人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示




…きだよ…ってて…



が…ぎていくだけの…とは…の…に…し…を…から…したけれど…
…こえてきた…い…に…あわてて…を…くした…

しばらく…かないでいると…つついてくるから…もしかしたら…こしてくれるかもしれないけどなぁ…
あんま…はしないでおく…

だな…どっちかっていうと…のが…きだったけど…
んなまどろっこしいことしてらんね…


い…くって…ってれば…もっと…にしといたんだけどなぁ…
おれ…が…れこませたんだとしても…おれはいいけど…
とりあえず…を…えたのが…の…きだから…めてくれ…


な…としま…っ…

…だろうか…
ちがう…ちがうと…う…けど…

…の…を…まったままの…で…き…けて…
ぐぐぐ…ぎこちなく…を…ろせてから…

…くそ…


【人】 執事見習い ロビン

─同窓会の話─

[風にはためく白衣と、風に散る白煙。
白衣でシャベルを持った医師が、煙草をくわえて、桜の木の下に立っていた。

色々服を悩んだが、結局スーツに白衣という如何にも如何にもな格好で来てしまった。
研修医時代に覚えた煙草を燻らせながら、せめて白衣は脱ぐべきだったかと今さらに思う。
着なれた白衣も、ストレスが溜まれば量が増える煙草も、青い春から離れた歳月の長さを知らせるようであった]

 ん、お久しぶりです。

[やがて、ちらほら懐かしい顔が見えてくれば、まるで一月かそれくらいぶりに会ったような、気安い挨拶で手を振り、携帯灰皿へ煙草を捨てる]

 皆さんお元気でしたか。そうですかそれはなにより。
 私は、なんといいますか。見ての通りです。

[白衣を着て髪が少し伸びた以外、ほとんど変わらない己を示して。
いつのまにやら変わった一人称で、変わらぬ言い回しを口に。

薄く微笑んで、会釈をした]

(241) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 01時半頃



…いものが…くない


…の…は…だ

…いてるよ


…も…と…でよかった…
…の…も…も…しかった
ありがと

あと…めたから…えとく





…の…い…しました…















…がったぞ…

…の…めて…り…まった…
…だから…は…ないけどな…

…の…だけど…に…るのか…



…の…を…いていない…じ…も…に…った…
…それからもう…




…こっちも…いた


お…れさま…からがんば…
そいえば…しい…って…からもらった…
だったら…それ…ったとこ…の…でさ
…のことも…の…から…なるかって…んでたよ

もしまた…びに…くことあったらさ
…ってやって

…してるよ…の…






…がった

…の…めて…り…まった…
…だから…は…ないけど…ここから…ず…に…に…ってみせる


…に…くんだってな…おめでとう





…がった

おめでとう…
…は…で…だし…から…るよ
…れなくても…るかもだしな
これからも…してる…

あ…つぶやいた…に…いたの…たのか…
…で…くお…になると…う…
…くらいで…は…まってるけど…
…に…げられるように…るよ…

…の…に…が…えば…おう…


【人】 執事見習い ロビン

─卒業から九年と十一ヶ月後の話─

[その日は、しんしんと雪の降る日であった。

頬を押さえて、愚かな己は頬杖を机につく。
丁度先程、別れた彼女からの置き土産の紅葉が痛むのだ]

 可愛いのですから、おしとやかにすればいいのに。

[まあ、彼女の奔放さと気の強さがなければ、そもそも付き合わなかったのだけど。

研修医として必死に働くあなたが好きだと、告白してきた彼女。
特に断る理由もなく、付き合ってみたのだけど。
やっぱり、一番好きにはなれなくて。

そんな不毛なことをするのも、一度や二度のことではない。
朔が見ていたら、バカだと笑い飛ばしてくれるのだろうか。
アリスに言ったら、同じく笑い飛ばしてくれそうだけども。

なんとなく慰めが欲しくて、アリスに悪戯電話をかけようとして、スマホを手にしたとき]

(309) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 うわっ、と、

[袖を引っかけて、机の上の葉書入れを倒してしまった。
ため息をつき、片付けようと手を伸ばして]

 ……あ、

[葉書入れの一番下に封印していた、懐かしい封筒を見つけてしまった]

(310) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 22時半頃

の…


みんな…おめでと…の…を…せるよ…に




…の…って…この…どんな…さくの…


【人】 執事見習い ロビン

[封筒の中身を予想しながら、そうっとそれを開けてみれば。
思った以上に鮮やかな色彩が、目に飛び込む。

修学旅行の写真は、いまだ色褪せてなかった]

 ……ふはっ、

[なぜだか、笑えた]

(313) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 22時半頃



…やっと…めた…


…しぶり…
…が…ってた…に…しくて…きつい…
なかなか…された…むことできなくてごめん…
やっとこの…むことができたから…って…しいんだな…
…に…が…に…ち…かう…に…
…い…が…かれている…


【人】 執事見習い ロビン

[脳内にて、僕Aが彼に電話をしたい!と叫んで、僕Bがなぜそんなことを?と異論を唱える。
そりゃ話したいからさ、と僕C。まあ紅茶でも飲もうぜと僕D。


そんな一人会議の末、電話を掛けた。


コール音を一つずつ重ねるごと、鼓動が耳に響いて。
そのたびに、ゆっくり深呼吸した]

(315) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 22時半頃

さん

…すみません…さん…です…
…し…したいことがありまして…



…ああ…そうだ…しぶりに…えますね…


ああ…すみません…し…おかしい…に…しておりまして…
…それでですね…したいことなんですが…


きです…


…から…あなたに…をしておりました…




…えました…

…が…わるのですよ…それをお…えしておこうかと…いまして…

…でも…をお…しする…ですが…しますね…


びたいときは…いつでもきてください




…やっと…めた…

…しぶり…の…えたか…

…そうだな…も…で…みたいに…してたけど
…わって…はもう…に…てるよ…
…さんの…の…も…な…じだ…

…してる…は…から…け…にかけて…してるんだ
…が…で…らせて…えるからそん…つぶやいた…してる…

…ありがとう…そこの…は…れて…いたんだ…
…の…からは…は…だから
…が…くないので…んでて…に…じるって…われたんだよな

それにしても…って…すきなのか…
そんなにちゃんと…み…んで…くれるなんて…ってもみなかった


らいじ…
…おめでとう…

…おめでとう…
…くよ…

…らせてな…


の…





…おかえり…についたならよかった…
…そっちに…くときは…する…





…り…こすらしいぞ…
…え…っと…は…


…その…だかんだで…になったことは…は…いておくとして…


の…






…だけど…
お…どうすんの…
…す…さねえ…


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

処刑者 (5人)

ロビン
28回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび