人狼議事


43 湯豆腐の季節だからG910村再々戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 店番 ソフィア

ルーカスさん
うーん。そういう反応なのね。単純に笛の役職騙りが唐突に出てきた気がして、聞くだけ聞いてみた感じだったよ。ちょっと経過観察中。

……今の時点で希望出すなら、●サイラスさんになるのかなあ。
ちょっと発言が出てきてなかった人がぱらぱらいて……ちょっと辛い。

(206) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

ネルは、時間のある時にしっかり灰見ておいた方があとでサボれる、ふふ。

2013/11/23(Sat) 00時半頃


い…だし…ちゃっていいと…うの…
…るときははい…この…の…を…うの…あったかいの…

…さんはこっちで…できない…とも…らないからおぞましいの…さほど…にはしてないの…


そうなの…いきなり…てきても…できないしね…
…にかき…すって…では…が…かな…どこにいるんだろ…


【人】 読書家 ケイト

>>85の時点で確定していたかどうかは関係ないような……。
ここ、ネルの反応見たいな。

>>204 この時間に文章系の飯テロはお腹空くよう。

(207) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

思ったより注目集めてた。初日は情報抑えるって人外要素なのか…
笛吹きにくくしたり、思ったところに矢打たれないようにしようって話、そんなに変かね?
☆受>>86あー…確かにそうかもしれん>他陣営が動きにくかったら〜
でもとりあえず夜明け迎えたら誰かが踊って、因縁つけられて、ひょっとしたら溶けてるかもしれないだろ?
今回は夜明けごとに大きく状況が変化するから、初日はひとまず潜伏でもいいんじゃねーかって考えなんだが…あんまり理解されないようだな。
☆良>>203導が複数人COするのが厄介

パティ>>195
★情報なしの状態で一番多いのは妖精陣営ってなぜ?狼と情報量同じじゃね?ってとこ
★で自分が情報量多かったとして、その点で人外普通にありそう、と思ったのはなぜだ?
童、採の「赤窓もってそう」疑惑で●されてんのは理解できるんだけど、パティだけ理由がずれてる感じがするんだよな。

(208) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

ネルいま時間あるから対話するよぅ。
っていうかまだ情報増えないしーやることないんだよねぇ。
導師潜伏の初日なんてプロローグの続きじみてるしぃ。

(209) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>204
メアリーさん、わたしの希望出しは、>>206で。遅くてごめんね。
>>195>>203とか読んでると他人の意見に乗っかる感じではあるけど、ここ占い……良いかなあという気がしてきたよ。

(210) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

ネルは、くるものこばまずー カレーおかわりしていーい?

2013/11/23(Sat) 00時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

みんなお疲れモードだね。
頑張って考察してる&し終わったみんなに つ[ホットミルク]

メアメア>>204
任せなさーいなの。
飯テロで全体攻撃…メアメアちゃんなかなかやるの。

ネルネルちゃんの視点漏れ疑惑?を様子見してたけど
>>205ふむふむーなの。
★イアンちゃんが騙る可能性は考えなかったの?

(211) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

ソフィアは、部屋の隅のソファに腰かけ、足をぶらぶら。

2013/11/23(Sat) 00時半頃


【人】 花売り メアリー

あれ?薬>>208見てて気になった。

★童>>176「今編成的に情報一番多いのって赤陣営全員知ってて、自分が妖精であることも知ってる擬狼妖精」
それは「赤陣営全員知ってて、自分が狼であることも知ってる狼」も同じじゃないかな?他に要素があるなら教えて貰ってもいい?
付け加えて言うなら花>>170 白狼対抗が出てない前提の狼が一番情報量が多いと思うの。

(212) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン

読みながらうつらうつらしてしまいました。

>>18「笛ふかれたらCO」は了解です。

占方針ですが、確占で●しても白か黒かは確定しないが妖は確定するということで、さんざ出てますが妖精狙いですね。


サイラスさん>>9
赤窓で白狼COしたら、赤の中の妖の潜伏枠が狭まるのではと。
ノーマル狼にとっては自分以外の2人が妖精判明。妖精にとっては白と黒の位置が完璧に判明。
ローカルルールで「赤窓陣営(狼、擬)は統一襲撃を行って下さい。」ってあると思うけど、これと同じことだよね。

そういうことに考えがいたらないサイラスさんは、逆説的に非狼陣営に見えました。

(213) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

すげうとうと、寝ちゃったらごめん、ネルがアイリスアイリス連呼してるのが見えた・・・。もてるってつらい。私自身もう一回読み込んでみるけど今日はもうだめかもしれん。

>>ケイト お礼 つ[アーモンドもなか]

(214) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

>>211
んとねー、多分この相互不理解の原因ってここだよねぇ。
ネルは戻ってきて灰考察するよぅーって言ってから考察してるのー
だから、考察を始めた時点ではもう既に全員の占COはまわってるの

つまりー、アイリス評は「メアリーが確占した今だから言える考察」をしてるってことだよぅ。
お互いに基盤としてる時間軸が違うみたいなんだよねぇ。

☆騙る可能性も何も、イアンが騙らずにメアリーが確占したってことが大事じゃなぁい?

(215) 2013/11/23(Sat) 00時半頃

メアリーは、クラリッサさんありがとう!嬉しい。朝起きるのが楽しみね。

2013/11/23(Sat) 01時頃


クラリッサは、ネルの器にカレーを盛った。

2013/11/23(Sat) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

というか、ルーカスさん>>181みて、なんか襲撃より吊りって、逆に書いてたみたいだね、わたし。吊りで処理したい→吊りでしょりされないように役職騙り出るかも……というなら、繋がってるね。
ごめんね。

(216) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

流し読んだだけで1時前…。
今日は箱使えないから眠くなるまで鳩からゆるゆる発言落とすね。

(217) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 花売り メアリー

>>213
「妖精にとっては白と黒の位置が完璧に判明。」しないと思う。妖精同士の秘話はないから。
その場合、白[??]自(擬)になるんじゃないかな?

(218) 2013/11/23(Sat) 01時頃

ソフィアは、ネルの器のカレーに紅生姜を添えた

2013/11/23(Sat) 01時頃


【人】 手伝い クラリッサ

ネルネル>>215
あっ分かったの!
その時点で思ってたんじゃなくて、今見返してここはこういう要素になるよねってことね。了解なの。

(219) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>187
返答感謝いたします。
なるほど、対抗の存在によって占い先がブレて欲しくない、といった所ですか。
一先ずこの件については納得いたしました。


ネル様とドナルド様の考察を読み返していましたが、どうにも妖精・非妖精要素を拾えませんね。
うつらうつらしているので、精査できていないかもしれません。

(220) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

アイリス>>214 ありがと。ぽえーん。

視点漏れか!と思ったけどしっくりこないまま赤窓でのCOどうのこうのの話がよく分からないから誰かまとめておいて……。
限界。おやすみ。

(221) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

>>212
☆ 確 か に (素ボケ
他に要素なんてないよぅー、単純に狼も把握できて妖精の位置も自覚してる擬狼妖精が情報量多いんじゃね?って思ってただけだよぉ…
付け加えて言うなら>>170も仰る通りだと思いますぅ。
ネルおばかさんだけど怒らないでよぅ……

(222) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

>>213
あれ?白狼COに対抗出てないって思いこんでるイアンさんの方が非赤なんじゃないかな。要素取れた?

(223) 2013/11/23(Sat) 01時頃

ネルは、やったー♪ 納豆まぜまぜ♪

2013/11/23(Sat) 01時頃



…を…にする…は…い…という…えから…があるのでは…という…です…

…かに…は…てにしない…が…さそうですね…
…ちから…り…るべきでしょうか…

…ありがたく…わせていただきます…
…い…には…かります…い…が…られそうです…


【人】 店番 ソフィア

イアンさん、非赤窓な感じだね……実際、赤窓に白狼COで対抗出なかった可能性もあるけれど、薄いんじゃないかな。

(224) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

>>213>>218より、とりあえずイアンちゃん非妖でしょ。ここ占いはんたーい、なの。

ソフソフ>>223
実際赤で出てないんだったらありえるんじゃない?分かんないけど。
この情報欲しそうなソフィちゃんの貪欲姿勢メモ。

(225) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

>>208
回答有り難う。ああ、今読めば文脈で取れたね。すまないサボった。

店◆ソフィア
上手く言えないが、>>156が気になっている。>>162にも似た印象を覚えた。と思ったら>>206、聞くだけ聞いてみた、か。……若干読みにくいかもしれん。すまない、一度横置きする。

まで書いて>>216も見えた。そうだね、それと良>>54「ある程度活かされるのではないか」という意識が前提にあるよ。
逆に読んでいたから唐突に見えた→聞くだけ聞いた、は納得したよ。ただ>>162への印象はまだ持っている。どうせだし聞こうか。★>>162はどのような意図を持った質問だったんだい?
私の方の印象言語化もできていないが、まあ考えるより動くのも良かろう。

(226) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 記者 イアン

>>218
ああ、そうか。妖精視点では「白・自・黒か妖」だね。
ここは俺の勘違いだ。

ただ、人狼視点では、妖精の位置が完璧に分かっちゃますよね。
これだとローカルルールが無効になってしまう、のかなと。

>>223

俺のはサイラスさんの「赤窓での白狼CO作戦」についてのツッコミだよ。赤窓で対抗COがあるとかはさすがに仮定に仮定を重ねる感じだから考えてない。

(227) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 花売り メアリー

>>104上段 最初の流れから考えると自然だと思う。
>>104下段 そういえば撃たれる可能性あったからそうだね。ありがとう。占判定は偽出すデメリが高いから兎も角、吊は多数決+合議制で考えたほうがいいね。

>>222 怒ってないよ。見落としてたかなと思っただけ。だとすると>>176は擬要素じゃなくて赤要素になるのかな?希望変わったりする?

★店>>223
逆に白狼対抗が出てないのを知ってる視点漏れと思わなかったのはどうして?

(228) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

>>219
そうそう、その通りだよぅー♪

赤の世界の陣形はどうなってるんだろうねぇー
白狼−人狼の1−3白狼確定陣形か
2−2かはたまた3−1の真っ白狼ズ(笑)なのかー

でもこれあんまり考えすぎてもどうせ告発ないとわかんないしぃ
告発とかしてくれるかわかんないからぽいっちょ。

直近見えた>>223のイアンさん非赤はわかるぅー
確白狼(?)前提で思考進めてるところが「赤窓で狼役職を騙る必要性のある擬狼妖精」っぽくもないしぃ。微非赤・強い非妖じゃなぁい?

(229) 2013/11/23(Sat) 01時頃

【人】 子守り パティ

>>208
狼は、自身が狼であることはわかるが、残り3人のうち誰が妖精かはわからない
妖精は、自分以外三人のうち二人が狼であることはわかっている
狼妖精関係なく、赤が見えていることから「村側が誰か」は判別がついている

ということから、妖精陣営は「自分が妖精である」ことを含めて一番情報量が多いと思ったんだが、何か間違っているか?

あと、疑った理由だが単に「情報伏せは他の陣営が動きにくくなる」という理由が、単純に考えても現時点で人外(狼・擬狼陣営)の方が情報量多いよね。
占い結果を伏せるということは、村側に情報が落ちない=村不利益だ。

村不利益を薦める思考ってなんぞや というのが理由だが。
一周回って村なのかもしれないけどな。

(230) 2013/11/23(Sat) 01時頃


あ…なんか…さのある…してたからここ…と…ったけどそうか…かもだねなの

…り…そうねぇ…に…なくていいんじゃない…と…ってるんだけど…ぎかしらね…

うふふ…ゆっくり…んでね…なの…


…は…んでるな…かな…とも…


し…ない…が…に…ってきません…
…は…させていただきます…

また…お…いしましょう…


【人】 童話作家 ネル

>>228
赤要素ってことになるねぇ。
希望は変わらないかなぁ。結局人外だったら引いておいて損はないし
ここで希望変えてサイラス放置して突き進める自信ないかなぁ。
ちゃんと一個一個確認はしていきたいよぅ。

まだ起きてるからもし気が変わったら垂れ流すしー

(231) 2013/11/23(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ケイト
3回 注目
サイラス
14回 注目
クラリッサ
1回 注目
ネル
59回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
パティ
26回 (3d) 注目
イアン
4回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (5d) 注目
ホリー
24回 (5d) 注目
ルーカス
2回 (6d) 注目
メアリー
43回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
9回 (3d) 注目
ブローリン
6回 (4d) 注目
ペラジー
21回 (5d) 注目
ソフィア
61回 (6d) 注目
アイリス
10回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (12人)

オスカー
1回 注目
ヨーランダ
2回 注目
ハナ
1回 注目
モニカ
0回 注目
ロビン
0回 注目
ボリス
4回 注目
ホレーショー
4回 注目
トニー
0回 注目
フィリップ
0回 注目
ラルフ
5回 注目
ヴェスパタイン
8回 注目
バーナバス
34回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび