人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ろくでなし リー

 …そう、全員分描くんだよ。

[>>431 そう言っている間に2作品目が完成する。細長くて花瓶のようなそれでもやっぱり生物かもしれない絵の下には「ありす」と書かれた。3作品目は誰にするか辺りを見渡しながらタイムカプセルに何も入れないらしき元同級生に、一度動きを止めて見上げ]

 …なんも残さねえの?

[首を傾げる。]

 …なんだっけ、よくあるじゃん。ドライフラワー?
 そういうのは?それに別に腐ってたっていいじゃん。
 なんかそっちのが掘り起こした時楽しそうな気もするし

[そういうのも残さないのかともう一度ありすを見上げてから自分の残す予定の紙に目を落とし]

 …なんか今からでも残せばいいじゃん。
 こういうのってかっこつけるもんでもないしさー…。

 …俺は…10年後に馬鹿だなって思う為に残すことにした。
 …なんかさ、もーいいじゃん。どうせ馬鹿だし。
 最後に思いきり馬鹿なことやったって。

(440) 2014/03/26(Wed) 20時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[これから何をするかを探すのだと言う。>>437
 すごく、リアルに感じた。
俺らはまだ、17か18の若造だ。

未来への指針が見えてる方が珍しいのだ。
漫画家になっている俺自身を想像できないことを、
おかしくない、と言われている気がした。]

 いいな、探しにいくの。
 俺は地元と……この界隈しか知らないから。
 面白いもんや、面白くないもん見つけたら、
 俺にメールで送ってくれ

[難しいようで難しくない注文をした。
見つけたものを教えてほしい、そんな話。]

 ああ、きっと頼む。
 ……1年じゃなくて1か月かもしれないな

[そんな話をしていた時に、紺ずきんが現れた*]

(441) 2014/03/26(Wed) 20時頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 20時頃


【人】 保険調査 ライジ

─ 花見中 ─

 あー、風邪か花粉症か分かんねーけどって、病院行った。
 アレルギーだったとさ。

[小熊>>436へ伝える声は、いつも以上に淡々としていたかもしれない。
 何ともないと、小熊達に伝える為というよりは、内心を悟られないようにする為に。]

 ……つか。

 何そのポテチ、新味?
 俺も少し。

[そして、彼の持つ唐揚げ味ポテチに気付くと、分けてくれと手を伸ばした。]

(442) 2014/03/26(Wed) 20時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 それは俺が持って帰るから、
 ……おーい。

[ゴミ袋を手に去ろうとする紐井屋を呼び止めて。>>439
袋を奪う形になったか。
一度縛った持ち手を解き、袋の中に軍手を押し込んで]

 俺は病院行ってたことにしてるしな。
 万が一ばれると示しがつかないだろう。

[だから一人で帰るのだ、と呟いて。]

(443) 2014/03/26(Wed) 20時頃

【人】 紐 ジェレミー

>>441

 『漫画のネタにしてもいいぞ。
  面白くないもん送ってやるさ。』

[そんな言葉を返そうと思ったけれど、
 宗介が現れたタイミング。
 空を見上げたのは、宗介の影響だろう。

 街の灯りとか、月とかそんなことは考えず、
 ただ、天気がいいから、星は綺麗だろうと思った。]

(444) 2014/03/26(Wed) 20時頃

【人】 測量士 ティソ

[8分19秒の旅を終え、頬に触れた陽光が顔を照らす。
一番近い恒星とは、朝までの、暫しの別れとなる。
朝になれば、暫しの別れとなる。]

 ん、

[フード越し、呼ばれた名前に視線を上げる。>>433
端的に告げられた言葉、示されるフードにゆっくりと瞬いて。
空を見上げるように顔を上げ、両の手でフードを下ろす。
色素の薄い髪が、揺れた。]

 ……一日、終わるなぁ、
 もっとのんびりできるかと思ったけど、あっという間だったな、
 なんか、色々、あっという間だった

[呟く言葉は、きっと、自分に向けて。]

 猫、見れて良かった

[ありがとね、と、丞と怜二を交互に見れば、フードの遮りのない顔で笑った。]

(445) 2014/03/26(Wed) 20時頃

ジェレミーは、>>443 袋奪われた。じっとその様子を見つめ。

2014/03/26(Wed) 20時頃


【人】 測量士 ティソ

[丞が一枚を描き終えるまで、隣の席を怜二に勧め続けていただろう。>>434
その背中が踵を返そうとしていても、同様に。>>439

それでも彼が帰りたがるのならば、そこまで強く止めはしない。
引き留められたとしても、告げる事は一緒だった。]

 今日、夜、天体観測するから
 新月じゃないけど、星を見るから

 怜二もよかったら、来て、……詳細は後で、メールするから

[二年の夏、降り注ぐ流星群の元に、怜二の姿があったことを、覚えていたから。

そんな風に天体観測への勧誘の言葉を述べたのは、どんなタイミングだったか。
フードの袖ごと、掌を握りしめた。]

(446) 2014/03/26(Wed) 20時頃

【人】 紐 ジェレミー

 あ?一人で帰るのか?
 じゃ、宗介……。

[首を傾げるが、十文字は帰るというのだから、
 なんだか、負傷?を負っているらしき宗介を眺め、肩をすくめた。]

 そーすけは、猫見に来たのか?
 つか、なんか、具合悪い?

[尻が、とか知りません。]

(447) 2014/03/26(Wed) 20時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 全員分描くって……それはそれで、すげぇな
 お前が何で女子にモテるのかやっと分かった気がする

[>>440「ありす」と書かれたそれに視線を落としながら。
この感情を言語化するなら、嬉しい、になるんだろうか。タイムカプセル。10年後。自分はこの世界にまだ後ろめたさを抱えたまま生きているのだろうか。そんなことを思う。
利一の手が止まる。見上げてくるその視線に、目を細めて]

 ドライフラワーやプリザーブドフラワーなんかはなァ
 ああいうのは、崩れやすいんだよ
 保存はきくけど缶の中に詰め込むには向いてねぇ

 まァ腐っても面白いっちゃあ面白いんだろーけどォ

[悪いな、と利一の手元に視線を落として]

 お前が、残してくれるんだろ、俺を、こうして皆と絵にしてさ
 俺はそれだけで十分な気がしてる
 あんがとな

(448) 2014/03/26(Wed) 20時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 今日の主役を一人で帰すなんて真似する気なのか?

[俺も紐井屋も花見の参加者では無いけれども。
ほら、と背を押してベンチへ寄らせる。
そのまま座らずに、スケッチブックに定良を描いてゆく。
ラフに肩から上くらいまでを描いて、
色素の薄い髪の上に、三角の耳を二つ足しておく。
デフォルメっぽく描いたのは、この方が俺「らしい」タッチだから]

 どうだ、猫が一匹増えたぞ。

[モデルにも描いた絵を見せて、薄く笑い。]

 こいつは丸々一冊小熊にやるノートなんだ。
 あいつ、猫が好きだからな

[思いっきり甘ったれた顔で描いてやった。
俺の目からはこう映ってるんだぞ、と絵で知らせてやる。
定良は、…俺も、紐井屋も。子供だ、まだ、皆。子供だろう]

(449) 2014/03/26(Wed) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―花見のあとは―

[金ダライを戻して、タオルを洗濯機に突っ込んで眺めながら。
届いていたメールを見。
山本からの返信に、うーん、と頭をかく]

…労ったかなぁ。労られた気がしないでもねーな…

[何度も、自分ではなく白辻のおかげ、と強調する彼のメールに。
他意はなくただ素直に、山本は白辻好きなんだなぁ、と思ったり]

(450) 2014/03/26(Wed) 20時半頃



…そ…ちんの…は…きますか…


…おつかれさん…
…どれ…ってなると…うけど…に…くぜ…


【人】 営利政府 トレイル

 坊主にはならないから!
 ハニーが坊主の方が好みって言っても考えないから!!

[>>416ウインクに返ってきたのは意味深に呟き。髪とバリカンを凝視するクラスメイトに違うという視線を返しつつ。
>>394大怪盗もとい、バリカン星人からハンドクリームを受け取っている同室者に助けろと言おうとしたところで、バリカン星人の携帯が鳴った。>>419]

 ぐっ……そこまで言うのならば仕方ないでござるな。
 拙者、争いは好まぬ。
 ぬしの腕と言葉を、信じようぞ。

[冗談だとわかっているが、一抹の心配も残しつつ。浪川五右衛門が落ち武者にならないように祈りながら椅子に腰かけた。]

(451) 2014/03/26(Wed) 20時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 分かった、後で行く。
 …それじゃあ、

 俺は定良の為に、――星を降らせるか
 奇跡が起こったらな。

[流星群の日では無いことを知りながら。>>446
冗談っぽい声音で、しかし真面目な目で出席を知らせた。
後でメールにも返信しておこう。

寮母室に立ち寄り俺宛の小包を受け取る。
ネットショッピングで昨日注文したものが、偶々今日間に合った*]

(452) 2014/03/26(Wed) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[メール返信が終わるのを待ちながら、改めて花見会場をを見回す。
あとで買い出しのお金払わなきゃと思いながら、絵を描いてる利一。それをからかって遊んでいるありす。
響く歌声は、樹央のもの。

串唐揚げを作っている頼児に、寿司を食べてる成斗と智明。>>418>>396>>407
朝食はパンだけだったし小腹が空いたなと思いながら。ほんの少しだけ、さっきの苦しさで胃の辺りがしくしくするような感覚。誰かに触れている手袋をした手>>435から、すい、と目を逸らして空を見た。

視界に入った桜は、まだ、蕾ばかり。]

 サクー?
 まーだー?

[甘える様に急かして仰け反れば、背後でびしっとポーズを決めた朔太郎が逆さに映った。>>427
チャリ、という音。挟みがくるりと回るのを見て、座り直す。]

(453) 2014/03/26(Wed) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―花見なう―

うへぇ…昨日まで何ともなさそうだったのに、マジでいきなりなるんだな…

[保元の声>>442は落ち着いているようだったから。
そうなのか、と安心して頷いた]

新作…かね? あんま見ないよな。
そこの袋から出したから、まきちんが持ってきた菓子かね。

つか独り占めしちゃってるから、あとどーぞ。ほい。

[何枚か自分の口に放り込んでから、差し出された手へ袋ごと渡した]

(454) 2014/03/26(Wed) 20時半頃







…する…

…けど…じ…では…かも…
…の…けもあるし…
こっちは…にせずな…じ…げてんべよ…
…みに…の…ならきっと…も…に…えるぞい…おすすめ…


ライジは、ティソはどこに行ってしまったんだろうと、周囲を見回した。

2014/03/26(Wed) 20時半頃


【人】 ろくでなし リー

 あん?俺のモテる理由はこの見目麗しさだっての。

[>>448 描く手を止めて見上げて笑う。無論そんなこと思ったこともない。別にモテていたわけではない。その証拠に、自分から女子に声を掛けなくなったこの1年間は誰からも告白されることはなくて。
3作品目、丸だけで形成された「サクタロー」は何故だか気持ち悪いくらいに朔太郎に似ていた。そのまま、4作品、5作品と仕上げていく。全員分。この場にいない奴も含めて。]

 ……そっか。
 やっぱ花ってのはハカナイもんなのな。

[ありすからの説明には眉を下げて頷いて。礼を言われる、何かをしたわけでもないのに。それに苦笑を零してから笑みを企んでいるものに変えて、くるりと振り向くとありすの服の袖を掴んだ。]

 …おうどういたしまして…で終わるとでも思ったか。
 俺に声を掛けたのが運のつきってやつなんだよ。
 ほれ、お前には俺の芸術作品にコメントをつけるという
 大事な使命を与える!

[何か、しょうもない一言でいい。何か、なんでもいいから残せと。描きかけの紙を指してありすにも鉛筆を一本無理矢理もたせると再び作品作りに戻る。実際に残すかかどうかは、ありす次第だ。]

(455) 2014/03/26(Wed) 20時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 ― 花見会場 ―

 遅くなってすまなかったな

[猫の毛がしんどいのでジャージに着替えた俺は
小包と共に庭へと向かう。
一応、カモフラージュに眼鏡とマスクは付けたまま

中から複数個のクラッカーを出して、]

 今日、天体観測するらしいぞ。
 来れる奴は、これ。貰ってくれ

[普通のクラッカーよりもちょっと小さめの。
黄色一色のクラッカーを手渡そうと。
何人受け取ったかは解らないが、余っても困らない

紐井屋も来れるなら、後で渡そう*]

(456) 2014/03/26(Wed) 20時半頃

ススムは、ライジにもクラッカーを一個渡す*

2014/03/26(Wed) 20時半頃


薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 20時半頃


【人】 保険調査 ライジ

─ 花見 ─

 みてーだな。
 なんかO型がなりやすいって聞いたことあっけど、あれどうなんだ。

[ちなみに自分はA型。
 アレルギーの類とは、ここまで無縁の生活を送っている。]

 あぁなに、環のかこれ。
 あいつラインナップすげーな。

 ……じゃ遠慮なく。

[いつも思っていたことなのだが、鳥塚は一体どこからあんなに色々な菓子を見つけ出してくるのだろう。
 小熊から袋を受け取ると、鳥塚の姿を探し、彼に「いただきます」をするように、ポテチの袋を掲げて見せた。]

(457) 2014/03/26(Wed) 20時半頃

【人】 ろくでなし リー

[作品作りは花見が終わる時間まで掛かった。紙の上から下までの明らかにでかさを表した作品には「じゅーもんじ」と書き記して、これで全員分。作品に集中していたからその本人が戻ってきたことには描きあがるまで気付かなかった。

空を見上げる。雨雲が見当たらないことに安堵した。
眉を下げる…時間が経つのは、今日もあっという間だ。*]

(458) 2014/03/26(Wed) 20時半頃

の…


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/26(Wed) 20時半頃


【人】 理髪師 ザック

 あら、甘えたさんね。
 五右衛門ちゃ〜ん、顔はまっすぐ前。

[仰け反っている入江の顔が元に戻ればいつものように開店する山本理髪店出張所。
首にタオルを巻いて、シートをかける。
甘味のある茶色の髪に櫛を通せば、一つ一つに傾きつつある陽射しを反射させて
毛先や髪の状態を確かめてから、コンコルドで前髪を留めた。]

 そこまで傷んでないのも、腹立たしいな腐れイケメン…!
 でも、ちゃんとケアできてるのは良いことだ。

[髪に触れる、その目は三白眼ではあるが真剣で
そして嬉しさの差す瞳。
鋏は小気味いい音と共に、髪を漉き、毛先を整えていく。]

(459) 2014/03/26(Wed) 20時半頃



…どこ


…れた…


も…いる…


【人】 保険調査 ライジ

 あ、結構美味いなコレ。

[ポテチはたしかに、芋なのに唐揚げっぽい味がした。
 そういえば、ピザ味のポテチを食べた外国人が、これは一体どんな高級菓子だと感動したという話を、以前聞いたことがある。

 他に誰か食べないだろうかと、ちょいちょいと周りに勧めつつ、唐揚げ味ポテチを食べていると、十文字>>456の声が聞こえ、一瞬ピクッと動きを止めた。]

 あぁ、おかえり。
 間に合って良かった。

[向けた笑みは、あくまで、風邪ではなかったという友人へ向けたもの。]

(460) 2014/03/26(Wed) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

マジ?! O型なりやすいのかよ!

[今のところ罹ったことはないが、身震いした。>>457
つまりO型]

ホントな。買い出しの袋並に持ってきてたし。
あきちゃんも菓子の片付けには協力してたはずだし、それでもこんだけあるって、マジどんだけ溜め込んでたんだか。
おうおう、友人としてはまきちんの片付けに協力してやらなきゃ。どーぞどーぞ。

[な、と背中のおんぶお化けを揺らしながら、けらけら笑う]

(461) 2014/03/26(Wed) 20時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 見目麗しさは俺様の方が上だろどー見てもォ

[>>455利一に軽い口調で返す。本心ではないと声音で告げる。
女子との距離が近いというのは、つまり周りへの視線がきめ細やかであるということだろう。直接的に知っているのは1年の時だけなので、彼が女子から距離を置いていったことにはあまり気付いていない。
服の裾が捕まれれば少し硬直するものの。
鉛筆を掌にねじ込まれたら、一瞬、呆然とし。
利一の言葉を理解すれば、内心の動揺や困惑などは一切表情に出さないまま、にやりと口の端を吊り上げて]

 コメントを残すに値する作品にだけありがたい添削してたらァ
 つーかこのさくたろ、やべぇだろ
 お前の絵心ムラがありすぎて堪んねぇな

[朔太郎の絵にだけ「似すぎててつらい by Alice」とコメントを残す。そのまま、誰かに呼ばれなければ利一が絵を描くのを花見が終わるまでずっと眺めていた*]

(462) 2014/03/26(Wed) 20時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[此処に来る前、食堂に寄ってきた。

寮食のおばちゃんに頼んで、ちょっとリッチな豆腐を預けた
今晩の小鳥谷の夕食には、湯豆腐>>0:89が追加されることになる
あちらのお客様からです、って言ってくださいと頼んでおいた。

…編集担当者からストーリーがダメだと辛評を喰らった俺は、
変な演出くらいしか思いつかない。*]

(463) 2014/03/26(Wed) 20時半頃

【人】 保険調査 ライジ

 天体観測って、宗介に会ったのか?

[ということは、気付かぬうちに花見会場から姿が見えなくなっていた定良は、十文字と会っていたということなのだろうか。
 そういえば彼らは2年の時のルームメイトで、仲が良いのは当然のことなのだろうけれど……ちくりとした胸の痛みは、表情に出ずに済んだろうか。

 嫉妬するにしても、あまりに馬鹿げている。]

 ん、分かった。

[差し出されたクラッカーを受け取ることで、「行く」と示し]

(464) 2014/03/26(Wed) 21時頃

ライジは、ススムに、クラッカーのかわりに食べかけのポテチを差し出した。

2014/03/26(Wed) 21時頃


【人】 理髪師 ザック

[締坂の歌声をいいBGMにして、ふんふんと機嫌よく鋏は動いていく。
寿司や団子や、お菓子を食べる面々。
何かお絵描きタイムの面々。
寝ているのもいれば、顔を見せないのまで様々だ。
様々だから、なんだか、いいなと。
好き勝手にできる今が【恋しい】と。
視線が追うのはやはり一人。]

 そこにクッキー缶あっから、埋めるの持ってきたやつは入れといて〜!

[写真は散髪が終われば提案するだろうが、何人写ってくれるかはわからない。
顔を上げたのはその一度だけで、すぐに入江の髪に視線と意識を戻した。]

(465) 2014/03/26(Wed) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

ライジ
70回 注目
チアキ
18回 注目
シメオン
24回 注目
ジャニス
35回 注目
フィリップ
3回 注目
トレイル
18回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ティソ
21回 (3d) 注目
ススム
63回 (4d) 注目
ナユタ
10回 (5d) 注目
ザック
43回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ロビン
28回 (3d) 注目
ジェレミー
24回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
リー
39回 (6d) 注目
ダーラ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび