人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 執事見習い ロビン

ポー様は多分朝一のサミュのロビン黒いを見て、勝ち確だと思って気が緩んだでしょう。
昨日>>3:178>>3:135>>3:143>3:144と言ってた人がマド、ガス白を見て全く動じずに落ちつくって村人としてありえますか?
というのは置いておく。

ポー様の【決定的な矛盾】に気づきましたか?

>>7
委任トラップ

>>13
当時はロビン信じてた


信じてた相手に委任トラップしますか??

(95) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

そもそも明言してた時点でトラップにもなってません。話しが後付けすぎます。

これはポー様が本心でロビンを信用してなかった証拠ですよ。
なのにライン考察ではゾーイー義理、サミュ、クラ。

本当に信じてたら、ロビンがマド投票する可能性は、マド白証明を覆してマド微妙遺言を残してるのを見た時点で予期できるだろうに、
マド投票を見て、ゾーイー義理、サミュ、クラを一切考慮せずにゾーイーロビンに迷わず来たのは
ロビン信じてたはポーズでロビン囲いの証明なんですよ。

(96) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>90サミュ様の疑問にお答えします。

委任を考え付いたのはおそらく昨日の>>3:178>>3:28を見てもわかるように、

せっかくマド黒と誘導したのうにロビンの白証明に潰されて、ゾーイ以外吊り先がなくひよってて、
ゾーイ吊って白出たら次は自分という意識が完全に出てました。

ゾー白出てガス襲っても次の日状況黒で自身に疑いが向くのは明白。
そこで窮地に瀕して「起死回生のロビン委任」を考え付いたでしょう。

ロビンの考察を見て後日ポー様ークラなら仲間思いなのにクラ吊る可能性の高いロビンに委任するはずがない。
と主張するつもりだったのでしょう。>>51でその思考があったのを自白しています。

(97) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ポー様はずっとライン否定考察をしてきた点からもその発想ができたのが窺えます。

ゾーイが吊られると思っていたでしょうが、万が一クラが吊られても非ラインを主張できると。
2人揃って4日目夜明け後に顔を出したのもクラが吊られてないか気が気じゃなかったのでしょう。

幸か不幸か、ロビンのマド投票があって、
今サミュの反応見て力技をしかけに来ている状況です。

私は昨日の段階でサミュ白を完成させた、可能らが揃って今日になってからサムの白要素を出してきたのは何故か?
完全にサミュを囲えば勝てると見て動いたその場その場狼です。

(98) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

言葉はいくらでも飾れます、行動には本質が出ます。
私は義理のマド黒ロックを解除し>>3:118、サミュとマドの言い争いを止めようとマド白証明もした>>3:30>>3:31>>3:96、マドのサム疑いを解こうとサム白証明も出した>>3:172

貴方はこれを見て喉を残さないから黒いとそれでも言いますか?

ポー様は何をしてきましたか?ロビンに恋する予感で懐柔したり、教祖吊り強引押しで先の展開全く考えず、マド状況黒の誘導するも世論見て不利と見るや、マドSG白へと流れに乗ったり、村のために何もしていないし、狼も探していない。
これは自分の生き残りしか考えてない動きで完全に狼の生態です。

ポー様について具体的な非狼要素あげたのクラぐらいで、

(99) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

クラもポー様以外誰も指摘してません。

>>92私に最も都合のいい人間は義理様ですよ。>>3:250>>3:155>>3:118

サミュがロビンはクラのゆるさで白に嫉妬と言ったが、
当時義理と並び白視されたロビンが嫉妬する理由ありますか?

>>66
サイの対教祖、メタで知ってると言ってても終始ぐるぐる。>>2:212
一方、クラ対ポー様とポー様対クラには、全く迷いがありません。
全く違います。

(100) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>66>>92
仮にロビンは48hかけて壮大なサイ狼疑い複線を貼り続け、吊りに行かずに遺言残して襲撃した狼としよう。

ロビンーゾーのマド投票はゾーを庇いたかったから?

なら何故クラを襲わないのか?クラは強固なゾー吊り派。義理はロビン白、ポー様疑い。
3日目にクラ狼考察でして、クラ襲えば、マド投票があってもやっぱりロビンミスリード村か
となってより真実味を帯び、最終日まで襲撃されない口実もでき、死ぬ死ぬ詐欺と疑われない。
なのに、義理襲撃です。どこがロビンに有利ですか?

ここまで数多くのロビンーゾー否定材料が見つかるのは何故?

(101) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

貴方は狼は状況を作れるというかもしれません、しかし偶然や他人の動きが絡む状況をここまで作れる狼を見たことありますか?
もし、実際ロビンーゾイ狼でここまで完璧な両狼否定な虚構の世界を作れるなら、私は神ですか?

神なら、ここまでライン否定要素があるのに、何故それを活かさないでゾイ庇うのか?
初日から単独戦と言ってここまで状況作れたら、ゾイ吊らせて黒見せた方が楽に勝てるでは?

ロビンはゾイ庇いたいために色気を出し、黒かったマドに白証明してから投票し、
信じてくれてたポー様クラを狼と推理し敵に回し、サイ襲撃で状況を捻れるのにゾイ活かすためにクラ襲撃しない。
一体何がしたいんですか?どれだけ間抜けですか?

(102) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 執事見習い ロビン

真実はロビンは神でも間抜けでもなく、状況を作れる立場にない白なんですよ。
だからロビンーゾイ否定要素は探せばいくらでも出た。

サミュはロビン馬車馬人外と言いました。
昨日クラより白視されててゾイとのライン否定要素をこれだけ作った狼なら何故馬車馬の如く
働く必要があったのか?ゾイでもマドでも吊らせてれば楽勝なのに。

ロビンは何も見えてなかったから働かざるを得なかったんですよ。

(103) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

サミュエルは、ロビン…だから、あれほど、おちけつと…正月早々胃もたれなう**

2014/01/04(Sat) 12時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

素朴な疑問、なんで私にがっかりするのでしょうか。

これはまぁ返答結構ですけど。

(104) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

馬車馬のように働く喉使いを注意され、周りがロビンさん黒を想い始めて、吊られたら負けると言う極限の中、何故顧みずに続けるのです。
クラリッサさん狼と打っても、サミュエルさんは村でしょう。

続けるしかないから。

好きですよ。でも狼だと思います。

(105) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>93の思考を想うなら「がっかり」と言うのは「やすやすと尻尾をつかませてくれるとは、もう少し楽しめると思った」多分この辺り。

狼と思う先をずっと吊りとしてきた(しかも叶ってる)村ロビンさんが楽しむ元気があるはずない。

尻尾をつかまないともう村は負ける。
ならばがっかりではなく、好機。そこまでの確信があるのであれば私を吊り明日に続けること。

(106) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

その為に貴方がしないといけないのは、説得です。
貴方は昨日のクラリッサさん>>57、そしてサミュエルさん>>69の言葉を無視して自分の世界に入っている。

クラリッサさん狼と思っても、貴方はサミュエルさんに認めてもらわなければならない。

喉の酷使を続けるという行為は助けを求める村のものではありえない。

(107) 2014/01/04(Sat) 12時半頃

ロビンは、ポーチュラカ、そこまでロビンゾイ確信してるなら、変な塗りしてないで

2014/01/04(Sat) 13時頃


ロビンは、ポーチュラカロビンゾイ狼の動き勝ち筋を初日から拾って来たらどうですか?

2014/01/04(Sat) 13時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>100
2段落目に関しては、俺そんな白位置にあげてたかね?
>>1:272視野狭すぎるに関しては
相手の粗を探して突つく隙を狙える理論武装狼なら
そういうタゲの絞り方は出来る範疇

>>1:285ここも村っぽい思考抜けとも取れるが
そもそも、村狼の時の動きが同等スペックならば
縄除けのハイパー演技の必要もなく、論破さえ出来れば狼有利
そんなの関係ねぇ、で通常営業してれば乗り切れる
>>1:286の痕跡さえ眩ませればいい訳で
act「「発言からの思考と希望のブレ方」だな正確には
2013/12/29(Sun) 17時頃」

今日の投票先は…俺から見たら、クラリッサでない時点でブレ範疇で当人もいってた>>16

(108) 2014/01/04(Sat) 13時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

決定的な矛盾、なるほど。

では事実委任を貫いたのは何?
偉ぶるように「トラップ(キリッ」とドヤ顔したのは何故?それを即座にごめんなさいと赤面したのは何故?

自己回答を信じるかは自由ですが、「聞いたことがあって何となく村しかいない感じで、「ほらほら私頑張った!」って主張したく、したけど実際はそんなことなかったでござる」という子供じみたもの。

全て見ていて、意図的寡黙狼を演じて、狼ポーチュは村ロビンを吊るためにトラップを張った?
その為に相方で村から天使だの白いだの言われていたクラリッサの命を放置して?

これらは質問ではないです。考えてみてください。
私は狼じゃない。SGにはならない。絶対に。

(109) 2014/01/04(Sat) 13時頃

サミュエルは、後は状況からの白補強が大きいかな、というくらいで見てた気が**

2014/01/04(Sat) 13時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>ロビンさんact
わかりませんか、今する仕事として「村2を見つける」「狼2を見つける」、同等のことなのです。
消去法で狼を見つける、ラインを見る、私は過去にそう言っている。

私が今しなきゃいけないと思うのは、吊られないこと。
その為に何をしなければいけないのか、貴方達の黒考察を跳ね返すこと。

この村は黒が取れなくて苦しかった。今私が苦しいことをするのは出来ない。
誤解を与えるのはダメですから。

(110) 2014/01/04(Sat) 13時頃

ロビンは、サミュエル>>108>>3:12>>3:56>>3:91>>3:174

2014/01/04(Sat) 13時頃


ロビンは、ポーチュラカ>>110貴女は村を見つけるための考察すらしてませんけど?

2014/01/04(Sat) 13時頃


ロビンは、ポーチュラカ>>109 >>97>>98に既にその答え書いてます。

2014/01/04(Sat) 13時頃


ポーチュラカは、はーい。

2014/01/04(Sat) 13時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>ロビン
>>3:12>>3:56そこは状況からの要素かね
多分、昨日の遺言状態での対話打ち切り状況がなければ
ポーチュラカ委任を踏まえた上で村印象は上がったかも

>>3:91マドカ、ロビン切れ要素で白要素はマドカのみ
>>3:174俺白への説得力への感想
スキル、スペックへの評価以上も以外もない

(111) 2014/01/04(Sat) 13時頃

ロビンは、サミュエル>>111顔出せないし襲撃見た人にどうやって対話しろと?

2014/01/04(Sat) 13時頃


【人】 小娘 ゾーイ

おはようございます。

まずようじょさんに答えておくと
昨日の段階では終盤まではようじょさんの方が白視されてましたよね。というか恐らく終盤でも。

どちらかを残すならようじょさんが本命だったのではないでしょうか。

しかしその場合、ゾーイに票を合わせると白が見えたときに苦しい。委任というのはその避けであると思っています。

(112) 2014/01/04(Sat) 13時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

いっこいっとくと…
狼っていつも必ずしも価値筋最適解で動くとは限らんの

ロビンのいってる
ポーチュラカ狼の際の勝ち筋通りです(ドヤッ
って、そういう状況を他がこさえても成立するんで
ポーチュラカ狼要素にはなり得んのよ

その労力は評価するが…
ロビン、ゾーイを人証明するには厳しい

>ロビン
★ポーチュラカの発言から
その勝ち筋示唆してそうな部分をplz

(113) 2014/01/04(Sat) 13時半頃

サミュエルは、おおう、鳩が荒ぶってた「勝ち筋最適解」だぞ**

2014/01/04(Sat) 13時半頃


ロビンは、村立恨んでいいですか?言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

2014/01/04(Sat) 13時半頃


ロビンは、サミュエルロビンゾイに不利な襲撃ライン否定要素フル無視ですか?

2014/01/04(Sat) 13時半頃


サミュエルは、喉痛いんで、夜までちょい温存する**

2014/01/04(Sat) 13時半頃


ロビンは、サミュエル>>113人狼が自分で勝ち筋言うわけないでしょう…

2014/01/04(Sat) 13時半頃


ロビンは、サミュエル>>113>>3:28マドゾーイガス吊りの勝ち筋示唆してた

2014/01/04(Sat) 13時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

また、サミュさんはマドカさんが吊られた事。

そして白だった事。への後悔があるのでしょう。
私もあります。

白が見えた時は私が吊られておいた方が良かったかも
(その方が勝てたんじゃ)とも一瞬思いました。

サミュさんはそれに対する後悔からバイアスがかかっている。もっというと、その時こうだったら嫌だなぁという部分を避けようとしているのだと思います。
(マドカが生きてたら勝てそうな筋では勝ちたい)

(114) 2014/01/04(Sat) 13時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

しかし私はここに来て、吊られず残った事を僥倖だと思いました。なぜなら、マドカさんが生きてたらまず負けてたから。ロビンとマドカさんが吊りあって、それを見て2人はほくそ笑んでた事でしょう。

あなたがマドカさんを吊ってしまった後悔は分かりますが、私が霊というのもまた事実。

その部分から逃げずに見て欲しい。

(115) 2014/01/04(Sat) 13時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

それとサミュは自分が私を生かしそうだから襲撃しなかったのでは?とあります。

その上で、ギリアンの私投票も見ていますよね。
ギリアンが私に投票したのは事実です。
しかし昨日の段階ではどう見ても、ギリアンとサミュならサミュの私疑いの方が強く見えたのですよ。

ぶっちゃけると、
さみゅ、りっさ、まどかのボク投票は堅い
他からも票入る気がするし、多分吊られるな\(^o^)/
という事で死ぬ前提で考察残そうと思ってましたし。

(116) 2014/01/04(Sat) 13時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>110のようじょさんに対しては

狼を見つける。ではなく狼を作る作業にしか見えないと言う事。ただの黒塗りでしかない。

ロビンの視点漏れにしてみた所で
狼のポチュ白かったから村が負けてもしかたないよね。
と言われたくないという趣旨の発言をどう見れば自分白の視点漏れでしょ(キリッ
となるのか。

探す意思ではなく塗る意思しかないと言う事ですよ。

(117) 2014/01/04(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ちなみにゾーイ村打つかに関しては

ロ<村打つ
ポ<やっぱラインあって狼ですね吊りましょう→エピ

ロ<うたない
ポ<吊りましょう→エピ

という流れ狙いにしか見えない。

(118) 2014/01/04(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>108
それをやる前提で考えるなら
そもそも変わらないという発言自体出ないと思いますけれどね。狼だと寡黙になりますとでも言っておいた方が無難でしょう。

私がロビンから強い白を取った場所として、狼だとすると計画的すぎるという部分を上げました。

具体的には襲撃前の部分がアピだとすると、2日目の最序盤辺りからそこまでの計画が立っていて詰めてなければ出来てなければおかしい。かつ、そこまで出来るとは考えにくい。ゆえに恐らく村で有ろうという事です。

その計画性の非常に高いロビンが、安易にその発言を狼でするというのはおかしくないですか?

(119) 2014/01/04(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

今日降霊会があれば客観視見てもらえてただろうと思うと口惜しい。

(120) 2014/01/04(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

それと>>109に関して言うと、クラリッサはそれほど白視強かったとは思っていないのですよね。

これに関しては、クラリッサ本人が私に対して、私に票を入れれば吊れるかもしれないよ。とか言ってて、うぜぇwwwwwこっちはお前村っぽいかな〜って思ってんだよ。と思った記憶があるので本人もそう思っていたのでは。

都合のよい言葉だけを抜き出して事実を改算しようとしていますよね

(121) 2014/01/04(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>92に関しての基準というか感覚としては
単純にかなり村っポイと思った。という事。

通常村、生存前提での村打ちLVではないが、当たっている自信はだいぶあるので、自白が見えたら打って欲しい程度の白視という意味で同じ位。

特にさみゅの場合、恐らくボク投票→ボク白が分かるのパターンそれを黒要素に見られる可能性もあると考えた。なので白だろうと言う意思をはっきり残さないとと。

(122) 2014/01/04(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ちなみに白取った場所の説明をもう一回すると。

ボク白が見えているのに、この発言ができるのは、誤推理しているとの自覚がない村人故の残酷さではないかな。白分かっててこの発言ができるのだろうか。

という部分での強めの白。

同じくらいというのはGSでいえば同じ程度とかそんな感じ。ただ、それを何が何でも順位をつけろと言われれば考えれば出たかも。

でも多分両方村人だと思うし、どうせ明日いないしな思考だったので、打って欲しいと言う意味での評価では変わらずだったよ。

(123) 2014/01/04(Sat) 14時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>91

ロビンの白黒を探る発言としてだとそこまでのロビンに対する姿勢として違和感。

これは上で書いたようにロビンを探るのであれば、他が探る気がなさすぎ。塗る気しか無さ過ぎ。
そうであるのならば、ここで探りを入れるのはおかしい。

どう見ても>>118狙いではないですかねと。

(124) 2014/01/04(Sat) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ゾーイ
15回 注目
クラリッサ
16回 注目
サミュエル
9回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
21回 (3d) 注目
ギリアン
25回 (4d) 注目
ポーチュラカ
59回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ソフィア
36回 (3d) 注目
マドカ
66回 (4d) 注目
ロビン
98回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ガストン
0回 (4d) 注目

裏方に (8人)

ホレーショー
2回 注目
エリアス
24回 注目
クリストファー
10回 注目
マユミ
17回 注目
ミナカタ
27回 注目
アイリス
4回 注目
ヤニク
19回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび