人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


の…

…が…がった…の…ねる…がした…

…いや…の…こそ…するっつっといて…くなっちまって…い…
…は…で…う…だからってんで…みんなで…やかに…った…

…うん…の…を…れて…に…く…
…その…の…は…お…いしてもらったりまた…まとめたりで…だから…その…くても…には…の…に…られるんじゃね…かなって…ってる…

…お…の…は…とかどうなんだ…
…つか…もしかしてこんな…まで…してたのか…

…だな…と…さく…えた…


【人】 理髪師 ザック

** ―春にして君を想う― **

[窓を見上げれば青い空、春の陽気。
風に舞い落ちる花弁は、ない。

あれから何年が経っただろう。

思い返すには随分と過ぎた、あの頃の自分からすると遠い遠い未来の話。
若い時分、思い描いていた道を歩めていただろうかと。]

(5) anbito 2014/04/04(Fri) 06時半頃

【人】 理髪師 ザック

(遠い海の向こうで、オレはヘアメイクの勉強に明け暮れた。

下町にある実家のような理髪店が大好きだった。
ずっとその店を継ぐんだと、やりたいことも主張したいことも、何もかも飲み下して生きてきた。
いつからだろう、あの店を継ぐよりも
もっと大きな舞台で、もっと現代に沿った環境で、技術で、センスで、
【だれか】を綺麗にしたいと、願ったのは。

襟足が伸び始めたのは、その頃からだ。)

(6) anbito 2014/04/04(Fri) 06時半頃

【人】 理髪師 ザック

(すきだよと、告げたいことは告げられた。
愛してると、貰えるとは思ってなかったものまで貰えた。

何もかもに線を引いて、犠牲にしてきたオレが唯一。
すきだと告げることができた。
主張することができた。

だけど、伝えていないことがある。)

(7) anbito 2014/04/04(Fri) 06時半頃

【人】 理髪師 ザック

―海外・白い煉瓦の美容室―

[その美容室は小さいながらも、世界では有名な一店舗だ。
有名モデルのセットや名だたるショーなどで活躍するヘアメイクアーティスト『Zac』の構えた店である。
予約は今から数えても数年と埋まっており、そう簡単にとれるものではない。
とはいえ、その道に詳しいか、或いはヘアメイク雑誌などでも買い漁らなければ『Zac』の名など目にすることはないだろう。
所詮は裏方、華のある仕事ではなく、華を持た(さか)せる仕事である。

まだ【close】の掲げられた店の中、可憐な声が響く。
その声に答える、あのDJと同じ声。
会話は流れるような外国のそれ、母国の言葉とは違うものだった。]

(8) anbito 2014/04/04(Fri) 06時半頃

【人】 理髪師 ザック

 
   「ねえパパ、わたしのお名前はどうして【   】っていうの?」

 それはね、パパの……初恋の人の名前だよ。
 綺麗な名前だろう?

   「うん、わたし【   】ってお名前だいすき!」

 そうか、パパも大好きだよ。

   「パパもだいすきなの?」
   「だったら、りょうおもいだね!」
   「【   】もパパのこと、だいすきだよ!」
 

(9) anbito 2014/04/04(Fri) 06時半頃

【人】 理髪師 ザック

 本当はね、「好きだった」って言いたかった。
 その目に違う誰かが居ること、ずっと知ってたから。
 オレのことなんてすぐに忘れてしまえるように、過去形にしてあげたかった。

 なのに卑怯だべ?

 今でもずっと、好きだ、なん っ、 ――…

[震える声は母国のもの。
可憐な声には伝わらない、ここでは誰にも届かない。]

(10) anbito 2014/04/04(Fri) 06時半頃

【人】 理髪師 ザック

 
(伝えていないことがある。)

(伝えられないことがある。)

(伝えたかったことがある。)
 

(11) anbito 2014/04/04(Fri) 06時半頃

【人】 理髪師 ザック

   「パパ、どうしたの? かなしいの?」

 ううん、ちがうんだ。
 ちょっとだけ、ちょっとだけ…さみしいのさ。

   「【ありす】がいるからさみしくないよ!」
   「ねえ、【ありす】はどんなかみのいろだった?」
   「どのくらいながかった?」

 そう、だな。
 春のおひさまみたいな色で、やわらかそうで
 もっともっと、短かったよ。

[可憐な声は「じゃあわたしももっと切って」と、金色のふわりとした髪を靡かせて言った。
一方こちらは三白眼にボウズ、伸びた襟足。
声だけは少し聞こえのいい音で、唯一の取り柄は長く伸びた指先だけ。
顔も声も似ていない、血の繋がらない一人娘。
女の子なんだからもっとおしとやかでもいいだろうに。
つけた名前に、似たんだろうか。]

(12) anbito 2014/04/04(Fri) 06時半頃

【人】 理髪師 ザック

 そうだな、じゃあ。
 【ありす】の髪が、腰まで伸びたらね?

[遠い遠い、淡い約束。
【ありす】が花を咲かせられたら、それまで髪を切らずにおくから。
咲かせた花をもって来て、そして髪を切るという約束。
未来で逢えたらなんて、メールも。

忘れていてくれればいい。
気付かなくていい。

だけどどこかで、花を咲かせてくれていればいい。
空は繋がっていても、未来はきっと繋がっていない。
シザーバッグにくくりつけられた古びた包帯が、涙とともに揺れる。]

(13) anbito 2014/04/04(Fri) 06時半頃

【人】 理髪師 ザック

 
 
 
 
 

[今日も、美容室の扉を開けるのはきっと]


[君じゃない、誰か――――**]
 

(14) anbito 2014/04/04(Fri) 06時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

anbito 2014/04/04(Fri) 07時半頃


り…

そうか…
いや…に…わない…しい…

…なら…の…だな…
…えるよ…

…と…は…のとこで…するんだ
…らなくて…かった


いや…の…に…け…した…
…とも…った…
…に…う…に…に…でこっちに…だけ…たらしい…


ありす


お…すぎ…
…だけど…やめとく…

…は…からしたい…なんだ…


の…

…しかった…
…ここぞとばかりに…んな…みまくってさ…おばちゃんに…ここは…じゃないよ…って…われちゃってさ…

…お…もいたら…きっともっと…しかったかもしれない…
…けれどそれは…にせず…から…こえてくる…の…を…きながら…いま…は…をしているのかを…し…を…めた…

…そ…か…もう…の…はいるんだな…おめでとう…
…お…が…う…って…なんだっけ…
…どんなのか…も…んでみたいしさ…

…んないなら…かった…そしたらそっち…く…のちゃんとした…かったら…また…か…で…らせるよ…


え…
…あれ…んち…そっち…いのか…
…つ…か…

…がいくつも…かんだ…
…そういえば…たしかに…から…いた…は…そちらの…のものだったが…が…しければ…はたしか…と…じく…の…へ…かう…ではなかったろうか…

…そうか…ったのか…


…が…に…いたがった…は…らない…
…そして…らが…えている…いにも…まだ…けていない…
…だから…に…く…える…などない…
…がとれたから…くに…んでいたから…なのだと…に…い…かせる…
…い…かせている…で…もう…なのだが…



…く…ちくりとしたものを…に…じかけた…が…こえ…きかけていた…をはっと…げた…


【人】 理髪師 ザック

** ―Thanks for Alice― **

[新しい携帯に電源を入れて、初めに検索したのは【Thanks for Alice】。
母国のりんごが有名な場所にあると知って、全然鈍ってなかった口調に想いを馳せた。]

 さすがに、無理だべなぁ。

[遠い海の向こうへ、花の配達は出来ないだろう。
それに、まだ始まったばかりの自分が手にする花はない。
そっと画面を撫でる指先は、繋いだ手の温もりを辿るよう。
ブックマークに保存して、慣れないスマホをポケットにねじ込んだ。]

(17) anbito 2014/04/04(Fri) 17時頃

【人】 理髪師 ザック

[帰宅部であった理由のひとつはこの日の為、バイトして資金を少しずつ貯めていた。
とはいえ端銭、家出同然の身では色々と難も多い。
住める家、働ける場所、違う言語、新しい環境。
慣れるのに暫くかかったのは言うまでもない。

辛いことがある度に、心のアルバムを開いた。
置いてきた思い出を思い出した。

そしていつでも、傍にいた。
シザーバッグにくくりつけた、どうしても置いていけなかったもの。
それを見ては目を、細めた。]

(18) anbito 2014/04/04(Fri) 17時頃

【人】 理髪師 ザック

[襟足が随分伸びた頃、旅立ってから幾度目かの春。
母国語の話せる友人に頼んで、国際電話を掛けた。
電話番号を空で言えるのは、ブックマークのページを何度も何度も見ていたからだった。]


 「花の配達をお願いしてもいいでしょうか?」

 「なにか、春らしい色合いのものを。」

 「○○日に、よろしくお願いします。」


[春らしい色、指定する場所はフランスのロンドンでも米でもない場所。
花屋からはかなりの距離がある、その分の交通費も費用に入れてくれと告げ。]

(19) anbito 2014/04/04(Fri) 17時頃

【人】 理髪師 ザック

[送り主は、彼らの知らない友人の名前。
その友人が電話を掛けている間、息をするのも忘れていた。

ほんの微かに聞こえる声が、愛しいものであればいい。
聞こえるはずのない離れた受話器、遠い距離。

記憶の中にある声は、鮮明に。]


[そして指定した日に届くよう、手紙を書いた。]
 

(20) anbito 2014/04/04(Fri) 17時頃




…り…しに…ました…





【人】 理髪師 ザック

 
[花を頼んだのは一度きり。
けれどその頃から毎年、春になると手紙が届く。
メッセージもリターンアドレスも、送り主さえ書かれていないエアメール。

りんごの国と夢の国へ、悪戯好きなしろうさぎの足音が――…**]
 

(21) anbito 2014/04/04(Fri) 17時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

anbito 2014/04/04(Fri) 17時半頃


り…の…

そうか…
…やかで…しそうだな…



…えて…かったな…そういえば…
…の…っていう…



…と…しか…して…えてないけど…して…たんだ…
…の…が…なんか…かった…
…とか…の…とか…
…に…は…れなかったけど






あぁ…っ…くしゅん…ふっくしゅ…



…いや…


の…


…あれ…って…いてるんだっけ…は…いたことあんだけど…あれ…だっけ…

…という…だけはあるが…ちゃんと…んだことはない…
…そして…と…びつかず…には…が…えるばかり…

…い…や…り…に…って…てみる…


に…が…うことに…ら…があるわけでもない…
…なのにもやもやしてしまう…に…れそうになっていれば…て…けに…が…いた…

…おい…か…
…って…ちゃんとかめって…

…あぁうん…
…ってみたい…っつっても…そう…と…いつくものね…かなぁ…てもしょ…がね…し…

…きたい…を…えていると…か…のようだと…し…が…みかけたが…から…けそうな…となると…しく…そも…の…はあまりよく…からない…

…ん…それより…


…しの…とともに…を…く…


お…んち…いきて…かな…って…

…と…げながら…では…も…も…わらずに…むことに…しだけ…した…


り…の…


…え…




…うち…でいいのか…
…こないだ…した…に…が…まないのかなって…ったんだけど…
…に…わないぞ…
…ただ…かなり…い…のと…な…


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ザック 解除する

犠牲者 (5人)

ザック
43回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび