人狼議事


144 葉桜の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ちょっとちょっと…

そんな…ったことないですから…


もう…じゃなくて…って…んでも…ないよね…


こんなに…の…うかわいい…を…まえて…をおっしゃいますか…








…をご…の…さま…になりましたのでどうぞよろしく…


い…んでたけど…だなぁ…
…しといて…てくるのは…になくはないし…
…で…ったよ…は…いといて…
…っといて…で…てきたよ…りの
…い…に…はないし…
…は…なら…わなくて…かったよね…

…は…したら…いとかって…は…なかったね…
…が…にしか…えないけど…だと…って
そういう…もありそうに…えてくるのはまあ…いね…かに…


してませんっ…



…りょうか…い…

…よりあたしの…が…っぽくにゃい…


どうしてこうなった…


の…しちゃった…が…の…れを…ったで…


ある…


して…いかかってくる…を…ってるのかなとか…わなくもなかったんですが…への…は…っぽいのかな…

…れてる…れてる…がこの…になるの…し…


にいいよ…かってくるやつ…ぶっ…すから…
お…らも…しとけよ…


ば…


なしには…もしい…ですわ…

…が…あちこちで…あるよね…
これは…の…まとまり…そう…
まとめの…え…と…に…してるとこの…に…されそうね…


はわたし…にはめんどくさいので…したい…ちはあります…


んじゃ…おうか…
とりあえず…しといた…


じく…でございます…

ただまぁ…と…うほう…なのは…わらず…まだ…み…してないですが


わせたよ…
あたしは…こっち…だしね…
あとは…い…で…いくかどうかか…


【人】 店番 ソフィア

んー、バーナバス白はうん、そうね。
サミュエル狂ならわたしの>>1:323が指示出しに見えて黒出してくれるかな、という期待はあったのだけど、むしろサミュエルの>>1:329>>34の拘りようが、割と強めのサミュエル非狂要素になったね、うん。

意図としては、サミュエル偽なら黒出してもらえれば、吊り縄ひとつで偽が分かるのならそっちの方がサミュエル真誤認したまま進むよりもいい、という判断からね。主にわたしのため。ついでにベッキーとオルギアもサミュエル真派っぽいし。

(51) 2016/05/23(Mon) 15時頃

【人】 店番 ソフィア

>>38
指示出し懸念が過剰かは、ともかく。
サミュエル真なら気持ち悪い発言に見えてもしょうがないかな、というのはあるよ。「真視してるんじゃないの?狂ならって何?」という。
ベッキーからはこのサミュエルどう見えるかな?

>>52
うーん、>>51とは言ったけど、どっちかっていうと2かな。。。

(55) 2016/05/23(Mon) 15時頃

【人】 店番 ソフィア

>>26>>42
もちろん効果が見込めない発言ならしてない。最悪の最悪は本当にわたしが決定出ししちゃえばいい、という保険はあったし。

妥当かどうか、って、うーん。もしかしてわたしのスキルに対して>>1:323がお粗末だったって言いたいのかな?
そうだとしたらたぶんわたしのことを買いかぶり過ぎていると思うんだけど。。。

>>34じゃないけど、「自分のキャラなら許される」という意識は少なからずあったよね。狼だから、という文脈じゃなくてね。

(56) 2016/05/23(Mon) 15時頃

【人】 店番 ソフィア

ホレーショーって意外に茶目っ気があるのね。
>>52の発言意図について問いただす気はないけど、>>24「村の意見が二分している」って意識があるから、変に対立を助長しかねない発言にもっと気を付けるのかと思ってた。
ちなみにわたしの見解としては、「分断」について懸念しだすと、その懸念が村全体に渦巻くことによって村が潰れたこともあったから、それぞれ個々人が1番得意なところで力を発揮してもらえればいいって感じかな。
わたしとしてはのびのびやってもらった方が見やすい、って話ね。だから白黒は別として>>52は嫌いじゃないよ。

>>57
あはは、、、バレちゃった。
[[1d1 ]]にしておけばよかったね。

(58) 2016/05/23(Mon) 15時半頃

は…くなりそうかな


は…あたりかな…
…あたりは…ぽい…


あ…わたしがというよりその…がですね…
わたし…でいうとけっこう…なところ…はわたしの…に…ったので…えるかも…


はどさくさで…したいんだよな…
こいつ…めんどくせ…んだ…かしておくと…


わかるんですけど…にさわると…が…きそうなので…みます…


を…ろからじわじわ…の…へ…していこうとするあたし…
…かぁ…


【人】 店番 ソフィア

>>1:231>>1:322>>11バーナバス
>>1:140クシャミ

昨日の朝、クシャミに滑りけを感じたのは>>1:56の最下段ね。
これ、わたしの答えがどちらでも「あなたの発言は間違ってる」って言える質問だった。見かけ上は「質問形式」だけど、わたしに何かしらの回答を期待してるわけじゃない。
だから、わたしに黒視を向けさせる意図があるな、と思ったよ。
(ここまでが>>1:77>>1:139)

ちなみに特にバーナバスについてはあの時点では警戒はあったけど黒いと思ったことはなかったよ。(>>1:264)
「確白の俺の質問なんて」はその通りではあるけどそんなに拗ねないでよ。

(64) 2016/05/23(Mon) 16時頃

【人】 店番 ソフィア

ホレーショーの>>24>>25に「それは気のせいじゃないかな」って反論するつもりでアイリス読んできたんだけど、わたしもまんざらでもないかもって思えたな。1つ言えるのはアイリスには煽りの気があるね。

印象論でいえば、確かに>>63「かき回し役」に見える動きをしている、と思う。
あー、、、例を上げるのは難しいんだけどな。こうフラフラしてる。
アイリスには自己紹介と灰の白黒視先について明言をお願いしたいな。

ホレーショー宛
アイリス疑いは具体的な要素を持って議論すれば検討が進むんじゃないかな。何かある?

(68) 2016/05/23(Mon) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

処刑者 (7人)

ソフィア
3回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび