人狼議事


16 【飛び入り歓迎】翠玉の都

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 本屋 ベネット

>>72
ハナを噛む必要が無いのはそうだけど。
ここだけは否定したい。
昨日の直円とハナのやり取りを確認してどうやって万が一のハナ黒になるのかなとは思う。

ハナにはきつい言い方をすれば、この村の進行全体を通して最悪の攻撃をしたよ。
相手のリアル事情、しかも生死の絡む問題について。
だからオレは正直この点を要素に取りたくない。

(79) 2013/07/26(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

ハナ本人を残すことに意味はなくても、そこから投じられる吊り票には意味がある。
出来れば安全な方を選びたいのがLWだろうね。

(80) 2013/07/26(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

決定【▼ギリアン】
各自セット確認お願い。

(81) 2013/07/26(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

俺個人の吊り希望は【▼ギリアン▽ゆり】

ツェツィ単体に防御感が無さすぎるのがやっぱり黒視出来ない。

(82) 2013/07/26(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

狼仮定においてオレが省いたこと。

ゆり、ツェツィが狼の場合、ハナを残す理由がギリアンよりもない。
ツェツィの場合はオレとガーディが白打ち路線。わざわざここを削る意味がない。
ゆりの場合はむしろ怪しまれている相手を残す、という搦め手を処理する余裕がないように思う。

逆に、6d終了時点でハナを残した方が今日の運びが有利になりそうなのはギリアンだけ。

(83) 2013/07/26(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

ギリアン単体についてはミルフィとは切れかな?と思う点がいくつかある。
ただし、狼の切れやラインは赤でこうしようと思って作るものでなく、むしろ表で各自が喋っているうちに自然に利用できる切れやラインが出てくるものだと思う。

作為的な切れではないものの、確実にラインがない、と断定出来るレベルのものではなかった。

(85) 2013/07/26(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

>>84
要素取りたくなくても、目に入ったことは考察材料にしてしまうんだよ…。
オレもあのやり取りは正直考察にしたくない。
だけど、あのやり取りで両狼はないだろう、と判断する自分もいるので…。

そこは直円に謝っておきたい。
これは陣営関係なく、踏み込んじゃいけない領域だ。

(87) 2013/07/26(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

>>86
ハーレムか。じゃ負けてもいいわ。

ギリアンもお疲れ。
続いたら続いたでその時悩む。

(89) 2013/07/26(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>88
ストップ。
もうそれは流儀やモットーの範疇じゃない。中の人自身を攻撃してるよ。
頼むからやめて。

(93) 2013/07/26(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(2人 0促)

ベネット
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび