人狼議事


142 【G編成】菖蒲月の村【5/1開始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


おはよう…いたわ…

…は…な…をもって…くのは…よ…
…しい…にしたいわ…よろしく…


まじか…いやあひいたわ…
こういうこともあるんだな…
ま…ってふわふわするしかないかな…

…はそこそこあれど…が…だぜ…
よろしくな…


を…う…もないと…っているわ…
…で…を…ればかなり…だと…している…

…がそこそこあるなら…はお…せした…が…ってよさそうね…
よろしく…


よろしくな…
…あるっても…こんな…やったことないからな…

まあ…なんとかなるさ…


【人】 露店巡り シーシャ

おはよー[目をゴシゴシ] もろもろ確認したよ。
9人かぁ、増えるどこか減ってしまったのは悲しいなぁ。

(61) 2016/05/01(Sun) 09時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

ドナルド>>60
「ガチな村」ってどういう意味?
編成的な意味合いとしてドナルドどう受け取っているのかなぁ?

(64) 2016/05/01(Sun) 09時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

とりあえずザッと読みましたぁ。この編成の経験有無で有れば、ありまーす。霊も狼も。どちらもほろ苦いビターチョコレートのような思い出ですねぇ。エフの編成に対する認識論には、だいたい追従でーす。

>>16の「狼が楽」っていう部分は違うかなぁと。狼にも色々いると思っていますが、楽しめる狼、魅せれる狼はこの編成武器が活きやすいので強いと思っていますねぇ。SGを創る、つられることが恐怖でラインを意識してしまうなどなど後ろめたいことを考える背負うタイプの狼であるならば、狼であることがとても辛い編成にボクは思います。

(72) 2016/05/01(Sun) 09時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

ポーチュラカ>>70
人が増えてようと、増えていまいとガチ村だよねぇ、どこが気になるんだろうか、という単純な疑問さ。まー>>67見るならポーラチュカの捉え方で合っているとは思うけど。

(75) 2016/05/01(Sun) 09時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

エフ>>76
なんとなーくくらいは。ドナルド、メルヤなんかは>>72下段当たるんじゃないっすかねぇ。むしろ考えることに関しては人仮定時、追う方が苦手っす。

キルロイ>>77
んー。割と薄い方じゃないかな。分かればいいみたいなとこあるよぉ。この段階で灰への印象とか気は進みませんが。

キルロイ:せっかち
エフ:真面目
ドナルド:見た目によらず繊細そう
メルヤ:感覚、狼に見える

ユージン・ポーラチュカ・フランシスカには、まだ特に何も抱かないっすねぇ。

(80) 2016/05/01(Sun) 10時頃

シーシャは、ポーチュラカだった()

2016/05/01(Sun) 10時頃


【人】 露店巡り シーシャ

メルヤ狼にボクがなんとなーく見えるのは、ヌルっとした触りに見えるからですかねぇ。行為には目がスルリと行き、入りもあるのに対してリターンが薄く。

警戒心については理解を置きます。人・狼問わずして距離感は誰とも近くなろうとしていませんし。

エフ>>83
襲撃については、メルヤ狼としても成り立たんのじゃないんかい?すぐに白同意されていると、メルヤのキャラ的にもおかしいし。狼としておかしい部分とは思いません。

まー、見ていくといった部分にはどう折り合いつけてくのかなぁとはメルヤには思うところっすねぇ。間に合うのかどうかという時間的な問題も加味して。

(84) 2016/05/01(Sun) 10時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

ドナルドはキルロイ通してみると柔らかくなっていっている感覚はあるので、この緩みはやや人ぽいかなぁ?とは見えてますね。

>>60>>66>>67の入りが緊張めいたものがあるのに対して、>>78回答からは雰囲気が和らいだように見えるのと、きっかけがボーイズトークと分かりやすいっす。

あとはキルロイも人だろーなぁ、とは。たぶん君が最初に食われると思ってまーす。

(86) 2016/05/01(Sun) 10時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

キルロイ>>85
その質問にYesと答える人がいると思うのだろうか。

なんかキルロイとは噛み合わないっすねぇ。強く出したわけではないですが。メルヤ出したのは、「感覚狼と思う」では困るっしょ。エフがメルヤに対して検討要素を投げた、からの返しの意味合いもありますけど。

(89) 2016/05/01(Sun) 10時半頃

ん…
…が…いわね…
…の…も…に…れそうで…くさい…

と…だけこぼして…に…るわね…

そうそう…とか…かしら…るなら…わせるわ…


どっちでもいいよ…
そもそも…だから…が…れば…に…が…れば…に…ってことだろ…
…っとくかね…ここ…で…れる…でも…さそうだし…


ああ…そうか…そうね…しかいない
…の…としては…の…が…よりも…いわ…
…に…しては…が…なので…わせる…

…りとかはあまり…しないでほしいけど…
こういう…きをしてほしい…してほしくないとかがあるなら…めに…えてほしいわ…

…に…れてなくて…してしまうかもしれないけど…
…を…にせずに…いてほしいわ…よろしくね…


あ…まぁ…いて…えば

…で…の…についての…を…るのはやめといたほういいんだった…
…れてたわ…なんかさ…の…える…と…たちの…える…にずれがあったときに…への…りで…づるにされることがあるんよな…


ま…こっちじゃ…してればいいさ…
…は…にやろ…ぜ…しか…えないからな…


で…の…についての…を…るのはやめたほうがいい

ありがとう…になるわ…
…というか…に…るのが…なんだけど…よろしくね…
…にやろ…ぜ…は…よ…
せっかく…になれたんだもの…しみたいわ…


【人】 露店巡り シーシャ

エフ>>106
ポーチュラカについては、正直まだあんまり固まっていません。

ボクは、議事への読量(読んでいると思われる時間)が多いとは思ってみているけれども、アウトプットの量が少ないかなぁと。同意・非同意は特には。

「私はこう思います」が多いので、曲げるという行為はするのであれば、極端になりそうかなぁとか予想くらい。狼だとしても、まだ何かしているようには見せません。

感覚になりますが、>>53「話し辛くはない」や>>93「ギアが入っていない」などなど議事への感想も見えてますが、発言から感じる重量という感覚としてボクはずっしりとしているなぁとは感じます。

(123) 2016/05/01(Sun) 12時半頃

シーシャは、エフ>>128下段の心配は特にはないですねぇ。

2016/05/01(Sun) 13時頃


シーシャは、メルヤ>>127下段はそうなのかぁ。

2016/05/01(Sun) 13時頃


【人】 露店巡り シーシャ

ドナルド>>130
別に懐柔云々は関係ないっすね。
初動戸惑いつつ、どう動こうかってなっている部分で両者には取ってます。

直近メルヤは違うらしいのですがね。

メルヤ>>127
あーんー、メルヤは警戒と言う言葉を多用されるとボクが参ってしまいそうなので、行動で示してくれる方が助かるっす。

(139) 2016/05/01(Sun) 13時頃

が…と…を…めと…っているように…えるわ…

…で…られるのって…いわね…


にいえばそこ…っても…の…が…るかわからんから…ええこっちゃ…


ただいま…いから…てのんびりしてたわ…
…は…にゃ…


つ…

…と…えばこれだよね…


【人】 露店巡り シーシャ

おはようございます。

んー。直近見ると村勝てなさそうな雰囲気がピリピリとしてますかねぇというのは思うんですが、どーしたらいいのかわからず。ただ焦っても仕方ないので読むに読むっす。

まー、狼陣営として一番楽なのは2狼生存なわけなんで。そろそろ吊りたい灰・噛みたい灰は決まって来ている頃合いだとは思いますが。結びつける動きについてはもう少し貯めてからの方がよさそうですかねぇ。

狼としての欲望として一番見えやすいのがポーチュラカですねぇ。ここについては焦点絞る動きが見えるので、一番わかりやすいっすね。

(196) 2016/05/01(Sun) 21時頃

かけてきりっ…
…だから…うってば…にゃ…

…を…する…のはずなのに…が…いたら…になってたんやで…びっくり…


あ…の…は…にせず…で…いてほしいのにゃ…
もうちょっとしたら…も…に…ろうかなとは…


【人】 露店巡り シーシャ

メルヤについては、メルヤに目がいった流れについてはどう思うか聞いときたいですねぇ。メルヤという単語が中盤に発言がない中で増えていたので。ボクなら割と気持ち悪い流れに思いますし。

ドナルドは、人っぽさを拾ったのが態度軟化なので、それ以降については特段重なるものはありません。ドナルド狼なら割と仲間候補がいっぱいいそうに思うので、人であるなら単体白重ねたいんですよね。

ドナルド見る上でこういう奴だというのであれば、場への反応・自分への視線。ここの両面への反応はとても早く、好意的な面が向くっす。半面思考するという面においては若干戸惑いめいたものがありますねぇ。

(198) 2016/05/01(Sun) 21時頃

そっちも…のことは…わらの…おに…さまとでもおもってくらてればいいからね…


【人】 露店巡り シーシャ

メルヤについての吊られる意識については、別にボクがおかしいと思ってなければスルーするんじゃないっすかねぇ。狼としてのイメージとして、弱気よりも強かさの方がメルヤの地として出てきていると思います。

ちなみに、ボクがメルヤをSGにしようとしているのでは?という狼とみられる視線を送られるんであれば、そこを見れる人たちも同じっす。というかこの視線は割と向けられるボクが気持ち悪い。

まー、名指しするならキルロイ・ポーチュラカ・ドナルドになりますが。メルヤ評どう思ってるかくださいな。

(202) 2016/05/01(Sun) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シーシャ 解除する

処刑者 (2人)

シーシャ
6回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi