人狼議事


55 【飛び入り歓迎】言い替えガチ村de薔薇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>76)ミナカタ
(>>2:204)俺とミナカタで悩みつつ(>>2:212)(>>2:215)
揺らいでて結果希望(>>230)ミナカタを相対的ホモ視してた
回避周りで俺への警戒(>>260)あったしね

ブローリンは感情を要素に組む込むし
ミナカタは感情出しという武器の使い方を心得てる
さらに自分の人物像を見てくれた=理解者と感じたミナカタ
そっちに好感度が上がった結果と思う

俺がブローリンを信じたくなったように
ブローリンもミナカタを信じてみたくなったんだと

(79) 2014/02/25(Tue) 15時半頃

トレイルは、ホットドッグあぐあぐしつつボイスレコーダースイッチおん。

2014/02/25(Tue) 16時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>78)ブローリン
俺が1番嫌だったのは今日の早漏欠け
確かにトレイル真寄りに見てたしそれだけで選んでいいなら
トレイル一択だった
けど、トレイル真ならなおのこと
その真を証明出来る状況のために動かないとダメ

(80) 2014/02/25(Tue) 16時頃

サミュエルは、>>80真と思うならなおのこと、訂正(ホットドッグもぐもぐ

2014/02/25(Tue) 16時頃


【人】 営利政府 トレイル

そっか。サミュエル偽っぽいって思ったのはミナカタチェックするのにリーが反対しなかったからだ。
そんで、護衛先提示がひっかかったからだ。
とりあえずそこ引っこ抜いてもう一度二人を見直してくる。

サミュエルいまがんばってくれてるし、それが本物ゆえかニセモノゆえかを見極めよう。
先に調べたほうがノンケならあとは連行するだけになるし。

(81) 2014/02/25(Tue) 16時頃

【人】 露店巡り シーシャ

今日の サミュエル よく分らなイかモ
落ち着いたラ いいヨ


さっきの(>>67)とか、なんでサミュエルが ノンケだったラ
俺を 地下室送りしてるヨ! なのかよクわからないシ

まず第一声(>>3)
ブローリン遅漏チェッカー 見てタ(>>53)、なら回避で炙って、どうするノ?

次にフィリップ、関連(>>31)
何が言いたイのか分からない、 から丁寧に教えテ

あとハ、ヴェスパタインが ノンケ判定だト
俺 にノンケあるかも、となル(>>46)のは、どういう理由かラ?

(82) 2014/02/25(Tue) 16時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>78)ブローリン
それ、潜伏策で真がやったら普通に即拉致だよ
俺ノンケなら秘密裏に拉致れるレベル
わざわざ、回避で出すたるいことしない

(83) 2014/02/25(Tue) 16時頃

【人】 露店巡り シーシャ

昨日の段階 でダストシュート行きって4 で、ショ

[ピラ、とメモ書き見せて

▼ヴェス ▲ミナカタ
▼俺   ▲トレイル
▼リー  ▲ジェフかブローリン]

残リ 1回
フィリップ サミュエル 団十郎 逃げ切れなくは、ないのかナっ て

だかラ サミュエル偽なら、サ リーがノンケとか
あルんじゃなイ?
状況的にハ 真も あるかネー ってトコ

(84) 2014/02/25(Tue) 16時頃

ブローリンは、サミュエルん?(>>83)それ、って、どこのこと?

2014/02/25(Tue) 16時頃


サミュエルは、シーシャ、ありがとう。もうちょいブレーキかける。**

2014/02/25(Tue) 16時頃


サミュエルは、ブローリン>>78の「意識や視点」漏れ偽装**

2014/02/25(Tue) 16時頃


シーシャは、ブローリン多分 潜伏策デ真視点出スとか馬鹿なの死ぬノ 、かト…

2014/02/25(Tue) 16時頃


リーは、イヒ

2014/02/25(Tue) 16時半頃


【人】 採集人 ブローリン

漏れ偽装?ごめん。そういう話をしてないので、言ってること伝わってない気がする。

ミナカタのね、(>>2:259)こことか、(>>2:267)こことかが、ハンター視点っぽく見えた。

(85) 2014/02/25(Tue) 16時半頃

シーシャは、ケヒッ

2014/02/25(Tue) 16時半頃


【人】 営利政府 トレイル

これは(>>28)ミナカタ偽だけど、護衛するのはトレイルだと読んだ。ノンケがリーを拉致って誤魔化せないようにサミュエルはリーを守っておいたってことか。
朝の時点ではサミュエルは偽、という視点でみてたからよくわかんなかった。
でもリーがノンケでサミュエルがオネエだったりしたらこういういい訳もありえるよねって思えるレベル。

団十郎(>>34
シーシャノンケパターン……
あるかもしれないけど、それなら最後の投票変更が不要すぎる気がするのでシーシャ本物だと思う。

(86) 2014/02/25(Tue) 17時頃

【人】 営利政府 トレイル

サミュエルのずーっと思い返してみたけど。
これだっていう本物らしいところが見当たらないんだよね。
必死さはひしひしと伝わってくるけど、それはノンケでも信じてもらえてない本物でもありえることだし。
シーシャ(>>82)がサミュエルにしてる突込みがちょうどききたいところだから答えをまとう。

(87) 2014/02/25(Tue) 17時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>82)シーシャ
フィリップを霊狙いで拉致する
シーシャみたいな分かりやすい要素(>>1:40)見せてた相手を
スルーしたことが、まずノンケ節穴?と思った
ライン戦より機能破壊が俺は有利と思う方だし

リーを破綻はミナカタの対抗=俺が出る
さらに遅漏にも偽を立てて(シーシャorヴェス)
名乗りなし全ホモ状態になるのを見越していたから
ホモ1人削ればいいくらいで拉致ったんだと思う

あと、シーシャノンケかもは遅漏狙いなら
シーシャみたいな分かりやすいところを
ヒョイパクしなかったからもある…ノンケかも?って

(88) 2014/02/25(Tue) 17時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(>>85)ブローリン
(>>2:259)
「ノンケハンターの可能性も見て襲撃引き受ける感」は
客観視点かつ婉曲過ぎる表現だと思う
「何、非透けさせてんの、ヤメロ」と真なら思うくらい
(>>2:267)
自分も両早漏機能も無事なら挽回のチャンスあるし
護衛ワンチャンあると思って儲け物と真なら思うところ
俺が遅漏の可能性ではなくて対抗の可能性を見た
騙りの視点漏れだと思う

(89) 2014/02/25(Tue) 17時頃

サミュエルは、440pt、act9なんで、そろそろ温存する**

2014/02/25(Tue) 17時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

リーが破綻した背景だけど
劇団ノンケチームは信用勝ちでの生き残りをかけて
勝てなさそうなリーを切ることにした
だから、あえて破綻させたんじゃないかなと思う
ミナカタは潜伏よりもそっちの方が自信あると踏んで**

(90) 2014/02/25(Tue) 17時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ヴェス偽ならノンケだ…リーとの2ノンケなければ
ミナカタしかノンケ候補がいなくなる
それって出来過ぎ感が凄くしたから

シーシャノンケだったらどうしようで
俺テンパってたんだ…もう、慌てるとこじゃないのか

(91) 2014/02/25(Tue) 18時頃

シーシャは、俺、ノンケ でもダストシュートできる、からネ

2014/02/25(Tue) 18時頃


サミュエルは、シーシャ、やっと落ち着いた…だよね…ゆるくなっていい?

2014/02/25(Tue) 18時頃


【人】 露店巡り シーシャ

イーんじゃな、イ ?

団十郎 俺は
リー ミナカタ ヴェスパタイン
に、ベット してみる ヨ

ミナカタ オネェあたり、デ。たのしソ

(92) 2014/02/25(Tue) 19時頃

サミュエルは、シーシャ、リーシュートして終わったら、拍子抜けだね

2014/02/25(Tue) 19時頃


【人】 採集人 ブローリン

ごめんサミュエル、(>>90)その戦略だと、
リー破綻させて、トレイルにハンター張り付かせたら、ミナカタ詰んでるんじゃ。

(93) 2014/02/25(Tue) 19時頃

【人】 営利政府 トレイル

リーシュートして終わったらすごいよね。

アグレッシブすぎて統制取れてないってやつかな。
サミュエルについてはぐるぐるするから結果みたほうがいい気がする。
サミュエル本物だったら翌日謝り倒すことになるけど。

ミナカタオネエ……あれ、外見的にあまり違和感ないね?

(94) 2014/02/25(Tue) 19時頃

【人】 露店巡り シーシャ

(>>88)
俺、が分かりやすイかは 置いておクとしてモ(ジェフにはバレてる、かな とは思ったけド) サミュエル自身 ハ、ブローリン遅漏に 見てタんなら「分かりやすいところをヒョイパクしないのは」っテ、言うの は 乱暴、ネ
って思ってタ

フィリップ 遅漏狙いデ の部分で思っていたコト 分かったけド

(95) 2014/02/25(Tue) 19時頃

【人】 船大工 団十郎

できすぎ感、あるか?
リー=ミナカタは、割とあからさまな逆説的ラインがあったと思うが。

(96) 2014/02/25(Tue) 19時頃

【人】 船大工 団十郎

>ブローリン
サミュエルが真っぽいかどうかより、サミュエル偽ならこのCOは性格矛盾を感じるのと、ミナカタの昨夜の俺シュート希望への過程に能力矛盾を感じる。

具体的に言うと……あ、それは後にしよう。

(97) 2014/02/25(Tue) 19時頃

【人】 船大工 団十郎

ミナカタは、おネェなら遅漏か早漏騙りそう、なイメージ。

リーがおネェじゃない、か?
信用取りに来てなかったし……。

(98) 2014/02/25(Tue) 19時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

(>>96)
主に、リーから ネ

ソコ 考えると、リー切ってトレイル からノ チェックにかからないよう二 しよう感ハ、ノンケとデ 迷うンだけド

(99) 2014/02/25(Tue) 19時半頃

団十郎は、鳩型レコーダーに長い台詞録音すると疲れる

2014/02/25(Tue) 19時半頃


サミュエルは、団十郎に猫じゃらしをちらちら見せた。(ごほうびだよ

2014/02/25(Tue) 19時半頃


シーシャは、団十郎迷う、ワー…

2014/02/25(Tue) 19時半頃


【人】 船大工 団十郎

(>>99)
ミナカタも、言語が違う、って言ってた。
割と気になる言い回しだった。

対立感出しつつも偽って言い切るんじゃなくて、言語が違うから理解出来ない、に留めてるとこ。
真の可能性を他の人が見る邪魔しないようにってニュアンスありそうな。

(100) 2014/02/25(Tue) 19時半頃

【人】 船大工 団十郎

猫じゃらしは毛が引っ掛かって挿れにくそうだ。

(101) 2014/02/25(Tue) 19時半頃

【人】 営利政府 トレイル

シーシャと団十郎の話しを聞いてると迷うよね。

サミュエルとミナカタ。どっちが本物かなあ。
どっちをみても手数的には変わらないのがまた。

(102) 2014/02/25(Tue) 19時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

なる、ほド
そのニュアンスは 割と納得、かモ

リーに対してのヴェスパタインは、切れてそウだった けど
ココ、繋がってタってコトは、仲間にさわっちゃウ 感じの面子なンか、ナ

(103) 2014/02/25(Tue) 19時半頃

サミュエルは、ブローリン>>93確かに、そうだよね…納得した

2014/02/25(Tue) 19時半頃


【人】 船大工 団十郎

ミナカタが、サミュエルが俺を必死で地下に落とそうとしてるって言ってたけど、俺はむしろそれをミナカタから感じてたな。
サミュエルは、俺の返事をすんなり受け取って、希望にも反映させてたから、俺を落とそうとする動きじゃない。

ヴェスも、実は対話の反応は鈍かったんだよな。
かなり明快な返事をしたつもりなのに、「対話したけどよくわかんない」的なところで止まられたから。

この発言はホモだろ、って思ったやつがあって、それのせいで補正かけてたかもしれん。

(104) 2014/02/25(Tue) 19時半頃

【人】 船大工 団十郎

(>>103)
ミナカタはかなり、思い切りイイタイプだと思うけどな。
昨日、リーダストシュート突っ込みたいって俺が思った時ミナカタも同意してるけど、あれ仲間ならではの本音、に見えてちょっと一人で面白かった。

仲間だったら、シュートしたくなるだろうな確かに……って。

(105) 2014/02/25(Tue) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

リーオネエ、ミナカタノンケがしっくり来るから
俺の非ノンケ見て真と思うなら、俺でいいし
ノンケ判定引けそうなとこなら、ミナカタがいい

(106) 2014/02/25(Tue) 19時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

ヴェスパタインとサミュエルの、対話も 結果だケ見ると ぼんやりホモ視で終わってルんだけド、サミュエルからの 妄想がネ、仲間の行動を そンな風に想像する かネ… っテ感じ

(107) 2014/02/25(Tue) 19時半頃

シーシャは、ちょっト 寝る

2014/02/25(Tue) 19時半頃


【人】 船大工 団十郎

リー、ミナカタ、ヴェスパタインだったら、昨日な俺シュート希望、ノンケとおネェだけか……。

……。

俺のビデオが撮りたいのか?

(108) 2014/02/25(Tue) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ブローリン
6回 注目
トレイル
13回 注目
サミュエル
33回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
46回 (3d) 注目
ジェフ
2回 (4d) 注目
団十郎
44回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヴェスパタイン
8回 (3d) 注目
リー
2回 (4d) 注目
シーシャ
32回 (5d) 注目
ミナカタ
42回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび