人狼議事


24 【G編成フリーガチ村】帰還者達の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


がお…の…だ…


【人】 安全保障局 アラン

3w生存でしたか
これは無理です

(2) tomo_g 2013/08/28(Wed) 00時頃

ひゃっっはあああああああああ…

おつかれ…
…だぜぇ…


やりましたね…ありがとうございます…

そして…ちゃん…とかどういうことですか…


さん
すみません…での…ががが


【人】 安全保障局 アラン

ガーディは、童顔のおっさん探偵確定で!

(43) tomo_g 2013/08/28(Wed) 01時半頃

アランは、私もそろそろやすみます、オヤスミなさい、また明日**

tomo_g 2013/08/28(Wed) 04時半頃


アランは、ふふふ・・・筋肉はいいですよ?

tomo_g 2013/08/28(Wed) 07時半頃


アランは、ガーディ、またねー

tomo_g 2013/08/28(Wed) 07時半頃


アランは、それでは、離脱します**

tomo_g 2013/08/28(Wed) 08時頃


【人】 安全保障局 アラン

>>85 フランク
フランクが指摘してるのは>>3:141のことでしょうか
私も興味あるのでトレイルの回答でるまで
当事者の私が感じたことは伏せておきますです

(86) tomo_g 2013/08/28(Wed) 17時半頃

【人】 安全保障局 アラン

[スーツが汗をかいているようだ…]
ボディーペインティングで汗をかいても全く色あせない
最近の技術の進歩は、私の人生に潤いを与えてくれました

昔は、ペンキや絵の具とか自己流だったので
汗をかいたら流れてしまって変質者扱いでしたよ
夏にプレイを楽しむことができませんでした
一時期は刺青も本気で悩みましたが、流石に躊躇しました
スーツ以外が楽しめませんから

[そう言ってアランは少しばかり頬を紅潮させて冷酒をぐいぐい]

(87) tomo_g 2013/08/28(Wed) 17時半頃

アランは、クシャミの猫耳をつんつんした

tomo_g 2013/08/28(Wed) 17時半頃


の…は…が…に…かったですね…
ちょっとした…や…の…と…ただいま…おかえり…おはよう…おやすみ…でしたが…お…いが…し…っているのを…で…じてました…


【人】 安全保障局 アラン

[冷酒をぐいぐいと飲みつつ赤ログを楽しんでいる]
ガーディからのトレイル白囲いの理由が
分からなかったのですが、
赤を読んでて狼側もチアキ黒出しをいつにするかで
悩んでいたのですね
決まったのって夜明け直前じゃないですかwww

信頼勝負で白囲いを狙うなら、翌日に占い先変更とか
信用に傷がつくような目立つことせずに
前日時点でトレイル占いたいという方向にもってくと
思ってたのです
だから、トレイル白かなーとか推理したのですが
見事に外してしまいました…

あと、ガーディが即興でトレイル白出したあとの
言い訳が絶妙でしたね
いやー、まいった。見事に騙されました

(89) tomo_g 2013/08/28(Wed) 21時頃

アランは、横文字の羅列に頭がパニクッている・・・

tomo_g 2013/08/28(Wed) 22時半頃


アランは、ログで出てきた知らない横文字を常にぐぐりまくってます(きぱっ

tomo_g 2013/08/28(Wed) 22時半頃


アランは、クシャミ、ミルフィさん、おかえりなさい

tomo_g 2013/08/28(Wed) 22時半頃


アランは、>>-517 税込み価格137円...おいしそう・・・

tomo_g 2013/08/28(Wed) 22時半頃


アランは、カイル、この村で私を何回通報すれば気がすむのですか!!!

tomo_g 2013/08/28(Wed) 23時頃


アランは、冷酒を飲みながらこっそり眺めている

tomo_g 2013/08/29(Thu) 00時半頃


アランは、クシャミのお酌されて嬉しそうな表情で冷酒をぐいっと

tomo_g 2013/08/29(Thu) 00時半頃


アランは、ミナxミル・・・

tomo_g 2013/08/29(Thu) 00時半頃


アランは、ミナカタにおめでとうという笑顔で冷酒をすすめた

tomo_g 2013/08/29(Thu) 01時頃


アランは、ガーディに冷酒をすすめた。もう少年騙りはしなくていいんだ

tomo_g 2013/08/29(Thu) 01時頃


アランは、ガーディはいい飲みっぷりですねー。さ、もう1杯

tomo_g 2013/08/29(Thu) 01時頃


アランは、フランクに額に「肉」を落書きして喜んでいる

tomo_g 2013/08/29(Thu) 01時頃


アランは、照れてる2人を●REC中・・・

tomo_g 2013/08/29(Thu) 01時半頃


アランは、え、表にでていいのですか?これで後で空気嫁とかナシですよ??

tomo_g 2013/08/29(Thu) 01時半頃


アランは、冷酒を飲みつつ周りの動向を気にしている・・・

tomo_g 2013/08/29(Thu) 01時半頃


アランは、この流れはマッチョで出る流れ??

tomo_g 2013/08/29(Thu) 01時半頃


【人】 安全保障局 アラン

マッパで発言しようとしたらアランは連行されました…

               ____
     ___     ヽ=@=ノ
     (; ・∀・)     (,, ´∀`)
     (  (つ(つ∝∝∝と    )
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)

(103) tomo_g 2013/08/29(Thu) 01時半頃

アランは、>>-623 ミルフィが可愛いなぁ。ミナカタ、この幸せ者め

tomo_g 2013/08/29(Thu) 02時半頃


アランは、お、もう2時過ぎてますね。私も寝ることにします

tomo_g 2013/08/29(Thu) 02時半頃


【人】 安全保障局 アラン

[汗だくの様子で店に立ち寄った…]
>>105の2をいただきます

ふー、連行されましたがパンツ履いてたので
厳重注意で許してもらえました
仕方ないので、今後はズボンは履いて
ボディーペインティングの露出面積下げることにします
[そう言いつつ冷酒をぐいぐい]

(107) tomo_g 2013/08/29(Thu) 14時頃

R-アラン-1は、マドカのクローンは尽きたのでしょうか?なら私の勝ちですね!

tomo_g 2013/08/29(Thu) 14時半頃


R-アラン-1は、>>-651の下段は狼とか人外希望の場合ですね

tomo_g 2013/08/29(Thu) 14時半頃


R-アラン-1は、クローン名にきりかわっとるがな!!zapに注意ですね・・・

tomo_g 2013/08/29(Thu) 14時半頃


R-アラン-1は、私は幸福で完璧な村人です

tomo_g 2013/08/29(Thu) 14時半頃


R-アラン-1は、え?私だけがzap対象なのですか?wwwww

tomo_g 2013/08/29(Thu) 14時半頃


【人】 安全保障局 R-アラン-1

>>-657 アッーーーーーーーーーーーーー!!(恍惚の表情)

(112) tomo_g 2013/08/29(Thu) 15時頃

【人】 安全保障局 R-アラン-1

幸福で完璧な村人である私は、
たけのこ刺されてもいたくありません。
この程度の太さならなにも問題はありません

(113) tomo_g 2013/08/29(Thu) 15時頃

【人】 安全保障局 R-アラン-1

くしゃみ、私もたけのこの良さがわかった気がします

  ```/ ´・ω・`) <だが、この程度では満足しないぞ?
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

(114) tomo_g 2013/08/29(Thu) 15時頃

R-アラン-1は、おっと、時間切れ、また**

tomo_g 2013/08/29(Thu) 15時頃


【人】 安全保障局 R-アラン-1

せっかくのエピなので、「たられば」になってしまいますが
勉強のために色々たれながします
反省会大好きなんです
うっとうしかったら言ってください。ひっこみます

自由占いの方がミルフィは闘いやすかったんじゃないか?
と思っていますがどうでしょう
自由占いって占い師の視界が見やすくなりますし、
真占は占い判定に嘘つけないからこそ
どういう占い先や占い結果であれ
信用回復するチャンスが得られやすいと思ってます

また、自由占いって伏せとあわせることで
真占は自分の白を守りやすいです
(灰襲撃・片白襲撃誘発させやすい)
これは、なんだかんだでメンタル安定すると思うんですよ
なぜなら、真占にとって無条件に信頼できる相手(自分の白)が
残りやすいからです
これは自分の経験踏まえての意見で恐縮ですが、
結構デカイと私は思ってます

(115) tomo_g 2013/08/29(Thu) 18時頃

【人】 安全保障局 R-アラン-1

「たられば」はご容赦ください

今回は統一占のデメリットを
狼陣営に見事につかれたなと思ってます
真占の白をことごとく偽黒で潰されましたから。

色々考えたのですが、チアキ占いの日は
ミルフィは完全自由占いか
トレイル補完がよかったのではないかと思ってます

もし、ミルフィがトレイル黒引いてたら
バランス吊りも主張しやすかったと思います
クシャミ吊ってるのでガーディの白吊るのはおあいこです
チアキ片黒ならガーディ視点で詰んでるので
手順として私はトレイル吊りは受け入れやすいです
また、白引きでもミルフィの白が1つは必ず残るのも大きいです

ちなみにガーディ●チアキ、ミルフィ○トレイルだと
狼陣営はミルフィ噛みもありえたかもしれませんね
ここは狼陣営に意見を是非聞いてみたいところです

(116) tomo_g 2013/08/29(Thu) 18時頃

【人】 安全保障局 R-アラン-1

うーん、やっぱりガーディ盲信気味とはいえ
手順として占いと吊りの使い方間違えた気がしてて
凄く悔しいです

クシャミ吊りは手順としてもどうにもならなかった気がしますが、
チアキ統一占いとチアキ吊りが、やっぱりミルフィ真を
全くケアしてない、むしろ追い込む手順な気がしてきました…
ここは私としては感情排した手順を主張できなかった点が
心の弱さがある気がして反省です
※狼陣営がそれを言い出せない盤面を作れてたともいえます
そういう意味でも狼が上手かったと思います

ミルフィ偽決め打ちができないなら、ミルフィ真を
最低限と守ってあげれる手順をおうべきでした・・・
うん、やっぱり手順大事ですね

(118) tomo_g 2013/08/29(Thu) 18時頃

【人】 安全保障局 R-アラン-1

>>117 カイル
ですよねー
ガーディ視点ではチアキ黒でないなら信用がかなり下がったと思います。
つまり、ガーディ偽でも信頼勝負なら非常に黒出る可能性が高いです。

理由が「フランクの思考を進めるため」
この理由それ自体はわかります
自分の白の思考すすめるために占い使うって気持ちは
私も凄く分かります

ただ、そこを見事に襲撃とあわせて
狼につけこまれてしまいましたね
そのあたりが、狼陣営がえげつなくて上手かったですね

(119) tomo_g 2013/08/29(Thu) 18時半頃

【人】 安全保障局 R-アラン-1

>>-663 カイル
確白予想なら、ガーディがチアキに白出すかどうかみて
判断するのもアリな気がしてます
ミルフィ真視点でもチアキ狼がありえましたが、
やはり、あそこは自由占い継続の方がよかった気がしますね

いや、後の祭りはわかっているのです
今後、手順を考えるときに参考にしたいのです

(120) tomo_g 2013/08/29(Thu) 18時半頃

【人】 安全保障局 R-アラン-1

>>-665 カイル
赤をみて狼陣営も判定出しなど方針について
状況みつつ柔軟に検討されてましたよね
この対応力は素直に強いなーって思いました
くそぅwww

(121) tomo_g 2013/08/29(Thu) 18時半頃

【人】 安全保障局 R-アラン-1

>>-666 カイル
そう、ただミルフィだけがそれを崩すことができるんですよ
信用がない占い師であるがゆえに、私はここでどこ占うかは
判断材料として注視してました
あの場面でチアキ統一でないなら、真あるかなとみてたのですが
統一だったので狼占が仲間と闘うことを選んだようにみえてしまいました。

うーん、フランクの思考が進むからという感情とかもっと拾えてたらよかったかも知れません…
でも、主観によるフィルタがかかってたから軽視してしまいました

やっぱり占いの使い方でのアピールが、
私は凄くたらし込まれやすいですね
だから、ガーディに騙されたんだけどwwww

(122) tomo_g 2013/08/29(Thu) 18時半頃

【人】 安全保障局 R-アラン-1

>>120 カイル
ガーディが私に偽黒打ってきたら
ジャニスと同じで灰で草が凄いことになってたと思うおwwww

その場合はどうやって皆を説得したかなー
完全に単体白黒材料だと説得できないから、別の視点で説得する必要があるわけで・・・
アランというキャラに村を説得する武器がないんですよねwww
思考実験になりますが、手順でギリギリまでミルフィをケアするのを主張して決め打ちをできる限り伸ばすこと
ミルフィを完全にサポートする体制にはいることくらいしか今のところ思いつかないですね
あ、ゴロウは味方になるしチアキも味方になるか…
なんとか戦えるかもしれませんが、
ゴロウvsチアキの仲介も必要ですね。これは厳しい・wwwww

あ、ちなみにゴロウも自由占いなら、ミルフィにトレイル占い希望してませんでしたっけ?
あれをみて、ゴロウは白だと確信したくらいです
あのトレイル補完についての考えは完全に共感してました

(123) tomo_g 2013/08/29(Thu) 19時頃

【人】 安全保障局 R-アラン-1

>>-668 カイル
ミルフィがトレイル黒引かれるのは、かなり狼いやでしょうね
ガーディなら鉄壁の防御力でどうにでもなるでしょうけど、
ミルフィとトレイルの殴り愛をみて、どっちが白いかという話になると何がおこるかわかりませんからね
真占が黒引いたときの爆発力は狼にとって脅威だと思います

トレイルへの黒引きって結構インパクトありそうな気がしますしね。殴り愛の相手にわざわざトレイル選ぶってのが不自然な気がしますし。

(124) tomo_g 2013/08/29(Thu) 19時頃

【人】 安全保障局 R-アラン-1

>>-670 カイル
そうなんですよね
なので、チアキ統一占いの日は、バランサー思考の人を
白狙いで占うのもアリだと思います
下手に黒引いて戦えないのなら、白狙いってのは全然ありです

ガーディがチアキ白だすならミルフィにとっては味方がのこりますから。
問題なのはチアキ噛みあわせや偽黒打たれることですし。

やっぱり味方の数を確保する占いの使い方ってのも
真占は大事なんじゃないかなーって私は思います
噛まれるならあとは村人力に期待できますけど
信頼勝負の時の真占は自分でも盤面作ること考えないと
信用取れなかった時に酷い目にあわされますからね(とおいめ

(125) tomo_g 2013/08/29(Thu) 19時頃

R-アラン-1は、アッーーーーーーー!!!(タケノコ2本刺しに打ち震えてる

tomo_g 2013/08/29(Thu) 20時半頃


【人】 安全保障局 R-アラン-1

更に反省継続中です
ミルフィ真を説得するのは相当難しい雰囲気でした
じゃー、ミルフィ真をケアする、
つまり安全策の手順進行をどう村に説得するか、
>>123の続きで考えてみました

以前に、どこかで知った意見なのですが
占い師の真贋決め打ちをするなら、
「占い師としての信用・真偽」だけではなくて、
グレーと比較した白黒・人っぽさも考慮するといいとか
聞いた気がします

真か偽かで「占い師の信用」でミルフィとガーディ比較したら
減点法・加点法でもガーディに優勢で勝ち目はない気がします

(128) tomo_g 2013/08/29(Thu) 20時半頃

【人】 安全保障局 R-アラン-1

>>128 続き
この村は白黒、人っぽい、思考みる人が多いし
ミルフィ真について単体で悩んでる人は最後までいたわけです
ここをどう説得するか
つまり、ガーディとミルフィについては別の視点で
ミルフィの真ケアを考えさせるのがよさそうです

となると、「占い師としての信用」だけではなくて
単体での人っぽさ?とかを全面に出したら
案外ミルフィ真切るの怖くなるんじゃないかな?

「占い師2人を含めた白黒をGSにしたらどうなります?
ガーディはそんなに人っぽいですか?」
「狼ぽいかどうか単体でみたときガーディはミルフィより
人にみえるのですか?」
上記をベースにした説得をして、
ミルフィの白黒、人っぽさで勝負するのがよさそうかな??
どういう説得したらミルフィ真ケアに心が動いたかなぁ
これ、皆の意見聞きたいです

(132) tomo_g 2013/08/29(Thu) 20時半頃

【人】 安全保障局 R-アラン-1

>>-671 トレイル
あー、なんかわかります
真占いの判定って白でも黒でも判断材料としては貴重だと思うんですよね
初日の統一占いならむしろ白狙いで偽黒出しにくい人選んでグレーを狭めるのもアリだと思います

占いの有意義な使い方ってのももっと勉強したいなと思ってます

(133) tomo_g 2013/08/29(Thu) 21時頃

R-アラン-1は、フランク、ちょっと待っててください、改めて読んできます!

tomo_g 2013/08/29(Thu) 21時頃


【人】 安全保障局 R-アラン-1

>>5:+79 フランク
「ガーディは最初から占い師COをするつもり」は
ガーディ狼なら充分ありえるので納得です
私もガーディ狼ならこのくらいはありえると思ってました

「偽なら「自分人アピ」を意識した発言」
ガーディは発言の要所要所でアピが多いと記憶してます
ただ、アピそれ自体は真でも狼でもやると私は思ってゆるめに見てました
なので、両方ありうるとして判断してます

「偽なら狼視点漏れのフォロー」は
気づいてませんでした…(´・ω・`)
確かにガーディ狼ならありうると思います

「クシャミ狼ならこの部分に関してはガーディ偽要素として反論したんじゃないかな。」
この解釈と推理は私は思いつきませんでした
提示されたらクシャミ白要素として計上したと思います

「ガーディ真なら"クシャミに騙された"部分であるはずなので〜>>5:+80黒出し準備の為のブレか。」
この指摘については、真でもブレはありうるかで判断悩む気がします

(136) tomo_g 2013/08/29(Thu) 21時頃

R-アラン-1は、フランクの考察は引き続きみてくるです

tomo_g 2013/08/29(Thu) 21時頃


【人】 安全保障局 R-アラン-1

>>5:+91 フランク
>>2:2 「特に驚きもなく普通だった」と言うのは言い回しに違和感。」
感情偽装の疑いについては、私自信が感情読み取り下手なので強い判断材料にはしなかった気がします

>>2:2>>2:5等ライン考察の薄さ〜最初から見る気がないとも取れる」
クシャミ黒をみてからの真占らしい思考加速かといわれれば薄いという意見にはうなづいた気がします

「この事からもこの日のガーディは村の流れを見て白を出す予定だったんだろう」
この推理は墓上にいた時は全く思いつきませんでした
提示されていたら、可能性としてありうると判断して見直したと思います

>>2:163は同意できず〜思考の流れに断絶を感じた所」
思考読みについては他の人の意見も参考にしたと思います
指摘されていたら、真/狼の両面でありうるかで検証したと思います

(139) tomo_g 2013/08/29(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:R-アラン-2 解除する

犠牲者 (5人)

R-アラン-2
30回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび