人狼議事


27 【少人数】残暑の村【c編成フリー】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 哲学者 エスペラント

あつくて脳がとろけそうだ。

(49) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

【人】 哲学者 エスペラント

何かに呼ばれてきた。
私、キリ…いやエスペラント。
見たままのものだ。


天の声が聞こえる…。
その棒を傾けろと私の内なる声は言う。

(50) 2013/08/31(Sat) 21時半頃

おふくろのあじ おっぱいが参加しました。


【人】 おふくろのあじ おっぱい

あらやあねぇ。

暑くて脱いじゃったじゃない。これ以上は無理よ。
年齢制限に引っかかるもの。

(51) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 おふくろのあじ おっぱい

>>#1 あ、私も棒倒し賛成派。

ふう、暑い暑い。

(52) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

ラディスラヴァは、失礼、用事が出来たので抜けます。

2013/08/31(Sat) 23時半頃


村娘 ラディスラヴァがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(村娘 ラディスラヴァは村を出ました)


【人】 森番 ガストン

クマー

(53) 2013/08/31(Sat) 23時半頃

エスペラントは、エラー。退出する

2013/08/31(Sat) 23時半頃


哲学者 エスペラントがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(哲学者 エスペラントは村を出ました)


【人】 おふくろのあじ おっぱい

あら、もしかして私がまずかったのかしら。

ごめんなさいね。出ておくわ。

(54) 2013/09/01(Sun) 00時半頃

おふくろのあじ おっぱいがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(おふくろのあじ おっぱいは村を出ました)


天のお告げ (村建て人)

おや……すいません、
不在にしている間に出入りがあったのですね。

現在ダ込み5人ですので、9月1日開始目標でしたが
もう少し人待ちをしたいと思っています。
ちょっとへろへろなので、取り急ぎ……

(#4) 2013/09/01(Sun) 01時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

ん……眠りに、引き込まれていたみたい。
夢も見ないくらいに、深い。
深い、夜みたいな。

[窓の外の足跡を見つけ]

あら。

すれ違ってしまったみたい、ね。
戻って来る人は。
いるかしら。

(55) 2013/09/01(Sun) 02時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[うと、と瞼が何度か上下する。
 テーブルに添えた手の上に頬を預け、
 突っ伏すようにまた目を*閉じた*]

(56) 2013/09/01(Sun) 02時頃

直円は、冊子から顔をあげて

2013/09/01(Sun) 09時頃


【人】 和算家 直円

読み耽ってる間に来られた方もいたようで
ご挨拶出来ずにすみません…また何処かで

[突っ伏したジリヤを見つけて]

おやおや…これでは、身体を壊しますよ

[しばらく考えこんでから、とある扉に視線を移す]

(57) 2013/09/01(Sun) 09時頃

【人】 和算家 直円

[目に止まった扉を開け放ち
ジリヤをその部屋の寝台に横たえると
そのまま部屋を後にした]

(58) 2013/09/01(Sun) 09時頃

直円は、冊子を再び

2013/09/01(Sun) 09時半頃


吹牛方士 芙蓉が参加しました。


【人】 吹牛方士 芙蓉

[とぅるっく、とぅるっくとぅるっく。
指と口笛でからだの時を刻み、ふぅわりと身を翻して扉の中に滑りこむ]

ここ、かしら。
四聖五行の末、陰陽の流れる先の声に呼ばれたのだけれど。

[小首を傾げて、その場の彼らや彼女たちを、訝しむように。]

それで、ここはどこなのかしらね。さっぱりわからないことだらけ。

(59) 2013/09/01(Sun) 15時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

>>#1
ああ、そうそう。そんな声も聞こえていたわね。

囁けることも囁けないこともあるでしょう。わたしにとってはどちらでもいいことよ。

陰と陽は一緒にめぐる物。それが今どちらにあるのかなんて、大した問題ではないわ。

[にこりにこりと虚空に。]

(60) 2013/09/01(Sun) 15時頃

天のお告げ (村建て人)

こんばんわ。
昨日はまるっと不在にしていて申し訳ないです_(_ _」∠)_
その間に来てくれたけど帰ってしまわれた方
改めて申し訳ございません。
あらたにいらしてくれた芙蓉さんこんにちわ(・∀・)

(#5) 2013/09/01(Sun) 18時半頃


天のお告げ (村建て人)

現在ダ込み6名ですね。
さて、目標より開始が遅れてしまった現状ですが

1:このまま廃村ギリギリまでまつ(9月3日朝)
  a:いる人数で始める
  b:最低人数に達していない場合廃村
  (その場合最低人数は何人がよろしいでしょうか……)

2:次の朝(9月2日朝)いる人数で始める

の、3パターンが考えられると思います

(#6) 2013/09/01(Sun) 19時頃


天のお告げ (村建て人)

そして、そろそろ編成もえいやっときめておきますね。

[ひょろーり、と棒を倒して]

1:C編成
2:G編成

1

(#7) 2013/09/01(Sun) 19時頃


村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)

そんなわけでC編成に棒が倒れました。
改めてよろしくお願いいたします。。.゚+:ヾ(*・ω・)シ.:゚+。

(#8) 2013/09/01(Sun) 19時頃


墓守 ヨーランダが参加しました。


【人】 墓守 ヨーランダ

[いつの間にか隅に置かれていた椅子に座っていた。]

…たまには賑やかな所もいいものね。

[懐から本を取り出し、読み始めた。]

(61) 2013/09/01(Sun) 19時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>#6
[本を読むのを止めて、上を仰いだ。]

…天の御意志のままに。

[目を本に戻し、再び読書を始めた。]

(62) 2013/09/01(Sun) 19時半頃

天のお告げ (村建て人)

>>0:62 (・∀・)ゞ<いらっしゃいませ了解です

(#9) 2013/09/01(Sun) 19時半頃


直円は、冊子から目を離し

2013/09/01(Sun) 20時半頃


【人】 和算家 直円

新しい訪問者ですか、よろしくお願いします

崑崙…いえ、大陸の方でしょうか?
私は蓬莱…日本出身です

あとは、銀の髪の…お嬢さんでよろしいですか?
華やかになってきましたね

[少しはにかむようにほほ笑んだ]

(63) 2013/09/01(Sun) 20時半頃

【人】 和算家 直円

>>#8
確認しました

>>#6
1:aのつもりでいました
予定は今のところ問題ないです

さすがに4人村だと悩みますが、あとは他の方次第で
2の場合、夜まで不在多めなのは先にお伝えします

[冊子に再び視線を*戻した*]

(64) 2013/09/01(Sun) 20時半頃

ティソは、経口摂取に戸惑い冷めた紅茶を眺める

2013/09/01(Sun) 20時半頃


【人】 測量士 ティソ

飲むべきか、飲まざるべきか。
それが問題。

まだ、地球という惑星の内部が小国に分断されていた時代にあった
イングランド王国の劇作家。だね。

直円もジリヤも本があるところから、
僕は本のないところから

新しくきた二人のお姉さんはどうだい?
一瞬馴染みのある姿を、見かけた気もしたけれど

(65) 2013/09/01(Sun) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ティソ 解除する

生存者
(3人 0促)

ティソ
18回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび