人狼議事


68 キリシマ、人狼に喰われたってよ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ブローリンは、>>134明日も立ち会えない?

2014/04/22(Tue) 20時半頃


ブローリンは、タバサー!

2014/04/22(Tue) 20時半頃


タバサは、明日以降は大丈夫!

2014/04/22(Tue) 20時半頃


ブローリンは、了解。ありがとう。

2014/04/22(Tue) 20時半頃


が…れれば…が…の…ちの…が…えるよ…
…れ…そして…は…ぎまで…を…れるよ…ごめんね…


か…に…する…に…してみる…


か…ごめん…そしたら…が…とかあったら…えてくれると…かるよ…

これからさらに…を…してでっかい…にいく…


【人】 PTA会長 ダーラ

そして昨夜からの印象だが、
時折、ケイトとオスカーの対決姿勢が見られるのさ。
なるべくフラットな目線で見ているつもりだが、
がんも中のやつらがわざと仲違いをしているようには見えない。
このことから、ケイトとオスカーはちくわ中同士とは見えないのさ。そしてオスカーは他の奴らにはつっかかることはあっても、フィリップにはどういうわけか好意的に見えるのさ。
そして、フィリップはほとんどオスカーについては言及していない。

あー、面倒くさいね。
ハッキリ言って、オスカーとフィリップ!
私はアンタらがんも中のやつだと思っているよ。
少なくともどちらかだ。
女の感ってやつだ。

ケイトには具体的に言えと言っておきながら、
自分がこの様で悪いが、オスカーとフィリップの二人には、
お互いの印象を語ってもらいたいねえ。
特にフィリップ。
アンタはオスカーをどう思うんだい?

(137) 2014/04/22(Tue) 20時半頃

【人】 PTA会長 ダーラ

>>137
おっと誤字だよ。
恥ずかしいったらありゃしない。
女の感じゃなくて、女の勘さ。

(138) 2014/04/22(Tue) 20時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

ただいま。とりあえず質問回収する。
>>104
うん。「ケアしない訳にはいけない」ってのは言い過ぎたよ。
「3日目以降に他にCO出たらもう面倒臭すぎる」っていう僕の考えが組み込まれちゃってた。
冷静に考えれば、この状況じゃそこまで優先度高くないね。やらないよりはやった方がいいとは思うけど。

(139) 2014/04/22(Tue) 21時頃

【人】 PTA会長 ダーラ

>>137
追記さ。
オスカーはフィリップが白だと思う理由を
>>84で状況整理と眠れずに起きていたからだと言っているが、
これで皆が納得するのかい?
アンタからすれば混乱時に状況整理をするやつは皆、白かい?
それにがんも中のやつだって、嬉しくて眠れないことだってあろうよ。
これでお手上げだなんて、バカ言うんじゃないよ。

(140) 2014/04/22(Tue) 21時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

>>116
ブローリンの霊COが>>1:107、それ以降の反応が

ヨーランダ:>>1:109
タバサ:>>1:113
ズリエル:特に触れず
ヒュー:ブロに対しての直接のレスはないけど>>135「なんだか収集つかないなー」(僕は「余計なことしやがって」っていう気持ちと捉えた)
オスカー:特に触れず(>>1:110への回答を優先)
ダーラ:特に触れず(COからかなり時間が空いての発言)

ケイトの霊COへの反応を見る限り、ズリエル先生とオスカーはブロのCOに対して、なんらかの反応をしてもおかしくないかなって思ったんだよね。
だけど無反応だった。ここに僕はちょっと引っかかりを感じたんだ。
「つながり(ライン)を見られたくない」っていう無意識のブレーキが利いちゃったのかなって。
ブロに黒が出たら、ズリエル吊り、オスカー占いで出そうと思ってた。

鳥「これライン考察か?」
う…違うかも…

(141) 2014/04/22(Tue) 21時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

もう一つの可能性は、ブローリン・タバサ両ガンモによる、身を削ったライン切り。
これは、今思うと考えすぎだった。
頭が切れるであろうブローリンがあのタイミングでCOしたことで、思考がかなりの泥沼にはまってた気がする(チラ)

(142) 2014/04/22(Tue) 21時頃

【人】 無線部 ブローリン

>>139
タバサが投票COを理解してないっぽいし、僕に投票を委任している。ケイトの撤回COも出た。
占い師についてももう必要ないんじゃないか。
あの、ごめん、なんつーか本音言うと、勝手に実行して後でタバサに文句言われるの嫌だからやりたくない。本当ごめん。
万が一真がいるなら今夜遺言COだな。いないと踏んでいるけど。

(143) 2014/04/22(Tue) 21時頃

ブローリンは、>>142やめてくれ……。悪かったってば。

2014/04/22(Tue) 21時頃


【人】 飼育委員 フィリップ

>>137
うーん、あの時に感じたことを簡単に言うと「擦り寄られた感」?
その後、>>84があったから多少は薄らいだけど。

「フィリップ白い」って発言に対して、僕はなんて答えればいいのやら。
だから、この手の発言はスルーすることにしてるよ。

(144) 2014/04/22(Tue) 21時頃

【人】 教育実習 ズリエル

更新は立ち会えるヨ。今日は会議室にずっといられル。

まず灰を白い順に。次に個々人の印象を書く。
ケイト=ブローリン>オスカー>フィリップ>ヒュー>ノックス>ヨーランダ>タバサ

ケイトとブローリンは暫定白確として省略すル。
・オスカー
信じた道を真っ直ぐ行くタイプだナ。
ガ中にしては発言に盲目的な所があるし、白寄りに見る。
黒だとしたら大した演技派ダ。

・フィリップ
俺の初日の占い先だガ、今は白く見ているヨ。
あんまり俺とは気が合わネエんだけどナ。
例えば咄嗟のリアクションを重視する辺り>>67 >>141
(俺はリアクションなんてガ中でも簡単に取り繕えると思ってるからナ)

(145) 2014/04/22(Tue) 21時頃

【人】 無線部 ブローリン

>>141
発言内容だけじゃなく、反応の有無も見てんのか、なるほど。
ありがとう、今後も参考にする。
(最悪なタイミングでCOした恥ずかしさに身悶えしながら)それを踏まえてもう一度ログ読んでくる。

退学、転校対象の意見が変わったらまた発言するよ。

(146) 2014/04/22(Tue) 21時頃

【人】 教育実習 ズリエル

・ヒュー
初日はガ中のステルスかとも思ってたケド、
発言を読むと地味だけど丁寧に考察してるし、
「あー俺もそう思ってタナ」て意見が多イ。
たとえば>>109 のヨーランダ評(ガン中でもちく中でもおかしくない)とカ。
(自分と同意見な奴が白いと言うのって思考停止カ?と思いツツ)

・ノックス
発言内容に薄さはあるガ、俺には「わかることはがんばって喋ろう!」っつー気概が感じられたゼ。
単にまだ場に慣れてないんだロ。

・ヨーランダ
自分の思考をわかりやすく喋ってくれる優等生。
彼女に疑われテ危機感おぼえたヨ。
ただ、教科書的な意見が多いからガ中でもおかしくないと思ってル。

・タバサ
タイミングのせいカ、他の人に対しての言及が少ないんだヨナ。
黒く見ざるヲ得ないんダガ、もし「ただタイミングが合わなかったダケ」で転校させたらアンマリにも可哀想ダ。
今夜は占いからも転校からもはずしておきたイ。

(147) 2014/04/22(Tue) 21時頃

フィリップは、>>141 あ、ノックス抜けてた>>1:118

2014/04/22(Tue) 21時頃


【人】 PTA会長 ダーラ

>>144
欲しかった答えとは違うが、まあいいさ。
その発言も参考にさせてもらうさね。

(148) 2014/04/22(Tue) 21時頃

【人】 教育実習 ズリエル

占い希望: ノックス
転校希望: ヨーランダ

ウーンやっぱり黒さ的にはタバサ君入れたいンだケド、我慢。
ヨーランダ君は占いでもイイと思っていル。

(149) 2014/04/22(Tue) 21時半頃

【人】 教育実習 ズリエル

>>141 フィリップ
俺の>>145で「リアクションなんてガ中でも簡単に取り繕える」
って書いたケドサ、
君の言う通り、折々の事件にちゃんと反応した方が白く見えるのは確かだナ。
ここは俺のケア不足だっタ。今後の参考になったヨ。

(150) 2014/04/22(Tue) 21時半頃

教育実習 ズリエルは、メモを貼った。

2014/04/22(Tue) 21時半頃


【人】 教育実習 ズリエル

スマン占い先変更。
ノックス君からタバサ君にするワ。
まだ転校はさせたくないケド、(>>147)
「別に占うくらい構わないダロ」と考え直した。
一番黒く見てるシ。

(151) 2014/04/22(Tue) 21時半頃

教育実習 ズリエルは、メモを貼った。

2014/04/22(Tue) 21時半頃


【人】 帰宅部 ノックス

やっとログ全部読めた。

ここまでで、とりあえずまとめ。

1.灰の印象 とりあえず、時間が無いので後述
2.占い希望 フィリップ 考えがしっかりしているけど、他の人との対立があったりで人狼同士のつながりを見せなくしようとしてるように見える。白だとうれしい。

3.退学希望  ズリエル 自分が一番あやしくおもわれてしまう発言数なのは自覚できる。なので、消去法。発言数とか。時間があればもっとしっかり考える!

4.今日はこれから居るよ

(152) 2014/04/22(Tue) 21時半頃

帰宅部 ノックスは、メモを貼った。

2014/04/22(Tue) 21時半頃


【人】 剣道部 ヒュー

ちゃんと来れるまでもう少しかかりそうだけど、
今のところ、
占い先:ヨーランダ
退学希望:ヨーランダ、オスカー、タバサで悩んでいる。

更新まえには確実に来れるから、その時また検討させてくれ!

(153) 2014/04/22(Tue) 22時頃

【人】 帰宅部 ノックス

>>100 フィリップ、僕も今がけっぷちなのは理解しているよ。ありがとう
とりあえず、僕を退学させたら縄が無駄になることは僕の目には確かだから、なんとかする。

(154) 2014/04/22(Tue) 22時頃

【人】 無線部 ブローリン

あと30分で仮集計だよー。
メモ貼ってない人はよろしく。僕も貼る。

(155) 2014/04/22(Tue) 22時頃

PTA会長 ダーラは、メモを貼った。

2014/04/22(Tue) 22時頃


【人】 無線部 ブローリン

灰の印象続き

ノックス
情報少ないけど、やはりがんもには見えない。みんなの言うとおり場に慣れてないだけ。いつもなら発言数、発言内容から寡黙吊りの対象だけど、今回は4縄、2回続けて失敗は出来ないので、寡黙吊りは避けたい。

ヨーランダ、ズリエル、ヒュー
パッションでは白にしか見えないんだよなぁ。ヨーランダは確かにかなりの優等生だけど、んー、唯一占うなら彼女か。

オスカー
やはり黒い。「壁二枚」は聞かなくてもケイトの言いたいことは理解できるだろ。村利ってよりどうも攻めすぎたがんもに見えたんだよなぁ。

タバサ
ちょっと吊りたくなってきたけど、明日は時間あるらしいのでもう一日我慢。

フィリップ
白だろ。

(156) 2014/04/22(Tue) 22時頃

【人】 PTA会長 ダーラ

灰の印象だよ。

ノックスは単純に忙しいんだろうね。
発言が少ないから判断に困るよ。
もしこれでノックスががんも中で勝ち抜けたらば、
ノックス。アンタはアンタの相棒と、アンタの忙しい理由に感謝しな。アンタの手柄じゃないよ。

ヒュー
特に怪しい言動は見えないね。私は白だと思っているよ。

ズリエル
アンタも怪しくは見えないが、どうも私とは意見が合わないようだ。それはまあ仕方がないことさ。

タバサ
私の娘だからか、私に近い何かを感じるね。
それと占いと退学希望の対象に私が思うヤツらが入っていることから、白だと思うね。

(157) 2014/04/22(Tue) 22時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

(>>2:149 ズリエル)
あら。やっぱりズリエルは私を「転校」させることができるのね(ニヤリ)

(>>2:147 ズリエル)
私がズリエルを疑ったからヨーランダが急浮上したという認識でよいかしら?
あと「教科書的」な意見が「多い」ってのは具体的にどれなのか知りたいわ。
(オスカーにはわけわかんない的なことを言われたんだけど、人からの見え方っていろいろね)


お時間があったらでいいわよ。ふわっふわズリエルさん♪

(158) 2014/04/22(Tue) 22時頃

【人】 無線部 ブローリン

占い:ヨーランダ
退学:オスカー

第二希望としてあるいは
占い:オスカー
退学:タバサ

(159) 2014/04/22(Tue) 22時頃

無線部 ブローリンは、メモを貼った。

2014/04/22(Tue) 22時頃


【人】 PTA会長 ダーラ

ヨーランダだが、ケイトほどではないが、
頭のいい子に思えるね。
ただどこか上手く隠れているがんも中にも思えるのさ。
その身なりのせいかね?
黒よりの灰と思っているよ。

(160) 2014/04/22(Tue) 22時頃

なんか…し…なくなってきた…

…するどいなぁ


【人】 飼育委員 フィリップ

1.灰の印象
・ノックス
印象薄すぎて、逆に印象深い人だよね。
鳥「島根県みてーな野郎だな」
>>1:118 ローリンはタイミング的に怪しく思えるぜ
>>1:149 霊能力者のどっちか、占ってもらって黒を出したらCOが良いんじゃないかと思うぜ
どっちでもいいって云うのは、印象は悪いかな。>>59で霊陣形のある程度の理解ができてるから尚更。

・ズリエル
発言は多め何だけれど、読み直してみると、ほぼ僕としか絡んでないんだよね。
その割りにはあまり単独感は感じられないっていう、ステルスガンモならここかなっていう印象。
>>1:106>>1:127でブローリンに引っかかってる割には、ブローリンとダーラの決戦投票でダーラに入れてるんだよね>>234
この辺も引っかかるかな。

・ヨーランダ
溢れ出る単独感、隙のみつからない発言、他生徒との会話からの思考の伸び。
なんか距離が遠い。みんながクラスでワーキャーやってる時に、一人ベランダで眺めてる感じ。
こっちの手が届かないから、すこし怖い。でも白い。
鳥「服が?」
服も。

(161) 2014/04/22(Tue) 22時頃

【人】 帰宅部 ノックス

ところで、>>110 でケイトがCO撤回しているけど、これはそれで白くなったと考えていいのかな。

それとも、やっぱりグレーのままなんだろうか。
ガンモ中のやつらがそういう事をするだろうか?って考えると頭ぐちゃぐちゃになっちゃうんだよな。

(162) 2014/04/22(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 12促)

ケイト
11回 注目
ノックス
2回 注目
タバサ
16回 注目
オスカー
10回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ダーラ
25回 (3d) 注目
ブローリン
17回 (4d) 注目
フィリップ
9回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ズリエル
8回 (3d) 注目
ヒュー
3回 (4d) 注目
ヨーランダ
11回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

バーナバス
22回 注目
パピヨン
8回 注目
ラルフ
13回 注目
ヤニク
9回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび