人狼議事


91 とある生徒会長の憂鬱2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示





…を…に…と…を…き…めていく…に…るです…

この…が…したその…は…ずやこの…を…の…におさめているだろう…です…


この…いが…わったらちゃんと…に…してくれよ…

…だりぃ…



まりかしらね…
それじゃあ…あたしと…が…き…いて…に…うので…いのかしら…


そこはご…あれ…です…


…で…に…けて…に…とし…
なんて…う…をやらない…り…の…には…りなはずです…



でござるな…

…をいかんなく…している…の…に…と…しげに…って…

やはり…は…らしい…で…うべきでござるな…


ま…それも…そ…


【人】 双生児 オスカー

― 本校舎二階 ―

[トンテンカン。ベニヤ板にクギを打ち込む音が景気良く響くです]


…おー、踊り場の窓からグラウンドの様子が良く見えるです。
イアン、ムカつく奴ですがメイン盾の仕事しっかりしてるですね。

良いメイン盾(おとり)です。


[エリも戦いを始めてる雰囲気がイヤホンから聞こえるからこっちは安全です。
さて、僕は今何をしているかと云うと。ベニヤ版と、それを固定する釘を使用して…]

(42) 2014/09/24(Wed) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[二階へ登れる全階段に、ベニヤ板の壁を作成しているのだよ。です。


釘で固定しつつ、壁の内側からしか開けられなくしてあるです。
残念ながら階段を塞ぐ面積だけを求めた薄いベニヤ板です。やぶるのは簡単ですが。
流石に板をべりっと破ると音で侵入者には気づくのでよしとします。

一階から階段を登るみなさんが目にするのは。

『現在、校舎改造中です。
誠に御不便をお掛けしますが、もう暫くお待ちください』

…と言う、工事現場にありがちな看板。ですっ!!]

(43) 2014/09/24(Wed) 23時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/24(Wed) 23時半頃



こえるか…

…い…
…はこれから…へ…かう…


…と…と…する…
…な…し…


【人】 双生児 オスカー

[階段への壁設置工事を終えた僕はさっさか次の作業へ移ります。
二階中の空き教室から廊下へと引きずり出した、あるもの]


さて、我がチームの激闘は続いているです。

みんなが頑張っている今の内に。
この校舎を難攻不落の要塞へとするです!

さあ、バリケード、最後の一山。です!


[そして僕は最後のテーブルを積み上げる事で。
二階の廊下に、"関所"を築き上げることに成功しましたです]

(65) 2014/09/25(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[その正体たるや 机のバリケード 。


教室で普段生徒が使う机を、山の様に積み上げたバリケードです。
ただし、具体的にはひとつだけ、人が通れる道を敢えてつくり。
廊下を走りにくくする、障害物の代わりにしているです。

まあ、唯、ときおり机の中からいろいろものがこぼれるかもですが…

然しこれで、本来端から端まで見渡せる学園の廊下は。
二階廊下は、バリケードと云う遮蔽物に視界を遮られ、随分と見渡しの悪い、要塞チックな場所へと変貌を遂げました]

(67) 2014/09/25(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

― グラウンド そのころの観客席 ―


『 あぁああ! 置き勉いれっぱだったあああ!!? 』

『 ぎゃああ! 昨日忘れた弁当箱がおちたあ!! 』

『 ぐぁああ! 2(0..100)x1日前のパンが出たあ!! 』


[机を積み上げたので、机の中身に慌てふためく生徒がいたらしいですが。
それは今の僕にはあんまり関係のない話なのです]

(68) 2014/09/25(Thu) 00時半頃

と…の…いなのですぅ…
…い…ですねぇ…ご…ぁ…

でも…わかりましたですぅ…
…は…おじゃましないですぅ…
ご…をお…りします…ぁ…

…ったるい…しかしいまいち…えない…で…に…をする…


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/25(Thu) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

― 所再び 二階廊下 ―



…………むっ。何処かで僕の口癖が被ってる気配です……。



[今、何か物音がした気がした>>66
此れから本格的に、廊下の床一面に罠を撒こうという段階なのに残念至極です。
仕方が無い、今此処で校舎から追い出されると、校舎の支配権は奪われてしまいます]

(72) 2014/09/25(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

久方ぶりの客人だ。野郎ども、出迎えてやんな! です。



[いいえ、野郎どもなんて、僕ひとりですが。
僕は、廊下を走りながら、とりあえずとばかりに赤色爆弾や接着剤を撒き散らして即席の罠を作りながら、打撃音のするベニヤ板へと走っていきます。

このイモータルフォートレス(此れから建築する予定)に足を踏み入れた事。後悔させてやるよ!です!!]

(73) 2014/09/25(Thu) 00時半頃

しなんて…な…はしないよ…
ただ…からは…


…いのない…いを…


【人】 双生児 オスカー

[さて、僕はふたつだけ。罠を仕掛ける事に成功しましたです。
万全の状態で、敵を出迎えようとしましたが]


             [ バ っガァアアアアアアン!!! ]


……ほう。β階段からも敵です?
面白い。歓迎してやろうではないか! です!!


[ベニヤ板の破砕音から、恐らく、後方から来る敵の方が厄介な武闘派です>>76
ならば、僕は接近される前に後ろの敵も対処してしまおう、です。
僕は、後ろの刺客が迫り来る時間間隔、恐らく直線で僕を挟撃しようとする心理。
それらを計算します。そして、早速、手札のひとつであるロープを握り締めました]

(77) 2014/09/25(Thu) 01時頃

あ…もしもし…こえてますぅ…

…から…へ…る…に…みたいな…が…ってますぅ…

おそらく…が…に…を…けてるんだと…いますぅ…
…をつけてくださいですぅ…


こちら…はありますです…
…ちゃんの…に…が…からない…なら…
…ですが…は…するのもひとつの…です…

…とは…も…からない…の…が…には…い…なのです…


それにしても…
まだ…が…してない…で…は…です…
…しで…の…がきれいな…で…したのに…です…


…え…の…になりそうな…よりは…ましです…
だから…は…と…へと…る…に…ち…かうのです…


【人】 双生児 オスカー

[α階段から激しい足音がしないです?少しロープは後回しにするです。
…α階段に近づいた僕は、確信しました。
人の気配がする。です!]



何者だ! 我が城砦に足を踏み入れる者よ
名を名乗れ!! です!!



[さてさて、僕は少し中世騎士風に、ベニヤ板向こうの侵入者が誰か訪ねながら。
ベニヤ板の手前、中央の地面に、ここぞとばかりに接着剤を撒きます。
何故なら、ベニヤ板を破壊するなら、真ん中から割る形になり、必然的に、こちら側に足を踏む場所は、大体が真ん中になるからです。

さあ、今なら道具があるから、ピアノ線も張れます。です!]

(80) 2014/09/25(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

バカとはなんですか!! バカと……

……あ、何だ。スージーちゃんですか。


[ほっこり。少し怒り掛けたけど、ベニヤ板のある今なら安心です。
さあ、罠の続きをしましょ。ピアノ線はりはり。もっかいバケツの罠です。
スージーちゃんがベニヤ板割って入ってきた直後、接着剤の罠で、思い切り足を奪う。
そこで罠を打ち止めと思わせて、階段から廊下へとつながる、ほんの僅かな曲がり角にピアノ線による、バケツの罠再び。油断した所に泣き面のハチ]

(85) 2014/09/25(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

えへへ〜、今からこの校舎は、チーム"百鬼夜行"が制圧するです!!


来るですか? 来るんです?
現在進行形で、僕はバリケードを作成済みで、罠を張り巡らせてるですよ?


[ニコニコ。少し、スージーちゃんがまた罠に掛かるのをみたいけど、ベニヤ板から離れるです。
流石に接着剤とバケツだけじゃスージーちゃんは制圧できませんです。

僕の視線は再び、背中の方へと向けられる事となります]

(86) 2014/09/25(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

……今頃バリケードで考えてるですね。


[バリケードの中に道ひとつ、みんな、罠だと考えるです。
残念ながら、それはもう、僕の計算した、心理誘導の内です。

実はあの道、何も罠がないです。
だって、そうしないと仲間も僕も通れないです。だけど敵の視点では簡単にそう思えないです。

だから罠があるのは、逆にバリケードを登ろうとしたら。
ハンマーが頭を狙うです。が、さて、敵はどちらの道を選ぶかな?]

(87) 2014/09/25(Thu) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

…よし。スージーちゃんなら突破に時間も掛かるです。
ここはハンマーアクションに退くです。


スージーちゃん! 来るならおいでです!!


[さて、スージーちゃんへの仕込みは十分です。
だから僕は背中の敵がバリケードを越えて来る事を想定して、先程のロープがある廊下の位置に戻りました。


ロープを握り締める僕の頭の上。
廊下の天井には、合計9丁の、重そうな木槌ハンマーがピアノ線で鎮座しているのです**]

(88) 2014/09/25(Thu) 01時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/09/25(Thu) 02時頃



しまぁす…
…き…せて…に…とすのはご…にだけど…が…ちたりしないようにね…
こぼれ…えないから…けてあげられな…

あと…うつもりだけど…


こちら…っ…から…さっきの…して…に…かいまぁす…
…どうですかぁ…


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

処刑者 (5人)

オスカー
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび