人狼議事


6 あいつ人狼らしいぜ、あいつだよほら、田村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ごめんなさい…

…は…を…してくれるから…しは…しいんだけど…との…からつれない…だと…った…

…はまだ…くなってくれる…を…っている…
…は…たぶん…までには…います…さすがにそこまでは…せない…

…しちゃってもいいのよ…


はっはっは…に…って…と…なのな…
…とか…ってごめんなさ…い…

…でいいんだよね…
…でも…るから…ったら…ってくれ…


っ…れちゃえば…きっと…になるよ…

あ…もし…で…と…うようだったら…し…の…がほんま…すいませんでした…と…ってたと…

…のところ…ちゃん…
…は…しいんだけどね…れそうにないのがね…


きたわぁ…


【人】 捜査官 ジェフ

ざっくり占考察
結論:やっぱりナンシーが狂人に見える。
【▼ラディに投票します】

ナンシーにあってラディにないものは、
・夜明け後の様子見感。
・結論はどうあれ、その場で思考した形跡が見える(>>1:76>>2:15)
・▼ケヴィンにすべきかどうかの思考の変遷
・対抗考察の多さ
・考察にラインを意識している感じがしない。

一番目に関しては、この狼利の編成だと狂がどちらにCOするか迷うだろうという主観なのであれですが、二番目に関しては、結論が分かり気味の狼には、こういう動きは出ない気がするんですよねぇ。
三番目と四番目はセットで、対抗が気になるのは狼より狂だと思うんですよねぇ。それで、対抗予想が変化して▼ケヴィン希望に流れたのかなと。
五番目は、ナンシーの考察の方が白黒どっちつかずなんですよねぇ。狼がわざとラインを隠した可能性もありますが、それができるなら、もうちょっと真視取れるスキルもあるだろうということで、狼を考察で炙り出したくなかった狂人の可能性が高いと思います。

ラディ単体では、狂狼どちらもあるようには感じますが、特にですが、その場で思考した形跡が見えないのは、色が見えているゆえではないかと。

(143) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

は…かな…
…しいのに…ってくれてありがとう…

…こうに…ったら…によろしく…
…にもあやまっておいて…


は…から…のお…らせ…

なんという…






おう…な…に…くぜ…
…は…しくやってるだろうか…しとくぜ…
…は…に…き…だな…い…


【人】 捜査官 ジェフ

>>131 ハナ
ペラジーに横入りされましたが、その通りですね。
あ、狼混じりが基本なのは、『複数COになったときだけ』ですね。単独COの場合は、襲撃されるかとかで判断する場合が多いですね。

★ハナ
ヤニク>>1:100の村人っぽさの言語化をもう少しできますか?

(160) 2013/06/05(Wed) 01時頃

ジェフは、ラディスラヴァ>>159じゃあ、俺が将軍をもらいましょうかね?[首かしげ]

2013/06/05(Wed) 01時頃


ジェフは、ラディスラヴァ、よし! サンダース伯爵もふもふもふもふ

2013/06/05(Wed) 01時頃




…は…き…けるぜ…
…の…はうまくやってくれるでしょう…


が…き…こるとは…いいですね…


ジェフは、ホリーにサンダース伯爵を抱っこさせて、ベッキーの元へ

2013/06/05(Wed) 01時頃


あとは…せたぜ…し…

いい…を…めよ…


あ…にも…っておいてください…
…ってくれてたから…せっかくなら…まで…れて…きたかった…


ジェフは、ベッキーを、真正面から抱き寄せて「お帰りなさい」

2013/06/05(Wed) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジェフ 解除する

生存者
(3人 0促)

ジェフ
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび