人狼議事


16 【飛び入り歓迎】翠玉の都

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 和算家 直円

やぁ、三人ともこんにちわ。

ミルフィ君、少しまわりくどい印象ですね。
占回避とか起こると面倒だから霊はさっさと出ろ、とでも言えば占い師視点だねと思うんですがね。
襲撃で抜かれるとまずいよ、自信が無いなら出てきて、と言うのが先と言うのはどうも印象が良くありません。
他の発言があるわけでもないし、真贋差をつけるほどではありませんが、私の中ではマイナス印象からスタートですかね。

(60) 2013/07/12(Fri) 13時頃

おっけ…

あたしも…だと…ったら…に…りに…くから…
…は…が…だったら…ってね…


ええ…ってくれてかまいませんよ…
…で…に…り…っても…いですしね…
その…で…って…いましょうか…


【人】 和算家 直円

>>61ミルフィ
どちらでもいいですね、このまま3COなら。

(64) 2013/07/12(Fri) 13時半頃

そうだね…ならそんな…じで…


【人】 和算家 直円

>>63ミルフィ
当たり前だから言う必要がない、その通りですね。
ですが、当たり前の事を当たり前にこなしてくれない人は、信用度でやはり落ちるのですよ。
リスク管理などと言う物は、個人が勝手にやります。
>>51の発言こそ、当たり前すぎて言う必要のない事だと私は感じましたけれどね。

普段ですか?
私は多弁でして、1000pt程度は意識して節約しないと2時間ほどで尽きるような人なのです。
pt気にして文章添削し過ぎて伝わらない、なんて事もよくありますからね。
出来るだけ情報は整理された物が良く、共通認識として共有できた方が、過程の説明が省けて助かるのですよ。

(66) 2013/07/12(Fri) 13時半頃

ええ…ならそうしましょう…
…だと…なので…はほどほどにしておきますね…


直円は、そろそろ時間です、また夜に**

2013/07/12(Fri) 13時半頃


が…なさそう…しがちな…なんで…するようには…えないかな…
あくまで…を…してくれそうな…じ…

…するにしても…での…はそれなりに…ておいた…が…いね…


なんで…ちゃんは…こんな…い…てるんですかね…
…にしてはあからさま…ぎかな…
でも…にするのは…けてるんだよね…


は…ね…
…いし…ぱない…

…は…
あたし…これから…けないんで…か…があればまたあとでね…


わ…さんよろしくお…いします…て…な…

さっぱり…が…することを…れて…に…っててすみませ…これで…られたら…が…いってことだと…うんです…し…ない…


にしなくてよろしいですよ…
…になるし…い…ではないですか…
…きは…く…さらっとね…


【人】 和算家 直円

はい、ただいま。
ざっと見たら、灰雑感のターンですか?
と言って、まだまともに発言してない人もいらっしゃる。
雑感は後にしましょうね。

>>119モニカ
統一を希望する理由の回答ですね。
情報の信用度に占真偽が直結して来て、真偽の取り方次第で思考の伸びる先が個別に違う自由占いは、それぞれ前提条件が違う分ログの読み込みと精査の時間が多く必要です。
そうやって思考した結果も、個人差により受け取り方が違うのですから、思考開示にいらぬ説明が長々と付きます。

続きますよ

(127) 2013/07/12(Fri) 20時半頃

【人】 和算家 直円

続きですよ

一人で考えるだけなら、情報量の多い自由占いには利点があり、個人戦がしたいんだよ馬鹿野郎と言うならそれも良い。
ですが村勝ちの為には、思考の説明と相互理解の過程が不可欠であり、共通の認識から思考を伸ばした先にある結論を比べた方が簡潔にそれぞれの差を見比べる事が出来ます。
同じスタートラインから違う結論に辿り着く事と、違うスタートラインから違う結論に辿り着く事、私は後者の方が考えやすく、喉の節約も出来て嬉しいと言う話です。

(128) 2013/07/12(Fri) 20時半頃

【人】 和算家 直円

最後書き間違えましたね、後者でなく、前者ですね。
まだ9時なのに喉が不安です。

(130) 2013/07/12(Fri) 20時半頃

直円は、ベネットに手を振った、夕飯を下さい

2013/07/12(Fri) 20時半頃


直円は、トマトなんていらない。5をもぐもぐ。

2013/07/12(Fri) 21時半頃


さっき…づいたこの…だから…って…しなくていい…

…い…き…というのは…なざっくり…なこと…っててもまあいっか…くらいの…ということで…でしょうか…
…から…いので…ないけど…ってみます


ええ…はいらないかもしれませんね…
でもまぁ…やっておいて…い…は…えないでしょう…

…な…き…と…うのはそうですね…
ぱっと…てその…で…する…で…を…える…が…ます…
…とは…うので…は…きませんが…は…と…う…で…に…かれやすいですよ…
お…いに…で…しあう…はありませんし…
…で…する…も…と…くらいです…
…の…は…にせず…った…は…びましょう…


和算家 直円は、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 22時頃


和算家 直円は、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 22時頃


して…ぶか…
そりゃ…うわやめろなにをする…くお…ちください

…られましたから…ない…
…でもやりましょうか…


【人】 和算家 直円

私が良い奴だなんて当たり前の事じゃないですか。
何を今更…ちょっと誰です、不信の目で見てるのは。

まぁ今日は個別の性格要素などを入手する時間と言う事で。
明日から本気出す、で十分だと思いますよ。

(136) 2013/07/12(Fri) 22時頃

なるほど…です…
…まで…きてられるか…かりませんが…に…じておきます…

…られるなら…か…き…えにできないかなと…いつつ…
…して…ぶつもりだったんです…


え…まで…きて…うつもりですのに…
…って…が…なくなったら…しいじゃないですか…

…するつもりだったって…とっても…な…びをですね…


うん…が…なら…いですね…
…になら…されても…ひっくり…す…があります…


うわ…んお…と…に…き…りたい…ります…

…な…び


…さん…なんでしょうかね…ありありでちょっと…いというか…えてるか…からなくて…でも…げたいだろう…がいる


り…とり…えて…し…げますよ…な…び…
…はいごめんなさいゆるしてぎゃ…くお…ちください

ああいう…も…たまに…ますよ…
…に…がある…は…い…です…
…は…く…をやってきましたから…な…を…ていますけど…
…を…じれば…てるんだよ…って…の…は…いのですよ…
…がない…でもいらない…と…われちゃいますけどね…
…や…な…が…ければ…いほど…その…があります…


【人】 和算家 直円

>>144ジリヤ
個人戦上等な占い師、いましたね。
私は経験が多すぎるのもあって、協調性が無いから偽だとは言えなくなってしまっていうのですが、印象は良くないですね。

私も経験ありますよ。
と言うか、共2潜伏が当たり前の時代もありました。
どう言う状況になろうと、私個人なら対応出来ます。
それを皆さまに説明出来るかと言われると無理ですが。

(146) 2013/07/12(Fri) 22時半頃

直円は、誤字が多いですね。 しまっていう→しまっている、ですよ

2013/07/12(Fri) 22時半頃


【人】 和算家 直円

>>149ジリヤ
混乱を生む要素を極力排除していけばいいと思ってます。
ミスなく当たり前に行動するだけで、十分なのですよ。
個人の意見ですので、採用されなくても文句はありませんが。
私は、そう考えていると思っていただければ。

(151) 2013/07/12(Fri) 23時頃

きついですよね…
よくわかります…ええわかりますとも…


で…しかけてたはわわわわ…

…い…
なるほど…とか…んでると…かに…かけますね…
…い…これ…と…どっちになるんでしょう…
…って…に…どっち…だろうと…いは…できない…しかしない…

…すらまともにできない…の…には…が…いとです…


になる…が…きいかと…います…
…は…い…の…が…ですからね…
…が…がっている…しいでしょう…

…は…としては…の…が…しいです…
…が…しいと…う…は…が…ると…う…
…が…ると…う…は…つけこめると…う…ですから…

…は…にしなくていいですよ…
ただ…には…し…る…は…しておいた…がいい…
…が…くなって…なくなった…で…を…るのです…
…り…される…が…くて…ですよ…


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:直円 解除する

処刑者 (7人)

直円
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび