人狼議事


68 キリシマ、人狼に喰われたってよ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


あえて…い…を…させないとかしたら…みんなで…にしてくれそう…


【人】 無線部 ブローリン

ハロー。こちらブローリン【霊能者】だ。
この猿型無線機は保護者直通なんでね。

僕の>>4>>7だけど、この学校には煙草部屋に入れない生徒もいるだろう。教材を共有したかったから取り急ぎURLを貼った。
今朝、復習をしてみたところ「村人の霊能騙り(による霊能潜伏)」にあまりメリットがないと判断したよ。
ケイト、君の意図を汲めなくて悪かった。
僕はテスト前に「全然勉強してないよー」とブラフかけてその実本当に勉強していないタイプなんだ。マジごめん。
おそらく今日中にケイトの撤回COがあるだろう。
そうしたら僕は初日と二日目のまとめ役に立候補するよ。

>>105
「灰が狭まる」ことによって能力者転校の確率は上がるが、がんもも見つけやすくなる。僕はそちらの利を取るよ。独断ですまない。

(107) 2014/04/21(Mon) 12時半頃

【人】 無線部 ブローリン

非霊COをまわしてくれると助かるな。
できればメモも全員貼ってくれ。
>>113
昨夜はまだ真霊は潜伏した方が良いか迷っていた。今朝リンク先を読んで、COして「まとめ役」を確立たせた方が良いと判断した。

(114) 2014/04/21(Mon) 13時頃

無線部 ブローリンは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 13時頃


ブローリンは、つまり僕の勉強不足なんだ。本当悪い。

2014/04/21(Mon) 13時頃


【人】 無線部 ブローリン

ケイトが撤回→ブローリン霊能確定
ケイトが撤回しない→ケイトとブローリンをロラ
ケイトが撤回&他に霊能COが出る→ブローリンと他にCOした生徒をロラ

これでどうだろう。非CO回してくれよ。
納得できないならその理由をどうぞ。

(121) 2014/04/21(Mon) 14時半頃

【人】 無線部 ブローリン

http://wolfbbs.jp...
教科書の「村側の戦術」「能力者潜伏」のページを読んでくれ。
タバサ以外のみんなも読んでくれると喉が助かる。

村なのか狼なのか知らんがケイトが「騙り」として出てきた為、僕は「初日霊能者CO」という戦略を選んだ。(ケイトが村で、真霊に潜伏してて欲しかったならごめん)
まとめ役作りの為じゃない、灰狭め(がんも探し)、無駄占い回避の為だ。

(124) 2014/04/21(Mon) 15時頃

ブローリンは、載ってんのは「答」じゃなくて「解」なんだよ…。

2014/04/21(Mon) 15時半頃


ブローリンは、ごめん、喉少ないのでケイト待ちで。

2014/04/21(Mon) 16時頃


【人】 無線部 ブローリン

>>121でわかってくれよ。初日に霊能者が二人出てきたら間違いなく片方は狼。ローラーするだろ。
だから狼は「初日霊能のみCOの場合」騙りに出る可能性はごく低い。どうせ吊られるんだから。
(↑ここまで教科書に書いてあることだからな?)
つまり「本来ならば」初日COで霊能はほぼ確定するんだよ。
今回は僕の勉強不足でCOのタイミングがずれた。それは申し訳ない。
ケイトが真霊を引っ張り出す為の村なのか、それを装った狼なのかは判断できないが、とりあえずケイトの撤回の有無によって僕の立場にある程度見当がつくだろう。だからケイトはよ。

(129) 2014/04/21(Mon) 17時半頃

ブローリンは、しばらく黙る。

2014/04/21(Mon) 17時半頃


くも…から…われているぜ…


ってくれ…じゃなくて…
…らないでくれ…って…ったら…
…こいつ…もしかして…い…かも…がでるかな…


ブローリンは、ごめん、もう無理です。

2014/04/21(Mon) 18時頃


ってくれ…い…ですね…わかります…


…ごめんなさい…あってますかね…


【人】 無線部 ブローリン

>>130
わかった、それは謝る。悪いことをした。
戦術を把握している人としていない人の差を埋めたかったんだ。

それと回して欲しいのは「非霊CO」です。
占い師は今日は潜伏して欲しい。

(131) 2014/04/21(Mon) 18時頃

いや…の…い…であれば…に…を…ってくれとは…わないのでは…という…


ブローリンは、だからケイト待ちなんだってばさたばさ

2014/04/21(Mon) 18時半頃


ブローリンは、昨夜の内にCOしときゃ良かった。本当ごめん。

2014/04/21(Mon) 18時半頃


が…い…なんだから…に…ってくれというのはおかしい…
こいつ…い…じゃね…とまわりが…ってくれたらいいな…と…


【人】 無線部 ブローリン

>>133
ハロー、ケイト。こちら待ちくたびれて泣きそうですどうぞ。
撤回COすると思ったんだけどなー。外れた。
誰かから>>132のような意見が出るのを待っていたのか?

「非霊CO」を回して他に自称霊能者がいなければ僕は明日以降霊能ロラを希望する。
霊能ロラを取り止めるにはどちらかが撤回COするしか理由はないと思っている。

占い師は二日目に遺言COを希望。
占い希望は対抗のケイトが後だしってんなら僕も今は言わないでおく。全員待つつもりはないけど。
ちなみにタバサは僕の中でもう候補から外してるから安心してくれ…。

(136) 2014/04/21(Mon) 19時頃

【人】 無線部 ブローリン

>>135
占い師が転校するくらいなら霊能者が転校した方がマシだろう。
霊能CO(確定)のメリットは灰狭めと潜伏による霊能者占い(=占い無駄遣い)の回避だ。まとめ役はおまけ。
守護いないし、占いで白確作る余裕ないと思ってる。がっちり黒狙って当てて欲しいから、灰狭めたい。

(139) 2014/04/21(Mon) 19時頃

ブローリンは、「非霊CO」したらメモ貼ってくれ頼む。

2014/04/21(Mon) 19時頃


無線部 ブローリンは、メモを貼った。

2014/04/21(Mon) 19時頃


ブローリンは、>>142(世話焼かせてすまんな)

2014/04/21(Mon) 19時頃


この…じゃね…


う…ん…を…く…から…で…い…いかなあ


が…ないから…だと…ったら…と…しい…いなんもんなぁ


みに…い…は…だと…う…


い…が…りしてたら…いよね


う…ん…でもそんな…するかなぁ…

…られそうになったら…すんだろうか


にないか…


だけど…させる…は…
…い…が…と…うけど…どう…


いいと…います…

…このまま…だと…に…が…しいな…


【人】 無線部 ブローリン

離席してたすまない。いまざっとログを読んだ。
ケイトのおかげでいきなり進んだな。ありがとう。

>>164
>>124は「まとめ役作りの為“だけ”じゃない、灰狭め(がんも探し)、無駄占い回避の為だ」
というべきだった。言葉が足りなくてすまない。喉温存を意識しすぎて説明不足が目立ったな。反省。
COのタイミングも、昨夜は教科書読んでなかったから今朝精査し直して発言したんだ。「やっべ、予習してなかった!」って焦りはあったけど、意外とみんなも読んでなかったみたいで拍子抜けした。
日中議論できると思って朝発言したのに、ほとんど僕しか喋ってないんですげぇ困った。混乱させてすまない。

(170) 2014/04/21(Mon) 20時半頃

【人】 無線部 ブローリン

>>156
がんもが能力者、特に占い師を早めに排除したいのは当然じゃないのか?
>>151>>160とかケイトの説明すごくわかりやすいんだが、これで納得いってるのはヨーランダくらいか。
納得いかない組に占い師がいたら混乱させてるな。本当申し訳ない。
ちょっと黙る。

(176) 2014/04/21(Mon) 21時頃

【人】 無線部 ブローリン

>>173
おう、理解した。劇的に理解した。確かに焦ってた。
占い師に仕事してもらわなきゃいけないのも理解した。申し訳ない。
フィリップありがとう。

(182) 2014/04/21(Mon) 21時頃

の…たちのどちらかが…たち…に…れてしまえば…のもとじゃない…


【人】 無線部 ブローリン

>>183
僕が占い対象になるのはOK。
自分が蒔いた種なので白確もらって名誉挽回したく思う。
ただ占いを有効に使いたいので今夜はケイトブローリン以外を占って明日の更新でケイトの>>163を実行したいのが個人的意見。

(187) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

【人】 無線部 ブローリン

>>191
とんでもないタネ蒔いちまったよ僕。
今んとこ>>163以外の策が思いつかないので異論ないです。

(192) 2014/04/21(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ブローリン 解除する

犠牲者 (4人)

ブローリン
17回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび