人狼議事


65 【人狼愉悦部】第二回 愉悦村【春の漢祭】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


サイモンは、ひひひ・・・**

2014/04/09(Wed) 19時頃


【人】 道案内 ノックス

占い方法の話。
僕は伏せ自由も面白いかなぁって思ってるよ。

例えば。うっかり恋矢が占い先に当たって黒でもでたら、天使が泡吹いてダブルピースしてるとこ見れるよ?それすっごく愉しそうなんだけど。
黒じゃなくても真偽問わず片白は純灰より断然噛まれやすいと思ってるし。刺したくはないんじゃない。

と、妄想してたけど。
編成不慣れだからこそ統一で情報はすっきりさせるべきかなぁと思うのも一理ある。
占い師二人が双方占い師不慣れっぽいから単純に自由させるのも不安はあるかな。

メリデメリはこんなもんかな。
統一希望がちらほらみえてるけど提案はしよう。どや?

(167) 2014/04/09(Wed) 19時頃

【人】 すくみず アオイ

朧さん★僕の考えどう思いますか?
僕は貴方の>>115よりも狼陣営の矢懸念はずっと低いと思っています。

だから貴方の狼と矢を結びつけた考察が不同意すぎて…。
すいませんが、そこ以外を起点とした灰考察を見せてください。

(168) 2014/04/09(Wed) 19時頃

【人】 道案内 ノックス

居そうな人と話しておこう。あと気になった場所も。

>ガーディ
★全潜伏提案はそんなに強い希望ではなかった?
★初動ついていけてた?

>アオイ
>>165上段はそんなこと考えないから非狼って要素取りじゃない?解釈間違いならごめんね。
★もうちょっとチェストに違和感感じた場所を詳しく。決めつけが激しいってこと?

>ヤニク
>>109
★鉄平の恋愛天使要素ってどういうこと?
★チアキのCOが遅いのは様子見してたんじゃないか、みたいなそういう話?

(169) 2014/04/09(Wed) 19時頃

【人】 すくみず アオイ

>>163ガーディくん
返答ありがとう。
その感じならチアキさんと対話しまくってたのと綺麗に繋がるね。

「判断する側」から「互いに探り合う(意味深)」関係に自身の位置を落としたっていうのはスムーズに思えるよ。微白で見てる。

(170) 2014/04/09(Wed) 19時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

ほむほむ、占い方法に関しては引き続き意見を募集するよ。
占候補二人も主張してくれたまえ。

統一、自由、補完前提のバラ占 などの提案が出ている。
統一及び自由のメリデメリは省略するとして。
補完前提バラ占はメリットが「Qへの嫌がらせ」、デメリットが「初回襲撃で占の片方が落ちた場合に、最悪片白一人とパンダ一人、あと全員灰 という状況になりうる」といったとこか。

(171) 2014/04/09(Wed) 19時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

ちらり。
>>169ノックスさん
☆できるならやった方がいいと思ってたよ。でも蓋を開けてみたら速攻非宣言回っちゃってたし、FO側の言い分もまぁ理解の範疇だったしで、「まぁいっか」>>33.FOならFOでまた戦い方もあるだろうさ、って感じ。
☆別作業が並行してたという、というどうしようもないメタ事情。

(172) 2014/04/09(Wed) 19時頃

【人】 厭世家 サイモン

[・・・皆が侃侃諤諤な議論を交わしている会議室のテーブルの片隅に、古びた日記帳が置いてある]

『サムライうざい。

>>113「唐突な印象」「仲間が見えている分〜」
>>138>>144「村人の推理なら〜」

など推理自体は納得できるものが多いけど、こんなの文章力でどうとでもなるものだし、白要素にはならない。

それより>>65「真占見抜いて〜」の行動の伴わない取り合えず言ってみた感
確霊の状況で>>144ヤニク狼を強く見るなら統一占いを当てるべきではないのか?

外した場合の危機感がないのは普通に黒い。吊りたい。
そういう村だとしたら村を敗北に導くから吊りたい。
あと怒鳴ってきたから吊りたい。』

(173) 2014/04/09(Wed) 19時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>171市民リッキィ
統一希望だけど、現状占い方法が割れてるのって主に恋矢懸念だよね。
統一の占い先に恋矢が刺さるってまずないと思うよ。確白ならお弁当、パンダなら確霊である以上中身が何であれぐっと吊り縄が近づくんだから。ネタ打ちでもない限り、統一の占い先に恋矢はないと思う。そしてネタ打ちならどんな占い方法にしようが牽制にはならないよね。
よって統一で問題ないと思うのでので統一にしましょう、市民リッキィ。

(174) 2014/04/09(Wed) 19時頃

【人】 採集人 ブローリン

またも一撃。
占い方法は自由がいいな。>>167と同じこと考えてた。
村全体で見ると付いて行けないって奴もいるかもしれんのはリッキィに判断委ねる。

(175) 2014/04/09(Wed) 19時頃

【人】 厭世家 サイモン

『あと、だーって主張だけして、他の人の意見を変えようと説得する姿勢が見えないのもメタい理由で黒い。

表じゃこんなこと言えないから、日記に書いておく。』

(176) 2014/04/09(Wed) 19時頃

【人】 道案内 ノックス

>>153リッキィ
リッキィの発言の流れまとめめっちゃありがたいんだが!
このまとめ使えるねぇ。

☆チェストの主張はふっつーに理解してるー。すげー早漏だから判断力は心配してるけど。
僕は割りとなるほどなーって読んでたんだけど、アオイとか引っかかってる人もいるらしいので。そこも聞きつつ判断しようかなと思ってる。


>>172ガーディ
回答ありがと。なるほどねー。
その言い方からして潜伏に結構メリットを見ていたみたいだね。
★FOと比べた潜伏のメリットは何を想定してた?
★現状はどう戦うつもりでいる?

下、そっか。ワンテンポ遅れてる感あったから。

(177) 2014/04/09(Wed) 19時半頃

【人】 すくみず アオイ

>>169 ノックスさん
要素取りの件なんですが…多分、ちょっと違うと思いますね。
朧さんの>>105は「狼なら自身が恋狼に殺されるかもしれないという懸念を持つはず。よってそう考えていない二人は白」って事だと思います。

僕はこの懸念、誰が狼でもロクにしていないと思うんですよ。まだ矢は放たれてないですし。
こんな風な「狼と恋矢を密接に結びつけた考察」への不同意と、何故かここ(恋矢)を起点にした灰考察しか出ていないことが違和感なんです。

(178) 2014/04/09(Wed) 19時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

チェスト村かQだろって感じ
恋狼は赤で透け透け、ぐらいしか同意はしないよ〜
>>113のノックス印象は狂人恋PPの件とか見りゃノックスの個人要素ってわかんだろ〜

>>106ルシ
赤仲間信用できない、潜狂なんて〜
辺りからはルシ非狼取れるね。補強要素プラス。

★沈み気味評にした4人って単純発言数っぽいけどさ〜
俺はサイモンの単独感とかちょい非狼に見えたよん?
沈み気味とか黒要素だと思ってんの〜?

★疑い先と信じ先を考察してると好き
っていうのはラインとか、関係性加味で占いたいってコトかな〜?
ルシがどうやって俺らに貢献してくれんのか知りたいわ〜

>>109ヤニク
俺もね〜、これなんで言ったのかわからんわ〜
根本は>>101で説明した通りなんかもどかしい気持ち。
恋入りってなんかいつも初動グダるイメージあるし、クソめんどい〜

(179) 2014/04/09(Wed) 19時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>120探偵クン
俺ってば律儀なの。
☆初動って好感度稼いで安全域に逃げたい狼と、信用されるCOができるように空気読む能力者どもの為の時間でしょ。
初動の話題に乗り切れるかどうかとか全然白要素じゃねーし、赤で騙るかどうかぐらい並行して相談できんだろって思うのよ。
だからザッきゅんの見方>>79は微妙だね〜>>90って言ったのさ。
思考の軸を知ってもらえるのは嬉しいな〜、俺の事もっと知ってよ。

>>128サイモン
チェストが黒塗り先探してるように見えるって黒要素だよね〜?
そんで、チェストの疑い先のヤニク反対しないって
ちょっと俺よくわからないわ〜
★チェストの突然のノックスへのラブコールは黒要素なん?

占い先に恋矢刺さらなかったんだ。
>>171リッキィ
補完込みの指定個別占い良いんじゃなーい?
候補二人の自由は反対ね、狂人の思考筋とかどうでもいいし、リッキィの独断指定か普通に統一
自由とか恋矢をチェスト♂されてなさそうな人、がいなくなっちゃうじゃん。

(180) 2014/04/09(Wed) 19時半頃

【人】 理髪師 ザック

ヤニク>>134
有難うっす。
ヤニクさんは、自分が長生きタイプではないとの自覚アリっすね。大きな収穫っす。

失礼ながら、ヤニクさんは灰襲されるタイプに見えないっす。
てことは、ヤニクさんが想定しているのは、吊りか、占われての確白襲撃。村から疑われて自分が死ぬ想定してるんじゃないっすか?

そういう人だと、周りは自分より強いと思うんじゃないっすかね。

>>109「(自分でも酷く雑だとは思ってる)」
>>110「自信なんざこれっぽっちもねぇ」
>>125「そんなに強く言い切ってたっけ?」
など、弱気な発言も散見されるっす。

だったら、>>109狼陣営は「自分に照らし合わせて」3潜伏が当然、ではなく、朧君>>65のように「うっわ狼全員、潜伏得意なの?」って発想にならないっすかね?

ヤニクさんに仮セット変更っす! ぽちっとなー!

(181) 2014/04/09(Wed) 19時半頃

【人】 理髪師 ザック

リッキィ君☆>>153>>157

オイラと朧君のパワーバランス?
朧君は、着眼点と、そこからどの方向に思考を伸ばしたのか、発言から拾えるっす。
ただ、朧君は時々発言が「飛ぶ」っす。
オイラが鈍いだけかもしれないっすけど。

朧君を占うなら、発言から材料が拾いにくい人が他にもいるっす。

占い、ぶっちゃけ統一の方が気持ちは楽っす。
オイラ、推理力に自信ないっす。

(182) 2014/04/09(Wed) 19時半頃

【人】 理髪師 ザック

>>105>>107「恋狼からライン切りっぽく殺されるという発想」
1.狼と村が恋人になった場合。
2.仲間狼に殺されるという発想がなく、
3.2狼に矢が刺さるという極端な発想に飛躍している。
という意味でいいっすか?

★これが、どうして「狼っぽくない」んすか?

(183) 2014/04/09(Wed) 19時半頃

【人】 厭世家 サイモン

『ガーディ残したい

>>95自分の意見を説明し説得する姿勢

>>96>>98
発言や動きが白い黒いではなく、その人の思考の流れで村か否かで考えている

素黒の村などを拾い上げるのもこういうタイプ。村なら狼にとっては邪魔になる存在。
ガーディ自身が狼だとしてもすぐに処理する必要はない。勝手に自滅するから。要素を挙げるだけ挙げてもらってから吊ればいい

まだ相手の思考パターンをインプットしてる段階のようだし、様子見

現状白いところは見つからなかった』

(184) 2014/04/09(Wed) 19時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

>>177ノックスさん
☆村役職(占霊)に矢が刺さりにくくさせられる。矢は灰に刺さってくれるほうが楽かなと思ってたよ。この辺りの戦術論はFO派が焦点とするポイントと微妙に違うんだろうなって思うかな。
☆あったらいいなと思うのはキープ用狼。現実的には難しいんだけどさ。だから実際には、縄数やらPPのタイミングやらに気をつけながら基本、恋≧狼の順番で処理するようにしていくしかないんじゃないかな。襲撃で道連れが出たらラッキーぐらいの感覚だけど、場所によっては襲撃に期待せざるを得ない場面もあるんじゃないかな。確白とか確白とか。

(185) 2014/04/09(Wed) 19時半頃

おくちちゃっく…


【人】 厭世家 サイモン

>>180チアキ
☆ひ、ひひひひ・・・。の、「ノックスへの〜」・・は、ヤニクの間違い・・・?


さ、さサムライはわ・・・、な、仲間狼でも吊ろうとする・・・(>>104
む、むしろ、じ自分の勝利を考えるなら、つり吊りたいはず・・・。
き、切れとかは・・・、ひ、ひろひろひろ・・・えない・・・

・・し、質問・・・あり、ありが・・とう・・・(赤面

(186) 2014/04/09(Wed) 19時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

>>153リッキィ
ヤニクは純灰、チェストはQか村
チェストのオラオラ姿勢とかさ、キレのいい指摘は好きだよ〜
それが合ってるかどうかっていうよりチェストが考えてる事、疑問に思った事が分かりやすいし、その後の推理展開も理解しやすい。

でもね〜GSローラする連呼から処刑意識高いんだろってことは分かるけれど
それにしたって真贋見抜いて鉄板護衛勝ちとか言ってる割りに推奨玉の使い方分かってないんじゃんね?
縄ミスできない編成が見えてないんだなあってイメージがあって、良くも悪くも客観的視点のない非狼感〜。

ヤニクはこんだけチェストチェストー!されてる割りに>>143は狼なら悠長なんじゃね?
対話してる内に段々自分のポリシーとか思い出しちゃった系のブレなんじゃないかな〜って俺はこのやり取りの中のヤニクを思ってる。
ここら辺は皆の見え方も知りたいかなー。

俺自身がしゃべってるうちにああ、こういう事もできる。
こういう考え方もある、とか思っちゃうからヤニクの矛盾はチェストの言うような漆黒には見えなかったん。

(187) 2014/04/09(Wed) 19時半頃

チアキは、議事追いついたと思ったら流れるからマジ諸行無常。

2014/04/09(Wed) 19時半頃


【人】 厭世家 サイモン

と、統一占いと・・・、ほ、補完前提の自由は、どちらかの占い師が噛まれたとしても、情報量は・・・変わらない・・・

く、黒が出たら吊りやすいこと、恋矢が刺さりにくいことを考えると、[指定>統一]だと、思う・・・

(188) 2014/04/09(Wed) 19時半頃

【人】 すくみず アオイ

えー、でも朧さんのここ皆引っかかってないんですかねえ…。もしそうならただの価値観の根本的な違いなんですけども。
ていうか恋矢関連以外でも考察言ってましたね。大して変わりませんが。

朧さんとヤニクさんのやり取りですが、ここは朧さんの思考がスムーズに思え、ヤニクさんが黒く思えます。
その理由はまるっきり朧さんが言っている通りですね。

(189) 2014/04/09(Wed) 19時半頃

は、サイモン!!キョドるな!!

2014/04/09(Wed) 20時頃


サイモンは、ひ、ひぃいいいいいいい!!!!

2014/04/09(Wed) 20時頃


サイモンは、▼サムライ▼サムライ▼サムライ▼サムライ▼サムライ

2014/04/09(Wed) 20時頃


は、チェストチェストチェストォオオオオオオオオオ!!

2014/04/09(Wed) 20時頃


は、ズドドドドドドドドドドド!!!

2014/04/09(Wed) 20時頃


【人】 道案内 ノックス

>>178アオイ
回答ありがとー。
あれ、そういうことなんだ?
「狼が恋狼に殺されるなんて発想をする、っていう発想を偽装とかしないだろ」ってことかと思ってた。

狼と恋矢を〜っていうのは、なるほど。
ただ、対ヤニクなんかはそうじゃないよーな。結びつける発想自体が意味不明だよクソチェストってことかなぁ。
★矢来ないでね!って思ってる狼でもありうるかなーと思うんだけど、刺す前から刺すことに意識が行ってるという点で恋天使視、であってるかな?


>>185ガーディ
なるほどね。
天使に役職を狙って刺しにいきづらくする、って発想かな。
刺すわけないというよりは、刺さったらどうすんだよ!ってことかなー。
戦法は同意するよー。

(190) 2014/04/09(Wed) 20時頃

【人】 すくみず アオイ

占い方法、ですか。統一でいいと思いますけど。

なまじ真狂濃厚なんで、片黒吊り→霊判定黒でも誤爆主張ができ真偽不明(狼の身内切りはナシで考えて)や狂が囲ってからの意図的狂襲撃とかいう面倒な展開を避けたいんですよね。
あと自由のメリットがよく分からないです。

離脱しまーーす。

(191) 2014/04/09(Wed) 20時頃

えがばらばらで…しいねえ…

あ…はしばらく…い…にならね…んで…で…しとくわ…みに…さるなら…だと…ってる…わり…が…で…すつもりはないぜ…


【人】 道案内 ノックス

ガーディ評がなんとなくまとまったよ。

ガーディ潜伏の方がいいじゃんって内心思ってる感じなんだね。
あっさり流れちゃった(>>33>>53)割には
話の主導権をほしそうにしている(早漏灰考察、>>160>>161チェストガン否定)
ので、違和感を持ってたんだけど。

具体的には、同じ発想の鉄平は割とその辺の「えー」感が言語化されてきれいに繋がってたんだけど
ガーディはそこの転換ができる人物像に見えていなかった。ということ。

が、>>185は未練はあるけど進んでる感。切り替えができるタイプなんだね。汲み間違いだったかなという感じ。
今日は処理いらないかな。

ちなみに鉄平評も書いたけど白で意見一致見られるし要求されない限りは出さない方針です。

(192) 2014/04/09(Wed) 20時頃

は…かな…きついと…うが…ってくれよな…の…じゃ…り…だ…には…はささんねえと…うけどな…


【人】 廃神 †ルシフェル†

−奇の刻 紅−

なんかいろいろ来てる気がする! けどいま鳩だから目についた質問だけ!!
できるだけ急ぐしセットも確実にやるけどちょっと遅くなりそうっす! 占い師なのに! ごめんにゃ!

チアキ>>179
☆鳩から読み返して単純に印象に残らなかった、って感じっす! 発言数と内容の薄さくらいしか見てないにゃ!
☆今回ちょっと「灰が灰を見るときの視線の向き」みたいなのに注目してみたいなと思うから、誰をどんな強さで見てるか知りたいっていう!

>リッキィ
占い方法に特に希望はないっすけど……みんながこうしろって言ったやつでやるっす。
でも統一以外になったとして、補完に拘る必要はないかなと思ってるじぇ。対抗狂が濃厚なら何色を出してこようが何の参考にもならないし……「補完するより有効な占い先」がありそうならそっちにしたいって感じ。

あわわごめんほんと急ぐから!!!**

(193) 2014/04/09(Wed) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ガーディ
0回 注目
サイモン
1回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
リッキィ
1回 (3d) 注目
†ルシフェル†
1回 (4d) 注目
ノックス
9回 (5d) 注目
ブローリン
20回 (7d) 注目
鉄平
7回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
アオイ
5回 (4d) 注目
ザック
8回 (5d) 注目
リー
2回 (6d) 注目
チアキ
12回 (7d) 注目
セシル
1回 (8d) 注目
32回 (9d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (6人)

クシャミ
4回 注目
トレイル
2回 注目
カルヴィン
15回 注目
ヨーランダ
7回 注目
マドカ
6回 注目
ヒュー
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび