人狼議事


21 ─明日も、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 猫の集会 クシャミ

さてさて、そんなに慌てるな、ニャーニャーと鳴くな。
寮母に見つかったら、また俺は怒られる、お前達は追い出される。

[戸棚から猫の餌を出すと、皿に盛り付ける]

食べ終わったら、お前達は皆で寝床に戻るんだぞ。
俺も寝床に戻るからな。

[いつもの笑みはない]

(102) 2013/08/02(Fri) 23時頃

【人】 奏者 セシル

[本物の猫が擦り寄るように、耳元で囁かれて
ほんの少しだけ、くすぐったかった]

 心配?……ん。

[いつも思うのだけど、彼は優しい。
祖母の家にいた面倒見のいい猫を思い出す。
ふに、と柔らかく微笑み]

 呼ぶ、の。いいのでしたら、呼ぶ。

[少し焦ると言葉が上手く出ないから、なるべく落ち着いて]

 ……ありがとお

[ぺこりと頭を下げた]

(103) 2013/08/02(Fri) 23時頃

【人】 友愛組合 チアキ

…そっか。

[頷いたのが見えた。
転がる音に首を傾げる。
雨粒のようだったので、雨で寝られないと判断する。

それほど仲が良い訳でもない。
マホガニーの扉からは遠く離れなかった。
聞こえる望郷の歌、少し肩を竦めて聴いているだけ]

(104) 2013/08/02(Fri) 23時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[フィリップが向けたほほ笑みと撫でる手に>>72
恥ずかしいような、温かいような
そんなもので胸が一杯になるのを感じ
ふわっとほほ笑みを返す]

 リュシュカ、ご主人様取っちゃって…ごめんね

[撫でろとフィリップにせがむ鳥に詫びる
その手が頭を離れてすぐのこと
リュシュカはこちらを見て、自らの頭を差し出した]

(105) 2013/08/02(Fri) 23時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 …いいの?

[鳥に尋ねて何と返しただろうか
おそるおそる手を伸ばし
壊れ物に触れるかのように、そっとひと撫で]

 (…まるで、テディベアみたい)

[ふと、それに気づいてもう一度――
今度は小さな頃に抱いていたぬいぐるみを思い出しながら
やさしく頭を撫でた]

(106) 2013/08/02(Fri) 23時頃

【人】 徒弟 グレッグ


 シーシャもこの音で起きたのか?
 あ、いや。ピアノじゃなくて雨音。

 甘いミルク飲んだらゆっくり眠れるかなって思ってさ。

[視線の先に気付けば、カラカラと鳴らす。]

 良いけど。砂糖、一個しないぞ。
 あと、重い。

[文句を言うが、シーシャが退こうとしなければそのままだ。

ピアノの音の話になれば、いいや、と首を振った。]

(107) 2013/08/02(Fri) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 …………ーーー

     [うむ、わからん。]
     [自分の音が伝わったのかどうか?
      それさえも怪しい、扉側の姿。
      肩を竦めるのは、伝わっている気はしない
      東洋、東洋……モルダウを弾く、違うな。
      荒城の月……うん、東洋だな。
      哀愁もあり、懐かしみもある。
      歌詞は……どこの国の言葉か
      意味は知っているが、よくわからん。
      とはいっても、声は出ない。口パク、だ]

(108) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

 それでは、失礼、しました。

[談話室にいた先客たちに、もう一度ぺこりと頭を下げて
声をかけられなければ、そのまま部屋を後にした。


ざあざあ。雨がまだ酷い。
雷は苦手だ。
雨も苦手だ]

(109) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[小さい頃、いつも思っていた。
空はいつもより暗く重く、周りの音が雨音で聞こえない中、時折唐突な雷鳴が鳴り響いて。

感受性の高い幼児期の妄想に過ぎないが

まるで]


 『……世界が終わる前触れみたいだ』


[ぽつり、母国の言葉で呟いて
廊下を、ゆっくりとした足取りで歩いていく。


雷が落ちて、びくりと肩を震わせた]

(110) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/08/02(Fri) 23時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[ハロルドに懐いた鳥を見た彼は
複雑な心境だった ]

(リュシュカは俺より
ハロルドのとこにいた方がいいんだろうな)

(やっぱり、ひとり…だね)

[落ちる思考。
捕らわれてしまったのは、きっと雨のせい ]

(ちゃんと俺は笑えているだろうか)

[自覚があるからか、彼の笑顔はぎこちなく。
それでも言葉を紡ぐ ]

今度、リュシュカを
ハロルドのところにお泊まりさせようか?

(111) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[誰に習ったわけでもない。
気まぐれででたらめで、でもリズムはあってなくもないステップ。

終わってしまって、物足りなさげに立ち止まる。

濡れた服を抱えていた両手の袖と胸元はすっかりベタベタだ。]

(112) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[にゃーにゃーという声に気づいて視線を移せば
ふらっと出たきりだった同室の先輩が談話室に現れ>>57]

 ニーセン先輩、どこに…

[パーカーから顔を出した猫を見て]

 あ、そのコたちのところに…

[外は嵐、一晩限りかも知れないとはいえ
やはり情があるなら気にもなるだろう]

 だったら、ひと言くらい…

[と、いってはみたものの
そもそも、元からそういうマメさもなかった
そして、心配するのも自分の勝手であるのに気づき]

(113) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 先輩も、そのコも無事でよかったです

[ホッと胸を撫で下ろした]

(114) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[肩を竦めたところでお互い伝わっていまい。
帰ったってよかったが、例によって貧乏籤だ。
休暇中の礼拝堂掃除を押し付けられた。
本人は押し付けられたとまで思っていないけれど]

…えっと

[聞こえ始めた曲は聞き覚えがある。
父には歌えなくて、母が歌える曲だ。
何故それをサミュエルが弾きだしたのか解らなくて
真意を問いかけるべく足は少しピアノへとちかづく]

(115) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

んーん、雨じゃなくて、雷の方ー…、
落ちるところ見れるかなって、眺めてたんだけど。
気付いたら寝ちゃってたんだ…。

[からから、鳴る砂糖の行方を追いかけるように
瞳はマグカップの水面の揺れを右に左に追いかけて]

うん、それでいいよ…。
ね、先輩、飲ませて。

[重い、その言葉にはわかっていると言うように
退かないまま乗せた頭を頷きの形に動かして。
体勢を変えないまま欲しがるように薄く口を開く。]

(116) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

うーわ!
すっげーーー!!!

[廊下の窓に閃く雷光。
一瞬遅れの爆音に、思わず笑ってしまう]

…あれ?
えと、大丈夫?

カミナリ、こわい?

[ビクッとしてたセシルに声掛けたり。]

(117) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

     [おお、近づいた。
      猫引き連れる後輩が、
      何故、猫に構うのか、
      その気持ちが少しわかる。
      ご飯の代わりは音だけど。
      やはり、東洋には東洋か
      そう思いながら、一曲ひきおわり
      もう一曲……ふるさとをひく
      うさぎをハンティング、
      そして川でフィッシング。
      それを懐かしむ曲を
      猫のようなアーネストにきかせよう]

(118) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

んー、言ってなかったけ?

>>113の声にトボけた風に返した]

今の所は俺はここにいるよ。
ひとまず、シューニヤ達が俺を必要としているからさ。

それに心配という風に構ってくれる人がいる所に俺は居つくし。

[にんまりと笑う]

(119) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[フィリップの言葉に目を見開いて]

 …えっ、いえ…それは
 多分、リュシュカも寂しがると思いますし

 それに…

[セシルやトレイルたちと言葉を交わし
猫たちに餌をやるニーセンをちらり見てから]

 あの子たちと喧嘩になったら可哀想ですから

[今夜に限らずたまに一匹くらい紛れ込んでいたりする
連れ込んでいる訳ではないかも知れないが
もちろん、規則破りではあるので
寮母や寮監には内緒である]

(120) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[轟音に笑い声が被さった]

 ラドさん。

[濡れた服を抱えてタオルを被って、なんとも分かりやすく雨に濡れた人が視界に入る。
びくついていたところを見られていたことが少し恥ずかしく、ついついはにかんで]

 雷、嫌い。

[こくり、頷いた。
怖い、とはっきり言うのはプライド的にあれだったから、少し表現を変えて
ふと、気が付く]

 ……雨、濡れてます。

[ラドルファスの可哀想なことになっている服の袖を指し示した。
そっと手を伸ばし、髪を拭いてやろうとするのは元来のお節介な性格から]

(121) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ


 そうか。シーシャは雨くらいじゃ起きないのか。
 確かに雷も煩いしな。

[からかうように笑い、窓へと視線を向けた。
雨の勢いは変わっていないようにも見える。]

 仕方ないな。
 部屋でゆっくり飲む心算だったんだけど。

[その場で直接容器から角砂糖をマグカップに落とす。
砂糖が落ちた場所に小さな気泡が浮く。
スプーンを忘れたが、まぁ問題はないだろう。]

 ほら。自分で飲め。
 零すなよ。

[シーシャの顔の傍に差し出し、受け取るのを待つ。]

(122) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

…あの、そんなにサービスしてくれなくても

[弾きたい曲を弾いていいんだよ。
と、言葉にしてちょっと遠巻きの位置で足を止めた。
外は輝く雷鳴と轟く音でいっぱいになっている。
トレイルは無事に部屋へと戻れたのだろうかと
外を眺めながら、そっと両の手でへそを隠す]

…。
雨、凄いね。滝みたい。

[ぽつりと呟いた]

(123) 2013/08/03(Sat) 00時頃

セシルは、ピアノの音に、耳がぴくり。

2013/08/03(Sat) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

あぁ、そうだね。
うっかりしてたよ。

[そう言って茶化すように彼は笑った ]

じゃあ、いつでもリュシュカに会いにおいで。
リュシュカは撫でられ足りないそうだから。

[それは鳥を取られなかったことへの安堵なのか。
それともハロルドの優しさへの安心感なのか。
彼にはわからなかったが、
先ほどの言葉は本音であり、口実なのだろう ]

(124) 2013/08/03(Sat) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 …ええっ、聞いてないですよ!

[ニーセンのどこか人を食ったような笑みに
思わずむきになり、ぷんと頬を膨らませてから]

 …多分

[自信なさげにつけ足した

もしかしたら、本に夢中になっていて
気づいていなかった可能性もあったのを
忘れていたとか今さらいえるはずもなく

恥ずかしげに頬を染めた]

(125) 2013/08/03(Sat) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ

んー…ここまで煩いと逆に落ちつくの、かも。
雨音、とか追ってると…うとうとーって。
リズムが、心地よくなってきてさ。

[顔の前に差し出されたマグカップ、
感じる熱と湯気に瞳を細めてから息を吐く。
少し残念そうに両手をポケットから出しマグを受け取った。]

あーあ…先輩に飲ませて欲しかったのにー…。
でもくれたからいいや。
先輩ありがとー、

[好きー、と続ける言葉は軽薄な響きだったけれども。
こくりと一口マグを傾けると口端を小指で拭いながら
グレッグへとマグカップを差出し返す。]

…ごちそうさま。
先輩はもう部屋に帰っちゃうの…?

(126) 2013/08/03(Sat) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 そうですね…その子たちもですけど…
 やっぱり、先輩がいなくなったら寂しいって

 …一人だとやっぱり部屋は広すぎますから

[>>119殺し文句を出すニーセンにポツリと返した]

(127) 2013/08/03(Sat) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>125の返答に笑いながら]

ひゃはは、かわいい、かわいい。
爆弾宣言、実は俺言ってないんだよぉ。

[ニマニマ、笑いを止めて]

鳥入れたかったら、入れてもいいんだぜ。
他の奴と遊びたかったら、部屋に入れてもいいしさ。
俺、気にしないし、俺はこいつらといるしさ。

[シューニヤと呼んでいる猫達を指さして]

(128) 2013/08/03(Sat) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 …………?

     [まだ、距離がある位置で
      アーネストが足を止めて口を開く。
      あと少し近づかないかな。
      音が通じない以上、
      指で触れて文字でも綴らねば
      ろくに、交流もできない、と
      不協和音3つおきながら、苦笑こぼれ]
     [手を前で組むならば、
      もう少し下では?と不思議な姿勢に思う
      手はショパンの雨だれを
      アグレッシブにアレンジして。
      同意を示した。
      ぱんっと綺麗な音を打ち付けるのは
      雷鳴も、綺麗だけどすごい、と
      伝えているつもり]

(129) 2013/08/03(Sat) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[先ほどとは少し軽い口調で笑うフィリップを
目を細めながら見つめ]

 …先輩方がご迷惑でなければ

[少し遠慮がちに告げた]

(130) 2013/08/03(Sat) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

そっか、嫌いかー。

[うんうん、頷く]

オレも、えっと……ゆでたまごとか嫌いだし、いっしょ!

[何が一緒なのかよくわからないが、髪に手を伸ばされるのは素直におとなしく拭かれたり]

ああ、うん。雨と遊んでたらびしょ濡れになったから、着替えて…さ?
びしょ濡れは広がるからあまり良くないなぁ。

(131) 2013/08/03(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

サミュエル
14回 注目
グレッグ
5回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
フィリップ
4回 (3d) 注目
ガーディ
13回 (4d) 注目
トレイル
0回 (5d) 注目
セシル
10回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

クシャミ
0回 (3d) 注目
ラルフ
0回 (4d) 注目
チアキ
0回 (5d) 注目
シーシャ
6回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび