしとく…

あ…でも…は…しの…ちゃんなのでした…
でも…は…えちゃいま…す…








…より…を…めようの…が…ち…がっておりま…す…
…の…にでも…うほっ…

…い…の…
…に…てたお…

とか…しとくといいべよ…
この…が…きめの…を…しておこうぞ…







…の…い…たちに…いつの…に…が…

…けといえば…は…の…けは…みましたか…
…んでいない…てしなく…な…がらせを…しておいてください…




…け…




ひもいや
…しめさか…
…さっきはごめん…



いきなりごめんな…ちょっと…かける…
みつけてくれたのが…で…かったかも…
このわびはかならず…


いりえ
…しめさか
…ずかしい



さっきはありがとう…
この…びは…ずするから…

ちなみにこの…って…す…





…わ…い

さくらもちが…べたいです
さくらもち






…がんばってもらう

さくらもちは…にお…いしました
さくらもち…







…きさの…とかはありますか





…こら
…あれはやめろ…また…ころすきか

ついしん
あるみさっし…かとおもった
かたいぞ…って…しんぱいした






…るべし…
…おま
おまえ…なぜそれを…おそろしいこ…






…えすぱ…すすむ
…あれ…おまもりにしてた
なくしちった…けど

だからひよこ…うれしかった
さんきゅ


【人】 MNU機関 ジャニス

─食堂─

 すんませーん、ちょっといいですかー

[クーラーボックスを借りようと、食堂の裏へ向けて声を掛ける。事情を説明して明日中には返すと約束をすれば、はしゃぎすぎるのと酒類はダメだよ、との念押しをもらって借りられた。
もちろんライラには内緒で、というお願いも忘れなかった。いや自分としてはバレても構わないのだが、多分、恐れる生徒がいるだろうと思って。
食堂のテーブルで大きさを確認していれば、震える携帯。
開けば数通のメールが来ていた。那由多と利一と朔太郎×2だ。
那由多のメールは談話室でのものだからスルーとして]

 ……

[まずは利一のメール。
さっきの文面は何だと思っていたが、誤送信に気付いてなかったらしきを慮るに情状酌量の余地はありそうだ。結果的にバケツの準備も出来たのだし、花火というオプションを用意もしてくれているのだし。
だがちゃん付け暴露は別問題だ。
情状酌量についての文面を考えるのも面倒くさく、とりあえず恐怖を煽るメールを返しておこうと簡素な返信をする]

(499) 2014/03/24(Mon) 17時頃


…り…ち…
…さっきの…


【人】 MNU機関 ジャニス

[>>428>>429朔太郎のメールに、暫し指を止める。
一通目。
最後の一文がなければ利政と同じ文句で断ったのだが。
考える。朔太郎が花見をしようと言い出したタイミングからしてきっと自分の言葉が、間接的には利政の言葉が最初なのだろう。最後のやり取りを思い出して、いつの間にか詰めていた息を吐いた]

(500) 2014/03/24(Mon) 17時頃




…さくたろ…
…い…しすんの…


…ぶ



…さくたろ…



【人】 MNU機関 ジャニス

[二通目。捨てるものしかない。残すものは、何もない。
スマートフォンの画面をタップしてメールを送信すると、また食堂の裏側にまわって、すみませーんと声を掛ける。
もうひとつ、クーラーボックスを借りるために**]

(501) 2014/03/24(Mon) 17時頃


…さくたろ…

…ごめんな…

…がないから…とかいえば…お…しが…しまくるのがわかってたので…それだけ…





…もみてない…

…も…などいらないと…った…









…かった…か…する
ところでどれくらいの…きさまで…なんだ…



…わらず…のみ…


MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/24(Mon) 19時半頃


ジャニスは、クーラーボックスを下げながら那由多に手を振り返した。

2014/03/24(Mon) 20時半頃


【人】 MNU機関 ジャニス

─食堂─

[2Lペットが6本くらい入る大きさのクーラーボックスをふたつ肩から下げながら食堂の表に戻れば、何やらざわつく空気。
那由多>>522の姿を見付けてクーラーボックスを足元に置く]

 買い出しあんがとな、お疲れ
 つーか何だ、何騒いでんだみんな?

 すすむがどうとか聞こえる気がする
 何かあったのか

[券売機の方が混んでいるので、空くまで待つ姿勢]

(526) 2014/03/24(Mon) 20時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 いや、実際に飲みもん買いに行くのは明日だな
 保温はしてくれるだろうが、冷却機能はねぇからさ
 冷蔵庫確保すんのも、移し替えるのもめんどいし

 ん、んー? すすむが? ゲイ?

[あ、痛い。と思ったが表情には出さなかった。
慣れている。男子寮なんて場所にいれば、そういう同性愛を見世物にした冗談や噂なんて度々流れるものだ。だから、慣れている。痛くなんか、ないだろ。
    ─────隠している。自分がそういう性癖であることは。
だから大浴場は一度も使ったことがない。知られたときに、周りがきっと不快感を募らせるから。日陰者の恋。分かっているだろ。
自分に言い聞かせながら、呆れたように券売機の方を見る]

 魔性ねぇ、何人惑わせちまったんだかァ
 まァくだらねぇ噂だろ、人が居なくなる頃には廃れんじゃね
 あんま鵜呑みにしてもなァ

 やっぱちょっとこの荷物邪魔だし、券売機混んでるし、一回部屋戻るわ、俺
 お前それ食い終わったら……あとは、分かるな?

[にやり。環の何かを探すんだろ? と言い置いて、クーラーボックスを肩に掛ける]

(532) 2014/03/24(Mon) 20時半頃



…あと…し…く…








…すまん


うん…わけがわからん

…の…ならもっとちゃんと…づけくらいするはずだし
だからこんな…いわせるのは…くらいだし
さっきの…がそんな…ついたんならやめるし

わからないのに…られても…ち…いし…
ていうかそんなに…づけたくないなら…で…きついても
もう…らないからな…







そういうことは…る…に…えって…

…められるような…い…の…とかないし
…とか…じゃないから…




たまちゃん
…ぷりんげっと…

…ってのあったから…ってみた…
あと…どでかぷりんの…てたから…ったよ…
どっちにするか…えといて…


【人】 MNU機関 ジャニス

 いや、手伝いはもう手配してあんだわ
 あんがとな、でも俺様そういう申し出より那由多からは「片付いた」って告白が聞きたいかなァ? ん?

[>>545口の端を吊り上げて。
おー?と視線を逸らす相手に、声を出して笑った]

 俺様もたまきの何かって奴、気を配っといてやらァ
 じゃあな

[表情はいつものまま、那由多に背を向ければ少しだけ足早に食堂を後にする]

(552) 2014/03/24(Mon) 21時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[足は部屋ではなく、中庭の方へと進んだ。この荷物をいちいち担いだまま階段を上り下りするよりも建設的だから、と自分で自分に言い訳をして。
掲示物の剥がされた廊下を進む。視界の寂しさにようやく気付く、貼られていた新聞がすべてなくなっていること。

ああ、そういえば、自分は自分の性癖を理解してから、彼を好きなってから、色んなことが後ろめたくて、世界に対して後ろめたさが消えなくて。
運動部の応援も、2年の夏くらいから行かなくなってしまった。
今年の夏も夏休み中は実家に帰ると言い訳をして、応援も、天文観測も花火にも参加出来ないまま、頼児が高らかに宣言をした食堂>>0:180に自分も居合わせたけど、結果を掲示物で知る程度の自分に引け目を感じて、未だにおめでとうも言えずにいる]

 あー……

[>>562那由多が冗談で返してくれるのに、ほっとする。
利政が軽口で応答してくれるのに安心する。
        ────知られたら、引かれると思うから。]

(565) 2014/03/24(Mon) 21時半頃




…は…の…れるね…
…の…からのだから…してて…


【人】 MNU機関 ジャニス

─→中庭─

[クーラーボックス二つを肩に掛けて向かう先、薄暗くなった中庭に人影がふたつ>>577。ここからじゃ誰だかは見えないが、花見の参加者だろうか、荷物を持ってもいるようだし。
警戒させないよう、足音を立てながら近づく]

(582) 2014/03/24(Mon) 21時半頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/24(Mon) 22時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

 あァ?

[>>586何か聞こえた。エアギターがどうこう。ということは環か。
近付けば、一緒にいるのが荷物を持った利政だとも知れる。クーラーボックスを足元に置き、二人を見比べ]

 利政エアギターできんの?
 さすがイケメンだなァダーリン

[自分に向けられた言葉だとは思ってもいない]

(587) 2014/03/24(Mon) 22時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 んん? いや、やれと言われたらやるけど
 いや、やり方しんねぇけど
 何らかの音楽に合わせてたまきがいつもやってるようなのやりゃいいのん?

[軽く手をエアギターもどきに動かしてみる。それが巧いかどうかは素人なので分からない。ただ、自分の服装の好みがロック系な自覚はあるので、環からのあだ名は認識して許容している]

 あ、そういやお前の希望のしゅわっとさわやかは明日買ってくっから

 利政買い出しあんがとな、そいつら一回この中入れとく?
 明日の朝に取り出しちまうけど、一晩の保管場所としては悪くねぇだろ

[足元の空のクーラーボックスを、足の横で軽く蹴って示す]

(594) 2014/03/24(Mon) 22時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 エアドラムってものもあんのか、結構奥が深いんだな……

[>>604でも楽しげな表情で礼を言う環が真剣なのも分かるから、つられて笑顔が零れる。こんな素人でいいならどうぞ、だ]

 ああ、たまき、そういやさ、訊いていいのかな
 那由多から「間違って捨てるな」って言われてるんだけど、何を捨てちゃダメなのかがわからなくてさ

 お前、何を探してんの?

[それがどれだけ大切なものなのか自分は知らないから、結構軽めに訊いてしまう。そう告げながら、>>599利政が紙皿などを詰めるのを手伝って、蓋を閉じる]

 だな、晴れそうで何よりだ
 あったかくなりゃ桜ももうちっと綻ぶだろうしな

(608) 2014/03/24(Mon) 22時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[質問は届いただろうか。届かなくても、まあいい。
何より環がとても楽しそうだったし]

(609) 2014/03/24(Mon) 22時半頃






…ってく…



れていいのかわかんな
い…どうしよ





…ぷりん
…よ













…の…ありがと


【人】 MNU機関 ジャニス

[>>607背中を叩いた掌があたたかい。それに目を細めて、片付けが終われば立ち上がって環の消えた方を眺めやった。
>>615質問が届いていたらしいことには気付かなかったけど。
残った利政>>616とふたりで笑いながら]

 ああ、文化祭か、なるほど似てるな
 ひろが古本持って来るんだろ、りーちが花火持って来るだろ
 すげぇ賑やかになるなァ

 本当、さくたろに感謝しねぇとなァ
 俺様は、あれだ、利政に花見でもしたいなって言ったときは、さ
 退寮になる前にふたりで桜でも見れたらいいな、くらいの気持ちでいたけど

 こういう企画力や実行力のあるさくたろは本当にすげぇわ

[くしゃりと笑う利政に目を細める]

(623) 2014/03/24(Mon) 23時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 どっちかが退寮前になったら、しようぜ、デート
 メールや電話は出来るっつったけどさー
 まァ距離はあるわけじゃん
 覚えておきたいし

[体温とか。そう心の中だけで続けて、桜に視線を上げる]

 俺様に人望はねぇなァ、さくたろは顔も広いしマメだし

[くすくすと微かに響く笑みに続く言葉。
少しだけ、目を眇めて。いや、と声音を落とした]

 俺はここに残せるようなもんは何もねぇよ
 捨てるものならいっぱいあるんだけどな、ゴミ袋の数だけ

 ダーリンは?

(646) 2014/03/24(Mon) 23時半頃



…け…



お…いつ…ってくる…


【人】 MNU機関 ジャニス

 何しような、普段ってふたりで何してたっけ俺ら
 そう考えたら何も浮かんで来ねぇのが面白いな

[>>661たわいのない言葉のやり取りばかりだったように思う。それで笑っていられたから、そうやって過ごしていられた。どちらも人を頼るのは苦手で、弱いところを見せることをしないから。世話焼き気質。
視線を受けて、自分も利政へと視線を戻す。
軽い口調、肩を竦める仕草、へらりと笑う表情に]

 そんなに詰め込んでもねぇよ、もともと少ねぇし
 天下の園芸部員様よ、地球にやさしくエコな活動は得意よ俺様

 って、あーうん、こういう応酬がな、そうだよな
 だから何してたか浮かんで来ねぇんだよな

[くしゃりと髪に手を当てて、息を吐く。苦笑いが浮かぶ]

 ……ここには俺以外誰もいねぇよ
 誰も聞いてない、桜しか見ていない、夜空しかない
 少しは本音見せてくれてもいいんだぜダーリン?
 寂しいって、あのときは零してくれただろ

(669) 2014/03/25(Tue) 00時頃

みきお
…いま

どこいる…あるよ…




…おそくなった…



ごめんね…
…めの…ってく…だから…きくても…くらいがいいかな…
…のひらに…まると…


【人】 MNU機関 ジャニス

[>>685下がる眉尻。分かってる。分かってた。自分だってそこに言葉は返さない。
もう一度桜へと視線を向ける。まだ咲き切らない、綻んだだけの夜の桜。利政からは顔が見えないように背中を向けて]

 俺はきっと、桜を見るたび思い出すんだろうな
 捨てようと思って捨てきれなかったものとか
 それがどれだけ痛かったかとか


 ……明日が楽しみだな


[肩越しに振り返って、小さく笑う]

 イケメンダーリンのエアドラムちょう期待してっから

[いつもの声音でそう言い置いて、あとは振り返らずにその場を走り去る]

(697) 2014/03/25(Tue) 00時半頃



…しみだな…



…とる…も…れらんねえかなあ…
…れば…した…れときたいべ…
…き…しとかってやっぱ…かかる…

あ…でも…の…からのは…しみにしてる…


MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/03/25(Tue) 00時半頃




…たいむかぷせる…



…は…も…ってくか…めてない…
…とかいったけど…じゃねぇべ…
まあ…なんか…い…に…ってるもんとかあれば…
…も…いし…なくな…
…も…しみ…

あと…むつりん…だったらちょっと…きたいことあるかも…


あけち
…いま
…こづやのところ…ってた…から…くから…ってれ…




…が…しみじゃのう…



この…にわからぬことなんて…もないのじゃ…
…の…が…に…ぶのもあと…し…

…ふぉっふぉっふぉっ…




…しかたねえなあ…



…ならしゃ…ないべ…
でも…るまで…っとく…












…が…だぞ…









…くなった…



…な…
…するから…それにはいる…が…
…くらいかな…よろしくっ…


【人】 MNU機関 ジャニス

[部屋に戻れば普通に夜を迎える**]

(716) 2014/03/25(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジャニス 解除する

生存者
(6人 72促)

ジャニス
35回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび