人狼議事


91 とある生徒会長の憂鬱2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 記者 イアン

………はぁっ……!? 


  何言ってんだ、お前を置いて逃げれる訳が――――……


[>>65自分をメイン盾呼ばわりしてきた癖に
此処にきて自身を犠牲にするなどと。
言葉の通り逃げるなんて咄嗟に出来る筈がなく、足を止めてしまう。]

(68) 2014/09/26(Fri) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 …………何だ今のは。

[イヤホンから聞こえてきた声を聞き、何か脱力した。]

(69) 2014/09/26(Fri) 22時半頃

【人】 愛人 スージー

お待ちなさい!!!!うーふふふふふ!!!!
ふ・・・・・・・

[すかっと手がスカる感覚。
そう、氷は……打ち止めだった。
おかげでオスカーの、ムツミへの攻撃を許してしまった。]

チッ……

[女王らしからぬ舌打ちである。]

(70) 2014/09/26(Fri) 22時半頃

【人】 愛人 スージー

風よ吹け!!!!

[止まるオスカーとイアンに、空のクラーボックスを投げつけた。

少しも寒くないわ。]

(71) 2014/09/26(Fri) 23時頃

【人】 おひめさま タルト

――β階段:VSみむりゅー――

[叫びが音波となってびりびりと身体に響いてくる。>>21
 が、止まらない。飛び込んだ以上は、もうブレーキを持っていない。
 小さな身体のタックルだ。自分の敏捷性を活かした戦法で、避けづらく不意をつきやすく、避けられても体勢を整えやすいのが強みのはずだった。
 が、あまりにも、あまりにも真っ直ぐに、この身体は受け止められようとしている。]

何、甘く見てんの、よっ!

[ならば、ととっさに腕を大きく伸ばし、三村の両足を掴み掬おうとする!
 技術に自信はあるが、半ばがむしゃらのこの攻撃か通用するかは――――半吉[[omikuji]]]

(72) 2014/09/26(Fri) 23時頃

【人】 記者 イアン

だが断る!!!!


[>>71飛んできたクーラーボックスを寸での所で蹴り飛ばす。

少しも痛くないわ。
※裸足です]

(73) 2014/09/26(Fri) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

はぁい、スージー。
さっきぶりね。

[落とし穴から出てから彼女を見やる。
ひらひらと手を振るが。

その手には木刀が握られていて。
傍から見たら危険人物のような状態だった。]

(74) 2014/09/26(Fri) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

あぁもう! 僕を誰だと思っているです!!


[僕は片方の英雄の盾(シンバル)をイアンに無理やり押し付けました>>68
この状況でまごつかれても困るです]


僕は罠部。心理誘導計算部の部長、オスカー・トリートです!

たかが脳筋チームの三人四人、僕の謀略の前には雑魚も同然なのです!!


[僕は今度は、スージーちゃんの足元へと、赤色爆弾を投げました。
狙いは、赤色爆弾を投げられたら離れたくなる。その心理を狙い。丁度後ろに後退したと同時、ふたつめの落とし穴に落ちる――その角度!!]

(75) 2014/09/26(Fri) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

ぷわっ…! すっげえつめてえです!?


[同時に、投げつけられたクーラーボックスの水滴とか氷粒が僕に直撃しました。
ギンギンに冷えたクーラーボックスです。体がかちこちします]


ともかく、"百鬼夜行"にはお前が絶対不可欠なのです!
メイン盾の無い僕達は確実にやられるのです!

Q.E.D! わかったらさっさと行きやがれこのやろう!!です!!


[そして今度は、蹴り飛ばされたクーラーボックスを拾い、ムツミの頭に投げました。
狙うはじゃすとふぃっと再び!です!!]

(76) 2014/09/26(Fri) 23時頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/09/26(Fri) 23時頃


というか…の…なのです…

ここで…がひきつけてる…に…の…を…してくださいです…
…しい…は…ちゃんに…そこの…けるだけです…

…の…だと…に…わないのです…
…こそ…の…を…させるべきなのです…


【人】 墓守 ヨーランダ

甘いっ!

[クーラーボックスを木刀で打ち返すと、クーラーボックスは加速してオスカーの頭に飛んでいく。

野球部じゃないとは言え、普段からバレーボールを木刀で打ち返して謎の球技を行うという剣道部あるある。

それを知らずにクーラーボックスを投げてくるとは……罠部とも思えないお汁粉頭!]

(77) 2014/09/26(Fri) 23時頃

【人】 おひめさま タルト

しまっ……!?

[腕は間違いなく三村の脚を捕らえた、が、それだけ。
 触れた手はそれを掴み切ることなく、ソックスに爪がかかった程度で、受け止める姿勢の三村に捕らわれることになった。
 苦し紛れに足をばたつかせるが、効果の程は22(0..100)x1くらいか。

 通信機から聞こえる声に反応する余裕はない。
 耳で聞き、情勢を知るだけ。]

(78) 2014/09/26(Fri) 23時頃

【人】 愛人 スージー

ふっ……ふふふ……避けたわね……
生意気な……

ムツミ…………
さっきぶ、り……

[イアンを睨みつつ、ふしゅー、ふしゅー、と息を吐き出す演劇部部長は、ムツミに負けず劣らず危険人物だった。>>73>>74

ふっ!……!

[冷静さを欠かしていた頭では、オスカーの真の狙いに気づくことは出来ず、後退してジャンプ。着地した所にあった落とし穴にズボッとはまった。腕だけが穴から見える状態。

穴と氷雪の女王。]

(79) 2014/09/26(Fri) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

甘いですっ!!


[げ、すっげえ速いです!?>>77
ですが僕も無策で投げた訳ではないです。
そう。剣道部が偶に怪しい球技やってる情報は仕入れ済みです。なので事前に打ち返されそうだと理解していた僕は、クーラーボックスを屈んで何とか避けます。

本命。僕は赤色爆弾を投げました。そう、丸い爆弾、思わず、ノック十本!と連続して打ち返したくなる様な、球型の爆弾。
斬ればスパイスが吹き荒れるそれを、ムツミの木刀に投げるのです]

(80) 2014/09/26(Fri) 23時頃

【人】 記者 イアン

………守るべき対象から逃げて、何がメイン盾だっつうの


[>>76どうしても、この場から逃がしたいらしいオスカーに一言]


帰宅部部長、イアン・ウォーカー。
ここを凌ぐまでは、安心して家にも帰れやしねー。


っはーーだりぃだりぃ。
いっちょ地獄の果てまで守り抜いてやんよー

[>>77弾き返されたクーラーボックスを、英雄の盾で叩き落とす。
これは最早シンバルではない、英雄の盾である。
何者も寄せ付けぬ英雄の盾なのである。]

(81) 2014/09/26(Fri) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

っと。
危ない危ない。

……惜しかったわね。
初見ならきっと引っかかっていたけれど。

お宅のニンジャにやられたものね。

[墨汁の恨みはまだ残っていた。
だからこそ、この怪しい球を打ち返さずにスルーしたのだけれど。]

(82) 2014/09/26(Fri) 23時頃

けるだけ…


…なら…ここを…してからでも…に…うんじゃね…


れそうな…がして…とりあえずそのまま…しつつ…



…さて…のいう…とは…か…ゆるく…えながら…の…へ…った…


【人】 双生児 オスカー

ああもう、言わなきゃ理解しないですか?

さっさと向こうに合流して、龍くんとホレーショー倒してつってるです!!
今その役割ができるのはお前だけなのです!!


[ここに敵の女子三人がいるです。向こうは男子二人。イアンが加われば対処が簡単なのに。
最悪に面倒くさい時に意地を張りやがるです。無言で、校舎の方向へとイアンを盾で突き飛ばしてみます。
地獄の果てに来られたら、連帯問題で負けかねんから、無理やり向こうへやりたい所なのです]

(83) 2014/09/26(Fri) 23時頃

【人】 記者 イアン

……………………よし、今だオスカー



[>>79見事なまでに穴にはまった女王(仮)のバッジを奪えと
躊躇う事なくそう口走って]

(84) 2014/09/26(Fri) 23時頃

のために…けるのか…ってねえです…


…するから…しないのです…


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/26(Fri) 23時頃


イアンは、オスカーと張り合い続ける

2014/09/26(Fri) 23時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

[校舎裏でも戦いの声は、屋上にまで届いていた。
 どういう状況になっているのだろうと、柵に寄り、軽く身を乗り出して下を見てみる。]

 いた!
 戦況はどうだ……?!

[位置が悪いのか、あまりよく見えない。]

(85) 2014/09/26(Fri) 23時半頃

【人】 愛人 スージー

[ぴくっ]

[ずるり……]

[突き出ていた腕が動き、穴の縁を五指ががりりと引っ掻いた。上へ出ようとしている動き。

それはまるで、黄泉の穴から死者が戻ってきたかのような。]

(86) 2014/09/26(Fri) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

……くそっ。先にひとり脱落させるです!


[悪態吐きながらも僕はバッチを奪いに近づこうとします。
あれ?でも、スージーちゃんのバッチの位置、確か僕が見た限りでは…。
あれ、凄い取りにくい場所です?主に男子に取っては。いや、でも今は非常時だからそんな事を云ってる場合じゃねえです……いやいや……。

そんな事を考えていると。黄泉の穴から、女王は……>>86]

(87) 2014/09/26(Fri) 23時半頃

【人】 記者 イアン



は?移動して二人倒すよか
このまま三人倒した方が得だろ、だりぃ


[>>83足に自信はあるが、頭はあまり良くないらしい。
あちらが盾を使うならこっちも盾を使おう。
シンバルだという事をお忘れかも知れないが
ちゃんと音は鳴っているぞ。]


………つーか、ここで俺が逃げたら
お前のバッジが奪われるだろーーっつってんの。


[敵を目の前にして、揉め合いが始まるが
そんな隙にも>>86穴から這い出す者がひとり……]

(88) 2014/09/26(Fri) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

さて、揉めてるとは随分と余裕じゃないの。
ねえ?

[笑みを見せると、2人の方を向いて。
どちらから先に殴り倒すかと考えつつ。]

(89) 2014/09/26(Fri) 23時半頃

【人】 愛人 スージー

イザナギぃいぃぃいいぃい……
ふふ……うふふ……

私は、貴方の国の民を一日千人殺すわよ……

[土を握りしめ、地の底から響くようなおどろおどろしい声。
恐らく日本で最初のヤンデレであり、黄泉の国の女王であるイザナミへとクラスチェンジしている。

五本の指を目一杯広げた掌が、地獄へ引きずり込もうと、オスカーの足に伸びる!]

(90) 2014/09/26(Fri) 23時半頃

スージーは、オスカーがイザナギ役か?

2014/09/26(Fri) 23時半頃


【人】 記者 イアン

あーーーー……だったらこうするっきゃねえだろ、だりぃー


[>>89英雄の盾を翳したまま、視線を巡らす剣道部へと
一気に間合いを詰めるように駆け出して。

一番厄介そうな相手を止める、事が出来たら上出来。
もっと言えばバッジを奪えたら。]

(91) 2014/09/26(Fri) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

馬鹿ですか!? 自信過剰も大概にしなければ……


…………ひっ…………!?



[がっ!! 僕の足が。何かに掴まれましたです。体勢が崩れました>>90
あれ、この落とし穴、2メートル位まで深く掘ったはずなのですが。二人して何故に簡単に這い上がれるです…?

そんな僕の疑問もあわや、僕の国の民は殺されようとしています。
産屋。一万軒の産屋を建てる建材、はよ、です…!?]

(92) 2014/09/26(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

ホレーショー
3回 注目
タルト
3回 注目
ミルフィ
0回 注目
櫻子
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ミーム
0回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

エリ
0回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
イアン
13回 (5d) 注目
スージー
5回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

セシル
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび