人狼議事


93 Once upon a time...

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヨアヒムが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、フィリップ、エフェドラ、ジャニス、ニコラス、ザック、トニー、サイラス、スージー、サイモン、ペラジー、ブローリンの11名


【人】 鳥使い フィリップ

[客の間から、様々な声。


 今回の世界は、ハロウィン―――
 あのナイフ投げの人のファンで―――
 猛獣ショー、楽しみだ―――
 ママ、お人形さん、今日もいる?―――
 綱渡りの人、すっごく綺麗で―――
 前に見た笛の子、圧倒されちゃったのよね――
 ピエロ!ピエロさん!ピエロさーん!―――
 昔見たあのブランコがさぁ―――
 トランポリンまじお勧め、すげえから―――

 団長の声が、好きなのよねぇ……
 なんていうか、惹き込まれるというか………]

(0) 2014/10/12(Sun) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[いらっしゃいませ、と声を掛け
 お辞儀をして、お出迎え。

 聞こえる声は、熱気に湧いた客席の声。
 空想世界を期待し、それを求めてきた客の声。


 ――――漏れては、居ない。

 メルヘンの歪みはまだ、現実には漏れていない――**]

(1) 2014/10/12(Sun) 00時頃

フィリップは、楽隊の音楽が流れ出す頃には、ひっそりと控室へ戻る

2014/10/12(Sun) 00時頃


【人】 靴磨き トニー

ふうん。
準備、は、大丈夫。飯食った、着替えた。
緊張、しない。
ルリは。

[口をしゃあしゃあ開けてルリが喋る>>1:284
 ルリが鳥を嫌うのは知っていたが、羽根にまで牙を向くと思わなかったから、ルリも興奮か緊張かしているのだと考えて、疑問を重ねた。]

似合ってるか。ありがとう。

[正直なところ、そういったものの良し悪しはよくわからない。
 わからないが、褒められるというのはいいことだし、嬉しい。
 ネクタイのかかったプードルに、長いつけ毛を揺らしてみせた。]

(2) 2014/10/12(Sun) 00時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 00時頃


【人】 採集人 ブローリン

 そういえば、これが昨夜話してたやつ

[衣装のポケットから
 オレンジ大の水晶玉を取り出して]

 くれた婆様は、こうしたら何か見えるって
 いってたんだけど…どうだろうな?

[その向こう側を歩く【道化師姿のザック】を
 透かし見ながら、つぶやいた]

(3) 2014/10/12(Sun) 00時頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 00時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

 
 『観客の耳は驢馬の耳、―――…とも言えないからな。』


[穏やかではない。
ブローリン>>1:290の口にした呟きは
その意味まで正しく男の耳に届き、柔らかく眉を顰めた。
厳しく嗜めることさえ、普段は中々出来ない芸当だ。
団長の死と言う、歪みが、無意識に口に侵食している。]

 『準備は万端だとも。お陰で、昨夜は眠れなかった。
 シェロの仕込みは順当だよ。 もう、見たか?』

[一晩の内、玉乗りに逆立ちまでマスターした、彼の子猿。
まるで何時もと同じように。公演前の、口振りで、蛇が返す。]

(4) 2014/10/12(Sun) 00時頃

【人】 理髪師 ザック

―― 大テント:ステージ裏 ――

[開演の時間が近づく中、
衣装を着こんだ道化がステージ裏へと姿を現す。]


もう 音入れてる?
いつもと違うね

[客席からは見えない場所で、ステージを覗く。
出迎え係も前音楽も、それぞれがそれぞれの為すことを行っている。
ひとつ、大事な歯車がかけても、
メルヘン・ストーリーをとぎらせないために。
>>1:289ステージ隅の奏者を見、
道化はひとつ息を吐いた。
開演時間が来たら、音の合図があれば、前口上も始まる。
団長のいない舞台が始まる、時が来る。]

(5) 2014/10/12(Sun) 00時頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 00時頃


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 00時頃


【人】 妄執の誓い エフェドラ

――大テント・ステージ裏――

[フィリップの呼び込みの声がする>>1:286
 たくさんのざわめきが近寄ってくる>>0
 奏でられる音色は、普段とは異なるソロでの奏で>>1:289

 ……はじまった。自分達が演じるはずの、幸せな物語>>0:#0の序章]

 団長の声がないと、やっぱ寂しいね。

[ぼんやりと呟きながら、開演の迫りを噛み締めた]

(6) 2014/10/12(Sun) 00時頃

【人】 愛人 スージー

[スープの具は胃に負担を掛けぬもの。
肉があれば少しは抵抗を覚えたかもしれない。
配慮されたスープを口に運び嚥下して]

 あんなことがあってもおなかは減るし
 ――…おいしいと思えるのね。
 ひとりでなかったからそう思えるのかも。

[ぽつと呟いて隣のトリノスをちらと見る。
視線があう前に泳いだ視線はスープの器へと落ちて]

 ……。

[ゆっくりと、けれどしっかりとスープを食べきり
カフェオレへと口を付ける。
本当ならパンも食べたいところではあるが
減量なんて言葉がちらついて手を出すは躊躇われた。]

(7) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[陽は傾く。団長の愛した、メルヘンの夜が来る。

客がチケットを求める熱気>>0
距離の所為で内容まで届かなくとも、存在が、理解った。
手許に残した小銃を、握り直す指先も冷たい。]

 トリノスも、フィリップも、鳥みたいだけれど
 そうしていると、アントニーも鳥みたい…… だよ。

[小さな獣に喩えがちだが、アントニー>>2に声掛け、笑う。
蛇もなにやら興奮したように牙を剥くが
テント内の緊張感と、血の匂いを嗅いだ、興奮からだ。]

 『おまえのファンも喜ぶだろうね。』

[彼の演技を待ち侘びている観客が居ることも
ステージに出ない裏方だからこそ、の、耳で知っていた。
膝を屈めて、どこか嬉しそうな姿に、表情が弛む―――…も。表情を近付けた所為で、目尻に僅かな、涙の痕、色に気付いてしまった。笑みが、曇る。]

(8) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

 …別におかしいものは見えなかったな
 やっぱり、婆様は俺を担いだんだろうか?

[見えたものは、獣の姿などは微塵もなく
 いつも通りの道化師姿で、首を傾げる]

 文句いいたくても、もう婆様は天国だろうしな

[死ぬ直前に託されていただけに
 何かあるかもと思いつつも
 何かあったら、どうなるのだろうとも思っていて
 きっと、自分は何ともいえない顔をしていただろう*]

(9) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[最後まで闇の中。
スポットライトはあたらぬまま、指の動きはゆっくりと止まる。

眠りにつく前の大きな呼吸みたいに
大きく伸びをしたバンドネオンは、静かにその身を縮めた。
出番を待つクラウンへ、闇に慣れた瞳なら見えるだろうか。目配せをして奏者はひっそりと椅子を片手に抱え身を隠す]

 ……――ハッピーエンドの、始まりだ

[ステージ裏に、音もなく椅子を置いて
小さな声で、そう毀した。
いつか聞いた、団長の言葉をなぞるように。
その表情は、影に隠れてよく見えない]

(10) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 00時半頃


【人】 MNU機関 ジャニス

[目の前で揺れる羽根に興味を持った、プードル・カットが
腕のなかでじたじたと暴れた。

おや、と、弱って、腕を離す。

小さな黒い塊が床に降り立って、たた、と駆けた。
アントニーの足元に先ず立ち寄って、くんくん、匂いを嗅ぎ。]

 ……… オレンジ。

[犬の仕草を目で追っていた男の視界に
一見果実にも見えた、ブローリンの手許>>3が映る。]

 ……………? 違う、ね。

["昨夜話していた"を知らない男は、瞬き。
なにが見えるのだろうと、既にメイクを終えていたザックに、視線で続いた。華形の姿は着々と、公演に向かっているのを、知る。]

(11) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 理髪師 ザック

[>>6エフェドラの背を、軽くたたいた。]


ゥン。
多分、団長も、残念がってる。
俺がやりたかった、って。


[舞台前の挨拶には不似合の言葉だ。
音が引き延ばされて、消えていく。>>10
一種哀悼じみたその響きに、道化はまたゥン。と頷いた。
到底届くはずもない、身を隠す演奏者に向けた首肯。]

じゃね。俺でる。
……ぁは。前口上、団長のかわり、もらっちゃった。

(12) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 00時半頃


【人】 理髪師 ザック

[エフェドラの返事もあい待たず、暗がりの舞台上へ躍り出る。

数瞬。暗闇の中。
観客の息遣いが聞こえる。期待に息をのんだ空気。
その根底を支えるように、
バンドネオンの音が微かにまだ転がって。

その音のうえなら、歩いていける。
暗がりの中でも、今はいない団長の背中を追うのも。これなら平気。
作り出された空気を、音色の残滓を肌で感じ、
道化は小さく笑った]

(13) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

猿も、もう跳べるのか?

[プードル・ジャンプはあまり期待しづらいが、猿ならば一緒に跳べると昨日聞いていた。
 仕込みは順調だと聞けば、朗報だ。]

おれも――……鳥になる。
そしたら、トリノスとも、フィーとも跳べるな。

[ファンも喜ぶかもしれないが、その言葉に喜んだのは子猿、もとい小鳥自身もだった。
 ひょいとその場で跳び上がり、勢いをつけて逆立ちする。
 もちろんそんな簡易なやり方じゃ長く姿勢は保たない。すぐにくるり足は地を踏み、ジャニスと目があった。

 笑みが曇る>>8のに、小首を傾げ。]

(14) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 理髪師 ザック

さあさ みなさま御立合い!


[照明が灯った、その瞬間
リングの中央に現れた道化が帽子をとった。]

浮かない顔した御嬢さん
おや! そこのアンタはしょぼくれてるね
冴えない顔した旦那もおいで 
世紀のサーカス【メルヘン】が 今宵今晩始まるよ

[真っ赤な口が大きく笑う。
照明の照らし出すメイクのその下で、
道化方の男も大きく、口を吊り上げた。
片頬に、客席からは見えない小さな黒い涙マーク。]

(15) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 理髪師 ザック

空飛ぶ人を見たことあるかい?
勝手に踊る人形は?

ここじゃあるのさ なんでもござれ!
夫婦喧嘩じゃないけれど ナイフだって宙を舞う!
子犬の玉乗りお供には 豪華絢爛音楽隊!

[言葉に合わせて腕を伸ばし、歌い調子の道化が笑う。
そして、両手をそっと胸の前にあわせた。
続く言葉は静かに。
それでも不思議と、届くのだ。

団長の前口上を拝借して、織り交ぜて、]

(16) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 理髪師 ザック

今宵の夢を 一緒にみよう
ここが【メルヘン】――ハッピーエンドをあんたにあげるよ
『昔々』といかなくたって、貴方のために、貴女のそばに


[あは。と道化が笑った。
短い笑いだ。それで雰囲気を、纏う空気を、
ピエロからクラウンへ。

これからの、メルヘン・ストーリーへ、道化が誘う]

(17) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 理髪師 ザック

今宵のショーも ――さあさ開幕!


[音楽が高まる。
色彩が跳ねる。
色とりどりの紙ふぶきが散る中、
道化は気取った一礼をし

*サーカス団【メルヘン】のオープニング・ショーが幕を開ける*]

(18) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

[ブローリンが水晶球を取り出したのを、じっと見つめる。]

昨日、それじゃあ玉乗りもできないな、って話してた。

[その場にいなかったジャニスのためにされる補足の説明は、残念なことに水晶球そのものの説明にはならなかった。
 何かがブローリンには見えているのだろうか、と待てば、何も変わらないという。
 つまらない。食べられも玉乗りにもならない球だ。]

ルリは、あれも丸呑みにするのか?

[昨日の話といえば、丸呑みだ。]

(19) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 妄執の誓い エフェドラ

――大テント・ステージ裏――

[肩を叩かれ、告げられた言葉>>12に苦笑する]

 だろーねー。団 長 残 念 !

[黒い涙が添えられたホワイトフェイスに、おどけた口調で返してから。
 ニコラスに向けられた言葉に、ちゃっかり便乗し、小さめに声かけた]

 いってら。一発目からビビらしたれ。
 んで、言わしたれ団長に。後継者はお前だ、って。

[届かないだろう言葉>>13ではあったが、舞台へと躍り出る姿を見送る視線は、真剣に……。
 そして――――――――照明が、灯った。]

(20) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 00時半頃




【人】 鳥使い フィリップ

[会場の照明が落ちてゆく。
 熱気が満ち溢れ、弾けそうな程に蠢く。

 ざわざわ。
 ざわざわ。

 期待。渇望。夢の始まり。
 団長が作った、団長が描いたシナリオを
 団員がステージの上に顕現させる。

 今宵はハロウィン。
 魔物が覚醒め、跋扈する夜の世界]

(21) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[最も客席に近い、ステージ横のひっそりとした一角。
 公演中、殆ど彼はそこに居る。

 ここが一番、ステージがよく見える。

 自分の出番以外は必ず、全ての演目を目に焼き付ける。
 何度も繰り返される公演の、全てを、見放す事無く]

(22) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 [そして]


[朗々と響き渡る向上>>15

 それは、いつもと違う声だった。


 いつもの声ではない。
 何故? 何故?
 団長は?

 ああ、そうか――団長は、死んだ のだった。


 今まで何も思っていなかったのに
 今になって、やっと 気付く。


 どうしようもないほどの欠落が 出来てしまったこと]

(23) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 00時半頃


【人】 許婚 ニコラス

[団長の、メルヘン<御伽噺>を率いる彼が言う『ハッピーエンド』とは、なんだろう?誰にとっての、幸せな結末なんだろう?

ピエロが唄う前口上。
ずっといい、と奏者は笑う。
暗闇の中、想いを伝える楽器は沈黙したまま
奏者は、笑う]

 やっぱり、この空気が好きだな

[歓声が、拍手が聞こえる。
楽隊の奏でる賑やかな音も聞こえる。
皆悲劇なんて知らない。
知らないから、笑顔でいられる。

それでも奏者は、闇の中で笑っている]

(24) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 
 ………… 跳べるよ。 ぴょんと、さ。

[犬よりも曲芸向きな、シェロの仕込み具合に
アントニー>>14に向けていた視線も、子猿に向けた。

――あくまで合図に合わせて、跳ねて、跳んで、逆立ちをして

アントニーと合わせられるほど仕込むには
一晩と言う時間は短すぎたのだけれど。]

 『メルヘンには、鳥が四羽も居る。』

[トリノス、フィリップ、アントニー、そして、ムスタング。
指折り数えながらも、目の前には逆立ちの小鳥。
ふ、―――…と抜けたのは呼吸で、笑み声だった。]

 上手。

[ぱん、と、両手。観客に変わって、拍手。]

(25) 2014/10/12(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

サイラス
8回 注目
スージー
11回 注目
サイモン
7回 注目
ペラジー
0回 注目
ブローリン
3回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
0回 (2d)
ジャニス
0回 (3d) 注目
ザック
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

フィリップ
1回 (3d) 注目
エフェドラ
20回 (4d) 注目
ニコラス
9回 (5d) 注目
トニー
13回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび