人狼議事


91 とある生徒会長の憂鬱2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


しまぁす…
…き…せて…に…とすのはご…にだけど…が…ちたりしないようにね…
こぼれ…えないから…けてあげられな…

あと…うつもりだけど…


こちら…っ…から…さっきの…して…に…かいまぁす…
…どうですかぁ…


【見】 奏者 セシル

  そう、今だッ!


[オスカーの決意表明>>37に大きく頷く。
何があったのか知らないが、色々と脳内で成長を遂げたらしい]


  素晴らしい目だ!
  さあ、全力でその目を、その力を解き放つがいい!

(@5) 2014/09/25(Thu) 17時半頃

【見】 奏者 セシル

[とりあえずは休戦に入ったらしい。
モニターには教室や水飲み場で休息を取る各々の姿が映る]


  ん、奴は――


[それは、一人グラウンドに佇む>>33
この男、何をしでかすのか皆目見当がつかない]


  彼はグラウンドで何をするつもりだ?


[そして――轟音>>35

(@6) 2014/09/25(Thu) 17時半頃

【見】 奏者 セシル

  な―――ッ!


[振動は観客席にまで伝わり、客席が揺れる。
生徒達が悲鳴を上げるも、会長は的確に混乱を鎮める]


 これはまさか……帰宅部の源、家への渇望だと…っ!
 帰る、ただそれだけの意識を胸に抱く純粋無垢な一撃……!

(@7) 2014/09/25(Thu) 17時半頃

【見】 奏者 セシル

[そして、剣道部の部長と帰宅部エースが邂逅する]


  ―――来たか。
  与良君は、確か―――道場を舞う白い妖精《クラウ・ソラス》


[他者を威圧しつつも美しい姿>>48に歓声が上がる。
それと同時、剣道部のコーナーからは謎のため息]

(@8) 2014/09/25(Thu) 17時半頃

【見】 奏者 セシル

[音はむしろ静謐。
投げ上げられたコインが落ちると同時、白い妖精が牙を剥く]


  あれは―――ま、まさか、神楽連撃・舞曲朱雀“鳳翼天昇”!?

  あまりにも美しい演舞を元にピアノ曲が作られたという
  あの伝説の演舞ではないか!

  曲は難曲として知られ、演奏する者にも絶大な負担が掛かる。
  曲ですらそうなのだ、技ならばもっと……!

(@9) 2014/09/25(Thu) 17時半頃

【見】 奏者 セシル

  bravo!!!!

  ああ、素晴らしい! なんて素晴らしい演舞なのだ!

  舞い踊るアルペジオ!
  懇親のスタッカート!
  そして纏う気はまさに……優雅に力強く舞う鳳凰ではないか!!!

(@10) 2014/09/25(Thu) 17時半頃

【見】 奏者 セシル

[鳳凰の炎は確実にイアンを飲み込んでゆく。
そして、派手な金属音>>63


  あ、あれは―――バッジ!?!?
  いや、むしろあれだけの連撃を捌き切った、とは……。


  まさに、超高校級の帰宅部《クロウ・クルワッハ》――!

(@11) 2014/09/25(Thu) 17時半頃

セシルは、喉を湿らせる為に紅茶で一服。もちろん生徒会長お勧めの高級品

2014/09/25(Thu) 18時頃


【見】 奏者 セシル

  そしてこちらも、始まるようだな。
  エリ君と、ホレーショー君か。

  そう言えば先程、エリ君が風車を放っていたな。


[九字を切る姿>>70
それと共に、小柄な身体の周りに力が溢れていく]


  なんと鋭い、闘志――。
  水のように静謐で、氷のように鋭い――。


   人は流水に鑑すること莫くして 止水に鑑す。

   “明鏡止水”エリ・タチバナ

(@12) 2014/09/25(Thu) 18時頃

【見】 奏者 セシル

  柔道とは柔の術。
  自らの力を振りかざすのではなく、相手の力を利用するものだ。


[ホレーショーの語る言葉>>81>>94に耳を傾ける]


  良い言葉だ。
  まさしく、“泰然自若”の名に相応しい。

(@13) 2014/09/25(Thu) 18時頃

【見】 奏者 セシル

  そう言えば、なぜ柔道部は同好会になったのだ?
  僕は詳しい事は知らないのだが――?


[会長に目を向けるが、彼は知っているかどうか]


  小柄だが鍛えあげられた引き締まった身体。
  その顔つきもあり、いかつい印象は拭えない。

  しかし、彼の本質はそこには無い。
  

  全てを受け入れ、全てを通すその能力こそが――
  ホレーショー・ミフネ。
  彼そのものなのだな。

(@14) 2014/09/25(Thu) 18時頃

【見】 奏者 セシル

  ―――!!!


[エリの一瞬の攻め>>97に会場全体が静まった]


  ふふ……ふふふ、素晴らしいではないか……!

  さあ、対するホレーショー君はどう出る!


[緊迫した空気が流れた]

(@15) 2014/09/25(Thu) 18時頃

【見】 奏者 セシル

  隆一郎君! 楽器は丁寧に扱いたまえ!!!


[シリアス途中でも気にしない。
ミーム>>76には細かく突っ込みたくなるらしい]

(@16) 2014/09/25(Thu) 18時頃

【見】 奏者 セシル

  ま、まさか、このテンポは……!


[それはまさしく、慣れ親しんだテンポ>>90

 思わずバイオリンを構え。




    ダダダダーン!!!


 超有名なフレーズをミームに合わせて引いてしまうのは性なのだ]

(@17) 2014/09/25(Thu) 18時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/09/25(Thu) 18時頃


【見】 奏者 セシル

  ――その頃の観客席――


  「ボリスゥゥゥゥゥゥ死ぬなァァァァァァァ」


[大歓声の中、選ばれた一人>>101
 何度告白しても、手に入らなかった彼女が。

 とうとう俺にOKをくれたのだ!と
 思い込みのまま意識朦朧に至る]


  「それ絶対義理だから現実を見ろォォォォォォ」


[完全に勘違いで昇天中の友人を止めるのに必死なギネス君(18)であった]

(@18) 2014/09/25(Thu) 18時頃

【見】 奏者 セシル

  「ああでもタルトちゃん近くで見るとすげえかわえええええええ!!!」


[しかしそんなギネスもどんどんタルト信者になっていくのだった。
それはまさに釘○病のごとく]

(@19) 2014/09/25(Thu) 18時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/09/25(Thu) 19時頃


【見】 奏者 セシル

  ん、柔道同好会ではなく柔道研究会?
  ちゃんとした部活?

  そういう事は早く言えベネット!


>>@14困った時の罠部ベネット君でした]

(@20) 2014/09/25(Thu) 19時頃

【見】 奏者 セシル

  ところで、和(ホラー)に詳しそうなナンシー君?
  柔道と忍術の戦いをどう見るかい?


[オカルト研究部員に無茶振り]


  柔道はあくまでも接近して戦うものだが
  忍術は手裏剣やまきびし等の搦め手にも長けているように思える。
  エリ君は脇差を選んでいるが
  二人の闘い方も注目だな

(@21) 2014/09/25(Thu) 20時頃

です…ちゃん…
…は…に…づけないし…される…に…から…すればいいさ…です…



こちら…


ちょっと…

それが…ですね…お…くらいは…れる…もありますし…

…つかれた…にはおいでませ…


こちら…
…のところは…そう…ってみるからちょっと…ってて…


こちら…に…したでござるよ…

そうね…のところはこっちの…は…だわ…にたじたじといったところかしら…


には…


いないわよ…の…まであっさり…り…けたくらいだもの…

…の…では…から…くん…を…あら…



…か…た…の…さんかも…



あ…

とりあえず…そ…なのは
…が…で…めしてっから
…その…に…ってくれ…だりぃ…ど…ぞ…


しなくていいわ…


したら…ちゃんは…くの…き…に…げ…んで…
…くんを…がさない…にびったりと…を…じてね…

…がはしるです…



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

舞台に (1人)

セシル
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび