人狼議事


26 【言換ガチ】大江戸あやかし奇譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 団子屋 たまこ

[うんうんうなりながらも、鏡花の問いかけ>>101に答える。他に聞く人がいたらそこにも話しかける心積もりで。]

一つ一つ紐解いていくね。

まず夕ちゃん。
冷静に状況を分析しつつも、白黒はっきりしたがってる>>1:54点が全体的に強く感じるね。
しかし自分が間違っていたと分かったらすぐにそれを引っ込める柔軟さ>>1:84もある。
ここは人決め打ちまで行かなくても、今何がしかするところじゃない。

(134) 2013/08/28(Wed) 23時半頃

【人】 団子屋 たまこ

鈴ちゃんに感じてた引っかかりは、ちょうどさっき>>104の言葉だったり、人柱は嫌だ>>1:105って言葉だったり、自分が連れて行かれたくないってのが割とあけすけに見えるんだよね。
ただ、それが妖が命ごいをしてる感じじゃなく「妖に一矢報いずに死にたくない」って感覚に思えた。
かなりとがってるけども、江戸でずっと暮らす人は比較的こういう人が多いし、それ以外の引っかかりが今のところ見えない。
動きも自由で何か腹に持ってる感じには見えないから、ここも今何かをする必要は感じなかった。

よって夕ちゃんと鈴ちゃんは陰陽師さんの見定めからも役人へ突き出すのも外したよ。

(135) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 団子屋 たまこ

じゃあ考えを積み上げる人。

志乃さんや和算家さんはいろんな人と話して、自分の考えも言ってるね。
この二人は考えを明かしてできるだけ周りと話そうとしてる姿勢がある。

ただこの二人で比べると、和算家さんのほうが対話の結果として思考が伸びている感じがするね。
鈴ちゃんへの言葉>>106なんかがよく分かる。
対して志乃さんは対話の結果によって考えの大筋がぶれないが、思考が伸びているかってーと微妙。

しかし対話が多いってことは、周りとの関係性も見えるわけで、この二人を陰陽師に見定めてもらって色を見るのは後半に情報として効いてくるんじゃないかと思ったよ。

よって陰陽師さんの見定めはこの二人のどちらかがうれしいね。

(136) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 団子屋 たまこ

で、朔。
こっちはこっちで、言葉少ないが自分が敵を作ることに怖じてない点は感じよく見える。
例えば初日白狙いを熱弁>>85してたり、皆のためになることなら反感を買われても強く推すって勢いは人らしい。

藤之助さんは陰陽師が見定めてる可能性がないなら、今日役人のところに行って貰いたかったところ。
もし明日になっても見定められてないなら明日藤之助さんを役人に渡したいね。

(137) 2013/08/29(Thu) 00時頃

【人】 団子屋 たまこ

そんで残ったのが鏡花。
鏡花は俯瞰型というか、少し引いて皆を眺めてる印象があるんだ。
その上で、考えの大軸の変化も取りにくい。逆に言うなら妖でも取り繕う範疇で、かつ人らしいって目立つところが他の人に比べて少ない。

弁が立たないわけではないが、鋭さのある意見ってよりはもう少しやんわりしてるね。
つついて気が高ぶって地色が見える感じでもない。
それでまあ、この中だと消去法で鏡花かなと思ったよ。

ただ、あたしが挙げた鏡花への印象と同じような理由であたしを突き出そうって人が出てくるんじゃないかとは思ってる程度には、自分もつかみどころないだろうなとは。
なので今日役人に突き出すなら、他の人目線この辺じゃないかって思ったんだけど、思ったより希望がばらついてて判断に迷うねえ。

(139) 2013/08/29(Thu) 00時頃


…さん…ありますかね…ここ…に…っております…

…に…が…なら…しないで…られていくような…もします…

…も…りを…げないようであれば…てみてもいいでしょうか…




…いので…いと…います…
わたくし…って…げ…りますので…う…を…って…さい…ふふ

…い…はいかがなさいますか…






…かな…とても…な…なので…ではありますけれどね…



とりあえず…として…さんは…に…れてもいいかなぁ…なんて…もうちょっと…と…づけてみたい…って…ちが…いですね…

で…たまこさんが…いのも…とも…えない…じです…ここは…してもなぁ…って…じなのですが…き…みたい…

ので…の…は…かな…と…ぼんやり…




…しやすくなりますし…それで…ないと…います…

…があれば…ならば…で…



あ…これ…さん…でしょうか…

…します…どうします…



なお…に…が…びました…
…のぺえじへばっくすると…が…える…どうにかなりませんかねえ…やはり…その…に…を…っておくしか…
しくしく…



…いどころですが…してみますか…
…りはどうしますか…



ぶらうざ…すすむ…で…ふぉ…し…



…さん…なら…で…いとは…います…ちょっとまってくださいね…




…たまこ…

…たまこ…




…たまこ…

でしたね…



いや…さん…でいいでしょう…たまこさん…なら…と…においしい…とも…を…けてきた…り…ありえそうです…

で…に…ってきたら…も…さんに…ち…します…

で…からの…に…ち…んで…さい…



なぜかというと…さんが…なら…に…に…っている…が…いように…うんですね…だから…に…さん…であっても…いの…は…にあります…



お…がせしてすみません…で…をお…いします…



…んでもいいのですけど…
まあ…せっかくお…い…いい…につけたので…にいきましょうか…



…の…が…えないので…もありですね…
すぐばれるでしょうが…

…に…にしております…



…にせよ…りを…ってみましょう…では…られに…くのも…ではありますけれどね…

…にこれで…さんが…だとびっくりはしますが…さて…


さて…

…そうして…をやるのは…せ…

…はあいつでええんやろ…

お…さん…まだ…い…りなかったりするんか…


【人】 団子屋 たまこ

投票はあわせたほうがいいのかね?

本意じゃないが、【藤之助に投票するよ】

(170) 2013/08/29(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:たまこ 解除する

処刑者 (3人)

たまこ
1回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび