人狼議事


64 さよならのひとつまえ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2014/03/23(Sun) 01時頃



…お…いだよん…



…みんなで…しよぜ…
…あんま…いてないけど…

…な…
…る…は…いもん…みもん…ち…りで…
…はこの…に…せよ…

…ふぉっふぉっふぉっ…








ちあっちゃんは…もし…に…るなら…を…されたし…へ…
…でよ…だ…

…てるやつも…れずに…
ちあっちゃんも…れて…とるべ…








…な…は…かった…
…に…して…しくば…に…ってきた…でいいから…こして…
…こさなければ…こいつの…はないと…え…



…さくたろ…




…やべえ



それたぶん…の…だわ…
…に…り…んだら…ては…ろんの…が





…さくたろ…







…もちろん…


まあそんなところかな…うん
…なら…は…にないから…それでも…
…の…は…どうだ…
…と…く…ずらせば…の…が…くけど








…お…いだよん…


…かった…けとく



…きわめて…なのは…いつものことである…







…お…いだよん…

…わないが…の…の…は…り…さない…がいいぞ
…の…が…まってるらしい

…めるっていえば…
…めてみたいな…と…ってみる…
うまか…が…べたいな







…だぞ…



…だからな…
…なかったら…の…の…の…もう…ってやんないんだからね…




…なにそれ…



はい…り…こし…
…の…い…り…して…に…ってやる…

…いいねえ…
よぉし…でもっかい…しとく…

…ふぉっふぉっふぉっ…
…を…とお…いか…えよ…



…さくたろ…





…お…われたよん…














…お…われたよん…

がたべたい


【人】 保安技師 ナユタ

―自室―

ふわぁ〜…

[大きな欠伸を一つ。
机の上に置きっぱなしにしていた携帯の振動音で目が覚めた。
寝ぼけた頭を抱えたまま、のそのそとベッドから這い上がると、音の原因を手に取る。]

(72) 2014/03/23(Sun) 14時頃




…く…


ありす
…そういえば

…の…は…にいいが…の…かがあったら…てないでおいてくれ…


【人】 保安技師 ナユタ

[何通かメールを送り終えると、携帯を無造作にズボンのポケットに仕舞いこむ。]

やっぱり間違って捨てたら、まずいよな。

[部屋を見回して一言。
物にあまり頓着しない性質のせいか、自分の物かどうか怪しいブツはわりとある。
ありすのでなければ自分のだろうというゆるい認識でいたが、もし環の物が混じっていたら、勝手に捨ててしまうのは申し訳ない。]

やっぱ、確認しておくか。

[物の形状を問うた時は笑ってはぐらかされてしまったので、おそらく謝って捨ててしまっても咎められることはないだろうか。
それでもそうなってしまえば極まりが悪い。
部屋を出ると、のたのたと階段を上がり4Fへ。]

…環の部屋って、どこだっけ?

[何となくこの辺りだった気がする?とあたりを付けて。
開いた扉は正解である4−Oではなく――――4−M。]

(86) 2014/03/23(Sun) 15時頃

【人】 保安技師 ナユタ

………。


わるい、おれ、じゃました。


[そこで手と手を合わせる男子二人を見て。>>77>>82
そのまま静かに扉を閉めた。]

(87) 2014/03/23(Sun) 15時頃

【人】 保安技師 ナユタ

…環に会いにきたら、丞と頼児が手を合わせあっていた?

[先程ぶりと挨拶する余裕もなく。
とりあえず自分が見たままのことを答える。>>94]

悪い、部屋間違えた。
環ってここじゃなかったか。

[程なくして再び開いた扉と同時に出てきた丞の様子が>>90普段通りだったので、なんだ白昼夢だったのかと自分を納得させる。]

(96) 2014/03/23(Sun) 15時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[樹央を丞が受け止めることで、二人の身長差が浮き彫りになり、「凄いな」と自分の身長のことは棚に上げて思う。]

ああ、二つ隣だったか。悪かった。行ってみる。
…もし環に会ったら俺が探してたって、伝えてもらえると助かる。

[考えればメールでもよい気もしたが。
環の笑みを思い浮かべると、何となくメールでは答えてもらえないのではないかと、そんな気がして。]

(110) 2014/03/23(Sun) 16時頃



…やった…

あ…の…の…りとか
あんだけど…に…ぶのと
かはやっぱ…かなあ…
らいらちゃんに…られちゃ
うかな…


【人】 保安技師 ナユタ

[部屋の奥にいた頼児にも、悪かったなと軽く声をかける。
ついでにまだ片付いていない部屋の一角も確認して、ほっと息を漏らす。

『すっと寮にいれば、男同士のカップルも珍しくない』

一年の頃に同室だった相手が、言っていた言葉を思い出す。
自分が気付いていなかっただけで。
この寮はそう言った想いが満ちていたのかもしれない。

頼児と丞がそうであると、はっきりと確認したわけではないが。
彼らでなくとも、誰かが誰かを好きになる、そんな瞬間が。
当たり前のようにそこに合る。

そんな可能性を、今更ながらに思いついた。]

(114) 2014/03/23(Sun) 16時半頃


…いいな…


やっほ…
さっちゃんが…いたいもんあったら…に…ってくけど…なんかある…






おうおう…じゃ…てきと…



…そういえば


まきちんって…きじゃね…



…お…いだよん…


…したから…に…いとくよ

…れるといいな
…に…してる…


【人】 保安技師 ナユタ

宗介か。
ああ、今から未来の人気漫画家とプロ野球選手とアカペラ歌手のサイン会だ。
通常待ち時間30分のところを、3分でいいらしい。

[現れた見知った顔に、適当なことを答える。>>119]

なんだ。お前も環に用事があるのか。もてるな、あいつ。

[自分もかの人物を探していたことを、さりげなく伝える。]

(120) 2014/03/23(Sun) 16時半頃



…あのさ…


…の…
…って…ってたりしない
…で…ってたりとか
ないかな…あると…けても
らえると…しいんだけど…



【人】 保安技師 ナユタ

ああ。朔太郎から着てたやつだろ?
多分行く。

[花見の話題を出されれば、>>122素直に頷いて。
自分より幾分高い目線に答える。
花見と言うイベントがあれば、片付けをさぼっていても見逃してもらえるのではないかと、そんな打算もチラリと顔を覗かせたが。

もうすぐ会えなくなる奴らと。
会える機会があるなら、逃したくない。]

お前は?

[もちろん目の前の男もその一人だ。]

(126) 2014/03/23(Sun) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナユタ 解除する

犠牲者 (5人)

ナユタ
10回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび