人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


がお…の…だ…


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2014/03/29(Sat) 01時半頃





…お…の…が…みたい…


【人】 保安技師 ナユタ

―前日・自室―

[盛り上がる校庭を背にして、一人部屋に戻る。
予感はあった。
ドア越しに別れを告げたあの時から。さよならの前が来ているのだと。
クラッカーの跡は、一人でさっさと綺麗に片付けた。

ありすの右頬には気付いていた。もし戻って来た彼に、治療の跡が見えないようだったら、氷を持ったバケツとタオルを片手に仁王立ちしただろう。
つまり冷やせ。治せ。なんで怪我してんだよ、無茶すんなよ、…馬鹿。]

(14) 2014/03/29(Sat) 01時半頃



…ありがたいおことば…




…があなたに…よきお…を…けてくれるでしょう…


【人】 保安技師 ナユタ

―翌朝・自室―

[眠い目をこすりつつ、ベランダに立てば、旅立つ二人の姿が見えただろうか。
片付けはまだ残っている。しかし残りは捨てて行くと決めていた。それほど時間はかからないだろう。
たった一つだけ、処遇の決まっていない物を除けば。]

お前どうする?俺と来るか?
…それとも、

[隅っこでささやかな存在を主張するサボテンを手に取る。
幾分か元気になっているように見えるが、まだ油断はできない。
手入れを済ませると、所定の位置に戻す。

そのままのそのそと再び布団に戻ると、>>2恒例となったらいら姐さんのお呼び出し。
昨日と違うのは、そこに自分の名が含まれていること。]

……。

[何か考えようとして、
とりあえず、二度寝した。**]

(15) 2014/03/29(Sat) 01時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2014/03/29(Sat) 01時半頃





…おれのしろ
…さんきゅ
とつぜんいっても…おこんなよ


…でんででんで…










…って…がだよ
…ってから…るから

ああ…そうだ
…の…れたらあけといて…





…よし…めた


…るの…
…の…な…



そうだお…すげ…

お…にだから…うけ
どあれから…けい
っこも…つけてねえ




…ごめん


…けなくてごめ
ん…





あとで…っ
ておわびしに…く…


【人】 保安技師 ナユタ

―昨夜・自室―

[戻ってきたありすの頬は痛々しいままだった。>>34
宴の跡は既に片付けた。なら自分が怒られることは無い。
今度はこっちの番。
若干情けない理屈で、無言でベッドの上を指さして。坐れよと主張する。]

(今度は俺が…怒る番。)

なんで怪我してるんだよ。…そして放っておくんだよ。お前も、朔太郎も。

[痛々しくて、見ていられない、と。
もう会えないのに。
最後にこんな無茶をされると、心が張り裂けそうになる。
心配させるのはやめてほしい、そう口にする権利は自分にはない。彼の生き方に干渉する権利は無い。
伝える言葉も、共にいることもできない…何もない。
氷に浸したタオルを、患部に押し当てようとして、手が揺れる。

触れる権利すら、
自分にあるのかと自答して。]

(79) 2014/03/29(Sat) 18時頃

【人】 保安技師 ナユタ

…いいか?

[こぼれた言葉が空気をほんの少し震わせる。]

触って、いいか?

[彼は何て答えたか。
与えられたのが否定ならば、タオルはそのままありすの手に渡るだろう。
もし肯定ならば。
ほんの4分程度、タオル越しに触れるのを赦してもらいたい。

それでちゃんと、さよならするから。*]

(80) 2014/03/29(Sat) 18時半頃



…をつけてな


…いいぜ…
…れるといいな…


【人】 保安技師 ナユタ

―3−A―

[一年の同室生活で、覚えたこと。
彼の気配と…ジャンピングアタックのタイミング。

男同士は遠慮ない接触が多い。
同性の気安さなのか、よく日常的にみられる光景は、ルームメイトには当てはまらなかった。
他の同級生とは違い、あまりボディタッチはしないそいつが、自分から触れてくれること。
例えそれが攻撃を伴うものであったとしても。
与えられる何もかもが嬉しくて、何度かそのまま、たぬき寝入りを決め込んだこともあった。
今回も、そんな誘惑が胸を擽ったが。]

(84) 2014/03/29(Sat) 18時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

…はよ、ありす。

[さよならすると決めた。これ以上赦されない。
これ以上触れたら――離せなくなる。]

(驚い、た。)

[自分の感情に。こんな激情がまだ残っていたことに。
執着心なんて、とっくに失くしたものだと思っていた。]

聞いた。…じゃあそろそろ行って来る。

[欠伸を一つ。
もし間違って涙がこぼれても、誤魔化せるように。

ありすが共に行くというのなら、断る理由は無いだろう。]

(85) 2014/03/29(Sat) 18時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

―寮母室―

おはよーらいらちゃん。

[一目で寝起きだと分かる、寝癖を立てた頭でひらひらと手を振る。
たった一枚の書類を受け取ること。

それが世界の一変させることに等しいとは、思わず愉快ではない笑が込み上げる。]

(86) 2014/03/29(Sat) 18時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2014/03/29(Sat) 18時半頃




…げ…

…なんだけどな…
…こわくて…った
ことね…けど…なゆ
たなら…ぶのかな…


なんか…つかね…






…それ…

ほんたい
お…ってるなか
だだらずっと…っ…てろ

ずっとだ…しにすふ
ありがとう



…いつにも…して…だらけな…を…やっと…ったのは…のこと…












…きだ



…の…を…れるか…れまいか…ったが…やっぱりやめた…







…の…たけど
…っぽだし…も


ちゃんと…と…
…ってった…


じゅ…もんじ…
…しめさか…




にきまってんだろ…ばか…

しあわせになんね…と…こそ…だからな


ひもいや…
…しめさか…
…の…



…り…たできたみたい…
また…じゃね…んだ…その…
でも…その…ちょ…してた…また…したいってさ…
また…ってやってくれよな…
…も…と…したいし…
ほいじゃ…で…



…もいい…れたか…


もしいいのがあったら…の…と…わせて…か…えね…かな…




…は…


…こっちあん
の…なもんだ
と…ってたのに…







…めねえの…
じゃあしく…
あけといて…

こわくて…く…ね
えっつの…く…は
…だ…ねばもろと
も…

お…がえろほん…
んでんの…たことあ
んの…われたの
でちょっと…けた
…い…


【人】 保安技師 ナユタ

―ゴミ捨て場―

[最後のごみ袋が軌跡を描き。
ぽさりと、他の袋に飲み込まれていく。]

ほい、おしまい。

[あれだけ手こずっていたのに、いざ片付け始めるとあっけないものだった。
あとはボストンバック一つ持って、旅立つだけ。
三年間が終わり、今度は四年間が始まる。
ただそれだけ。]

…全然違うな。

[今更ながらに思い知る。]

(120) 2014/03/29(Sat) 23時頃



…みやげ


…て…ってる
…い…したから


あ…なるとの…れ
た…だまって…うか
…けあって…




…なんだ


…すんならもらっと
けばよかったかも…
…で…に…こ


【人】 保安技師 ナユタ

[袋を片手に歩く利一に>>124「よっ」と片手を挙げると、小さく頷く。]

ああ。これでありすに蹴られなくてすむ。

[一度振り返り、不要とされたゴミの山を見上げた。
今日の放送を利一は聞いていていただろうか。]

一足先に行くわ。利一も元気で。

[最後にお前にシャンプーしてもらえなかったのが、心残りだなと。
小さく笑って。]

(125) 2014/03/29(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナユタ 解除する

犠牲者 (5人)

ナユタ
10回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび