人狼議事


49 【誰歓】ガチ推理したい薔薇の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヴェスパタインは、イアン→ドリベル○、アラン→ガストン○、確認したぞ

2013/12/17(Tue) 23時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

正直、初日で●にするのは仲間切りにしてもちょっとキツいと思うので、ドリベルが白なのはまぁ納得。だからこそ仲間切り位置として絶妙な第二希望のトニーを占ってほしかったなぁという感想だが、まぁ昨日のギリギリでは仕方ない。

>>5アラン★
アランはガストン潜狂の可能性も考えている? 自分が白出した相手が今日の吊先になる可能性高いけど、そこは抵抗無い?

(10) 2013/12/18(Wed) 00時頃

し…がんばって…くなる…が…どこまで…けるか…


ち…いた…じですね…


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>16アラン
アランは現状、ガストンが今日吊られることは無いと思っている、という解釈でいいか。
確かに今日吊られる可能性が高いというのは俺の早計だな。

>>18ミナカタ
トニーは占い希望は集まっていなかったぞ。考察から疑っているような人間は居たが、具体的な希望はその発言の時点ではクシャミからの一票だけだった。

(21) 2013/12/18(Wed) 00時頃

ヴェスパタインは、ミナカタ>>24喉あればって喉無かったじゃん……。

2013/12/18(Wed) 00時半頃


おやすみなさい…


は…ですし…のびのびと…せたらと…
…がなかったら…そんなに…くは…られない…はず…

…もお…みなさい…
…もそろそろ…ますね…

あ…この…の…の…は…ではないので…を…わせなければなりません…
…では…でいいかなとか…ってますが…


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

昨日ガーディが思考隠しと感じた理由が>>15でようやくわかった。
ガーディは>>1:79>>1:161といった具合に灰考察より先に占い先を匂わせる発言をするから、誰を疑っているか見せないようにしている(疑い先を探している?)と感じてしまったんだな。

>>15ガーディ★
俺疑いの理由は、非対抗のタイミングか? 正直潜伏臭出すために怪しく見える覚悟で動いた自覚あるし、あんまり時間メタ的な話になるのも嫌だからそれが理由なら納得しとくが、他に理由があるなら聞きたい。

(29) 2013/12/18(Wed) 01時頃

もうとりあえず…か…ることにする…れとかやらかしたら…な…
…じゃねぇって…かよ…
…も…で…しておこう…

…ともおやすみ…


みんなで…び…びやりましょう…いつの…にか…を…める…

…い…きとかは…しながら…して…しもう…


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

トニー★
>>38イアン偽なら、真占抜くより信用取って自分に決め打ちさせようって思うんじゃないだろうか?
>>40その場合、狼は相談時間を引き延ばすのが目的だから、ミナカタ・ドリベルとは切れているのかな?

>>41ガーディ
なるほど、お互い多弁枠に1狼と見て、ミナフラを白く見ているなら、相手に目が行くのは当然か。じゃあもうひとつ質問。
>>1:65の質問集めが俺にはちょっと疑問だった。自分が白なんだったら、村人の目が白である自分に向かず他の灰に向かっていることはむしろ喜ばしいことだと思うのだが…。
トニーのように質問に返答する形で喉を稼ぐ必要のない多弁がそうすることは、白印象稼ぎに俺には見える。

(49) 2013/12/18(Wed) 08時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>50
お互い疑念があるなら解消した方がいいと思うが、特に無いなら、わざわざ注目を集めてまで白同士で喉を使い合うのは勿体無い気がする。
白印象稼ぎは、質問をもらう姿勢と言うよりかは、ガーディなら大抵の質問はそつなく返答できそうなので、その返答姿勢で白印象を取ろうとしている感じだな。

(51) 2013/12/18(Wed) 08時半頃

ヴェスパタインは、とうとうミナカタまでドリベルの名前間違え始めている…

2013/12/18(Wed) 08時半頃


のところ…さんが…の…の…だよ…
…り…いし…けまったくしないのが…に…しい…
…さん…に…が…ってるから…いかな…
…さんだったら…ってそうで…だな…
…は…さんが…ないのが…って…を…してる…これは…さん…ちしすぎで…いかなぁ…


おっはよ…


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>52
現状村は2−1になっているわけで、つまりイアン狼の可能性は低いという結論にならないだろうか。
そうなると>>36の1についての可能性も低くなるが、本当に狼が騙らなかった理由は2だと思うか? 騙るスキルや時間的な問題、潜伏の方が安全という発想、いくらでもまだ可能性は出ると思うが。

(55) 2013/12/18(Wed) 09時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

昨日占い考察すっとばしたので、ぐるぐるしてるうちに真狂>真狼に至った過程でも書いとく。
アランの、村の総意を待たずに「潜伏苦手」と出てくるのが俺的な『騙りに自信のある狼』イメージだったので最初真狼高く見てたんだが、アランのやり方が戦術論でバンバン引っ張るタイプでなく灰に質問を投げて灰考察するタイプだったんで、ちょっと『騙りに自信のある狼』のイメージから外れた。
イアンが狼なら、C狂に霊を騙らせた気がするので、この可能性も低め。
そんなわけで、真狂>真狼かな、と。

(56) 2013/12/18(Wed) 09時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

アラン★
>>1:34で、イアンの潜伏策について「役職透けさせて護衛外して襲撃」って予想してたけど、今でもそう思ってるか?
俺はイアン偽ならとっとと表に出て信用取ると思うし、潜伏策はブラフで最初からFOのつもりだったなら、仲間に霊騙らせれば2COになってスムーズに自分も占COする流れにできたと思うので、それを踏まえての今現在のアランの予想を聞きたい。

(61) 2013/12/18(Wed) 10時頃

おはようございます…

…け…とか…に…め…ってそう…ただし…ここ…いだから…は…なのに…い…を…にしようとしてるような…

…なら…りそうかなぁとか…
…は…で…てこれなかったようですね…


うかどうかはおまかせしますが…

ふと…なら…どういう…になるかなと…えたときに…
…もし…なら…いにして…にしたら…にできたのでは…っぽくないかも…
とか…っても…ではないかもとか…ったりも…
…のように…によって…が…い…を…えるみたいな…があるなら…ないかなぁとか…ったのですが…ここは…や…にも…かないと…ですね…


から…て…しされたから…の…をわかっている…い…として…は…くなると…う…


からの…を…すのは…しそうだな…


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>65ガーディ
狼なら「灰に質問を飛ばして黒を探している姿勢」は何よりも欲しいだろうから、質問できる箇所があれば何も言わずとも訊いてくるだろう。自分を灰だと思って質問しているなら即ち相手も白いわけで、それは自分ではわかりようがないが、俺は相手が村なら無駄喉使わせたのは申し訳ないと思うし、他灰に目を向けて欲しいという考え方だ。
白印象を取るのが悪いわけではないが、昨日の君の発言は戦術論メインで灰考察に関しては強く狼を探す姿勢を感じられなかったので相乗効果かな。
[続く]

(67) 2013/12/18(Wed) 13時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[続き]
☆白も黒も取るぞ。できるだけ型にはまらず柔軟な考察を心がけている。
☆現状は真ん中よりやや黒より、といった程度だ。もしかしたら相性の問題かもしれないし、ガーディが村なら心強いと思うので、見極めをしっかりしたい。

(68) 2013/12/18(Wed) 13時頃


えっと…いならすみませんが…が…を…するという…なら…それはしなくてかまいませんよ…
むしろ…は…してる…で…っぽく…られてるので…なるべくそういった…はしない…がいいかと…


それは…の…ですね…
…か…になれればと…ったのですが…



あ…です…
なかなか…しいですよねぇ…も…と…えてはいるのですが…


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>74>>80クシャミ
☆あの発言あとで見返して、自分でも占い真偽どう見てるかが透けてて良くないなーと反省したが、ぶっちゃけガストンは俺的には灰のままだ。俺は寡黙放置が好きじゃないので、そこはそういう性格だと思ってくれ。
ただ今日一日考えた結果、外的要因からガストン白の可能性高いとも思ってるので、今非常に悩ましい。
☆まず占い真狼には灰の狼の数を減らし占いに当たりにくくすることとライン考察を困難にするメリットがあるという前提で、2狼が両方しゃべれるなら狼が騙りに出る可能性は十分ある。その「しゃべれる狼」のイメージということだな。勿論、単にしゃべれる狂人だった、って可能性もある。

(83) 2013/12/18(Wed) 16時半頃

ヴェスパタインは、ドリベル了解、その可能性も考慮しとく。

2013/12/18(Wed) 17時頃


ヴェスパタインは、クシャミアンカ先間違ってない?

2013/12/18(Wed) 17時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>102ガーディ
今俺とガーディはお互い疑念を抱いている状態なので必要な喉だと思っている。俺も今日はガーディと対話したいから雑感控えめにして喉温存してる(つもり)
俺的に戦術論から白黒判別できないと思ってるのでいつするかって言われたらエピかな。
☆灰じゃないけど両占い師とミナカタ。あと初日見返したらガーディが狼探す姿勢見えないってのは言い過ぎだったので訂正したい。リアル時間の問題だと思うが灰考察が出てなかったのでそう感じたんだと思う。

(106) 2013/12/18(Wed) 18時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

俺もかなり吊りに困ってるのでフルボッコ覚悟でちょっと提案。
今日占い師決め打ちしちゃダメ?
俺が占い真贋かなり早いのと、昨日の時点イアンからは早晩死にそうな占い師の焦りを感じたのに対し、アランは対抗に信用で負けてても焦りを感じないところが決定打になってる。
占い真贋苦手なフランク、かなり慎重派っぽいドリベルも居るので乱暴な意見ということは自覚している。
喉無いから個別に返事はできないかもしれないが反論受け付けるので一考して欲しい。

(109) 2013/12/18(Wed) 18時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>112クシャミ
焦りを感じたのは、イアンメモのガストンSG懸念に思考開示の部分。
あと今日決め打ちしたら狩人吊っちゃう可能性はゼロだな、とチラリと考えたり。

>>113ガーディ
俺は戦術論にはあんまり参加しないんだけど、俺のスキルはどう思った?

>>114フランク
俺は多分揺るがないと思うが、村が揺らぐのはわかる。
なのでそれが想定されるうちはこの案却下されるだろうなーと思いつつ、本当に吊り決めかねたので一縷の可能性に賭けてみた。
一人で説得は……難しそうだな。

(117) 2013/12/18(Wed) 19時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>131明之進
「一人で説得できる?」と訊かれたので「一人で説得は無理」と答えた。
二人以上ならその限りではない。

ミナ:騙らない理由が思いつかない。最白。
クシャ:>>128がそれ以前の考察と矛盾せず慎重派村の反応に見える。今日でだいぶ印象白くなった。
トニー:>>119がおっと思ったところに、>>127は狼の反応ぽくなくてちょっと白要素。
ガーディ:白印象稼ぎって言われた反応が過剰。>>129の様子見感も総合すると黒要素。
フランク:>>114で賛成も反対もしないのが同じく様子見感。>>98は同意だが、「村じゃないと出ないような視点」を重視した結果を知りたい。
ガストン:昨日アランに吊示唆されてたのは白要素だが俺的にやはり灰。

(150) 2013/12/18(Wed) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

生存者
(5人 0促)

ヴェスパタイン
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび