人狼議事


43 湯豆腐の季節だからG910村再々戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


にじゃんけん…
うおおおおんこれどうしよ…
…なら…なんだけど


いみんな…してるけどつまりどこを…りにくるんですか…
…ですか…なんでしょ…なんでしょどうせ…


とどっこいくらいなんだよなあ…の…さ
…まあ…いかなみたいな…ん…から…く…が…くて…に…いです


み…み…み…

…ふえええ


もっかい…するけど



…か…

…の…れ
…で…

…か…


こんな…
…これって…すごく…きつくないです…


が…か…であることを…るしかないんですが…


うえええこれ…きたら…えて…むやんけえええほげえええ

…が…が…ぐふっ


ネルは、ただいまぁ、おなかいっぱい□

2013/11/26(Tue) 21時半頃


が…きてたら…らん…
…は…んだことにするものだ…


というわけで…り…
…は…こいて…すけど…そういうことしたら…


【人】 童話作家 ネル

ざっと見たところ両絆生存はみんな見てない感じかなぁ?ふふ
ここでもし急に絆はすっぱり諦めて白狼狙おう!なんて言う人がいたら片絆っぽいよねぇとか思ったんだけれどいないかぁ。

(86) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

>>69>>70

手順計算とかネルほんとへたくそだから助かるよぅー
ネルも地上で両方絆が生きてるようには見えないの。
もし両方生きてるなら昨日の決定周りの村飽和はなぁに?って感じだしぃ
なんていうかお互い陥れようって感じがないんだよねぇ。ふふ

123はどれもなんだ勝てる気がしないんだよぅ…
狼陣営の協力がないと2,3は上手くいかないと思うしぃ
(そしてそれに応じるかどうかなんてわかんない)
あるとしたらサイラスに同意で456だねぇ。

(90) 2013/11/26(Tue) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

ソフィアの提唱する邪気悪魔っぽいところを見つけて予想を立てるって難しいんじゃないかなぁ?
だってそれ仮定の上にさらに仮定を乗せるってことだから精度低くなるでしょぅー。
邪気悪魔要素も分からないしねぇ、ふふ。ルーカスさんが邪気悪魔判定出してるなら参考にはできると思ったけれど。
やっぱりそれぞれの疑いの向きとかから消去法で絆狙っていくべきだねぇ。

(92) 2013/11/26(Tue) 22時頃

ぷるぷる…


い…


【人】 童話作家 ネル

メアリー>>80見て成程なぁって思ったよぅー
後者の吹き方はメアリーの説明だと堅実って感じだし
なんだか今までの吹き方と上手くはまる。
でも、それって人狼が必ずしも非笛食べてこないってわからない以上
本当に勝率上がるの?って感じは残るんだよぅ。

そことイアンさん笛吹きの可能性を比べるんなら
ルーカスの言う通り非笛4キープ手順を重視するのもありかも
でもサイラスさんが仇絆打たれてるようには思えないんだよねぇー
一旦様子見の為の吊りっていうのも手順臭してなぁ。

(99) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

だけど…のしてる…が…しくって…かんない…


よくわかんないけど…に…かれた…で…に…りなく…い…かなのでもうしらん…


【人】 童話作家 ネル

邪気の絆持ちって、仇相手もそうだけれど、村も自分を狙ってくるかもしれないって人外としての自覚っていうの?そういうの出てこないかなぁ?

ベネットとホリーを思い出してねぇ、どうしてそんなに最初から疑ってかかるんだろぅって感じたんだよねぇ。すごく些細な事から噛みついてくるって言うの?
そういう傾向がブローリンにも見えてたし、これって人外なら誰しもが持つ感覚なんじゃないかなぁ。
攻撃的な防御感って表現が一番あってるかな?

そういうの持ってるんじゃないかなぁ?
こういう基準で考えるとアイリスとかクラリッサは非絆っぽい。

(102) 2013/11/26(Tue) 22時半頃

【人】 童話作家 ネル

手順とか見てて改めて思った。
誰だよぅ…このマゾ編成作ったのはぁ……
村が今有利のはずなのになんでこんなにぎしあんしないといけないんだよぅー

>>103
うーん?非吹かれが吊り対象になるんじゃ結局同じような感じな気がするよぅ。
吊りは自力で回避できるかもしれないけれど笛吹きに取って襲撃は予測できないしぃーそういう意味では安定手じゃないよぅー
可能性として残っている事は解ったし手放しに思考放棄はしないよぅー。ふふ
店薬両絆?それなくなぁい?

(106) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

ネルが邪気悪魔なら妖精さんは打たない。
ネルの主観入るけれどねぇ、襲撃権を持ってる人狼ならまだわかるんだぁ、でもそれも持たずに人狼に捕捉されている可能性もある妖精さんって最初から落ちる側として打ってるとしか言いようないんだよねぇ。
だから初回占いで皆からの妖精視のあったサイラスさんは打ち損になるかもしれない。打たないよぅ。

(109) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

方針は笛ケアと絆ケア狙い非吹かれ組からの吊りでいいのかなぁ?
吹かれ組で吊り希望出すならサイラス非絆ってことで▼ソフィアなんだけれどねぇ。ソフィアの非絆要素ってあったっけ?拾ってる人いたらお願いしますぅ

(112) 2013/11/26(Tue) 23時頃

ネルは、あっ、サイモンのこと間違ってサイラスって言っちゃったよぅー

2013/11/26(Tue) 23時頃


【人】 童話作家 ネル

>>113
うーん、クラリッサ−ソフィア間の絆要素ねぇ。
他のところとの絆否定要素っていうか根本的なやつ欲しかったよぅー。

希望だしちょっと待っててーりせき*

(116) 2013/11/26(Tue) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

ただいまだよぅー
希望出ししようとしてネルはまたケイトさんと被ったことに気づいたのであった…(真顔

【▼ソフィア●アイリス】
笛狙い吊りして笛に負けるならまず生きてるかどうか見てやるよぅ、踊り子から絆狙いにするねぇ。
サイラスはもう不憫枠でいいじゃん…っていうか踊り子で吊るにしても非絆だろうサイラスさんを無駄に吊る必要はないんだよねぇ、最悪ここ白狼で片絆生きてたら負けるしぃ。ふふ
アイリス占いは前に書いた通り、ここLW想定で進んでるならねぇ、黒出る事期待して占っておくべきだよぅ。黒出たら安心できそうなんだよねぇ。

(121) 2013/11/26(Tue) 23時半頃

ネルは、サイラスそれは「押すなよ!絶対に押すなよ!」かなぁ?くすくす

2013/11/26(Tue) 23時半頃


ネルは、サイモン占って、白狼さんがサイモン襲撃すれば溶ける(確信

2013/11/26(Tue) 23時半頃


ネルは、メアリーとにやりと微笑みあった。

2013/11/26(Tue) 23時半頃


もしかして…いい…


この…に…しては…
…や…を…にしないと…

って…の…で…かが…


やべぇ


【人】 童話作家 ネル

両絆は皆の発言見ててもない気がするよぅ。
なんていうか焦り感ないしぃ、両絆生きてたらこれ仇絆視点で相手の吊りは超急ぎじゃないかなぁ。
そういう意味で不当な黒塗り感が来ないかって見てたんだけれどね、そういうのなくて笛とか墓下の絆とか、そういうところに皆目が向いたりしてるの。
仇絆持ちがふたりして生きていたらそっちに目を向けるより意識が生きている地上の仇に傾くと思ったんだよねぇ。そういうのなかった。
だから地上には絆両生存はないと思うよぅ。

(132) 2013/11/27(Wed) 00時頃

ちゃんってわしに…とってたの…らなかった…
…が…いがけず…れちゃうんだから…って…いですね…

…どうしよう…


【人】 童話作家 ネル

>>140
えっ、むしろ非赤も拾えたところからなんだよねぇ
だってここで白狼吊って、もし片絆生きてたら負けだよぅ?両絆生存か、両落ち期待で赤もあり得そうなところ吊るっていうのもちょっと運任せっぽいしぃ。
そもそも絆って確認する方法ないから運でしかない()

(144) 2013/11/27(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ネル 解除する

生存者
(4人 0促)

ネル
59回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび