人狼議事


28 わかば荘の奇々怪々な非日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[彼の左脚を見ればわかる。
本当はこんなに早く、一人で出歩けるはずがないのに。

彼の努力と、無理と、
そのお陰でこんなにも早く再会できた。

だけれど、別れた後の時間はすごく長く感じて……

メモ用紙に書かれた名前を見ては、
調べて逢いに行こうかと考えてしまう日々だった。]

(224) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[増えて、減って、また増えて。
 わかば荘は相変わらず、出入りが激しい。

 変わった事など何も起こらない、平凡極まりないこのアパートは、しかし、長く住む者にも、すぐに出て行ってしまう者にも、共通した変化を齎す。

 「彼女」はそれを喜んでいるだろうか。
 きっと喜んでいるに違いない。
 新たに入った住人が──ほとんど自室と職場の往復だけだった住人が、ひょんな事から談話室に顔を出し、いつしかそこでお茶を飲むまでになる度、彼女が育てていたハーブは、青々と元気に繁るのだから。
 フランクは、その度にハーブの繁みの脇で、「彼女」が笑っているように感じる。

 もしかすると、生命力の強いハーブが伸びるのは当たり前で、全てフランクの思い込みなかもしれないが。
 それでも、フランクは思うのだ。

 柔らかく萌ゆるハーブの茂みと、見る者の心情によって微妙に色を変える若葉色の屋根に挟まれて、わかば荘は、移り変わる人を時を、今日も変わらず静かに見守っている──と**]

(225) vanilla 2013/09/10(Tue) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 (逢いたかった。)(逢いたかった。)


[言葉だけでは足りず、思いを伝えるように
唇が触れる瞬間まで、近付く顔から目を背けずにいた。

人生で初めての口付けを、温もりを……
愛おしさを、一生忘れることはないだろう。

いや、
死んでも……、幽霊になっても。**]

(226) ぶんちゃん 2013/09/10(Tue) 01時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

―そしてその時―

カップ?

[鍵を返した後の、立ち去り際。管理人の言葉を、首を傾げて繰り返す]

ふむ、……なるほど、そうですか。

[口許に浮かぶ笑み。隠さなくなったのは、ここに滞在した幾日かでの小さな変化]

ええ、貴方もお元気で。
いつか商売敵になることのないよう、祈っていますよ。

[荷を持ち上げて、ひらひらと手を振りながら楽しげに返す。
鍵は返した。弟子は先に次の場所へと出立している。
さて、いよいよ、その時がくる]

(227) heinrich 2013/09/10(Tue) 01時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[荷物は少ない。もともと纏めてあったから、既に配送して、手には小さな鞄ひとつ。クリーム色の愛らしい建物をもう一度外からながめて、そっと息をつく]

そういえば、あのカードですが。

[傍らの少女に、ふと思い出したように]

欠けてなど、いませんよ。
其処に在って、そして此処に在って、ひとつ、でしょう?

[彼女の胸元を指し、自分の胸元を指して、微笑む。
まるで数日の旅行を見送るように、彼女は笑顔でいてくれるから、]

いってきます。

[さよならではなく、おかえりを聞けるように。
ゆるやかな坂を下って、振り返った時、彼女の笑顔が坂の上に見えたなら、]

――…まどか!

[片手でキスを投げて、笑いながらひらりと手を振った**]

(228) heinrich 2013/09/10(Tue) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

── その後の話/新居と ──

[病沢…… では、もうないのか。
成長した灰色猫と一緒に訪れた102号室は、いつもにもましていい匂いがする気がした。]

ん。

[軽く説明すれば、新居はよく喋って話をグイグイ進めてくれる。
ある意味、病沢とは反対で、でも余計な言葉のいらない相手だ。]


うまい。

[狙ったわけではないが、ありつけそうないい香り。
ありがたく頂くことにして、スプーンを口に運ぶ。
賛辞は短く、けれど惜しみなく。]

(229) kokoara 2013/09/10(Tue) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


また、頼む。


[去り際、いつも通り次の機会を願った。
食後の口元は、日頃よりは随分柔らかい。

食材を持っていく以外の礼のやり方が思いつかないから、楽しそうに話していた立花とか、福原とかに、彼が喜ぶ何かを聞いてみようか。
そんなことを考えながら、自室へ戻る。

わりと一方的に頼っているが、男からすると、多分とても数の少ない、
そして最も気のおけない、「友人」というくくりに思っているのだから。*]

(230) kokoara 2013/09/10(Tue) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

─いつかのわかば荘>>211

[庭先で、雨で弱くなった縁側を修理していた。
 金槌を打ち付ける音の合間に、宝生が喋っている。

 フランクは答えない。
 唇に釘を咥えているのだから、喋れない。

 宝生が庭を見て、言葉を選ぶように言う。

 フランクは何も答えない。
 汗を拭って、再び金槌をふるう。

 彼女が──と、宝生は言う。

 フランクの手が止まった。]

(231) vanilla 2013/09/10(Tue) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[修理し終えた縁側を見て、余った釘を手に、金槌を下ろす。
 振り返らずに、フランクの視線はハーブの茂みを向く。]


 笑ってるよ。
 いつもの、あの顔でさ。


[そしてぽつりと、ただそれだけを、言った**]

(232) vanilla 2013/09/10(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 0促)

ジャニス
22回 注目
ウェーズリー
21回 注目
レティーシャ
40回 注目
ホレーショー
41回 注目
ミルフィ
15回 注目
エリアス
23回 注目
ニール
8回 注目
マドカ
32回 注目
源蔵
8回 注目
ポーチュラカ
16回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

フランク
7回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

ヤニク
24回 注目
ガーディ
0回 注目
サミュエル
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび