人狼議事


78 わかば荘の薔薇色の日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示




【人】 FSM団 ミナカタ

[――間中は未だきょとんとした顔をしていた。]

 ……。

[あまりにも当然のように、まだ返答を待っていた。
話が、おしまいにならない。
まだ答えを貰ってないから、言葉の続きを待っている。]

(63) gekonra 2014/07/03(Thu) 18時頃




…つな…ってなくていい…


【人】 FSM団 ミナカタ

[わかったと、返事をすれば、上っ面だけの返事になりそうだ。
いやだと、返事をしては、事実になりそうだ。]


 ――、

[だから、]


 見なくていい。

[切羽詰まって聞こえないよう、なるべく、ぶっきらぼうに、面倒くさそうに言った。
見なくていい。間中には不要だ。
それは間中にとっての事実だと、南方は、考える。]

(64) gekonra 2014/07/03(Thu) 18時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[二人の間に見えない天秤がある。

南方の皿と、遊の皿と
重さの違う沈黙が積み重なって
天秤は傾いてゆく。

限界を超え
音を立てて崩れそうな均衡を
涼しい顔で遊は支えている。]

(65) hana 2014/07/03(Thu) 18時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[やっと返って来た返答は
声を発するのさえ面倒がるような声音。

いい、とも
悪い、とも

どちらとも違う南方の返答に
遊は眼差しをゆるりと細め
ゆっくりと、笑うように言った。]

(66) hana 2014/07/03(Thu) 18時半頃



…は…たい…


ゆるりと…の…が…くなる…
…だと…がいったとおり…は…だめだ…と…り…えてはくれなかった…


これだから…

…に…れている…き…は…だめだ…
…と…えない…き…は…よくない…
…くさがっているのを…し…しょうがないな…とならない…
…りや…の…を…じて…じゃあいいよ…とならない…



…める…


【人】 MNU機関 ジャニス

[見たい──。

その言葉に、南方はどんな意味を見出すか。
それを南方が言葉にする前に、遊はもう一度口を開く。]

 練習じゃない南方の絵が見てみたい。

(67) hana 2014/07/03(Thu) 18時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[南方は、また、104号室の扉を、自ら閉めず、重みにまかせて、あるがまま、放ったらかしにした時のように――]

 好きにすれば。

[面倒くさそうさを声音にのせて、言った。]

(68) gekonra 2014/07/03(Thu) 18時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[しかも注文がついた。]

 ……あぁ?

(69) gekonra 2014/07/03(Thu) 19時頃



…そうか…と…う…


【人】 MNU機関 ジャニス

[面倒臭そうな南方の声と
気負いのない柔らかい遊の声が被って──]


 うん


[好きにすれば──という言葉に、嬉しそうに目を細めた。]

(70) hana 2014/07/03(Thu) 19時頃


…きっと…
…は…が…えた…り…が…くのに…な…の…に…うのだろう…



…ならば…の…を…すところではない…


【人】 FSM団 ミナカタ

 ……お前なあ。

[それでも、その注文に応えるには、時間が必要だ。
だから時間稼ぎをする。その時まで、きちんと練習を重ねるために。]

 ――遊が。
 賞とったらね。

(71) gekonra 2014/07/03(Thu) 19時頃

【人】 親方 ダン

   − 猫との戦い −

[徹津の説明は細切れだが、必要最小限の情報は入っている。
猫達のどのシーンを選ぼうかと真剣に見つめて、
枚数の少ないえーたろについては>>19
こちらを見た一瞬を収めた一枚、丸い目をした写真を選ぶ。]

写真は大事な思い出だからな。
ごっそり貰う訳にはいかんからな。

[写真の技術や機材等は判らないが、
何となくカメラを構えている徹津は自分の知らない彼だと思う。
彼はこんなにも対象を真剣に見続ける集中力と
切り取る決断力と判断力に長けていると写真を見て気付かされた。
これらの写真を撮るまでに彼の中で何があったか、
彼の意志で撮ったのだから、
些細な事含めて全て彼の思い出だろう。]

(72) pannda 2014/07/03(Thu) 19時頃

は…を…いしていたな…
…りの…しい…し…に…い…かと…っていた…

でも…うな…



お…は…くて…しいな…


【人】 MNU機関 ジャニス

[じゃあ約束。
そう続けようとしていた遊は、
突きつけられた条件に、一つ、二つ、瞬きをして。

ふわりと視線を揺らし
口許を小枝のような指で覆った。

それからまた一度、目を瞬かせ
ん──と呟いて、細い肩を竦めた。]

(73) hana 2014/07/03(Thu) 19時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 わかった。

 じゃあその時は
 南方が描きたいものを、描いてるとこ
 最初から、完成まで、ちゃんと見せて。

[──好きにしろって言ったよね。

故意か
偶然か。

言質を取った遊は、したり顔で緩く笑う。]

(74) hana 2014/07/03(Thu) 19時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 モデルが必要なら俺がやる。
 バイト料もいらない。

 時間は掛かってもいい。
 俺は、来年もここにいるから。


 ──あの絵。

 あの、裸の人の絵。
 変わった絵じゃないけど、色が好きだった。
 どんな風にあの色を出すのか、知りたい。

(75) hana 2014/07/03(Thu) 19時頃

【人】 MNU機関 ジャニス


 ──約束ね。
 

(76) hana 2014/07/03(Thu) 19時頃


【人】 親方 ダン

[猫の写真から他の写真も見ていると、
思いがけぬ話>>20を依頼される。

まさか徹津の方からそんな提案をしてくるとは思わなかった、と
まじまじと彼を見つめた。

確かに徹津は強かったと改めて確信して、写真に視線を戻す。]

そうだな。
菓子に限らず、店には店のイメージがある。
季節ごとのイメージがある。
店長や店長の子供が写真を撮ったなら、
何だってどうだって飾られる。

お前が望むのはそう言うのじゃないんだろ?

[強さを試す様に、覚悟を聞いた。]

(77) pannda 2014/07/03(Thu) 19時頃

お…の…は…く…えんが…きだ…



これからの…に…い…
これを…えるか…



…もこんな…やかで…で…の…を…う…な…を
…ってみたいもんだ…


【人】 親方 ダン

後、これも良いか?

[若葉より濃い夏を感じさせる緑と日差しを映した1枚、
鮮やかに咲いた花の周囲は僅かにぼけていて、
その分花が更に強調されている1枚。
合計3枚を手にした。]

明日店長に話しておくから…。
どうだ?進と一緒に店に来ると良い。
店の雰囲気を知るって言うのも大事じゃないか?

[少し押し付け過ぎている自覚はあったので、
彼が引くようなら苦笑いで無理にとは言わないと
付け足すだろう**]

(78) pannda 2014/07/03(Thu) 19時半頃

親方 ダンは、メモを貼った。

pannda 2014/07/03(Thu) 19時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[間中が細い肩を竦め、肯定を返した。>>73

 じゃ、宿題な。

 遊が入賞したら、俺は好きに描く。

[口にしてみると、馬鹿馬鹿しい位の好条件だった。
魅力的な事しか声に乗せていなかった。]

(79) gekonra 2014/07/03(Thu) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(13人 155促)

クシャミ
34回 注目
ダン
65回 注目
トレイル
31回 注目
ヒュー
39回 注目
テッド
54回 注目
ススム
2回 注目
攻芸
14回 注目
ドナルド
76回 注目
ミナカタ
125回 注目
シーシャ
0回 注目
ヘクター
0回 注目
サミュエル
49回 注目
ジャニス
140回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

フランク
7回 (3d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび