人狼議事


73 ― 帝都・つくも開闢奇譚 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/06/02(Mon) 19時半頃


【人】 天井手繰り ヤヘイ

ほんとけろ?
俺らモテモテの二枚目になれるし手妻師にもなれちゃうけろー

[真に受けガエル]

けろけろ!まかせるけろー

[よし、じゃあ何を飾ろうか。
道端の手妻師匠にお礼をして、うきうきぴょんぴょん]

(39) 2014/06/02(Mon) 20時頃

【人】 看板娘 櫻子

ああ、手妻師なって立派な服を着たら
きっとヤヘイはモテモテだろう

だから、手妻師になったら、いやならなくても、
桜が咲いたあかつきにはうちへきて服を買うといいよ
きっと、二枚目になれるから

[以前と似たような感じで営業してみた]

さて、私も準備しなくちゃ

[特に呼び止められなければ
ぴょんぴょん跳ねるヤヘイを見送っただろう]

(40) 2014/06/02(Mon) 20時半頃



これを…がひとりで…



これだけのもの…ひとりで…んでくるのは…だったろう…



…だな…


【人】 天井手繰り ヤヘイ

洋服がいいな!白くてもだーんな奴〜
ざんぎり頭を叩いてみればー♪

[けーろけろ。
川原に行ってみようかな。、きれいな石を拾えるかも?]

(41) 2014/06/02(Mon) 21時頃


ところで…が…していたこと…に…えたか…


喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2014/06/02(Mon) 21時半頃


【人】 看板娘 櫻子

さて、ライスカレーの練習しないとな

[にぎわう街を横目に家に戻り、ライスカレーの練習をした
出来具合は2だった

1:上手にできました 2:そこそこ 3:得体のしれないもの]

(42) 2014/06/02(Mon) 21時半頃

【人】 看板娘 櫻子

う〜ん、まあまあかな
出来れば、もう少しおいしくなれればよかったんだけどな

[>>42作ったライスカレーを味見しつつそう感じた

ライスカレーを器に移すとそれを持って家を出た]

(43) 2014/06/02(Mon) 21時半頃

【人】 団子屋 たまこ

ねぇ。
えぷろんどれす?っていうのかいあの給仕服。
あの愛らしい見目した大婆様ならさぞかしお似合いだったろうねぇ。

[お屋敷での事の顛末を黍炉に話しながら困ったように笑い。]

へぇ、櫻子ちゃんが塗ったのかい。
流石は呉服屋のお嬢さんだ。
今度私も裁縫でも教えてもらおうかねぇ。

[そう言い残し団子屋を後にする男にそう返し。]



……いい娘だねぇ。

[席を片付けようと、湯呑みを手に取りながら言って目を細めた。]

(44) 2014/06/02(Mon) 21時半頃

【人】 看板娘 櫻子

-大ばば様のお屋敷前-

[ライスカレーの入った器を持って
大ばば様のお屋敷の前までやって来た
すこし、緊張した面持ちで息を吸い込み大きな声で話しかけた]

大ばば様、今度つくも神社で桜の精さんの為にお祭りを開くことになりました
人間さん達や、妖怪の皆さんたちで力を合わせて開くお祭りです

皆さん、この町が大好きだから、違うモノ同士でも快く手を取り合って行こうとしています

大ばば様は桜の精さんのこと好きじゃないかもしれませんが
もし、気が向いたら、顔だけでも出してもらえないでしょうか

大ばば様が来てくれれば、それだけで嬉しい人もいますから

先日のお詫びではありませんが、今度店で出す西洋料理作ってみました。食べてみてください

[ライスカレーの入った器を門の前に置き、ペコリとお辞儀し商店街へと歩いて行った**]

(45) 2014/06/02(Mon) 22時頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2014/06/02(Mon) 22時頃


看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/06/02(Mon) 22時頃


【人】 宝飾交易 黍炉

-商店街-

何やら楽しそうだな。

[壁新聞を眺めている辰次に男は話しかける。>>34]

たまこから聞いたよ。
なんでも、桜を咲かせる為の祭りを考えてるとか。

[傍らに並べば、書かれた内容に目を通す。
亜茶は無事、協力者を得たようだ。**]

(46) 2014/06/02(Mon) 22時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

………

[桜の精は、空を流れる風に身を任せたまま、眼下に広がる町を見下ろしている。
この町ができる前、ここはどんな土地だっただろう。
遠い記憶に思いを馳せながら。**]

(@0) 2014/06/02(Mon) 22時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

[壁新聞を眺めていると、何やら声を掛けられる。(>>46)]

お?そりゃあねえ、桜が咲かねえんで祭りも出来ねえと思ってたとこに、こういう提案たぁね。
粋じゃねえかい。こりゃあ一花咲かせねえと。
[そう言って相手の顔を見る。商店街でたまに見る顔とは思うが……]

……えーと……

[文明開化の波が来ているとはいえ、そこは辰次。流石に宝石や飾り物にはあまり縁がない無骨者である。
どうやら相手は自分の事を知っているらしい。
便利屋稼業をやっているとこういうことも多いし、人集めもしていた(>>17)のでそのツテかも、などと考え。]

失礼すけど、兄さんは一体どちらさまで?
あ、おいらはご存知やもしれやせんが、辰次って言いまさぁ。
便利屋の辰って言やぁちったぁ通りもいいつもりでやすけども。

[軽い調子でざっくりと自己紹介をしておいて、相手の反応を待つ]

(47) 2014/06/02(Mon) 23時頃

【人】 団子屋 たまこ

さぁて、私にも何かできる事はあるかねぇ。

[休憩の頃合いになれば軽快な足取りで店を後にして。]

あぁ、手妻師が来てるんだっけねぇ。
しかしまぁ、妖の前で手妻とは…

[ころころと笑いながら人々の声に耳をすませた。]

(48) 2014/06/02(Mon) 23時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/06/02(Mon) 23時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

―翌日、商店街の一角―

[屋根の上にて欠伸を一つ、結局案は浮かばなかった。
…野良の連中を集めても、そもそもやる気があまり無し。
強制しても効果は薄いし、猫一匹でできる芸など…]

(…狛犬ならぬ狛猫でもやってみよか…
アカン、二匹居らんと締まりゃせん。)

[いっそ招き猫でもやってしまおうか。
既に芸から離れだしているが、屋根を歩きながらそんな事を考えて…]

(…あ。)

[考えながら歩いたせいで、足を踏み外し落っこちた。
…回って着地して見せたのは、猫の意地的な物である。]

(49) 2014/06/02(Mon) 23時半頃

双子 夕顔は、メモを貼った。

2014/06/02(Mon) 23時半頃


【人】 双子 夕顔

― お屋敷 ―

[閉じていた門がすいと開いて、小さなお顔が覗きます]

 …西洋料理

[大ばば様、食わず嫌いはいけませんよぅ。せっかく櫻子さんがこうやって持って来てくれたというのに、ねぇ。
そう、櫻子さんも「西洋」ってわざわざ言わなければきっと気付かないで食べちゃうのに律儀なんだか───]

 家鳴り。

[はいっ]

 そなた 使いを頼めるか
 奈須麿様のもとへ文を

[使い…でございますか? ええと、建物の続いているところならどこへなりと参りますが、その、わたくしにお願いで?]

 そうよ 疾く行って参れ
 祭に間に合うようにの

(50) 2014/06/03(Tue) 00時頃

【人】 双子 夕顔



[さてさて、このように。
わたくしをお屋敷からおつかいに出された後、大ばば様はライスカレエの器を持って奥へと引っ込んだのでございました**]

(51) 2014/06/03(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 54促)

ヤヘイ
10回 注目
たまこ
3回 注目
辰次
8回 注目
亀吉
2回 注目
櫻子
11回 注目
黍炉
14回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (4人)

ドナルド
6回 (3d) 注目
アチャポ
12回 (4d) 注目
クシャミ
4回 (5d) 注目
夕顔
11回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

カリュクス
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび