人狼議事


43 湯豆腐の季節だからG910村再々戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

【非導】サイラス非擬狼確認
ダンスパーティーには呼ばれなかったみたい。

(4) 2013/11/23(Sat) 07時半頃

【人】 本屋 ベネット

お昼まで流し読みだから、雑感ぽろぽろ落としていけたらいいな。

アイリス>>30は非笛っぽいかな。笛吹きもパティは吊りたくないだろうけど、>>1:40の対笛意識とあわせて見ると一貫性があるね。

(36) 2013/11/23(Sat) 10時半頃

ベネットは、メアリーおはよう

2013/11/23(Sat) 10時半頃


【人】 本屋 ベネット

>>33
メアリーは確占いだし擬狼入りだから吊り襲撃は逃れるとして、逆に導師は確定するかわからないから導ローラーの可能性あるし、襲撃受けやすいところだから導師候補には笛吹きにくいかも?と思ったよ。
明日どこが吹かれるかで、笛吹き傾向が少しわかりそうな気がする。

ここでソフィア非笛取るのも笛吹きっぽくないね。笛吹きとしては笛吹き候補は多く残しときたいだろうし。

(37) 2013/11/23(Sat) 10時半頃

ベネットは、メアリーの頭を優しく撫でた

2013/11/23(Sat) 10時半頃


おはよう…
…はまだ…も…きてきてないね…に…しちゃったけどまずかった…がしなくもない…
…が…ってくれるといいけど…が…なら…しそうだし…あまり…したらまずそうだなぁ…


【人】 本屋 ベネット

>>11見てるけど縄計算どうすればいいのか全然わからない。。
村陣営8人全員に打たれたら負けというわけでもなさそうだし(狂邪は吊り残しても勝てる可能性ある)
もうちょっと日が進めばぼんやり見えてきそうだけど、手遅れになるかもしれないから、どう対策とればいいのかは早めに考えておきたいね。

(38) 2013/11/23(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

★店>>39
サイラスが非笛と思う理由をもっと詳しく教えて欲しいな。非笛要素の取り方の参考になりそう。

(40) 2013/11/23(Sat) 11時頃

ベネットは、。o(可愛いなぁ。。)

2013/11/23(Sat) 11時頃


【人】 本屋 ベネット

あ、パティ>>17がすごく非擬狼っぽい。
『狼擬の血族偽装』昨日の話では、占われて黒出された狼が血族騙りするってやつだったよね。擬狼は溶けるから血族は騙れない。

溶けに意識が回る擬狼がこのミスはしなさそうかな。

(41) 2013/11/23(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

血族騙りの話って赤で出そうな話題かな?もしそうなら、パティの>>17は非赤要素と取ってもいいかもしれないね。

(42) 2013/11/23(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

★子>>23
パティは打たれないと予想してたみたいだけど、逆にどういったところが打たれそうだと思った?
恋矢なら生命力低めだと思ったら打ちそうにはないけど、仇絆はどうなんだろ。
今考える事じゃないかもしれないから、喉余ったら何かのついでにでも答えてくれたら。参考までに聞いておきたい。

(43) 2013/11/23(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

>>24の血族意識からの非導透けってすごく人っぽいね。笛対策の手順提示も非笛に見える。

★受>>25
ルーカスについては>>1:183で判断きついと言ってたけど、相性悪そうと思った理由はある?

(45) 2013/11/23(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

パティ>>44
そっか。ならノーカンにしとくよ。せっかくクリティカルな要素取れたと思ったんだけどな…。

(46) 2013/11/23(Sat) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

パティ>>44 2段目
>>1:98を読んできたけど、確かに笛想定抜けてた。ここも非笛にカウントできそうだね。
慣れない役職で良くわからないなりに、結構要素って取れるものだね。

(48) 2013/11/23(Sat) 11時半頃

ベネットは、サイラス物理って何?(威圧)

2013/11/23(Sat) 11時半頃


【人】 本屋 ベネット

★子>>49
ん?その考え方でいくと、子>>44で言ってるソフィアの笛想定抜けも要素に取らないほうがいいんじゃないの?

パティのとソフィアの違い説明できる?

(50) 2013/11/23(Sat) 12時頃

おはようございます…しております…

…りの…はまだありませんか…
…の…の…けていたと…いますので…り…たく…いというのが…な…なのですが…
もうしばらく…しています…


【人】 本屋 ベネット

昨日の続き

ネル>>128見て思った事をもうちょっと説明しとくね。
アイリス視点(村)では>>1:44>>1:85ではまだ占い師は確定じゃなくて、騙りが出るかわからない。
アイリスと相談してたイアンが、赤で騙ると言っていた可能性はあるから、>>1:85時点でアイリス(赤)がメアリーを牽制する意味はなくはなかった。

僕は占いは確定するんじゃないかと思ってて、占い候補に絡むアイリスがちょっと不思議に思って見てて、もしかしたらアイリス赤で、他に騙り出すつもりなのかな?って、昨日流し読みしてる時に考えてたんだけど、ネル>>128はそこを飛ばしてるように見えたから、『騙り出さない』って決めてたネル(赤)の視点というか意識が漏れたのかなって思ったんだ。

これでわかるかな?なるべく丁寧に言葉にしてみたつもりなんだけど。

で、今日ネル>>1:215をしっかり読んで、「メアリーが確占した今だから言える」という村の意識でも変じゃないなと思った。>>1:273で言ったように、反応の速さも感じたし、誤解だったかなと思ってるとこ。

(51) 2013/11/23(Sat) 12時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/11/23(Sat) 12時頃


【人】 本屋 ベネット

ごめん、守るだったねw

>>52
んー、妖でそれができる人が笛吹引いたら、応用で同じ事できるんじゃないかな。
(ソフィアがどうかは置いておいて)>>1:98は笛想定を抜いただけかもしれないよ。

要素取りのブレが少し気になる。自分に対しての白要素を否定するのを、僕が人外の時に白アピとして良く使う手だけに。

(53) 2013/11/23(Sat) 12時半頃

おはよう
…してないのが…しかいないし…は…らないのかもしれないね…できれば…かが…った…がいいんだろうけど…の…に…しいだろうし…でも…ないかな…


おはよ…なの…に…なの…
…ちゃんは…するつもりっぽいの…それならそれで…を…みせる…ち…を…は…っていく…にするの…
…でもいかなと…うの…か…したいならいいけど…ながら…は…ないの…


の…は…の…が…しくなる…ですか…
…の…が…なくなるのは…というよりは…


しましたね…
…も…への…は…しない…が…さそうです…



そうなるのね…
ん…さん…したかったかな…

っていうか…ちゃん…したから…する…みたいなのね…うわ…してくるんだろ…しみなの…


いるうちに…ご…もしたいの…

…の…み…
…の…


【人】 本屋 ベネット

>>54
上段 重要なのは、『笛吹き経験者がいるか』じゃなくて『ソフィアがそれをできそうかできそうにないか(やりそうかどうか)』だよね。
キリがないとばっさりいくんじゃなくて、そこまで思考を伸ばそうとするのが見えたら良かったんだけど。
★ソフィア見てどっちだと思うか教えてくれるかな?

ちなみに僕は、疑問符の多さや不安感が出てるとこ、>>109の質問に素直さを見たから、ソフィアはやりそうにないかなと思ったよ。

二段目以降
白アピは成功して白く見られる可能性を見ての白アピだから、することに意味はあるんだ。じゃないと僕もそんな手は使わない。

どちらがいいかは村との相性次第だから難しいところだね。『カオス編成でヘタに打算…』は共感だけど。

(60) 2013/11/23(Sat) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

質問投げてコタツムリモードへ

★ネル>>58
『邪気かつ村っぽいところはあえて放置しておいたら』は、絆結ばれた先って事?
もしどういったとこに打たれたかの予想ができるなら教えてくれたら参考にしたい。

>>59
たしかにサイラスに刺すと早速落ちる可能性あるから刺しにくそうだね。なるほど。

(62) 2013/11/23(Sat) 13時頃

しばらくこっちでまったり


っていうか…たら…できる…なすぎて…の…
…つつこっちでもまったりするの…
…の…の…は…を…て…すの…


か…いがいいだろうね…かれた…を…くのもあり…は…とれるから…ゆっくり…えてみようかな


のんびり…を…していく…



情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

処刑者 (5人)

ベネット
9回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび