人狼議事


48 年やら何やら色々忘れる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 対面販売 クリスマス

奇跡、残念だったねー。

ところで、アランさんなかなか来ないねー。
そしたら悪いけど、わたし今日はこれでバイバイするね!
明日に備えて早く寝るんだー!
もしかしたら、またちょっと覗きに来るかも!

けど、とりあえずはじゃあねー!
おやすみなさい!

(19) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

いいよ…しんで…こう


【人】 本屋 ベネット

どうしましょう?
僕は話せる時間が限られているので、こういうときに話しておきたいです。

(20) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

そうだね…に…しもうか…


【人】 賭場の主 ヨアヒム

>>18
それはそうじゃな。
白確は朔のみじゃからな。

あとはアランの結果が早く知りたいところじゃが・・・

(21) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

は…でござるかねぇ…
…というか…りの…に…けてでござるかね…
…んで…に…とうとしてるような…じを…くでござる…


【人】 忍者 朔

>>20
そうでござるなぁ。
では占い師として、残りの共鳴者はどのように動いて欲しいでござるか?
すぐCO?それとも潜伏?

(22) 2013/12/09(Mon) 23時半頃


わしもちょっと…ったぞ…
…の…を…に…てたいのと…な…の…
…を…っとるようじゃな…

…り…を…にしたいか…で…できるかな…
…よりなら…を…いそうなとこかのう…


【人】 執事見習い ロビン

>>20
ヨアヒムが人間だったとして、残りの灰である
ロビン、ゾーイ、アルフ
の誰が人外だと思う?

あと、アルフが毎日夜明けに間に合わないなら毎回占い先はお任せにするつもりだったけど(って僕が了承も得ずに勝手に決めちゃったんだけど)、それが不安ならベネットだけでも占い先も集計して決めて欲しい?

(23) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【人】 忍者 朔

おや、そういえば。
鱗魚殿、跳ねませんでしたなぁ。
せっかくでござるし、ぴっちぴちすればよかったのにでござる。

(24) 2013/12/09(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>22
僕は潜伏していて欲しいです。
奇跡が不発に終わってしまったので守護者のGJの期待が高まっています。共鳴者は処刑先になるまで潜伏、それまでは襲撃先を迷わせて欲しいと思っています。

(25) 2013/12/10(Tue) 00時頃

いてるんだけどお…い…


【人】 本屋 ベネット

>>23
ゾーイさんとアルフレッドさんの組み合わせが気になっています。さっき見返して来たのですが、発言だけでなくアクションも続いていました。狼側のメリットも分かりませんし、一度であれば偶然と思ったのですが...今後の発言が気になります。
でもロビンさんも注意していこうと考えています。

(26) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>24
もしかしたら、狼とか魔女みたいに明日からだったりするのかな?

(27) 2013/12/10(Tue) 00時頃

アルフレッドは、>>26 え? ワシとゾーイ?

2013/12/10(Tue) 00時頃


【人】 村長 アルフレッド

もしかしてスティーブンと間違っておらんかの。

ワシもゾーイは年齢的に射程距離外なんじゃぞ。

(28) 2013/12/10(Tue) 00時頃

ですかそれ…


アルフレッドは、と言いつつ「フラニーとゾーイー」は大好きなんじゃ。

2013/12/10(Tue) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

ああ!ごめなさい!
ゾーイさんとスティーブンさんです。

(29) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 安全保障局 アラン

ただいまー!
そんでヒャッフー!
占いで狼当てると嬉しいもんだねぇ!

非難は覚悟の上で対抗占い師のベネッセコーポレーション占ったんだけど、やっぱこいつ狼だったぜ!

鳩死にそうだから取り急ぎご報告〜。

(30) 2013/12/10(Tue) 00時頃

て…です…し…ない…


ロビンは、ライ麦畑の良さがわかんなくてサリンジャーは未開拓…

2013/12/10(Tue) 00時頃


あれ…それともどこかで…と…してる…どこどこ…



…ならば…あまり…はござらんが…の…やめようぜ…と…した…にいちゃもん…けてくるような…が…


【人】 村長 アルフレッド

アランおかえり……って。

え? ベネット占ったの?

(31) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 忍者 朔

うえええ?

(32) 2013/12/10(Tue) 00時頃

こいつは…だぜ…くなってきやがった…


【人】 本屋 ベネット

アランさんなら、そう仰ると思います。
明日は僕がアランさんを占いましょうか?

(33) 2013/12/10(Tue) 00時頃

は…さない…


【人】 見習い医師 スティーブン

えーと、アラン、悪いけどそれ、信用できなくなくなくない?

(34) 2013/12/10(Tue) 00時頃

【人】 村長 アルフレッド

うーん……これはどうしたらいいのかな。
これまで議題回答書いてたんだけど、一旦投下するね。

■1 仮22:15/本22:45 で問題ないのじゃ。

■2 役職内訳予想/真贋印象

内訳。
騙りは占いに狼、霊能に狂人を当てるのが人狼側としては安定の策じゃろうの。占ロラに比べて霊ロラはリスクが少ないから実行しやすいが、狂人が霊能騙るなら狼たちとしては安心じゃ。
もちろんその裏をかいて狂-狼……ということもあるから、確定ではない。狼たちが保守的か、奇手を好むか、今後の経過から推測できるかもしれんな。

(35) 2013/12/10(Tue) 00時頃

スティーブンは、まさかアラン狂人??

2013/12/10(Tue) 00時頃


【人】 村長 アルフレッド

続いて真贋印象。
占い:
アランのほうがよく喋るの。それ自体は好印象なんじゃが、逆に>>1:41 >>1:59 がちょっと引っかかっとる。スタンスとして共鳴者のCO反対なんじゃろうな、と考えたが>>1:120 見るとそうでも無いのか? それともこの間に考えを改めた?

ベネットはやや印象薄いの。>>1:68などで議論を促す姿勢は好印象。ところでこの質問にはワシ答えた記憶ないのに何故か>>1:76で「ありがとう」と言われたんじゃけど、なんで? >>1:71のこと?

アランがFO及び共鳴CO反対(リスクテイクには消極的)。ベネットがFO及び共鳴CO賛成(リスクテイク積極的)。ざっくり戦略スタンス分けと性格分析するなら、こんな感じで良いんじゃろうか、二人共?
まあ、実際に共鳴者COするかがリスクかどうかは編成と展開次第なんじゃけども。

……とここまで書いたあたりでアランが「ベネット占ったら狼だった」とか言い出したので、もうなんだかどうしたらいいのかアレ。ちょっと考え直す。

(36) 2013/12/10(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

クリスマス
5回 注目
アラン
2回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ヨアヒム
2回 (3d) 注目
4回 (4d) 注目
ロビン
4回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ゾーイ
1回 (3d) 注目
スティーブン
3回 (4d) 注目
ベネット
0回 (5d) 注目
アルフレッド
6回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび