人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示




…も…じゃ…



…とか…もっと…んねえよ…
やり…しは…りだぜ…
…は…ままにやっておる…
そうそう…は…となゆたんがご…です…

…な…なにその…り…
なら…むのも…すんべ…






…すまないやらかした

…かった…っておく

…かれてるだけかもしんけど…
…もお…とならばれてもい…か…つてる




…ちゃ…ん…



なんだなんだ…
…と…にいちゃったりしちゃってるの…
…んだぜぇ…さんよお…
お…は…たちのもんだぜ…
…あの…でお…しみください…

でもそっち…でかまんべよ…








ごごごごめんんんんん…やっぱ…に…った…
あいつらだってちょっとふざけが…ぎただけかもしれんし…
お…からも…るべよ…

…の…み…じゃなければ
…の…にいる…




…だがしかし



その…たちの…に…い…げつけられそうな…です…
…は…が…ない…

…の…になんかそんなのがあったべよ…
…とか…やだ…しに…っちゃうぞ…






…ってたらしい

ちょくせつ…してはないけど
…てに…けすって…し
…せ…きであの…かいたの…だって…ってるし

…から…めるつもりはないけど
お…となら…なっても…わないか…ったて…か
たぶん…お…のことで…つけない

やじの…つや…つや…つくらい…えられないようじゃ
やってけね…よ




…れ…めが…



ちみ…いのになぁ…
…は…の…
ちなみにやつら…になる…

…んどくと…にこと…らねえぞ…
まあ…うの…ずかしいかもだけどな…
…ふぁいと…





…おはえすぱ
…さっきろうかからおくった…めっせ…




…なんでおれも…


…けに…ってもらったからい…

…りから…げてたけど…げんの…れたから…き…うことにした…
あの…に…てくれてありがとう…にも…しく…
おれは…れないけど…さっちゃんが…って…たらいいなと…に…ってる…




…い…い


そ…



…むっちゃん…


ねこ…とか…いや…でもいいけど…はないんですか…




…だってえ…



やだよ…あのこ…いなくお…ちゃん…してくるぜ…
…さを…しての…してくんだからな…

うるせえい…げ…とりやがってえ…
…やべ…えねぇ…

よくそんなで…かったな…
…にゅうが…ごくり…




…すんなよ…



もう…くらいたってるべ…
つまり…そんだけ…びてるべ…

たのしみに…おまちしてます

そかそか…
…なこっちゃねえんだろうけど…
…も…い…えねえけどさ…

…れ…







い…の…ていれ…
…かもしれない…


【人】 ろくでなし リー

―少し前・食堂>>146

 んだよ、飯食いながらメール?

[行儀悪ぃと頼児に笑ってやる。コンビニの袋、さくらシューは共同冷蔵庫に納められた。あ、と思い出したように頼児の方を見て]

 朝、確かめんの忘れてたけどさー!
 お前、昨日の喧嘩加勢してねーよな!?
 すんなよ!?
 なんかあってもお前だけは我慢しとけよ!?

[大事な大事な未来の選手なのだ。こんな最後の最後で問題を起こしてはいけないと釘を指すように繰り返してから少し困ったように眉を下げて]

 …なー、昨日の喧嘩のこと…なんか知ってる?
 俺、怜二からちょっと聞いただけなんだけどさ…。

(221) 2014/03/30(Sun) 14時頃

【人】 ろくでなし リー

 ありすと、…それと朔太郎も加勢してたって。

[気に掛かるのは昨夜の校庭での呟きと、それから届いたばかりのいつもと同じ、いつもと少し違うメール。]

 …あいつ、サクさぁ…、
 最近…、少し…、様子変じゃね…?

[毎日大きな企画を考えて、盛りたてて。ありがたいことだし友達想いの朔太郎らしいとも思っているのだけれども。でも、なんか。]

 ……わり、多分俺の気のせい……。

[言葉にはし難い、なんとなくの違和感。眉を寄せて呟いて。頼児と話した後は屋根裏へと向かった。]

(222) 2014/03/30(Sun) 14時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/30(Sun) 14時頃


【人】 ろくでなし リー

―屋根裏部屋―
[実はあまり入ったことのない部屋は少し埃っぽくて。ここで昼食を食べるのか?と一度自問はしたけれどもこれも最後だ。気にしないことにした。]

 …どこにあんだよ。
 宝探しーってか?

[探しものは、すぐには見つからない。溜息ついた後で携帯をもう一度開いて。メールの返信を打っていく。怜二宛てと、それから朔太郎宛てと…。同室者(とは言ってももう元だ)宛てのメールはもう少し後にしよう、それから。登録したばかりのアドレスにも、待てを告げる。]

(226) 2014/03/30(Sun) 14時半頃

【人】 ろくでなし リー

[屋根裏の小さな窓の端に動く人影を見つけて、覗きこんでみた。ここから校庭が見えるというのは初めて知った。誰かが寄せ書きを消しているようで]

 ――……あれ、は、ありすか……?
 ……あそこに書いてるのはなんだ?…団子?
 もしくはブラジャー?

[半分以上消されて、確認できた寄せ書きはそれだけだった。でかいブラジャーが噂の元だろうか、とも考えたけれどもありすは噂の元になったものは真っ先に消すだろうと思った。一日も経たずに消しているのも、それがこれ以上人目につかないようにする為にではないだろうか。]


 …なんつーか。
 みんな友達思いだよな…。

[ぽつりと呟いて。時折メールの着信を確認しながら、断髪式が始まる時刻までは宝探しを続けるつもりで。*]

(227) 2014/03/30(Sun) 14時半頃



…えて


…ついたけどす
ぐに…つかんね…
…どの…




…え…

…は…く…
つか…したって…
いたけど…か…








してる

…まくりな…な…が…っている…
…しかも…に…いぶん…の…より…きいかもしれない…




…あ…


…のやつに…つ
けられたかもしんな
いのか…
でもも…ちょい…す




…つからなかったら


…うから…そん…は
どれ…うか…に…
んでくれね…んで…
ていれも…えて…










ん…んの…


【人】 ろくでなし リー

―屋根裏部屋―

 ん?マジ、?

[戻ってきたメールに意外そうな声を上げる、机に手を置いて、こつりと堅い感触に気付いて手元を見たら返したライターがそこに置いてあった。灯台もと暗し、というのはこういうのなのだろうか。一番目につく場所でそこにはないだろうとふんでいた場所だ。
カシャリ、と性能のよくない写メを撮りながら宝探しは終わる。断髪式行かなきゃなあ…そう呟いてから小さく溜息をついて壁に凭れるように座り込んだ。]

 …2日連続でサボりはまずいよな…。

[できればあまり、行きたくない。企画が嫌なのではない、参加したい。ただ。
自習室の思い出は十文字と話したのを最後にしたかった。考えるのは、そんなことで。]

(245) 2014/03/30(Sun) 19時半頃

【人】 ろくでなし リー


 ……だっせー…、…女々し……。

[メールだって返せていない。区切りはついたのだとは思えど、そう簡単に気持ちを切り替えることなんてできない。
新たな関係に踏み出すことに怯えている。今までの気持ちを埋もれさせてしまうのがこわいのか。それとも、踏み出すことで期待を抱いてしまうかもしれないことがこわいのか。]

 ……わかんね。

[答えなんて簡単に出る筈がなくて。ライターを見下ろしながら、どうするかを考えゆっくりと息を吐く。
―――…行き先を決めた。]

 …わり、朔太郎。

[ツナマヨ13個を買いに行こう。それを外出の口実にしてしまおう。財布は痛いけれども…、戻ったら断髪された2人を見て拍手をしよう。買ったツナマヨは朔太郎に断られたらみんなに処理してもらおう。それで行こう。足は再び、寮の外へ。**]

(246) 2014/03/30(Sun) 19時半頃









…ってから
…く…ちゃんが
んばって…










…くなってごめん…
…の…も…
に…ってくれるとう
れしい…



…くけど…
なんかいる…


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/30(Sun) 19時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リー 解除する

処刑者 (5人)

リー
39回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび