人狼議事


62 Bye Bye CUCKOO'S NEST

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 執事見習い ロビン

[と、いうか、さっきから響く
 二重音の片方は空腹のサインでは?
 僕はそう思ったから、
 首を傾げて聞いてみた。]

(83) 2014/03/22(Sat) 22時頃

ロビンは、縦縞がもぞもぞ動くのにそちらへも首を向けた。

2014/03/22(Sat) 22時頃


青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 22時頃


青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 22時頃


デメテルは、ころころと毛布を巻きつけながら寝返りを打った。

2014/03/22(Sat) 22時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 22時頃


【人】 青い鳥 デメテル

…………ママ…………今はイースターのお休み、でしょう?
もう少し、もう少し寝て………………

[後部座席で何も知らず寝返りを打つ毛布の塊から寝ぼけた声が漏れる。平和そのものの声は場違いだろうと、状況を知らない本人には関係ない。]

(84) 2014/03/22(Sat) 22時頃

を…けているだろうか…
…の…く…か…はするだろうか…

…の…から…の…を…に…れて…

…の…う…を…すんだって…



【人】 粉ひき ケヴィン

 地図か?

[エルゴットが何かを見つけたらしい。(>>81)
隣へ視線を流して、エルゴットが掲げる封筒を見遣る。]

 …途中で川を三本越えた。
 街の傍を一つ通り抜けた。
 
 ずっとこうじゃない。

[広大な畑が広がる一帯を抜けつつあるのか、畑の間に点々と建つ建物や、遠くに村の姿が現れ始めたのは少し前から。このまま行けば、街に入るかもしれない。]

(85) 2014/03/22(Sat) 22時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 パンが欲しい。
 
 ――…ママ?

[ロビンの声(>>83)に頷き、素直に空腹を認めて欲求を述べるが。次いで後方から不意に聞こえた耳馴染みの無い声に、首を捻る。空耳だろうか。つられてイースターの祭りの光景を思い出してしまった頭を、続けて二度ほど横へ振った。浮かんだ故郷の情景は、そこで霧散する。]

(86) 2014/03/22(Sat) 22時頃

【人】 記者 イアン

[窓の外を見ているうちに眠りを落ちていたらしい。
ふと気づいて目を開ければ外は暗さが薄れて、明るくなっていて。]

 俺は食わなきゃもたねぇなぁ……。

[そして薬が欲しい、その為の水も欲しい。
食事も水も車の中にあるだろうか。
あったとしてもほんの少量だろう。]

 地図?
 そんなもんより金だよ金。
 飯も飲みもんも金がなきゃ買えないだろ。

[飲まず食わずで生きていられる程便利な身体ではない。
ロビンは髪の毛で満足するみたいだが、自分はそうではないから。]

(87) 2014/03/22(Sat) 22時頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

 く ………く、くくく雲、が
 すご、い

[閉鎖病棟の中庭で見る雲は、いつだって小さくて
べったりと平坦で、灰色で
至極、つまらない存在だった。
今の空は、少しずつ青みを増し
雲の白さが、その立体的な造形がより際立つ。

封筒をくしゃくしゃに握り締め、
開け放したままの窓から首を出し
長い髪の毛が風に吹かれるがままにした]

(88) 2014/03/22(Sat) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

 …………そっか……
 ちょっと、安心した。

[どうやら、寝ている間に随分
 いろんなものをところを通り過ぎたらしい
 湧き上がりかけた思考を無理やり押し込めて]

 …………パン。
 作る……か……買う?でも
 …………お金は、もってない、なぁ


[藁の材料はパンの材料でもある。
 けれどそれだけでは作れない
 薬を欲しがる姿の言葉に考えこみかけた、時]

(89) 2014/03/22(Sat) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン



 ーーーーーー

[少女の音色がする。
 レティ?いや、でもレティは…………?
 僕は、音のする方へ
 揺れに翻弄されながら動き出す。]

(90) 2014/03/22(Sat) 22時半頃

デメテルは、オスカーの方にころころ転がってくぅくぅ

2014/03/22(Sat) 22時半頃


【人】 蟻塚崩し エルゴット

 ち  ち 地図?
 いらない よ よよめめめめめない し

[ごみみたいに握り締められた封筒を
そのまま運転中のケヴィンにおしつけた。
少し破けた口から中が垣間見えるが
それがなにかはわからずに]

(91) 2014/03/22(Sat) 22時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 ―…いざとなったら、盗む。
 物乞いをしても良い。
 パンと水。地図もだ。

[夢のような声に散った集中力を再び集め、現実的なイアンの発言に頷く。まさかエルゴットがくしゃくしゃと握り締めている封筒の中に、紙幣が入っているとは思うはずが無い。]

 …作るのは、難しい。

(92) 2014/03/22(Sat) 22時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 ………おい、あぶな、……

[エルゴットに封筒を押し付けられ、浅く息を吐いたものの。右手で受け取った封筒から覗く紙幣の端に、眉を上げてその下の目を僅かに見開いた。まさかの幸運である。]

 でかした。

[幸運を見つけたエルゴットを褒め。封筒はそのまま、後方席のイアンへ手渡そうと。中を確かめて欲しい、と。]

(93) 2014/03/22(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ー!だ、だいじょぶ!?だいじょぶ!?

[ごろごろ転がってきた毛布に背中がぶつかり毛布をゆさゆさ揺らす。]

 ママ?女の人いないよ?
 男の人ってママになれたっけ?

[全く場違いなことを言って少女に現実を少し見せる]

(94) 2014/03/22(Sat) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 ーーーー何、それ…………

[流石に今は、一方的に気まずいとか
 言っている場合じゃなくて。
 下敷きになっていた機械じかけの
 傍で丸々存在を僕はじっと見ながら
 その周辺の機械じかけに声をかける。
 後ろで盗むだ、地図だ、でかしただ
 いろんな音が聞こえても
 僕の意識は、転がる謎の物体に縫い付けられて。]

(95) 2014/03/22(Sat) 22時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

ん…………んぅ
やぁ…………な、に……ママ…………

[揺さぶられれば、彼女は首をイヤイヤと横に振る。]

おかしな、……こと、言うのね、ママ
男の人は、パパ、でしょ…………



………………
…………
……

[寝ることを観念したのか、揺さぶられた毛布から、上半身を起こし、目元を擦り擦りあくびを一つ。ただ、その視線の先が、オスカーに止まると動作が止まって。

次第に彼女の表情が驚きに変わっていく。]

…………え……だ、だれ?
ここ、どこ?どうして?ママ!ママはいないの?

(96) 2014/03/22(Sat) 22時半頃










デメテルは、声がもう一つ増えて、びくりと下がってリーにぶつかる

2014/03/22(Sat) 22時半頃


【人】 記者 イアン

[ケヴィンが何やらエルゴットから受け取って。]

 …ん、なにこれ。

[渡されれば素直に受け取って中身を見る。
中には札が数枚程入っていて。
この辺の相場はよく分からないが、節約すれば数日はなんとかなるだろう額は入っていた。]

 へぇ、これこの車の奴のへそくりじゃねぇの?
 可哀想になぁ、車盗まれて金まで盗られちゃってさぁ。

 ま、取りあえず飯と飲みもんは確保してぇし。
 適当なとこで車止めてくれよな。

[封筒はポケットに仕舞いこんで、そしてトントン、と二度程叩いた。]

(97) 2014/03/22(Sat) 22時半頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

 で でででで …???

[地図が読めないことを褒められたのだろうか。
首を傾げ、くしゃみをひとつ。
窓を閉めて、もう一度後ろを見た。

誰かわからない、誰かがいる。
きらきら光るその髪に触れたくて、手を、伸ばした]

(98) 2014/03/22(Sat) 23時頃


ロビンは、女の子の様子に目をまたたかせて。

2014/03/22(Sat) 23時頃


【人】 粉ひき ケヴィン

 ―…オマエの子どもか。ママ。
 飼うなら世話は自分でしろ。

[それはもう見事に現実逃避的に、ママと呼ばれたらしいオスカーに言い放つ。状況を理解するに至っていないが故に。ミラー越しに見えるデメテルの金髪に、幾度か目を瞬かせつつ。]

(99) 2014/03/22(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[じっと車内の言葉を聞いていたがふと顔をあげ、食料の名前を聞けばばっと目を輝かせて>>92]

 パン!いる!でもみんな食べられるのかなあ。
 ー?

[だが前の座席ではどうやら何かあったらしい。自分の出番ではない、と目線を下ろせば>>96毛布もとい少女と目が合う]

 .....。ママ、いないよ、多分。
 僕オスカーっていうんだー...あ。

[転がって行けば止めずに見守り、非常に気まずいようなかわいそうな気持ちに]

(100) 2014/03/22(Sat) 23時頃

【人】 青い鳥 デメテル

きゃっ!

[彼女が小さく身を竦ませながら髪を抑える。
今、確かに何かが彼女の髪に触れて(>>98
ただでさえ驚きにパニックになっている彼女は怯えた目で周囲を見て、毛布を鼻の下まで引き上げる。]

(101) 2014/03/22(Sat) 23時頃

【人】 記者 イアン

 …で、さぁ。
 金が手に入ったのは嬉しいけど、なんか気のせいじゃなかったら女の声がすんだけどね?

[閉じ込められていた場所、守られていた場所。
あそこに女性などいなかったはずで。
何故この車に存在するのか。

ゆるりと振り向けば少女の姿が目に飛び込んできて。
妙齢の女性ならばともかく子供である事に少々がっかりしながら。
近くにいるわけでもなし、さして興味のある人物でもない。
誰かが相手をするのならば自分は見るだけだ。]

(102) 2014/03/22(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

 えー僕はママになれないよ?多分。
 女の子、綺麗だよ。

[自分が全て任されてしまうのだろうか。運転をしていても構わず>>99斜め上の返答を返す。

面倒見のいい彼のほうがにあってるんじゃないかと意味をこめて。]

(103) 2014/03/22(Sat) 23時頃

【人】 青い鳥 デメテル

か、飼うって失礼ね!私は人間よ?
あなたとっても失礼だわ!隣のビリーよりとってもとっても失つ…………!!

[彼女は投げられた声( >>99)に毛布から覗かせた顔の眉をぎゅっとしかめて、勢い良く立ち上がりながら、ケヴィンに向かって言い放…………地かけて天井に頭をしたたかぶつける。
そのまま座席にまたストンと腰をかけて暫く頭を押さえて涙目で耐えた。]

そ、そう…………ずいぶ、ん、失礼な人は、いるのに、ね。
オスカー?あなたはオスカーっていうの…………私、はデメテルよ。
ねえ、ここはどこ?

[ただ、恐慌状態は今ので少し落ち着いたようで。痛みで疼く頭を両手で押さえながら彼女はそう言って涙目のまま首を傾げた。]

(104) 2014/03/22(Sat) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

 えっと…………
 女の人……いうより、女の子…………?

[少女の寸劇にぽかんとしていた僕は
 薬を欲しがる姿に軽くツッコミを入れた。
 レティよりも随分賑やかだなって。]

 …………デメテル……?
 ねぇ、デメテル、
 レティ……レティーシャを知らない?

[下敷きになった機械じかけに
 名乗るのを聞きながら、僕は
 少女同士秘密のつながりでもないかなって
 少女のいる方を覗き込みながら質問一つ。]

(105) 2014/03/22(Sat) 23時頃

デメテルは、オスカー綺麗と言うと目を瞬かせて。

2014/03/22(Sat) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

[何故かご機嫌な彼女に胸をなでおろす。ママ、パパ、。というのは親の名前だろうか?あまり親に記憶がない。ここはどこ――>>104と聞かれればこくり、と頷いて熱弁した。]

 ここはね、綺麗な世界!
 天井が綺麗で、床も色とりどりでそれで――

[おそらく車の天井にあたるより痛い光景が見れたかもしれないが、伝わったかどうかは分からない]

(106) 2014/03/22(Sat) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 どのくらい入ってる?
 街の外れで、一度止める。
 運転を変わってくれ。眠い。
 
[(>>97)イアンと現実的な話をするうちに、ポツポツと道路の左右に人の姿が見えるようになってきた。麦畑ばかりが続いていた牧歌的な景色に、人工物が混じり景色が移ろう。]

 ……飼わないなら、捨てる。

[確かに少女は人間の少女であり、それが故に思い悩む。どう扱って良いのかわからない。なんせ俺は子供の扱いには慣れていない。]

(107) 2014/03/22(Sat) 23時頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

[手は届かない。
すぐにあきらめて、また座席に大人しく座った。
腹が減る。
曲げたままの足が痛い。
背中が痛い。
腹が減る]

 く ……くる、まっ
 飽き、た

[降りたい、と駄々をこね。
窓の外は、建物が見える間隔が少しずつ短くなっていた]

(108) 2014/03/22(Sat) 23時頃

【人】 青い鳥 デメテル

……レティーシャ……知らないわよ…………

[突然の質問に軽く眉を寄せて。
むしろ、いろいろ聞きたいのは私の方よと、表情にありありと浮かべてロビンを見上げるが、横で熱弁を始めたオスカーに彼女の意識は向く。]

…………綺麗……?

[改めて彼女は周囲を観察する。
むさ苦しい集団……先ほど女性はいないというのは本当らしい。それに随分古めかしい車の内装(パパの車は中も外もピカピカで全然違う!)正直……彼女からすれば綺麗には程遠い。
ただ、あまりにオスカーが熱弁するので否定するわけにもいかず。
長い髪を一度かきあげて毛先を指でいじる。]

そう、オスカー……あなたにとっては綺麗、なのね……ごめんなさい、私にはよくわからないわ……
ねえ、ご飯は?着替えは?それに洗面所、何より電話はどこ?スマフォなんて贅沢なこと言わないわ。ママやパパに迎えに来てもらうっ

(109) 2014/03/22(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ケヴィン
23回 注目
エルゴット
2回 注目
デメテル
9回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ロビン
19回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

イアン
17回 (4d) 注目
オスカー
4回 (5d) 注目

突然死 (2人)

リー
0回 (2d) 注目
モリス
0回 (3d) 注目

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび