人狼議事


144 葉桜の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ん…ありそうっちゃありそう…
…の…ができてない…だけど…

…がいきなり…てくるのとか…か…ある…


の…るところ…か…
…ってきそうになければ…
…は…に…いて…は…しで…いと…うけど…

…ならこんなの…で…うのは…っぽいし…
…の…で…りそうなの…
まあ…の…してた…ちゃん…りなら
ここで…はしないように…う…


あぁ…るのはまだ…だよ…させてごめん…


はまぁ…えなくてよいのでは…らったら…


か…か…われたら…する…

…によっては…もあるから…い…の…を…に…しておいた…が…の…なんで…われてないの…が…れると…うんだよね…


う…ん…えればしなくてもよいかも…

ただ…で…したあとにどこを…うのかという…はありますが…


あ…ごめんごめん…
…って…われてちらっと
…とかするまいな…って…ぎってつい…

まあ…ここ…られたらそれはそれで…
…くらいならくれてやる…で…いよね…


いや…は…と…ったほうを…するよ…


はあった…あたしの…は…かに…がるね…
…と…の…もあるから…そこは…に…せたいけど…
…がないならないで…が…な…だから…
…にあたし…り…てで…が…きれば…い…


あとはすんなり…えるのはこの…で…その…の…よね…
…が…にできればそこを…うとして…
…の…はその…に…いが…まるか…


なんとか…の…い…に…ばね…かな…
…く…したけど…の…いが…か…かで…わるのよね…

…には…のが…いやすそうだなとは…じている…

…は…にやった…が…しそうだからやるわ…


なら…ないね…い

…き…
どの…あたし…の…は…ち…あるいは
…が…になるから…えてもしょうがない…
…ない…にはだし…この…の…わるし…
どっかで…いできるなら…り…いな…くらいで…えとこう…


は…の…で…り…してくれる…あるから…なら…よね…
…だと…し…そうなのもある…

…もう…ができてくれれば…よね…
それこそ…で…とか…しいんだけどね…


【人】 良家の娘 グロリア

ベッキー>>104
ありがと。アイリスに関してはエコってるせいで思考背景見えなかっただけっぽい。
ベッキーがエコってるのは他でもちらほらみかけた(ような記憶がある)ので一旦下げる。

ポーズに関しては、私のほうがネガティブなニュアンスと思ってたっぽいね。
>>48バナ評「ポーズ」は、「バナ黒視してるのになんでそう素直に言わないのベッキーったら」に置き換えてください。

(168) 2016/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

クシャミがチップのとおり猫だな、と。
基本素直、疑問を抱けば他人のそばに寄っていくのを厭わない>>57、昨日の●希望も、自分に向かってくる動きに対する警戒心が強く総じて動きがなめらか。
狼としての作為が見当たらないので、白く見える。

チラ裏だけど、クシャミ>>143とかアイリスに対する理解深いのはなんでだろ?安心感>>146から?

(169) 2016/05/23(Mon) 21時半頃

やっぱ…かなぁ…なら…もっとできるでしょ…


いや…

…は…だと…いますよ…


【人】 良家の娘 グロリア

アイリス狼無しではないと思えてきた。

ケイ>>63
んん?なるほど??
んー・・・>>54上段の狼仮定時の疑問点は残ってるんだよね。
最後から2番目に非COしたという点で、潜狂は状況的に薄いと思う。

ただ、単体見直してみると、確かに具体的な根拠はあまり議事に表れてない。
対サミュ、対ホレ(ケイとのラインも)、対クシャミ>>81。対白視の人々。
>>1:78見ると考察できない人ではないのに、何をどう考えて結論に至ったかがわかりづらい。

(174) 2016/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

加え、狼探しの為に本来それぞれ個人にあるはずの優先順位が見えてこない。
>>70 助け、とあるけど、そもそもアイリスは誰かを助ける気あまりなさそう。
ホレの色を見たいのか、盤面を整えたいのか、どっちなんだろうという。

潜狂視を狙った狼ならありえるな、と思った。

アイリス>>74 ナナオが細かいところ気にするのがなんでサミュ狼時と関係あるの?

(175) 2016/05/23(Mon) 21時半頃

なら…びないのは…らなくはない…
…だから…びないのかなっていうのはあたしも…ってたけど…

にしては…になしとか…に…ったり…しようとしたり…
…ろしい…だけど…


ってるんですよ…まさかここまで…いとはね…


ほら…やっぱり…も…く…めねぇ…
…くおもしれ…な…どこでもいいから…なとこいけよ…


くそっ…で…めない…


【人】 良家の娘 グロリア

ケイイチに関しては印象が変わらず。
ナナがバランサーだといったのはソフィアだっけ。これに同意。純粋に自分の気になったところを探っていて、その範囲も狭くない。
マイペースさ加減は現状白っぽい。>>136追従。

クシャミは村っぽい、ベッキーも判断できそうな気がする。

ソフィアは注目の対サミュ発言、思考背景が面白い。
一般的ではないけど、まぁ考えられる範囲。ただ、もう少しハードルをあげてもいいかと思った。
あれでもなんでこんなに疑い集めてるのソフィ?そんなにうさんくさかったっけ?え?という戸惑いは感じてる。

(193) 2016/05/23(Mon) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

ヒナコとホレが、色とは関係ない部分で動きづらくなっているのがなんとも。
特にホレ、対ソフィの判断に顕著だけど、主観が前面に出てきてしまっている。これどうやったら収まるのか悩む。

キルが目がすべる(読んできます

クシャミ>>176
んんん?
それって「納得できる」とは別で、「理解できる」って意味よな?
クシャミが共感に左右されがちっぽいのは初日で自己申告済みか。
なんかこの村特にわからん!って感覚とか、その理由とかある?

ちなみに「分かったつもりで〜」は結構好き。

そういえば>>1:327も好きだったの思い出した。
現時点でのキル評、クシャミに聞いてみたい。

(201) 2016/05/23(Mon) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

キルに関してはケイイチとのやりとりをほぼリアタイで見てたけど、反応速度は悪くなかった記憶。
>>1:191が印象に残ってる。
自分の行動が議事に影響を及ぼすのを嫌う、というのはあまり狼っぽくないとも。
キルが埋もれている理由を好意的に解釈すれば、単純にこの村と思考基盤が違うだけ。

ただ、>>114はヒナコのバックグラウンドを考慮してないように見えて、そこに「印象悪い」までの言葉を使ってしまうのが引っかかる。
黒視の歯切れよさと読み込み濃度がアンバランスというか。
「責務」という言葉を使うほど責任感が強い人が、誰かを黒と言い切るのって、怖くないのかな?あまり迷ってる素振りは見えないし。

(206) 2016/05/23(Mon) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

ほんとに3狼いるの・・・?っていうげんなり感。
暫定で●キル▼アイリス。ほんというと>>205待ってたい。

▼アイリスは、ここ色つけばホレが見やすくなるかなという期待込み。

(208) 2016/05/23(Mon) 22時半頃

い…わかんないわ…


あるのかな…で…
あっはっは…ね…


さすがにどっちか…われそうだな…


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グロリア 解除する

処刑者 (7人)

グロリア
5回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび