人狼議事


95 Twilight Carnival

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:



さて



…から…に…められたいですか…


【人】 賭場の主 ヨアヒム

 ─ 青の間 ─ 

 ズボンはッ! ズボンはどこ行っちまったんだヨ!
 誰でも良いから早く見つけて来やがれ…

 『はい、これ。
  お城の近くに落ちてたよ。』

[その時。人だかりの中から畳んだ服が差し出される。
確認すると、間違いなく自分が履いていたズボンだ。]

 あーッ ミーのズボン!!
 と、とっととよこせヨーッ!!

[すかさず引ったくると、いそいそと物陰で履く 。
……ベルトがないので、油断するとずり落ちそうだ。]

 フヒー、これで一安心……

(2) 2G 2014/11/12(Wed) 23時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 ヒィッ!? オ、オマエ達! なななぜ此処に!?

[ズボンを持ってきた人影を見て、飛び上がった。
男にとって見覚えのありすぎる、操り人形とコオロギ…
自分が閉じ込めた筈の主人公達が、立っていたのだ!]

 「さっきはよくもやってくれたな!!」

 『ヤニクとマユミが助けに来てくれたんだ。』

 そんな! ……どど、どうやって出たんだヨ!?
 鍵はちゃんとミーが持って……


 ンン? おかしいネ?  確かにこの中に……

[団長は、あわてて上着のポケットをまさぐった。
だが、入れておいた筈の鍵が無くなっている。]

(3) 2G 2014/11/12(Wed) 23時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 『さあ団長…! もう同じ手には引っ掛からないぞ。
  お、おとなしく、イアンを人間に戻すんだ!』

[ジョージが、珍しく団長に食って掛かった。
普段ならイアンやドロシーに頼りきりなのに…だ。]

 イーーーヒッヒッヒ!!

 だーれがお前の言うことなんか聞くかヨ!
 ろくに戦えない弱虫のクセに、生意気ネー!

[団長はやはり、ジョージの言葉を笑い飛ばした。
そのまま踵を返し、その場から立ち去ろうと。

…………だが。]

(4) 2G 2014/11/12(Wed) 23時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 フギャッ!?

[突然、団長が地面に顔面を打ち付けて倒れた。
振り返れば、ジョージが手を突き出し立っている。

彼の左手、それぞれの指先から操り糸が伸びて、
団長の手足と身体をぐるぐる巻きに縛っていた。]

 『に……にに、逃がすもんか………

  ぼ、ぼくだって…… …………ぼくだって、
  やっぱり、負けっぱなしは嫌だから……!』

[声は震えているが、視線は団長から逸らさない。
……丁度、原作の映画を彷彿とさせるような光景だ。]

(5) 2G 2014/11/12(Wed) 23時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 ヒギッ! は、離せェ!
  ! イ、イダダダダダ 背中が………

[団長は、何とか巻き付く糸を解こうと足掻くが、
暴れた瞬間、また背中に激痛が走ってうずくまる。
どうやら、あの戦闘で筋を違えてしまったようだ。
ジョージの肩の上から、イアンが団長をからかう。]

 「往生際が悪いなヨアヒム。
  ………暴れると、またパンツが見えるぞ?」

 う、うううううるさいネーーッ!!

 こっちにも悪役の意地ってもんがあんだヨ!
 そ、そう簡単に渡してなるものかヨ……

[それでも団長は、縛られたまま頑として拒み続ける。]

(6) 2G 2014/11/12(Wed) 23時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 「……………そうか。 ……そうかそうか。

  どうしても嫌ってんなら、俺にも考えがあるぜ?
  記事にできるネタは、色々と仕入れてあるんでな。」

[イアンが、ニヤリと不敵な笑みを浮かべた。
ひょいっと団長の肩に跳び移ると、小声で耳打ちする。]


 「…例えば、団長が夜中に着せ変えて愛でてるクマ」

 ギャーーーッ! 分かった!渡す!渡す!!
 渡すからそれ以上言うんじゃないヨーー!!

[その言葉を聞いた瞬間、団長の顔がみるみる赤くなる。
ジョージが、彼の腕を縛っていた糸を解いてやると、
あわてて懐から青い薬の入った小瓶を取り出し、
イアンに向かって、無造作に投げてよこした。]

(7) 2G 2014/11/12(Wed) 23時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 『良かったねイアン、お薬もらえたんだね?』

 「まあな。お前が縛っといてくれたお陰だよ。

  あとは、記者をナメると痛い目見るってことさ。
  …………な? 団長。」

 ギギ………
 この虫っけらめ……いつか潰してやるヨ……

[団長は、薬の小瓶を抱えてしたり顔のイアンを、
それこそ「苦虫を噛み潰したような表情」で睨むと、
すごすごと、その場から退散していったのだった…**]

(8) 2G 2014/11/12(Wed) 23時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 ─ 万聖節 : 青の間 
    イアンの取材メモ 別冊 ─ 

 「ええええぇぇーーーーーーーっ!?
  じゃ、女神様、アレ全部知ってたんですか?」

[ 声が大きい、とドロシーは口に人差指を当てる。
見れば、向こうの方でジョージが菓子をつまんでいた。

「うふふ♪」じゃない。笑い事じゃないぞ、お前ら。
どうりで、二人共いつまでたっても助けに来ない訳だ…
団長にゴーを出したのは、ドロシーだったんだからな!]

(54) 2G 2014/11/15(Sat) 07時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

[青の間で、団長から薬瓶を取り返した、少し後の話。
漸く人間に戻れた俺は、女神と爺さんに声を掛けられた。
そこで彼女達に告げられた「種明かし」に唖然として…]

 「そっ そんな大事な話、なんで爺さんには教えて、
  俺には ひとっ言も教えてくれなかったんです?
  いきなり閉じ込められて大変だったんですよ!?」

[どうやら、よく傍にいる俺が一緒に巻き込まれた方が、
リアリティ溢れるハプニングになって良いのだとか。
………そ、そんな……、無茶ぶりが過ぎるぞ………。]

(55) 2G 2014/11/15(Sat) 07時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

[まあそう怒らずに…、とティモシーが話を続ける。]

 「ん、脱出の手助け……?  二人が?


  ……………………あっ 

          ……まさか、南京錠の鍵!」

[……なるほど、そういう事だったのか。
団長が持っていた筈の鍵が、部屋に掛かっていたのは、
ドロシーが魔法で鍵を移動させたからだったんだ。

それだけではない。俺達がサーカスから逃げて来る時、
追っ手の仮面達に一度も連れ戻されなかったのは、
陰でティモシーの爺さんが撃退していたかららしい。]

(56) 2G 2014/11/15(Sat) 07時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

[ドロシー曰く、「捕まえても構わない」とは言ったが、
「監禁したまま出すな」とは言っていないのだそうだ。

……うん。 まあ、実際ウソはついていないし、
こっそり助けてくれたのは、すごく有り難いんだが。
映画の中で「正直」をウリにしている女神様が、
堂々とそれを言っちまうのはどうかと思うんだ……

設定では、アイツの家は森の湖のほとりにあって、
嘘を付いた樵たちから没収した鉄の斧やら鋸やらが、
棚に並べてコレクションしてあるんだぞ……?]

(57) 2G 2014/11/15(Sat) 07時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 「…………、ああ、でもそれは確かに。
  なんだかんだ、あの監禁事件のお陰で、
  ジョージにも目標ができたみたいだし……


              ……って、え?

  もしかして女神様、最初からそれを見越して?」

[ドロシーは微笑んで、さあ? と首を傾げてみせた。]

(58) 2G 2014/11/15(Sat) 07時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

[……未来を見る彼女は、きっと知っていたに違いない。
あの時のジョージには、何が足りなかったのかを。
そして、彼がそれを取り戻すには何が必要だったかを。

アトラクション名通りの、トラブル続きの一夜だったが、
今回の騒動も、悪い事ばかりではなかったという訳だ。]

 「…………フ、そうですね。 
  来年の万聖節を楽しみにしていましょうか。
  なんとなく、良い結果が出そうな気がしますよ。」

[そう言って俺達は笑い合い、菓子を手にキャスト達と
談笑しているジョージの姿を、遠巻きに眺めていた**]

(59) 2G 2014/11/15(Sat) 07時頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 ― 翌年 : 万聖節の夜
  ホーカス・ポーカス・カースドサーカス ―

 『ええっと……
  あの…、それじゃあ、団長。
  アトラクションの方は、よろしくね……』

 おい、このミーを誰だと思ってるのかネ?  
 いちいち指図しないでも分かってるヨ!

[手持ちの通信機から聞こえてくる気弱な声に、
団長は、いかにも機嫌が悪そうな態度で応答した。]

 今年も「演目」の準備は万端に整えてある。
 ヒヒッ どんな悲鳴が聞けるか楽しみで堪らんヨ!

 『うっ…  こ、こ、こっちだって……!

  ぼくだって、しっかり準備してきたよ?
  ……今年はもう、逃げたりしたくないから……』

(90) 2G 2014/11/16(Sun) 00時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

[団長は、怯えながらも少しずつ自分に対抗心を
燃やしだしたらしいジョージに、溜息をついて。]


     ………フンッ 何を今更!


 ……たとえ弱虫だろうが何だろうがネ、
 うちの主人公は、オマエ1人しか居ないんだ。

 アトラクションの代表として出るからには、
 本気出して貰わねーとこっちも困るんだヨ!

 精々足掻いて来たまえヨ。もし怖気づいたら、
 いつでも乗っ取ってやるから覚悟しておくんだネ!

[ばつが悪そうにそう言うと、通信機の電源を切った。]

(91) 2G 2014/11/16(Sun) 00時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 ………! フヒヒッ おやおや。
 どうやら…お客サマのご到着かネ?

[サーカスの幕の合間から覗ける、テントの裏手。
美術品の入った木箱や、動物を入れておく檻、
おびただしいサーカス道具の中に、団長は立っていた。

人形との通信を終え、木箱の一つに通信機を置くと、
早速、キャストを出迎える準備にとりかかる。]

 ヒィッ!?
      ………な、なんだ、セットかヨ。

[途中、床にこぼれたお手玉を踏んづけてしまったが、
それらは転がる気配を見せず、間一髪踏みとどまる。
どうやらこの玉、床に貼りついたオブジェらしい。]

 ん? この形……    …気のせいかネ。

[なにやらこの配置、既視感を覚えるのだが…?]

(92) 2G 2014/11/16(Sun) 00時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

[仮面を被り、鞭を携えて大テントの中に入れば。
目当ての「客」を見つけ、ニヤリと意地悪く笑った。]

 さあ、Ladies and Gentlemen !
 今宵限りの「呪われサーカス」へようこそ!

 …この万聖節に、よくまあノコノコと来やがったネ?
 このまま無事で帰れると思ったら大間違いだヨ!
 ヒヒヒヒヒーーーーッ ヒヒーーー!!

[団長が、喧しい笑い声と共に鞭を一振りすれば、
浮き上がった仮面達が、一斉にジャグラーの姿をとった。
その手には、両端に火のついた松明が握られていて…]

 このイービルマスク3世の恐怖の魔術……
 骨の髄まで存分に味わうが良い!
  ヒッヒヒーーッ!やっちまえーーー!!

[団長の被る仮面が、紫の閃光にギラリと輝いた。]

(93) 2G 2014/11/16(Sun) 00時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 ― 翌年 : 万聖節の夜
       テライド・ゴーストナイト ―

[ちょうど団長に通信機を切られた頃には、
少年は、毎年恒例の「あの館」の前にやって来ていた。]

 『チャールズさん。Trick or Treat!
  お菓子、今年はちゃんと貰いに来たよ。』

[嬉しそうにそう笑って、手を差し出すと、
貰えたのはいつものカボチャのお菓子。>>0:94]

 『ありがとう。
  これ、すっごく美味しいんだよね。』

[>>1:229 飴でできた皮に、中にはカボチャの餡…
戦う気なんて失せてしまいそうな、優しい甘さ。]

(94) 2G 2014/11/16(Sun) 00時半頃

【人】 賭場の主 ヨアヒム

 『…………でも。 ごめんねチャールズさん。
  ぼく、今年はこれで降参するのはもうやめたんだ。』

[普段はその場で食べてしまうその菓子を、
今日は、そっと手持ちの鞄にしまい込んだ。]

  『去年あんな事があって、ヤニクやマユミに助けられて…
  それで思ったんだ。あんな風に強くなりたいって。』

[代わりに鞄から取り出したのは、虹色の羽。
それは、少年の手の中で一振りの剣に変わる。]

 『……だから。そ、その……
 チャールズさん、今年は一緒に「遊ぼう」よ。』

[絞り出すようにそう言うと、少しだけはにかんだ**]

(95) 2G 2014/11/16(Sun) 00時半頃




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨアヒム 解除する

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
19回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび