人狼議事


55 【飛び入り歓迎】言い替えガチ村de薔薇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ん…とも…ありがと



ね…は…どこ…としたい…


【人】 船大工 団十郎

あと、今朝のメモも疑惑の種になっているか。すまない。

理由は前述(>>91>>98)した通り。
寝落ちる直前に何を考えていたかの開示がしたかっただけで、今日ヴェスをボッシュートしたいという意図はなかった。

時間がない中で点だけ落とすと混乱を招くな。
ちょっと今後は考えて発言する事にする。

(110) 2014/02/24(Mon) 19時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

寝落ち、の ハナシ?

メモのハナシ 、なラ あの時点のモノだろうな、で勝手に 補完、してタ

(111) 2014/02/24(Mon) 19時半頃

団十郎は、寝落ちの方だな。 一応、メモの方も聞けて良かったが。

2014/02/24(Mon) 19時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

団十郎モ 割と思ったコトを おもった時に、
落としてルと思ってた かラ 栞代わり、みたいな 説明で 普通に 納得、ヨ ?

(112) 2014/02/24(Mon) 19時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

寝落ち、は まァ 結構遅い時間だったし、ネ
あのあと ずっと居なかったっぽい、かラ 寝たンだな で特には…


この辺、気にすルのって 団十郎がヴェスパタインに対して昨日、から言ってタ 疑いの向き方 と一緒 ネ。
それデ 皆の自分に対する反応が妥当 と納得した 上デ、言ってこなかっタ 俺とかミナカタに視線向ける、の はさっきの不安ぽい トコ(>>90)から見ても自然 だワ 

(113) 2014/02/24(Mon) 19時半頃

シーシャは、そもそも、俺 自身が 結構、時間ニ ルーズ、なの ヨ

2014/02/24(Mon) 19時半頃


団十郎は、シーシャに頷いた。「そうか、ありがとう」

2014/02/24(Mon) 19時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>103)お返事、ありがと……

『メモとその後については把握。
ん、無口をチェックすることについては勿体ないとは思わなかった?

盤面整理とだんじゅうろの姿勢についてだけど、ヴぇすぱのアホとしてはストレートに要素拾うイコール、要素拾いに自信がある人と見えたんだよね。
なのに今朝も盤面整理枠扱いに見えたので、えー、って。
でもだんじゅうろが増えた発言見てなかったっていうなら、まあ無口な子扱い継続っぽく見えてたのは理解できるとこにきた。

ふむ、僕は試金石にというメモから、どういう判定出るにしても情報増える取っ掛かりを見つけてたのかなと思ってたんだけども。
割れると思ったのは、どうして?

や、僕らは遅漏一人だとなんでジェフオネエの可能性検討になるの?と訊きたかったんだけど……。
まあそれはともかく。まとめ役についての扱いは把握』

(114) 2014/02/24(Mon) 19時半頃

団十郎は、シーシャの着眼点に感心している。これは……疑えなくなりそう、だ。

2014/02/24(Mon) 19時半頃


ヴェスパタインは、団十郎の尻を踵で蹴って踏みにじるようにぐりぐり。

2014/02/24(Mon) 19時半頃


シーシャは、そんな コトした、ラ 団十郎 喜んじゃウ…

2014/02/24(Mon) 19時半頃


シーシャは、俺モ勝手に補完 してて、団十郎 疑いにくイ のよネ…

2014/02/24(Mon) 19時半頃


【人】 船大工 団十郎

アーォ!!!

(115) 2014/02/24(Mon) 19時半頃

団十郎は、喉が痛いんだからあまり俺を喜ばせるな。

2014/02/24(Mon) 19時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

サミュエルに関しては 今日もホモっぽさ見えるから いい、ヨ
昨日みたいなハナシばっかりされると二度見 しちゃウけド


「警戒が強いと疑いになって、そこ解消したくなるよね?」っテ
自分に照らし合わせてる と思うし、自分がそういうタイプだから君は違うじゃン って言う疑いになルのかなってトコロとか、サ
その辺がホモっぽく 見えるノ

そのあとのヴェスパタインの想定(>>53)なんかは勝手に想像シて、共感までしちゃってルのがノンケにはしづらい行動 って思ウ

(116) 2014/02/24(Mon) 19時半頃

【人】 ろくでなし リー

俺、視野狭まってんなーって
だんじゅろの見て思った
正直他に落とすとこ今見えて無いし見るにしろ遅くなるし
意見まんま据え置きだけど


あと
お酒のみつつ皆の声聞こえてない間に
ダストシュートんとき、回避アリは遅漏だけなのかとか
ハンターさんがいい仕事したら、地下行き回数増やせるなーとか
その辺ぼんやり思ってた

(117) 2014/02/24(Mon) 20時頃

リーは、一回とれーるセンセこら離れて考えなきゃかなぁ

2014/02/24(Mon) 20時頃


リーは、誤字った**

2014/02/24(Mon) 20時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

流れをちょいちょい見てて

両早漏のヴェス触りに違いあるね
お触りされてるヴェスの感じ方がどっちかの仲間で
ノンケ、オネエって考えても…ヴェス演技上手すぎだし
切れっぽいなあと思う

そこまでアドリブ利かせるノンケだったら泣くけど
なんか団十郎とのやり取り見ても自然に感じる

(118) 2014/02/24(Mon) 20時頃

【人】 露店巡り シーシャ

言い忘れて、タ けド

それは 違う 、ヨ… みたいなのあったラ 言って、ネ

こウ思ってるだろうなァ、それなラ これ ホモく ね? みたいな補完、結構あルと 思うンで…。

(119) 2014/02/24(Mon) 20時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

仮にヴェス演技派でどっちと繋がってるって考えたら
リーの落とし方の方が無理矢理感ある
演技してるなら対リーかな

そこまで考えても…
劇団ノンケチームはリーの演技に期待してなさそう
なんで、偽早漏はやっぱりオネエなんだろうなって思う

ただ、現状ヴェスはシュートよりはチェックがいい
それくらいは、ホモっぽく思うから
ノンケ狙いにしても微妙かな

(120) 2014/02/24(Mon) 20時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ちゃんと起きた。

今日はブローリンに夢中だったけど、
(>>99)「対話こなしてるであってる」ての聞いて
なんかもういいやって思っちゃった感情。
こなすって、さくさく処理してるという意味と思うから
単純に、なんか喋ってたの悲しくなった的な。

たぶんこれも
そういう意味でブロは言ってない気もしてて。
痴話喧嘩みたいな事してる気分。

ミナカタが(>>58)状況から思考進めようとしていて
(>>61)早速、団十郎に目を向けてるの好き。
内容も、性格要素拾って考えるっていう昨日のミナカタと
齟齬はないなと感じて好き。

(121) 2014/02/24(Mon) 20時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

トレイルは、受け答え見てる感じや反応が自然
偽早漏で演技派ならこっちを警戒するけど

じゃあ、昨日のゆるふわっぷりはここまで計算してた?
って、(>>84)隠れてることで見えることの仕込みが杜撰だし
そこから、さらに劇団ノンケチームへの思考出し
そこまで考えて出すとか、誘導にしても説得力がない

あと、ヴェスへの不安感(>>100)が普通に視野狭い
とっかかりなさげ

仮にトレイル偽でも
ヴェスとは切れじゃないかな…と思うます

(122) 2014/02/24(Mon) 20時頃

サミュエルは、鳩をなでなで時間切れ、次は深夜かな…

2014/02/24(Mon) 20時頃


【人】 捜査官 ジェフ

早漏アナルチェッカー2人は対抗の動向をあまりにも見過ぎじゃないか?
とか2人の発言を見て思った訳ではあるが。

(123) 2014/02/24(Mon) 20時頃

【人】 船大工 団十郎

(>>1:234)(>>85)

(>>1:237 ジェフ)
早漏の方だ。直接幽閉は考えなかったな、その時は。
地下室そんなに余裕ない気がして。

(>>1:241 ヴェス)
ジェフが寄りサミュ逃げる構図は表向きだろう。その裏を妄想(無根拠だから)したのが俺(>>190)だ。

(>>1:248 ジェフ)
すまないな……ジェフの発言を聞き直す前に俺は……。

(124) 2014/02/24(Mon) 20時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ヴェスパタインは状況ホモ加味した上で、
(>>51)「まだ話してないのにサミュに白取られて首傾げ」
から(>>77)実際に話してサミュ理解しようとしてるとこ、
(>>81)考察してみーの(>>104)触られた感触出してみーの
自分の立場で今日出来る事してる感じ。
思考内容より動き方がホモぽいかなーと。

団十郎は今日あんまり印象が無いのは
まだ昨日の話をしてるからだろう。
シーシャは、今日の出来る事を見つけた?
という気持ちで今日残りもうちょい様子見たい。
サミュエルは具体的なものより全体として
相変わらず、感情と思考と行動が繋がってて。
これは日増しに伸びていくホモ要素だなーと思って見てる。

で。ブローリンは、こいつ即ダスト放り込んでホモだったら
俺はものすごく後悔しそうだ…と考えている微妙な人。
(>>28>>34)なんかモヤっとするんだけど、
その理由がたぶんしょーもない齟齬っぽい…と思うから
とりあえず即ダストせずチェックして欲しい人。

(125) 2014/02/24(Mon) 20時半頃

【人】 船大工 団十郎

ふーむ。
ちょっとトレイルはゆるふわっぽいのやめてみてくれるか?

無茶ぶりか?

昨日の深夜早朝のリーがかなり、微妙。
思考の深度が浅い印象だな……。

リーも、いい加減っぽいのやめてみてくれるか?

……無茶か。

(126) 2014/02/24(Mon) 20時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

ボイスレコーダーを聴いてて大抵の思った事をサミュエルやフィリップが言っていて仮眠を取りたくなる。

で、今日の発言で一番真理を突いていそうなのはミナカタの発言であった。
今日判定を割らなかったということは比較的安全圏にノンケがいるのではないかという所。

(127) 2014/02/24(Mon) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

団十郎、チェッカー見てる感じは安定感変わらずで
そこはホモ利考えて動いてるっぽいんだけど。

(>>1:93)「ストレートにホモ非ホモや真贋要素拾ってる」
に通じる動きが今日まだ見えないから気になる。
今日ずっと、昨日の自分の話してる印象が残ってるせい。

試金石ていう発言からも思考伸び期待してた分、
まだその時じゃないのか!?というちょっと残念な思い。

でもチェックもシュートも今日じゃないな、と。
明日もうちょい状況が動いた時が見たいなと思う。

(128) 2014/02/24(Mon) 20時半頃

【人】 船大工 団十郎

ヴェスパタインに関してはかなり読み込めた。
全体的に言葉に恣意的なものを感じない。
俺との対話の、俺の言葉の受け取り方も素直な印象だな。

特にサミュエル評(>>51)にはかなり頷けた。
うっかり判断つかない相手を蹴落としそうというのは俺も感じるし、シーシャの「面倒」にもそれは含まれていると思う。

ついでに答え忘れ答える。
(>>1:241)
ブローリンの記録は割と慎重に聞いているんだけど、シーシャはもう直感含めた全身でホモっぽいと思ってしまうから、自分でブレーキかけてるんだ。

(129) 2014/02/24(Mon) 20時半頃

団十郎は、(>>128)ん、そうか?俺はストレートなつもりだが。

2014/02/24(Mon) 20時半頃


【人】 営利政府 トレイル

団十郎をみていた。
まとめようとしてたらフィリップ(>>128)がなんか同じような事思ってた。
サミュエルへの答え(>>90)もまあわからないでもない。安全圏って意味では団十郎もだけど、まだホモよりに見える。
ヴェスに食いついているのもノンケだったら今の時点であまりやらないんじゃないかなあって思うし。
チェッカーを割りとよく見てくれてはいるけど、ごめん、ふるふわってどうやってやめるの……?
がんばってはみる、けど、無理かも。

(130) 2014/02/24(Mon) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>105)誰か、俺のさっきの話に、意見欲しい……

『自分の妄想なのかそれともノンケの演技にころっと騙されてるのか分かんなくなってぐーるぐるしてるんだってさ。

>>124)ああ、二人が演技してるかもって話か。それなら理解したと思う』

(131) 2014/02/24(Mon) 20時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

フィリップが何か煮詰まってるんだかどうだかわからなくなっているように見えるんだが。

フィリップはどこダストシュートしたいと思っているのかね。

(132) 2014/02/24(Mon) 20時半頃

【人】 採集人 ブローリン

シーシャに返信。

まず今日喋っていて、フィリップはホモだってなった。
感情が見えてきて、分かりやすくなったから。
(>>78)焦りとか、(>>121)悲しみとか。俺とは齟齬が出まくりで、なんでそうなるんだ感が凄いが、一生懸命見よう伝えようとしている感情が伝わってきた。
「喋ってたの悲しくなった」は、一生懸命喋っていた証拠だろう。
俺をストレートに疑って貶めようとしている様子もないし、ただ靄々している様子がホモホモしい。

ちなみにフィリップ。(>>121)うん。そういう意味じゃないんだけど、解説した方がいいんだろうか。
なんだろう気になっている子に誤解された感。分かって欲しいけど、こっちは理解出来てきたし、勝手に安心した。

(133) 2014/02/24(Mon) 20時半頃

【人】 採集人 ブローリン

シーシャに返信。

まず今日喋っていて、フィリップはホモだってなった。
感情が見えてきて、分かりやすくなったから。
(>>78)焦りとか、(>>121)悲しみとか。俺とは齟齬が出まくりで、なんでそうなるんだ感が凄いが、一生懸命見よう伝えようとしている感情が伝わってきた。
「喋ってたの悲しくなった」は、一生懸命喋っていた証拠だろう。その上で、俺をストレートに疑って貶めようとせずに、靄々している様子がホモホモしい。

ちなみにフィリップ。(>>121)うん。そういう意味じゃないんだけど、解説した方がいいんだろうか。
なんだろう気になっている子に誤解された感。分かって欲しいけど、こっちは理解出来てきたし、勝手に安心した。

(134) 2014/02/24(Mon) 20時半頃

【人】 船大工 団十郎

忘れそうだから言っておこうかな。

トレイルのこの発言(>1:264)は良いな。
意味は実はよくわからないんだが、良いな。
(>>101)に近いんだが、言って何になるんだという発言を無防備にしている……ような感じがする。

ちなみにどういう意味なのか解説、出来るならして欲しい。
俺の読解力が足りない。

(135) 2014/02/24(Mon) 20時半頃

ブローリンは、2回も投稿してた・・・・・・・・・・がっくり。

2014/02/24(Mon) 20時半頃


団十郎は、(>>1:264)

2014/02/24(Mon) 20時半頃


ジェフは、ブローリンを慰めた。性的な意味で。

2014/02/24(Mon) 21時頃


【人】 鳥使い フィリップ

リー見る。
遅漏潜伏してほしいから、希望打ち砕かれてしょげて、
希望通りそうやったねって感じだったとことか。
(>>1:118)一応、場の流れは見ていてミナカタ気になる発言
(>>1:251)あたりまだミナカタに夢中
(>>63)まだまだミナカタは気になってるぽい

(>>1:161)「任されたらちょー張り切っちゃう」
(>>1:251)「期待されて個人的好印象」
(>>43)疑われてる?で顔顰めてる。

全部拾うときりがないんだけど。
なんか、リーてすさまじく胡散臭いし、
いい加減だしサボり癖ありそうだし胡散臭いんだけど。
芯があるっちゃあるように思えるていうか。
だただた、歪みないなお前…という印象になってる。

トレイルにはそれが見えないから俺、見にくい。

(136) 2014/02/24(Mon) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

あー、それ(>>135)ね。
リーの希望みて、俺とヴェスと繋がりあるようにわざわざ強調して俺をニセモノに仕立て上げる手段かなあって思った。

寝起きの思考的には
リーがヴェスチェックっていった。
修正できないタイミングで言うってことは実は裏でつながってたり?
対抗者(俺)にライン切りの疑いもかけてるし。
てことは実はリーがライン切りしようとしてる?
でその疑いを俺になりすつけるのかな?
という思考回路だった。

(137) 2014/02/24(Mon) 21時頃

【人】 船大工 団十郎

ヴェスの印象に追加。

リー評(>>104)も納得。
リー偽物、ヴェスホモの場合、今日のリーの希望の出し方は、結論ありりに見えるだろうな。
俺も正直、リーが結論ありきなのか虎に喰われかけているのか判断つかないから軌道修正を試みてくれと言ってみたが……さて。言葉(>>117下act)通り離れて見れるかどうか。

フィリップはすまん、昨日からの印象継続だ。
ただ、俺に対する見方は優しい(>>128)とは思ったな。
言い換えれば見極め時を待っている。
ヴェスト同じくここも作為を感じない。

(138) 2014/02/24(Mon) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ブローリン
6回 注目
トレイル
13回 注目
サミュエル
33回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
46回 (3d) 注目
ジェフ
2回 (4d) 注目
団十郎
44回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヴェスパタイン
8回 (3d) 注目
リー
2回 (4d) 注目
シーシャ
32回 (5d) 注目
ミナカタ
42回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび