人狼議事


3 初夏にカオスを満喫する村U【ゆるゆる】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ごめんねとお…れ…を…わせてね…
…じゃ…が…しむことしか…できてないんだよ…うう…し…なさでいっぱい…


の…れで…くらい…めてたけど…れなかった…
…は…わなったら…わるんだろうけど…に…しかも…にって…は…なら…ても…てこないと…う…

…の…あとでお…すね…あと…ありがとう…

…にごめん…お…れ…さんも…うけどこれだけ…ったんだから…めてくれるよ…


うう…が…だったとしても…さん…なんてしないんだよ…
…くんひとりになっちゃうじゃない…


…くんは…くんらしく…きに…けばいいと…うんだよ…
えへへ…しみに…ってるね…


それでちょっと…のお…が…れるかもしれない…
…はいつも…たせてばかりだけど…をつかされないだろうか…

…してるのですぞ…
…が…だったら…だったら…のこと…にしてあげられたのにな…
…のためにも…るよ…


ふふ…そんなことで…いになったりしないんだよ…
ゆっくりのんびり…ね…
…も…ってるけど…ずっと…なんだもん…


は…るくらいなら…を…れと…いたくなるくらい…れない…されても…わないけど…りは…だ…

…くん…なら…もしいよなぁ…


は…て…き…の…に…

いつだったか…れてしまったけど…に…えてもらった…
この…きなんだよな…なんだか…の…みたいで…よくて…


…は…こんな…てのいい…りのできるいい…なのに
どうして…を…きになってくれたのか…それがこの…より…だったり…
…はすごく…い…の…だから…しだけ…なんだ…
…に…でいいのかって…なしで…けない…りです…


ぐるぐるぐるぐる…えた…が…さんに…で…うためには…の…を…するのが…な…がするんだよ…
お…りなの…いなの…

その…から…だっていいんです…どうかどうか…が…ますように…


ごめんね…
…が…だったらもう…してるから…に…ごめんね…



…な…なんだよ…
…に…いし…の…さんも…さんもいるけれど…

そ…そんなことないんだよ…
…りだし…おじいちゃんおばあちゃん…だからお…りみたいな…だし…もっともっと…い…の…はいっぱいいるの…


を…べられる…があればいいのに…
それか…さんを…き…らせる…があればいいのに…
…で…ごめんね…


【人】 墓荒らし ヘクター

ただいまー。
>>1606いただくな。ナユタありがとさん!

>>153>>154
確認した。
偽COしないのが主義的なものだったんだとしたら、急かしたような発言で本当に申し訳ない。
うん、ゆっくり休んでほしい。

(172) 2013/05/18(Sat) 21時半頃

か…り…めてたものが…れた…がする
…でも…でもこんなんでごめんね…は…に…いこと…ってごめんね


じ…えながら…に…たので…きましたのよ…

…りで…ったら…ですわよねぇ…
いっそ…さん…りたいのですけど…だったらまずいですし…
は…ここは…に…の…るべき…ここ


【人】 墓荒らし ヘクター

[豚唐揚げ・生姜ソース、生節とブロッコリーのワサビマヨ和え、おくらとネギの味噌汁もぐもぐ]

>>133
ん。了解。
そのあたりの思考開示が出てねぇから、視点漏れかと一瞬疑ったんだが、思考としては一応は納得。

あー、たしかにカルヴィン笛なら状況的にも吹く場面だな。やっぱ、カルヴィン笛ないな、これ。

>>136
まぁ、俺もカルヴィン天使っぽくねぇから、ケイト真ラディ術と思ってるが、もうちょい見直すことにする。
あと、ドナルド村なら、俺的に村と思ってたソフィアとオスカーの、どっちかが確実に人外になるんだよなぁ。
ソフィアならあって天使で、オスカーなら視点作りが上手ぇ人外って感じにはなるんだが、うーん。

(174) 2013/05/18(Sat) 21時半頃

そういえば…の…
…さんは…でなければ…かもと…いましたわね…
…に…さん…してもらおうと…いつつ
…さんを…りに…げたあたり
…さんが…である…を…れてない…


っちゃってごめん…にごめん…
…れないことなんてするもんじゃないね…

…も…も…ければこっちにも…にも…を…す…はない…
…は…し…が…れたら…しいけど…


【人】 墓荒らし ヘクター

>>141>>146
トレイル疑いを一番に加速させたのはケイトだから、そこの弟子関係は尚更切れてるかと。

>>147
返答不要だし、喉も使わせて悪かったし、ガチを強要させるつもりもないんだが、
ナユタにも遠回しに言ったつもりだが、笛吹きが生きてるとして、俺が非笛だったら〜って懸念とかねぇの? 『ケイトが真だと思うから』っていうならともかく、『ケイトの真が切れねぇから』という理由で吊るというのは、俺には村側には見えねぇなぁ。

やっぱ、ソフィア、オスカーに人外あるなら、ソフィアで天使か? と。
ソフィア天使なら、自撃ちでオスカーに撃ってそうだが、はてさて。

(176) 2013/05/18(Sat) 21時半頃

は…なんだよ…
…は…せずゆっくり…んでね…
…に…になれなくてごめん…


【人】 墓荒らし ヘクター

>>148
笛吹きが生きてるとして、今日吹かなかったっていうのは、ガチ思考か奇策思考と思うんだが、ソフィアって笛に慣れてなさげで、かつ真面目な雰囲気だから、今日パスしてる笛像として想像できねぇんだが、そこのところはどう思う?

(177) 2013/05/18(Sat) 21時半頃

ちゃんだぜ…
…と…うのは…なんだけど…


そうそう…さん…りたいって…うからうええええ…って…った…が…への…び…けも…くんの…で…するって…な…じ…ぽいとこは…られない…もあるから…わざわざ…するのが…にも…えたり…も…


かにその…りは…っぽいですわねぇ…

…さん…がありえそうなら
…の…ありありな…さんあたり
…ってもいいのかもしれませんが…


あ…さんでしたわ…


そうそう…さんの…い…された…の…が…もなく…とのんびりしてたので…かなと…ってしまっている…
…さん…て…じゃないと…さん…りは…せないかなぁ…


【人】 墓荒らし ヘクター

>>178
……少なくとも今日はスルーしてくれると思ったんだが、反応して悪かった。

ちょっとここ誤読あって、『ドナルドは片白だから今日は放置』が目に入ったから突っ込んだんだが、状況云々は前から言ってたし、抜けたのはまぁ理解はできる。

が、だったら、状況的にやっぱり俺が笛っぽいから吊りたいってだけ言えばよかったんじゃねぇか?
少なくとも、賢者真贋がまだそこまで決まっていねぇのなら尚更。

俺を吊り希望に挙げるのが違和感ではなくて、もっともらしく、片白ってのを持ってきたのが、「客観視点でも▼ヘクターの方がいいよ」って誘導しているように見えて、『遠巻きに吊り希望出された感』がして黒く見えた。

あと、俺だって地上の笛候補見つけられてねぇし、俺視点の話しかできねぇから、笛対策で▼俺希望を出されるのは仕方ねぇとは思ってる。

(185) 2013/05/18(Sat) 22時頃

りの…なのに…なんで…は…の…ってるんだろう…


【人】 墓荒らし ヘクター

>>181
あー、奇策思考ってのは、勝ちを目指すが、主に混乱させるのが目的になってるっつーか?

んー、ただ吹いても勝てねぇってのは分かるんだが、吹かなくて死んだと思うってのは、そんな簡単に誘導されるものかは分からねぇけど。

慣れてなさげだから〜という理由で非人外取って失敗したことはあるんだが、何か吹きそうに思ったんだけどなぁ。
ソフィアって結構非笛視されてなかったか? そうでもねぇ?

(187) 2013/05/18(Sat) 22時半頃

ヘクターは、よし、ラ神を吊ろう…… >>186

2013/05/18(Sat) 22時半頃


むむ…ひとりにしたくないんだけど…
…だったらごめんね…というか…ちゃんは…わせぶりなんだよ…
いっそ…く…って…



…はここに…ってしまうから
ここが…かれるのは…てが…わったとき…
みんな…ここを…たらどんな…をするだろうかって…しだけ…しみなんだ…

お…りっていうよりも…ち…いた…らしいお…さんだよ…
それに…に…い…の…はいない…
…きな…は…いる…な…も…だけど…
でも…しいと…う…は…だけなんだ…
…は…は…にくかったよね…にかけてたと…したけど…に…あれがきっかけで…とこうしていられるなら…てのことに…したい…

あの…から…のような…に…かれてましたぞ…



…はこの…も…のような…も…てのいい…ち…いて…るい…のすべてを…してます…



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘクター 解除する

処刑者 (6人)

ヘクター
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび