人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 保険調査 ライジ

 いや、だから飛行機の中でも寝られるし、到着当日は練習もねーから別にそんな……

>>214家主を差し置いてなどできないと首を振る。
 一歩二歩と歩み寄られて、つい半歩だけ退いてしまったが、その手は十分届く距離。
 少しだけ見上げれば、自分よりも長いけれど細い指が、頬に触れてきた。]

 ───。

[喉が、息を吸い込む変な音を立てる。]

 わかっ てる、のか?
 俺、お前の こと すき、 なんだぞ?

 なのに いい、のかよ

[自分でも、何を言い出しているのか分からない。
 過呼吸になりそうで、困惑に揺れる瞳を向けたまま、両手でぎゅっと、十文字の服を掴んだ。]

(224) nordwolf 2014/04/06(Sun) 23時半頃

ジャニスは、|*・∀・) ニヨニヨ

souka 2014/04/07(Mon) 00時頃


【人】 執事見習い ロビン

[向けられる曖昧な笑み。
拒絶とまでいかないが、アリスは吹聴するタイプではないことは、なんとなく知っている。

そして、こちらも人の思い出をやたらと聞き出すタイプではなく。
折角淹れたのでと、珈琲を琥珀に混ぜつつ、独り言じみた言葉を紡ぐ]

 だと思いました。
 最後の見送りに、あなたが。それはそれは、喜んだでしょうね。

[ぬるい珈琲を飲めば、なんとも珍妙な味がした。
朔からのメッセージカードをつつき、おどけた署名を眺めて。
ふと、気がついたことがあり、視線を上げる。

恋するうさぎ、なんて可愛らしいペンネーム]

(225) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

 ……朔はあなたと仲よくしたそうでしたし。

[答えあわせをするのも野暮ったく思えて。
ただ、そうとだけ言っておいた]

(226) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

 まあ、呑みましょう。
 そして計画を打ち合わせしようではないですか。

[手品のように本の隙間から酒瓶を取り出しつつ。
イカれた家に来たアリスを、二日酔いさせる気満々で声をかけた*]

(227) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 00時頃



…きれないときは…に…こしてもらいなよ…
…こうして…めて…すとさ…していいかわかんないよな…

…でも…ってさ…だよな…


おいこら…これでも…ったより…かったんだからな…
…だろ…れ…ませたの…



…うん…いってきます…




…きだよ…ってて…



【人】 薔薇∴十字 ススム

 着替えはあるんだよな?
 無かったら下着以外なら貸すけど。

[好きな人と二人で銭湯に行く。>>223

昭和の香りを纏うドラマを思い出した
まだアパートに風呂がついているのが
珍しいような時代の話なのだろうけど

一緒に風呂へ入る、という行為ではなくて。

恋人同士が洗面器をことこと鳴らして、
というシュチュエーションを想像してしまったから。
なんだか恥ずかしいような、むず痒いような気がしてしまう

顔に出さずに済んだのは、アホなこと考えてんなと
気持ちを切り替える切っ掛けとして着替の事へ意識を戻せたから]

(228) motimoti 2014/04/07(Mon) 00時頃

ジャニスは、|*・∀・) だーりんもニヨニヨ

souka 2014/04/07(Mon) 00時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

 寝れるって言ったって、寝台車なわけでも無いんだし。
 明日は休みだから、俺はお前見送ったら二度寝するさ。

[このカーヴを何度も描いてきた。>>224
遠く離れて、生活も変わったら。
今まで描いてきた曲線とは変化するんだろうか

幾ら描いてもキャンバスに閉じ込められるわけじゃない
思い出は思い出として残っても、形を変えてしまう。
その時、俺の識らない保元の傍に居るのは誰なんだ。]

 え ?

[唐突な確認に、好意が含まれれば瞬きの回数は多くなる。
服が重力に引かれたタイミングで、頭が揺れ若干前のめりになった
緊張と、混乱にも似た瞳の揺らぎを俺の眸は捉えたまま]

(229) motimoti 2014/04/07(Mon) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 ………いいだろ、別に。
 なにもしないよ

[不意に、バイト先の先輩に尻を撫でられた事を思い出した。
ああ、そうか。
不純ななにかだと思われているのか。]

 俺って、そんなに信用が無いのか?

 …べつに、付き合ってるわけでも無いのに、
 お前を好きにするわけないだろう。

[安心させる為に紡いだ言葉が、じくりと胸に傷口をつくる。
男同士だからなにもない、とするには余りに友愛と異なっていて
それでも、一線をもし超えてしまったら戻れなくなりそうで。

いまの俺に、保元を手に入れる覚悟も無ければ、
倖せにする権利も存在しないのだから。]

(230) motimoti 2014/04/07(Mon) 00時頃

【人】 保険調査 ライジ

 着替えは、一応。
 ジーンズはこれでいいかなって。

[シャツと下着の替えは、バッグの中に入れてあると、ちらりとだけ視線で示す。
 まさか赤い手ぬぐいをマフラーにするようなシチュエーションを思い浮かべられているとは、夢にも思っていない。]

(231) nordwolf 2014/04/07(Mon) 00時半頃

リーは、チアキとがっしり握手

chiz 2014/04/07(Mon) 00時半頃


【人】 MNU機関 ジャニス


 喜んだ、っつか……
 しあわせだ、と叫ぶくらいには?

[>>225琥珀に混ぜられる珈琲。俺も欲しい、とグラスを博に差し出して。
ひとくち飲んで不思議そうな貌をする相手に、自分もくちを付けてから、なるほど、と似たような表情でグラスを干した。
差出名の無いエアメールを指先で弄る博の仕草を見守って。
視線がこちらに向けば、受け止める。
紡がれた言葉に、目を細めて。垂れてきた髪を指に絡めた。
それ以上を詮索しない相手の距離感に小さく笑って、頷く]

 ん、そか、仲良くしたそう、だったのか
 じゃァもっと遠慮なく蹴っておけば良かったなァ

[口の端をにやりと吊り上げるいつもの笑みで、話しをくくる。
本棚から出てくる酒瓶に笑いつつ。出されるものは遠慮しない。
ワンダーランドへ逃げたウサギを追いかける足掛かりを求めて、酒を片手に、作戦会議という名のマッド・ティーパーティーは続いてゆくのでした**]

(232) souka 2014/04/07(Mon) 00時半頃

【人】 保険調査 ライジ

[馬鹿なことを言ったと理解するまで、数秒かかった。
 瞳はまだ、少し高い位置にあるそれから逸らせない。]

 ……っ、 え?

[何もしない。

 信用がない。

 付き合ってるわけでもない。

 好きにするわけない。

 言葉が、グサグサと胸に突き刺さる。
 痛いのに、涙すら出てこない。

 力が抜け、腕が下がる。
 やがて、首も項垂れて]

 そー、か……

(233) nordwolf 2014/04/07(Mon) 00時半頃

が…ぎていくだけの…とは…の…に…し…を…から…したけれど…
…こえてきた…い…に…あわてて…を…くした…

しばらく…かないでいると…つついてくるから…もしかしたら…こしてくれるかもしれないけどなぁ…
あんま…はしないでおく…

だな…どっちかっていうと…のが…きだったけど…
んなまどろっこしいことしてらんね…


い…くって…ってれば…もっと…にしといたんだけどなぁ…
おれ…が…れこませたんだとしても…おれはいいけど…
とりあえず…を…えたのが…の…きだから…めてくれ…


な…としま…っ…

…だろうか…
ちがう…ちがうと…う…けど…

…の…を…まったままの…で…き…けて…
ぐぐぐ…ぎこちなく…を…ろせてから…

…くそ…


【人】 保険調査 ライジ

 悪い……

 俺が、思い上がってただけ、なんだな……
 キスしたくらいで、いい気なるなって……やつ、だよな……、は、は……

[哀しくて、痛くて、掠れた笑いが漏れる。]

 恋人って、おもってたの

 俺だけか………

[ごめんな。

 唇だけを、そう微かに動かして。
 かくんと、膝が崩れ落ちた。]

(234) nordwolf 2014/04/07(Mon) 00時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

─10年後─

[ぱしゃりと軽い電子音。ベランダに置いたサボテンの写メを撮る。

退寮時に持って来た瀕死のサボテンは、実家に戻って家族から手入れの仕方などを細かく教えてもらったおかげで、何とか枯れることなく生き抜いてくれた。さすが現役花屋のアドヴァイス。
ただ、最初の数年は弱らせすぎたせいか花が咲く気配はなく。
ようやく白く可憐な花が開いたのは4年前のことだ。
その年以降、サボテンは毎年ちゃんと花を咲かせている。
今日も今日とてメールを送ろうとスマートフォンを操作しながら。店のシャッターを開け、開店準備を進める。

ポストに届いた>>199一通の手紙。

ダイレクトメールなどに紛れて手にしたそれの宛先は自分。裏返せば見覚えのある名前。開く。文面に目を通す>>*59>>*60
最後の砕けきった一行にくすりと笑って、その手紙を懐に仕舞い込む。

そんな風に、懐かしい内容の手紙に気持ち心を浮きだたせながら。
いつも通りに店を開いて、いつも通りに時間が過ぎる。
              ────────はずだった]

(235) souka 2014/04/07(Mon) 00時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[>>176店の入口にひとの気配。聞こえる、すいません、の言葉。
客が来たのだと、手元の作業を片しながら返事をする。
春にまだ足の届かないこの季節は、ちょうど花屋が1年でいちばん暇な時期だ。客の対応よりも店内の花の管理や整備などに充てる時間の方が長くなる。
接客がきらいな訳ではないけれど、花に手を入れる作業のほうがやはり好きだった。
その手を止めて、立ち上がる。店先へと振り返る。
一瞬の逆光。目を眇める。自分よりも高いだろう男のシルエット。
花を選んでもらえますか、との言葉に頷きながら足を進めて。

顔が見える。足が止まる。
続けられる言葉に呆然と男を見遣り。
くちを開く。けれど言葉は出ずに閉じる。
息を、吐いて。

あの頃と同じ表情で、口の端を吊り上げてにやりと笑う]

(236) souka 2014/04/07(Mon) 00時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス




 ─────そいつが持つ意味、愛の告白ばかりだぜぇ?


[もう一度やり直すというのなら、ぼくは。
あのとき君から向けられた言葉と同じ言葉で問うよ*]

(237) souka 2014/04/07(Mon) 00時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

chiz 2014/04/07(Mon) 01時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

 だって、そうだろう。

[沈黙の後、鈍いんだろうという俺から見ても
はっきりと保元の落胆は伝わり、罪悪感めいた感情が沸く。>>233

これでいい。
重荷や負担として、残らなければ。
知らない世界から、遠くから想っている事くらい
赦してくれるだろ。

なにを誓ったわけでもない。
心を拘束して駄目になるような奴ではないと思う、保元は。
駄目になるのは、たぶん俺だ。]

 ……え、

[恋人、という響きに俺のほうが動揺を示した。>>234
恋人のような、と想像を巡らすことこそあれど、
俺たちの関係が恋人かといえば、ノーだと思っていた。]

(238) motimoti 2014/04/07(Mon) 01時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[恋愛なんてしたこともない。
だけど、責任を負える覚悟がないとできないもの、
という勝手な見解が俺の中に存在していたのだ。

下肢から力を抜く保元に、咄嗟に手を頬から離して腕を引こうと。

これが筋力差というやつなのか。
思ったよりも体重があったので、支えようとするのも叶わず。]

 っ…、

[二人して畳に座り込む、というか。
俺がバランスを崩してしまい、雪崩込んだ。
額を保元の肩にぶつけて、鈍痛が走る。

畳の上に掌をつき、苦い顔で見下ろした。]

 ええと、恋人って………、すまん。
 告白しただけでなんというか、満足してたから……

(239) motimoti 2014/04/07(Mon) 01時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

 いまは先が視えないというか、なんて言えばいいのかな。
 俺は経済力も無いし、お前を大事にできる自信もないから

[そもそも恋人って一体なんなんだ?
好きだという思慕があるだけで、それが恋人なのか。
保元の価値観を確かめる為に、首を傾げさせる。]

 離れたら、俺よりも大切なもの沢山できるだろ。
 俺がお前を、大事にできるような自信がつくまでなんて、
 ……おまえ、待てるわけないだろ

[漫画家のアシスタントなんて、正社員でもないバイトなんて。
それをなんと呼べばいい。
技術職とも呼べるが、フリーターに分類されてしまう。

一人前になれるかなんて、保証は何処にもなくて。
なろうと思ってるやつなんてこの世界に一体何人居るんだ。

そんな無計画な“いつか”を待てだなんて。
ていのいい事を押し付けるのは、あまりに身勝手過ぎる]

(240) motimoti 2014/04/07(Mon) 01時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

souka 2014/04/07(Mon) 01時頃


【人】 執事見習い ロビン

─同窓会の話─

[風にはためく白衣と、風に散る白煙。
白衣でシャベルを持った医師が、煙草をくわえて、桜の木の下に立っていた。

色々服を悩んだが、結局スーツに白衣という如何にも如何にもな格好で来てしまった。
研修医時代に覚えた煙草を燻らせながら、せめて白衣は脱ぐべきだったかと今さらに思う。
着なれた白衣も、ストレスが溜まれば量が増える煙草も、青い春から離れた歳月の長さを知らせるようであった]

 ん、お久しぶりです。

[やがて、ちらほら懐かしい顔が見えてくれば、まるで一月かそれくらいぶりに会ったような、気安い挨拶で手を振り、携帯灰皿へ煙草を捨てる]

 皆さんお元気でしたか。そうですかそれはなにより。
 私は、なんといいますか。見ての通りです。

[白衣を着て髪が少し伸びた以外、ほとんど変わらない己を示して。
いつのまにやら変わった一人称で、変わらぬ言い回しを口に。

薄く微笑んで、会釈をした]

(241) kaisanbutu 2014/04/07(Mon) 01時半頃

【人】 保険調査 ライジ

>>238そうなのかよ……と、声にならぬ言葉を繰り返す。]

 っ……!

[肩にぶつかった硬いものが、十文字の額だと知れば、今にも泣き出しそうな、けれど涙を忘れた双眸をそちらへ向けて>>239

 満足って、何だそれ……

 経済力とか、自信とか、なんだよ……。

[ふつふつと衝動が沸き上がる。
 何故、なんでそんなことを気にかけるのか。
 理解に苦しみ、首を何度も左右に振った。]

 何で……そんなこと思うんだよ!
 俺が支えられんの前提かよ!
 つーか俺は、お前に支えて欲しいんじゃなくて、お前を誰よりも好きでいたいんだよ!

[リストバンドをつけた右手首を、震える左手で、強く強く握る。
 そんな風に思われていたことが哀しくて、痛くて、悔しい。]

(242) nordwolf 2014/04/07(Mon) 02時頃

【人】 保険調査 ライジ

 離れたら、お前より大切なものできるとか、何でそんなこと、お前が決めんだ……!
 大事にできる自信とか……じゃぁ、俺がお前のこと大事に思っちゃダメなのかよ!

 待てるわけねーって……
 じゃあ、お前はどうなんだ?!
 俺が、育成から一軍に上がるまで、待ってちゃくんねーのか!?
 つーか待つって何だよそれ……!
 一緒にじゃダメなのかよ!

 なんで……何でお前基準なんだよ……!
 もっと俺に、お前のこと、受け止めさせてくれよ……!

[嗚咽混じりで訴えながら、両手はいつの間にか、十文字を抱き寄せようと伸びていた。]

(243) nordwolf 2014/04/07(Mon) 02時頃

保険調査 ライジは、メモを貼った。

nordwolf 2014/04/07(Mon) 02時頃


【人】 理髪師 ザック

** ―White Rabbit's evidence― **

 「They told me you had been to her,
  And mentioned me to him.」

[流暢な異国の言葉が耳に届く。
扉を開ければ、消える猫が笑うような音のない笑みを向けられた。
なんだといつものように首を傾げたなら、]

 「“I will be in touch with you soon.”
 君の“アリス”はずいぶん勇猛果敢だね?」

[突然の伝言に、三白眼がさらに丸くなったことは言わずとも知れよう。
後に響くのは喜色でもなければ憂色でもない。
単純な怒号だ。]

 てめ、余計なことしてんじゃねぇべ!!

[机に突っ伏して頭をベッタリと垂れるところに、悪戯猫は笑みを落としていく。]

(244) anbito 2014/04/07(Mon) 02時半頃

【人】 理髪師 ザック

 
 「Question,ONE
 彼は距離的にあんたの近くに住んでいるか?」

 「Answer,
 ... Maybe.」

 「Question,TWO
 彼とあんたの関係性は何だ」

 「Answer,
 ... would not you need to know?」

 「Question,THREE
 こちらから何かを送った場合、あんたはそれを彼に届けてくれるかどうか」

「Answer,
 ... I'm not a postman.
 However, your hearts might arrive.」
 

(245) anbito 2014/04/07(Mon) 02時半頃

【人】 理髪師 ザック

 
 「少し意地悪すぎたかな?
 だけどどうせ君は逃げるんだろう。
 臆病な“Loveing rabbit”?
 それでもあのアリスと帽子屋なら、
 きっと意地でも君を追い詰める。
 僕はその時が楽しみでならないよ。

 道案内は買って出てあげるさ。
 嘘は吐かない、ただし気紛れ。
 近道はそっと隠して、遠くの道をアリス達に。

 不思議の国の冒険は、
 すぐに終わっちゃつまらないものね?」
 

(246) anbito 2014/04/07(Mon) 02時半頃

【人】 理髪師 ザック

 
 
 “I will be in touch with you soon.”
 (すぐにつかまえてやる、待ってろ)


[たぶんそういう意味だろう。
頭を抱えて、ごつりと額を打ち付けた。]

(247) anbito 2014/04/07(Mon) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

ライジ
70回 注目
チアキ
18回 注目
シメオン
24回 注目
ジャニス
35回 注目
フィリップ
3回 注目
トレイル
18回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ティソ
21回 (3d) 注目
ススム
63回 (4d) 注目
ナユタ
10回 (5d) 注目
ザック
43回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ロビン
28回 (3d) 注目
ジェレミー
24回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
リー
39回 (6d) 注目
ダーラ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび