人狼議事


51 【誰歓】困ったら教祖かよーじょを吊る村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鷹の爪団 マドカ

ただ、いいことしてる風狼のゾーイ狼を想定して>>51が不用意感あるのよね。
この部分だけちょっと気にかかる。

(273) 2013/12/29(Sun) 14時頃

【人】 手伝い クラリッサ

さて

>>161ギリアン
回答感謝です。
ふふ…具体的にどの辺りが良かったのか言っていただけると張り切るかもしれませんね?

と返しつつ、ギリアンさん…そうですね、ざっくり印象でも。
働き者ですが独断先行するでもないタイプ。
この返しも>>56の村全体で協力したいというのと通りますね。

狼ならどこかで村吊りのため相手を頼る姿勢を歪めないといけなくなるのではと思います。
具体的に言えば「話を聞かなくなった場合」が注意かと。

(274) 2013/12/29(Sun) 14時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

サミュエルはぐるぐる回ってる感。
わたしから遠くてよく見えないから強い印象はないかな。

ポーチュラカ、クラリッサ、ロビンは村めと思う。
ポーチュラカとロビンは適当にその辺の考察に追従しとくとして。(
クラリッサはゆるい村だと思う。目線の被りかたが殺る気ない人のそれに見えるんで。

(275) 2013/12/29(Sun) 14時頃

クラリッサは、…真面目に話したらお腹がすきましたわ[クレープの材料もぐもぐ]

2013/12/29(Sun) 14時頃


う…む…これ…が…に…られると…くなるかな…
…う…が…

…でお…すいてきたしご…っと…


【人】 鷹の爪団 マドカ

サイラスはどっか思考素直だなって思ったとこがあるな。
確認したら>>26だったんだけど、灰考察も作為感ないね。
>>35は深読みすごいですねってなった。メタ読みランダム狼でいいじゃんと思ったのはもう言ったはず。
総じて白いと思った。

(276) 2013/12/29(Sun) 14時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ん? 俺、ソフィアお取り置きしたいとかいった?

吊って白だったらヤバいな〜でしか考えてなかった
ごめん、いってなかったらしいけど
吊る前提で話してた>>16から…>>109もだし>>198

俺が狼、ソフィア村時仮定で
終盤吊り先グダる状況出来た場合のSGなら
そうするかもくらいのネタ

(277) 2013/12/29(Sun) 14時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>277>>266を見てのものとお見受けします。

サミュエル-ロビンはここまでくれば否定でいいでしょうか。脱力を伴うようなすれ違いが続いてます。

ここ2狼が怖かった故、一安心ではあります。

(278) 2013/12/29(Sun) 14時頃

ポーチュラカは、二人して危険位置ではないですし。喉とact死亡気味。

2013/12/29(Sun) 14時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

残ったのがギリアンとガストン?
ギリアンの考察は白そうだったけんで、ここ狼なら考察出揃わなかったら狼とかそんなスタンス。
濃厚考察1日1人の人は、狼の時も好き勝手村上げしてくるから全員出すまで許さないと間違いが減る感。

(279) 2013/12/29(Sun) 14時半頃

マドカは、わたしもくれーぷほしい!

2013/12/29(Sun) 14時半頃


サミュエルは、ガストンの話を正座で待機*

2013/12/29(Sun) 14時半頃


クラリッサは、マドカへチョコバナナミルフィーユのクレープを渡した。

2013/12/29(Sun) 14時半頃


マドカは、やったー!(もっきゅもっきゅ♪ )

2013/12/29(Sun) 14時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

おはよー。そしておでかけ30分前で有る。

>>273
そこは、あれだね。
上でも書いたけれど好きだけれど結構失敗もしてるんだよなぁ(状況考察)という感じで得意ではないかもというか単体の方が精度高いね。と思ってたけれど、初日村打ったところが狼でしたってパターンで村滅ぼしたなぁ(遠い目)ってのもあったしどっちも成功する時もあるし両方見るよーってな意味で。

今年の思い出ェ・・・

(280) 2013/12/29(Sun) 14時半頃

ち…した…は…だよ…


り…の…ががが…


いってらっしゃ…い…


【人】 小娘 ゾーイ

あー後ようじょさんの自分で設定したんだしメタ白くない。というのはあぁと半分納得。

とりあえずここまで読んだので後は鳩か深夜になるにょ。

(281) 2013/12/29(Sun) 15時頃

【人】 墓堀 ギリアン

マドカ、ソフィ吊りたい度70%はまだ変動してない?

(282) 2013/12/29(Sun) 15時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

まだ吊ってもいいとは思ってるよ。7割かどうかわかんなくなったけど。
ネタと言う意味も込み、何人か言ってた吊らないで負けは嫌だも込みで。

(283) 2013/12/29(Sun) 16時頃

ギリアンは、マドカふむ了解、ありがとう。

2013/12/29(Sun) 16時頃


【人】 森番 ガストン

>>264 クラリッサ
みたいだなー。ちょっとびっくりしてるとかそんなことはないぞ。
教祖?うん、吊る。手加減しないから覚悟しとけよ!…まずスイッチ入れないとな。


つか、ご熊様ってなんだロビン…

(284) 2013/12/29(Sun) 16時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

ちらっと、ロビンの>>76>>79見てて
思考ベースは通常編成なんだな…というのに気づいた
多分、悪鬼入り編成とかは未経験なんだよな?
(オール村側能力者でも襲撃能力つく人物のいる編成)

狼っつうのは編成見て
そこからいかに勝っていくか考え動いていくもんだが

狼視点最低3人、最大4人吊らねば勝てねえ中
LWが思考しながら疑い続けて村吊っていくとか
よっぽどでねえときつい
レギュから見て、疑われほぼ縄だし
襲撃使った上での占い回避よりも結構ハードだろうなと

そこに思考いかねえところは、村っぽいな

(285) 2013/12/29(Sun) 16時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

裏を返すと、ロビン狼なら
村人偽装しながら>>285を遂行しないと勝てねえ

ということで、状況変化以降
発言や希望出しと思考深度、進度や収束なくなるならば
狼の可能性が上がるんで、発言から今後色取れると思う

(286) 2013/12/29(Sun) 16時半頃

サミュエルは、>>286「発言からの思考と希望のブレ方」だな正確には**

2013/12/29(Sun) 17時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

サミュエルの判断の仕方に不安を覚えるる
ロビンてそういう観点で考えて捕まる?
3縄回避してーって普通だよねわりと。占狩いない分普通に考えたら狼は楽になるよ。

ある程度生き残れる人なら。

(287) 2013/12/29(Sun) 18時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

読んだログ思い返してたらサイラスが白打ち完全放置になった。
ちょっと他の人にも流用できそうなんで理由は今言わない

(288) 2013/12/29(Sun) 18時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>287
それ、占い師いる村でなら…楽だろうな
何故なら、能力者の判定起点で探すから誤魔化しが利く

ここは村側全員霊だし、記名だ
狼が仲間切るなら完全ガチ切りするか
両狼白位置まで行って逃げ切るかの2択だべ

1狼さえ捕まえられれば、視界は開けやすい
よほど白位置になれて塗りだの誘導うまくねえと
終盤はきつくなると思うぞ…俺、発言で狼探す方だし

(289) 2013/12/29(Sun) 18時頃

【人】 手伝い クラリッサ

気持ちよくお昼寝から戻り[お肌つやつや]

サミュエル→全員霊だから逃げ切りと偽装難易度上がる
マドカ→いや、それ自体普通じゃない?

直近、こうですか?

(290) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

終盤辛いのはまーそうだろうけど。
人数的に終盤て四日目なので、なんかそこ改めて言うとこ?ってなった。

(291) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>マドカ
★今、ロビンをどう見てるかいえるか?

(292) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

マドカは、クラリッサそうそう。

2013/12/29(Sun) 18時半頃


サミュエルは、クラリッサ>>290俺の方はYES、要するに村終わらんと確霊編成状態さね

2013/12/29(Sun) 18時半頃


サミュエルは、マドカ>>292今から先のこと考えてるだけだし…おかしいか?

2013/12/29(Sun) 18時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

これはマドカさんの方が頷けるでしょうか。
通常編成で言えば「最終日手前まで確霊生存している状況」と大して変わりませんし。

やれ狩人抜きだの信用がこう傾いてるから占い師抜きをどうしようだのという部分にリソースを割かなくていいですよね。
なのでむしろその分は割と狼楽そうな気がします。

(293) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>292
状況考察主体って言っての>>79とか大好き。
そのあとの言動も複合視点綺麗にあるし、こーゆーの狼でできたらなーって思う。

いや、死んでる立ち回りとは言ったけど、襲撃捻って自分が生き残る立ち回りにすらならないし…
襲撃考えて生存担当押し付けた方が楽だし…

(294) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

どうでもいいですが狼やっている時、下手すると占い師より邪魔な素村等っていたことありませんか?
そこを噛んでいると能力者抜きが遅れて詰みが近づく、残しても同様に、な方。

そういう邪魔者がいてもさっさと噛める分良心的な気がしますよね。
後は世論傾けるのに噛んでいくと便利な方でもいいですし。

(295) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

正確にいうと…狼はどう考えているかを考え
俺は狼探すスタイル
なんで、いくつか想定出来ることを先回りして考えて
襲撃なりの状況と単体精査で組み合わせる

今は、ソフィア黒ならいいなと思うが
そこが違ったら、どこ狼あり得るかと考えてる

思考ベース集めて村ならこういうタイプだろうか
狼ならこういうタイプだろうか
状況からしっくりくるものを選んでいく

(296) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

その辺ざっくりいうと

・霊が生きてて詰んだ
・霊が生きてて勝った
・霊が生きてたから助かった
・霊が死んでたから助かった

の4パターンなんだけどさ。死んでて助かったっていうのは占騙りが強くてくらいで、狼ですら霊生きてて助かったとかいうからねぇ。

(297) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>295
そこから狼の思考透けやすいな…と逆に俺は思う
能力者噛みの方がよっぽど情報ないなという

そこは、経験ベースの違いかね

(298) 2013/12/29(Sun) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ゾーイ
15回 注目
クラリッサ
16回 注目
サミュエル
9回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
21回 (3d) 注目
ギリアン
25回 (4d) 注目
ポーチュラカ
59回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ソフィア
36回 (3d) 注目
マドカ
66回 (4d) 注目
ロビン
98回 (5d) 注目

突然死 (1人)

ガストン
0回 (4d) 注目

裏方に (8人)

ホレーショー
2回 注目
エリアス
24回 注目
クリストファー
10回 注目
マユミ
17回 注目
ミナカタ
27回 注目
アイリス
4回 注目
ヤニク
19回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび