人狼議事


38 【938再再戦】腹黒娘とボーぬ亜戦争、再び

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ぬらりひょんが…すぎて…い…
…も…とか…っちゃってるし…

…しいね…は…べたくないし…


【人】 良家の娘 グロリア

アシモフさん単独感すごいですね。
アイリスさん狼でも真でも、たった一人でアイリスさん真を押すのって、アシモフさん狼だとちょっとやりづらいんじゃないですかね。既にLWが確定している状況と考えると、目立ちたくない心理がもっと出る気がします。
「それを狙ってる狼」はないと思います、スキル的にも。「単に思ったこと垂れ流している村」に見えますね。

真押しの根拠がまだ聞けてないので判断は早いですが、そこに納得できれば村寄りで見ていいと思いますね。

★アシモフさん、>>1:258の質問に答えてもらっていいですか?

(74) 2013/11/08(Fri) 11時頃

【人】 受付 アイリス

ジリヤ>>62
☆ あの時点だとドナルドを評価できるほど、露出がなかったから。っていうか、ドナルドだけじゃなくて、内容見てもらえば分かると思うけど、アシモフも実質「また後で」枠だよ。

(75) 2013/11/08(Fri) 11時頃

ほんと…ぬらりひょんには…けられてます…が…だと…うとぞっとしませんね…

…はほんと…ましいです…

…の…

…ぬらりひょん…め…ち…でいけるなら…には…らない…
…い…よりも…く…ちにいける…

…の…は…よりはおそらく…い…
…さんがこの…びてきて…たちが…まる…あり…

…の…

…の…り…いだけ…えればいいので…めの…たち…


【人】 村娘 ラディスラヴァ

■狂狼-真
この場合内訳はほぼFA気味に受狼道狂でございますね。
2-2見えたら潜伏狂人やりたいでしょ……アイリス様狂人なら。アイリス様には潜伏狂人に関する知識もあるようですし。

あと、アイリス様狂で黒出し特攻するかという疑問。
まっ狂人の判定なんて8割ノリで決まるのでございますが、グロリア様が仰る>>61の理屈はアイリス様にはガチで当てはまるかなと存じます。

狂人だとしても猫様をご主人と見てあのようなぎこちない考察を出した可能性は十二分にあり、俺tueeしながら黒出し特攻する勇気はアイリス様には「ない」と推理致します。

まだ道化師様が「まっ何だかんだ言って猫白でしょ……」等と考えて黒出し特攻してきたケースの方があり得るかな、と。

従って猫の白黒以前にアイリス様は狼濃厚と考えます。
何が言いたいかと言うと、灰狼辿る時はアイリス様との関係をメインで見ると宜しいかと。

肝心のカルヴィン様が真かどうかという点でございますが……これはまだ未精査でございます。なんでこの考察は未完成なので取りあえずの垂れ流しということで。

(76) 2013/11/08(Fri) 11時頃

だけどこの…の…を…えるに…って…があるところを…っていきそうな…はいる…がするけど…
…だけ…て…みとかもありかも…


どちら…にせよ…が…たら…は…です…
その…の…を…すると…


…なし…









…に…ってとこですか…いは…まで…そこで…ならめでたく…みですが…く…ければ…ちは…せます…でも…する…はないようですね


【人】 村娘 ラディスラヴァ

あっ真狂-狼も、一応可能性としてはございますね。
カルヴィン狼がネイサン真と見て1黒に見せかけようとして白出したら狂人が特攻してきて2黒になってしまったというケース。
その時は、ネイサン様やっちまいましたね・・・とお悔やみ申し上げておきます。

(77) 2013/11/08(Fri) 11時半頃

たしかに…ではありますがその…いもありですね…そうなると…はほぼ…ですが…

…も…で…にしないまでも…いなく…の…かが…われるでしょうね


この…だと…りになりそうだから…ぬらりひょんが…われる…もあるかな…


ただそうなると…の…に…に…が…かう…が…ですね…
…を…りたい…ちは…が…いのは…もわかっているでしょうから


あ…そっか…になったら…いなく…われますね…

そうなると…の…まりが…まるのか…ちょっときついですね…やはり…は…いですか…


【人】 村娘 ラディスラヴァ

でも、まっ、何だ……。
ぶっちゃけあんまり道小の真贋に興味がないというか……アイリス様狼ってことにして灰狼辿る方が建設的かなと思ったので家に帰っても占い師はもう見ないかも知れません。
霊の死体が見えたら「狩人何やってるの〜」と叫ぶ準備だけして離脱致します。

(78) 2013/11/08(Fri) 11時半頃

【人】 道化師 ネイサン

鳩。
ジリヤは>>1:200に返答くださいな。

アシモフはできるだけ発言読んでほしいね。
対抗が作ってくる状況だけで判断されると推理する気も削がれちゃうわ。

(79) 2013/11/08(Fri) 12時頃

【人】 良家の娘 グロリア

道★ピエロさんはアシモフさん白めで見てます?
>>79「判断されると」の部分が、アイリスさん村前提のようにも思えたので。

あなた視点だと、アイリスさん・アシモフさんの両狼が、アイリスさん真で見られるための状況を作ったって可能性もありますよね(全然成功してないですけど)。その線は見てないですか?

(80) 2013/11/08(Fri) 12時頃

グロリアは、訂正>>80アイリスさん村前提→アシモフさん村前提

2013/11/08(Fri) 12時半頃


の…は…えてた…は…するっていう…が…にあるのがすごいなって…う…これに…するのかな…


【人】 村娘 ラディスラヴァ

あっあと猫様が真狼ー真狂で見ていたからアイリス様ときれているって意見を誰かが出していたかと存じますが、これ切れじゃないですね。
真狼真狂は突っ込まれたことに対する言い訳に過ぎず、クシャミ狼の時の本当の思考は「霊が両方人間であることが見えていた」というだけ。べぐ発言はここに由来すると存じます

(81) 2013/11/08(Fri) 12時半頃

そこに…しては…も…ってますよ…ちゃん…


いや…として…なのはまだいいんだけど…なら…するよねっていう…が…だなと…


でも…はあの…で…いで…ると…うんだ…
…とか…したらいいのかよくわからないし…は…は…るという…で…くべきだと…ってるし…


【人】 小僧 カルヴィン

ちらり

>>77 何故誰も小猫両狼論言い出さないのかねと思っていたんでディス殿やはり思考回っている村人の可能性が高く見える。

グロリア殿は相手の視点を推測する考察が昨日から一貫。単なるスタイルかもしれんが、狼なら終盤に強引さが出てきそう。

ジリヤ殿回答感謝
生かす必要ない……?質ステは特に黒要素じゃないということか?
好き嫌いはまぁいいが、白黒も好き嫌いで判断してそうに感じた。
昨日、ディス殿に当人が言っていたが、ジリヤ殿にこそ守役が必要なのでは……
ただ、なんとなく言語化困難なれど、狼としてはどうなんだ感。村騙りとかも

フリーダムが白く見える病を患いつつ、あんまり喋ってない位置に狼いそうと感じたお昼。

(82) 2013/11/08(Fri) 13時頃

【人】 受付 アイリス

私は今日も引き続き●ジリヤ希望になりそうだから、昨日の段階と含めて、理由を説明するね。

昨日の段階では、ジリヤは「色が見えないし、今後も見づらそう」という理由で希望出し。私は占いは黒狙いのみとは考えてなくて、
・個人的希望は、発言から判断出来なさそう
・占い師としては村の多数決重視
で、これが一致するならベストって考えてる。

私のジリヤ観をまとめると、個人的な価値観がどの程度共有されているかに関心を持たない人。彼女の論理は私の論理とベースを共有していないから、キャラ要素と黒要素(ここではブレとか矛盾とか)の区別を付けるのが無理だと思うのね。
具体的に挙げておくと、例えば、
>>123「理由は言わなくてもわかるわね」:と思っていたけど、みんなに突っ込まれて、偽装したあげく、撤回という流れ。
>>160「わからないなら、表で言えばいいのに」:分からないことを調べずに分からないと発言するのは私にはあり得ない。

例えるなら、英語でメールしているような感じ。言葉の表面的な意味は、分かるんだけど、辞書に載ってないようなニュアンスとか口調とか伝わらない。だから占い必要と考えた。

(83) 2013/11/08(Fri) 13時頃

【人】 受付 アイリス

(続き)
夜明け周りからそれ以降も全く変わらないっていうか白黒関係なく、その印象だけが強まっていく感じ。「ないとは思うんだけど」と「ない」の違いが伝わってないというか、私は(私の)論理的にあり得ないこと以外は「ない」とは言わないので、それが伝わってない印象。

あと、割と流し読みで猛進してくるところも気になるし、それが黒要素なのか性格要素なのかはっきりさせたいなと。

ちょっと早めだけど、希望は
【▼クシャミ●ジリヤ】
○希望出しとか、灰考察もしたいとは思ってるけど、まずはこれで。

(84) 2013/11/08(Fri) 13時頃

【人】 道化師 ネイサン

>>80グロリア
☆いんや。アシモフの白黒はまだ見てないね。
あれは状況だけでロックされてることについての苦言と、アシモフが発言要素を踏まえてどう動くのかっていう好奇心から。
今の状態だと誤ロック村かアイリス援護の狼か見辛いからね。
こっちとして単純に動きを見極めたいのと、アシモフ村なら多角的に見た方がえーよっていうアドヴァイス兼ねて。

受鼠両狼とかラインがありすぎて逆に怖いレベルだけど、まああり得なくはないでしょ。詳しく精査はしてないけどにゃー。

(85) 2013/11/08(Fri) 13時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>84
あくまで単体での希望なんですね。
★アイリスさんはあまりラインとか狼全体の思考などは考えない人なんでしょうか。
★私には今日のジリヤさんは思考が非常に伸びてるように見えますけど、そういう印象はないですか?
★視界晴らし目的で●ジリヤさんのようですが、今「この人黒い」って人はいます?

(86) 2013/11/08(Fri) 13時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

>>85ピエロさん
まあそんなところでしょうか。回答ありがとうございます。
ちょっと無理やり疑ってみましたけど、さらっとかわしますね。ここで私を疑い返すようなら楽でよかったんですが。
中段の「誤ロック村か〜」のところはいいですね。推理する側の姿勢が見えます。

アイリスさん絡みの詳しい精査、楽しみにしてます。

(87) 2013/11/08(Fri) 14時頃

【人】 こあくとう ドナルド

ねおちちゃった。てへ。
せっかく占結果割れたんだし占見てきた。
◆ネイサン:>>1:23から襲撃懸念からの霊潜伏してほしかった感情が素直に真ぽい。
第一声で言わなかった理由も>>1:118の占い師になったからこそ出てきた感情ってゆーのが本音ぽくみえる。特殊陣形の反応も村騙りみえてなさそう。
>>1:138>>58のすり寄りに対して敏感なのも悪くない。
>>1:119自分の占いたいと思ったトコ占ってから死にたい
>>1:193ひたすら黒狙いで行きたい。占を「村の考察サポート」に使う気は更々ない
黒を引きたい気持ちが全面に出てる。自由占希望とも一致。
真>狂>狼

◆カルヴィン:縄計算や議題回答はプロから用意してたっぽいから要素無し。
>>1:124「なんと3−2なりや」特殊陣形に反応しているのは村騙り見えてた狼ぽくはない。
>>1:265猫は「考察の伸びがなければ吊る枠」っていう発言は引っかかった。
>>1:280の理由も「吊る枠」という発言とはズレを感じる。
狂>真>狼

(88) 2013/11/08(Fri) 14時頃

【人】 こあくとう ドナルド

◆アイリス:>>1:116>>1:149の陣形に対する発言が無感情。
>>1:288思ったことは口に出すタイプに見える。
>>1:149「確実に引けるとは答えられないけど、そんなに悪くないと思う」「真の下駄できっとテクをカバーできる」と
>>1:169「統一希望」がイマイチ噛み合ってない気がする。
自分の意思より村のサポート役に徹するタイプなのかな。
狼>真>狂

もし猫黒なら占希望にあげたネイサンは真ぽくみえるね。
そうなると他2占から希望出されてたジリヤは切れぽいかな。

ロリ姉>>64☆アピなのか感覚の違いなのかを確認したかったよ。
今までの発言に比べてあきらかに感情出し大きく見えたからね。
>>69>>71見ておれっちにはジリヤが判断しづらい事はわかったよ。

(89) 2013/11/08(Fri) 14時頃

【人】 お針子 ジリヤ

アイリス>>84 >>43の噛み合ってないはどこに・・・??

小僧の偽要素上げときましょう。小僧視点、狼占が初手黒出し。セオリーから外れた行為なのにそこ起点から伸びていない。「狼狂連携しすぎ」で終わり。
小僧★なぜ狼占は初手黒出したと思う?

あと勘違いしてほしくないわね。私は「全体」質問を生かせ、という発言が嫌いなだけよ。質ステの話じゃないわ

ネズミーマウスの処遇についても話し合ったほうがいいわ。単独感ぱない&昨日言った白要素もあるけどいかんせん発言が少なすぎて、ね

ピエロ>>49忘れてたわ。要はとりこしご苦労様(意訳)って皮肉ね。 

(90) 2013/11/08(Fri) 14時半頃

【人】 受付 アイリス

ジリヤ>>90のその切れだけで村決めうちしろとでも?

(91) 2013/11/08(Fri) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

黍炉
5回 注目
グロリア
6回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
カルヴィン
3回 (3d) 注目
アシモフ
3回 (4d) 注目
ラディスラヴァ
6回 (5d) 注目
ジリヤ
4回 (6d) 注目
レティーシャ
23回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

クシャミ
5回 (3d) 注目
アイリス
13回 (4d) 注目
ネイサン
2回 (6d) 注目
ガーディ
1回 (7d) 注目
ドナルド
8回 (8d) 注目

突然死 (1人)

トニー
0回 (5d) 注目

裏方に (7人)

バーナバス
1回 注目
明之進
0回 注目
クリスマス
1回 注目
ロビン
1回 注目
ネル
3回 注目
ヴェスパタイン
1回 注目
ヤニク
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび