人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示





…りょうかい
…らいじも…やりたいこと…やるといい
おれは…にぎやかしだ
りくえすと…たのしみにしてる





…りくえすとを…うけつけました
…ころんだ…けど…ないてないぜ
えらいだろ…

とろろだな…わかった
おまえもちゃんと…どっかでうたえよ




…ありす…
…ちゃんぷばくはつのかうんとだうん
…さいごに…でっけ…はなび…あげようぜ…





…りくえすとを…うけつけました
…なんでもいいんだぜ…さんきゅ
あとで…どうが…おくる

な…
おれがうたっても…いいかな



【人】 鳥使い フィリップ

 
 なーんだよ頼児、そんなに歌いたいのか?

[手を振る様子>>164に気がついて、こちらも緩く腕を上げた。]

 ばっか、怖いこと言うんじゃないのッ
 別に誰もこなくったって、やるぜ?
 寮にいねーやつも、歌ってくれっからさ。

[手にしたままのスマートフォンを振る。
ブラックアウトした画面に映り込むのは、朝から晴れることのない曇り空。]

 泣いてくれんじゃねーぞ!

[ひとつ、声を上げたのは。天への叫び]

(168) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/04/01(Tue) 21時半頃



…さくたろ…
…け…

…から…いしろ


【人】 鳥使い フィリップ

 
 はっはー、気が合うなロンよ。

[空に叫んだ声は重なり>>170、その声の主を手を振って出迎えた。
機材は全て木の下に入れているからある程度の雨ならしのげるかもしれないが、コード類がひどく濡れてしまうのは故障の原因にも繋がる。]

 本当にな。
 もうちょい早く咲いてくれたら、皆で見られたんだろうけどな。

[空に掛かる桜の枝には、綻んだ花があちらこちらに。
まだ咲ききるには早い、年若い自らのよう。

立てかけたベースのストラップを肩にかけ、調弦を開始する。アンプ越しに控えめに、低音が流しながら問う。]

 リクエストは決まったかー?

(173) 2014/04/01(Tue) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 お、チャンプ様イケメンだな!
 さんきゅ、助かる!

[雨よけまでは考えていなかったが、大荷物でやってきたありす>>172にネックから手を離ししっかりと拝んだ。]

 なあなあ、チャンプなに歌う?
 やっぱりあれ? you king of kings?
 しびー、かっけええええー

[ベースを下げたままに嬉々としてありすのリクエストはないのかと尋ねる。
口にしたのは彼のあだ名の元ネタである。]

(175) 2014/04/01(Tue) 22時頃

フィリップは、あ、you'reだったかなぁ とうろ覚え

2014/04/01(Tue) 22時頃


【人】 鳥使い フィリップ

 
 なんにすっかねー。
 結構リクエスト貰ってっから、その中から演奏してもいいし……

[アンプにつなげたプレイヤーを弄りながら、利一>>174の声に首を傾げる。
リクエストは募ったものの、自らが何を歌うのかはまだ決めかねていた。]

 でもな、俺が言いだしたし。
 朔太郎には派手にやられちまったしー?

[ここは言い出した者が先陣となるのが道理だろう。「俺はうまきゃねーけどな」と、ありす>>176には返し]

 いいよいいよ、アソパソマソ!
 となりのとろろがリクエストに入ってんだ、いけるいける。

[何も格好つける必要はないと、ピースサインを示して答えて]

(178) 2014/04/01(Tue) 22時頃



…からおけたいかいのおしらせ

…くにきまってる…




…ってんの…

…これ…

…れる…ってないよな…
…でも…えればそれでいいんだけど
もうすぐ…するからさ

…に…えるよ
お…になったからも…きたいし
…に…たらないよう…する




…やっぱり


え…

…った…は…きっと…れてるし
…が…えてたらな




…いりまっせぇ…ん…


なんだよ…の…ってやろうと…ったのに

…のくせにいいこと…いやがって
わかってるよ
でも…しいじゃん

ありがと


【人】 鳥使い フィリップ

[プレイヤーの画面をフリックして、ふと手が止まったのは]

 そんじゃ、そろそろ始めよか?
 俺が一番乗りしちゃおっかね!

 あ、アンプ近くうるせーから気をつけなね。

[ベースと同じく借りてきたマイクスタンドに近づき、数度音声チェックを行う。
その場に集まった皆がアンプから離れてしまえば、マイク前に一歩踏み出して]

 んじゃッ 男・鳥塚環。
 歌わせていただきますぜ!

[中庭に控えめに、それでも叫ぶよりは大きな声で響く音。プレイヤーの再生ボタンを押せば、一気に音が溢れ出す。]

(181) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[流れるのは、ベースをはじめたきっかけにもなったバンドの曲。繋がりを示す英単語のタイトルは、自らの名前ともまた、繋がり。

 たとえ遥か遠く離ればなれになっても
 想いは繋がっている。

それはこの寮内に、校内に、そしてその外へと。
歌声として届かなくとも、届けば良いと願った。
さほど上手くもない歌声と、数年かけて磨いたベースラインは、踊るように跳ねて]

(182) 2014/04/01(Tue) 22時半頃



…ついしん…


ちょっと…った…その…
…に…えないんだけど…
…なんかやった…

ゆるさ




…ついしん…


…だった

ゆるさないこともないけど
…も…のことやだとか…ってる…


【人】 鳥使い フィリップ

 
 ……やだこれ、照れる めちゃ照れる

 ああああもう皆歌えよ!めちゃくちゃ歌えな!!

[曲が終わって何故か、とてつもなく照れくさくて
火が出るかと錯覚するくらい、顔が赤くなる。
ステージよりも緊張していた。]

(186) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


 他はな、那由多からとろろだろ、丞からは氷の星へ愛をこめてだろ、成斗はOpen Arms、宗介はSuper…なんたらかんたらなんたら。

[赤い顔のまま利一に答える。なかなかカオスだ。]

 いいんじゃね?ロンとチャンプのアニソンデュエット。
 やべー超滾んじゃんへへへ

[どうする?とアソパソマソリクエストを受注>>184し、二人を伺いながら]

(187) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 応援?んー、わかっかなー。

[野球部の応援>>185、と言われれば思いあたる曲は多数だ。頭にはクエスチョンマークが浮かぶ。
しかし頼児から向けられたスマートフォンから流れるそれに耳を傾けると、すぐに理解できた。]

 あー、わかったわかった。
 頼児これな?オッケー!

[確か軽音楽部の音源の中にあったはずだと、プレイヤーのフォルダを切り替えて探す。

農業に忙しそうなアイドルだと記憶しているが、たまに見る演奏シーンはなかなかにかっこいい。如何せん体力では負けそうであるが、ベースラインは追うことができるだろう。]

(188) 2014/04/01(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 まあな!俺超かっけースーパーベーシストだかんな!

[多方面から聞こえる賞賛の声は、気持ちがいいがやはり照れる。きっとゼロ距離で行われるやりとりだからなのだろう。]

 今日の主役は皆だって。俺は単に?ベース弾きたいだけ?だし?

[ありす>>193の声には緩やかに首を振り、笑みを浮かべた。先陣を切りはしたものの、本番はきっとこれからだ。
利一>>へ頷いて、プレイヤーの曲を切り替える。アソマソパソは軽音楽部伝統の初心者用練習曲であることは、秘密にしておこう。]

 んじゃ、次は頼児でいいかね?
 すぐ始まっから、準備できたら教えて!

[曲の始まりからして、カウントが入らない。頼児を伺いながら、プレイヤーに指を添え]

(197) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 爆発するからやめろ!
 イケメン声もこらッ!やめんか!

[頼児>>196とやってきた利政>>195を手で制しながらも、タオルを機材にかけてくれる様子に合掌し感謝を伝える。

ぽつり、また雨が落ちる。
泣くんじゃない、そう強く念じた。]

(198) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 いーとこきたな、ちー!

[駆けてきた智明>>200に手を振り、プレイヤーに指をかけた。]

 へへ、準備なんていらねーぜ?
 かっけー野球部根性見せてくれなッ

[頼児>>202の潔い覚悟の声に合わせ、再生ボタンを押す。
すぐに流れてくるのはコーラスとドラムの力強いキック。
男も合わせて、ベースのネックを持ち上げた。]

(204) 2014/04/01(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[頼児の後ろ姿>>206を眺めながら手を動かせば、
利政の合いの手が飛んでくる>>207。マイクには乗らなくても、中庭が華やいで。]

 ファイトッ イエイ!

[真似して男も、参加した。
底抜けに明るい応援歌は、ベースを弾いていても元気が貰える。
間違って、誤摩化して、でも笑って。]

(209) 2014/04/01(Tue) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 へへ、ロックだな頼児も。

[>>214前から見られないことが非常に残念でならないが、智明がシャッタ>>213を切るのが見えたから、必ず見せてもらおうと心うちで決め。
腕を振る、その力強い動作に負けないようにベースを弾いた。

この音は、今ここに居ない皆にも聞こえるだろうか。
――否、聞こえると良い。]

(215) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ファイトッ イエーイ!

[最後は無伴奏だ。
ベースから手を離し、両手を空へ広げた。
皆がそれぞれに手を伸ばす、その光景をしっかりと目に焼き付ける。]

 すげーよ頼児、マジロックだった!
 お前歌って踊れる野球選手になれんぜ?

[そんな男からすれば最上級の褒め言葉で頼児を讃え]

(220) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 おっしゃ、アソパソマソだな。
 ……っとと、すぐ行けんぜ!

[利一>>219に促され、すぐに準備に入る。
この曲はクラッシュシンバル3つの音が開始の合図だ。
ありすの気合いの入った声>>223に期待の眼差しを送りながら、プレイヤーの再生ボタンを押した。

シャーン!シャーン!シャーン!となる、シンバル。
始まる軽快なミュージック。]

(224) 2014/04/02(Wed) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[原曲よりもいくらか音色を変えた音源に、二人の声が乗る>>225>>228。様子をみながら弦を弾いていたものの、杞憂だったと脇役に徹する。]

 んーだよ。
 超かっけーじゃん。

[弦を弾きながら、小さく呟いた。少し、悔しい。

参加できないと連絡が届いた朔太郎には、
この歌は届いているだろうか。
頼児の歌と同じく、真っ直ぐに伸びやかに、空へ伸びて行く歌声が。]

(233) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 おうおうロックなお二人さん、お疲れ!

[目の前で交わされる>>234やりとりに、余韻の残る低音をたなびかせながら笑みを向けた。
アンプの上に乗せていた自らのスマートフォンにも、その歌声はしっかりと残されている。
すでに退寮した皆に礼として送る心づもりではあったが、少しでも学生生活の余韻に浸りたいと、自ら考えてのこと。
――それくらいは、準備した人間として許されるだろう、きっと。]

 さーさー伝説の二人に続いて誰が歌う?
 那由多リクエストの「となりのとろろ」って選択もあるぜー?

[弦を弾きながら、集った面々に向けてウインク。
メールで集まったリクエストにも、そうでない即興のリクエストにも。出来るだけ答えるつもりで]

(241) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
 そだ、チャンプ!
 You’re king of kings、あとでやろーぜ!

 今日の王様は朔太郎とロン!

[そんなリクエストも、付け加えた**]

(242) 2014/04/02(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(6人 72促)

フィリップ
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび