人狼議事


6 あいつ人狼らしいぜ、あいつだよほら、田村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


がお…の…だ…


【人】 双生児 オスカー

え、ハナなんだ。
【霊判定確認したよ】

やったあ、ラディ狼だと思ったんだよね(ふるえ声

(3) 2013/06/05(Wed) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

ラディ&ハナはお疲れ様。
ハナ襲撃ねえ……。

ひょっとして:SGじゃなくてGS>ホリー>>5

(11) 2013/06/05(Wed) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

ヤニク:絡んでない。というか、とにかく忙しそうで…。2dの▼ベッキーは、ケヴィン黒判明すると、やんわり流れに乗ってるようにも見えて、動きとしては黒い。
>>103>>114ベッキー黒前提なのはペラジーが黒前提で質問しているように取っての対応なのか、素でベッキー黒だと思い込んでの対応なのか、後者だと勿論白だけど、ちょっとこれだけじゃ材料として弱いかな。
初日は●ケヴィン3票目。自分のこと吊り候補気味と思っているのに、仲間狼挙げるかな? …自分生存に自信ないなら、怪しくても●ベッキー重ねた方がと思ってしまう。
狼ラディが●ケヴィン。1:切っておけと指示があった。2:私が切ったから切るな。3.どうせなら切っちゃおう。
この時点でケヴィンに疑い集め始めてて、仲間切り&2d白出しする狼なら、どれもあり得そうに思える。

2dは結構考えシンクロ。ただ、白黒取れるような発言はなし。
2d3dとも狼吊りなのにあまり頓着ない様子は微白要素、ぐらいかな。

なんか時間かかった割に白黒わからなかった。
明日、他のひとの意見見てこよ…。

(12) 2013/06/05(Wed) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

■2.襲撃考察はあっさりと。
ハナが白視されはじめていて、生贄羊にするのを諦めた。吊るのにしのびない何かがあった。

発言力…は、申し訳ないけれど、ど、どうだろ?

(14) 2013/06/05(Wed) 02時頃

オスカーは、ホリーシンガポール噴いたよ…!

2013/06/05(Wed) 02時頃


オスカーは、よし、寝よう〜**

2013/06/05(Wed) 02時頃


あとでいちゃもんつける…

…め…ってたなら…なぜ…を…した…

…う…ん…に…すごく…りっぽい…

あとはお…を…りに…って…けるかだけど…てみて…なら…かな…


よし…を…うかどうかの…をみんなに…してみよう…


とか…いてたらお…すいてきた…


【人】 双生児 オスカー

おはようの一、二撃。だんだん眠いひと多くなってる…うん、僕も眠いんだ。

ホリームリせず〜〜〜。リアル大事だよ。
>>15>>17読んで、結構お似合いな気がしてきた…。<ラルフ&ホリー
でもラルフにDTのままでいて欲しいという葛藤があるよね。

□3.つ【衣装替】

(26) 2013/06/05(Wed) 11時半頃

【人】 双生児 オスカー

あ、ベッキーも>>16気付いてたんだね。
>>3:150で実質非狩COしてたハナが襲われたのが意外でしかたない僕としては、狼不在だったんじゃないの? という無粋な推理が湧き上がり、かつ、他のひとが白く見える(ベッキーはごめん、再精査してない)のでヤニク狼? に傾きたくなるわけで…。
あれ見えてたら、ハナは襲われない気がするんだよねえ。
まあ、ヤニク狼と思わせたい、と狼が企んだ、という考えもあるので、これだけで決め打たないことにしよう、うん。
ていうか、>>12からの流れだと、僕がヤニクSG(正しつかいかた)にしようとしている狼っぽく見える気が…。

>>25
>まさかの2騙り
そ れ だ 。

そんな淡い夢を見つつお出かけ。**

(27) 2013/06/05(Wed) 12時頃

ただ…に…このままの…で…まで…すのは…い…

…ながら…い…

…は…をどうするべき…という…でも…いていこうと…ったんだけど…そこまでできなかった…


【人】 双生児 オスカー

外箱からこんにちは。

精査してないけど、今はベッキーも白く見えてる。
正直、ベッキー狼なら
>>19 ジェフ・オスカー・ペラジー・ラルフが私の中で物凄い輝き。
こんなこと言ってて、どう勝ちにもってくつもりなのかさっぱり未来が見えない。
ベッキー狼ならハナ襲ってる場合じゃないと思うんだよね…。

ラルフのヤニク考察読み読み。特に真新しい要素は拾えてない…ね。

(39) 2013/06/05(Wed) 15時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>37 ホリー
えっ。
老後のめんどうはホリー込みで、のお話だと思ったよ。
(ねえどう思う、ラルフ。この反応……ホリーって実は魔性だよね……)

(40) 2013/06/05(Wed) 15時半頃

オスカーは、▼ナンシー先生セットして離脱**

2013/06/05(Wed) 15時半頃


まで…くとしたら…



を…しているんだけど…にこれで…かな…

だって…だよね…あそこ…で…けるじゃん…


は…に…ると…う…

あとは…と…を…に…ができるか…だな…

とりあえず…に…って…けるかどうか…は…で…


が…しいくらい…っているので…でも…

…の…に…になっていた…についてだけど…も…だけ…したことがあります…

…ただ…こったけど…


ある…で…が…こりました…
…はあんまり…えていないけど…は…
…いなかった…がするから…だったのかな…

その…の…は…を…びました…
…りは…に…せて…れる…が…いほうがいいと…ったのです…

しかし…なぜか…い…は…ました…

…りが…ざっている…と…しつつ…してしまった…たちは…ってその…り…きを…ていました…


しかしここで…の…い…が…いました…

…は…は…だ…い…すればと…い…っていたが…その…がなくなったので…して…に…る…

…から…ったのですが…は…でした…
ご…が…りに…たと…った…は…ならば…にするべく…をと…えたのです…

その…で…している…はいなかったため…は…その…のまとめ…に…しました…

そして…がその…の…い…に…げたのは…のご…さまでした…


しかしそこで…くべき…が…きました…

…った…の…い…の…も…またこう…いだしたのです…

…は…は…である…と…

…もまた…を…み…い…を…っていたのです…


まさかの…い…

…をどうしたものかと…んでいた…たちは…てました…

そして…より…い…が…してしまったという…が…らを…ちのめしました…


の…い…に…を…された…は…あえなく…られていきました…
あ…はい…この…が…です…

…で…を…られてしまった…もちろん…はこれだけでは…わりません…
…らは…ばりばりの…い…とともに…ごしていかなくてはならなくなってしまったのですから…


かなりうろ…えだけど…これが…が…を…した…だったなあ…
…か…だった…がするけど…

まあ…の…うとおり…は…だから…には…だけど…こったのは…と…だったな…


え…か…の…でした…


【人】 双生児 オスカー

ただいま。
>>43のホリーお手製ごはんから6もらって、僕も即離席。**

(48) 2013/06/05(Wed) 22時頃

オスカーは、ねこなべ…?!!**

2013/06/05(Wed) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

ねことじゃれながら戻りっと。

>>51 ジェフ
(飛びついた)
>夜明け後一人だったであろうラディが、占騙るのに躊躇なさげなのはどうしてだろう
確かにラディは独断で騙るタイプには見えない気がするね。
ただ、狼希望ではじめから占騙る気まんまんだったら出ちゃうのは有かな+不在騙りの有無、とかここら辺の狼事情は憶測しても僕のキャパで辿りつくのは難しいかも…。
んんんん……赤はCN読みだろうから、名前間違いに関してはそんなに…微要素かなあ。

さて、僕もあとまわしにしていた分の灰見てこよ。

(66) 2013/06/05(Wed) 23時頃

オスカーは、とりあえずペラジーをうらめばいいんだね。

2013/06/05(Wed) 23時頃


あ…これは…れない…おれ…おまえ…くう…

とすると…できるのはあと…つ…
…して…い…さんが…くなり…めた…さんなんだけど…

…さんは…のこと…してくれてるから…したいなあ…

あ…あの…に…に…と…り…する…が…たいわけじゃないんだからねっ…

…で…して…を…してこその…だと…うんだ…


は…うの…めたからには…さん…いでいいか…

…きていてもらうと…いうちに…まれそうだ…はその…があったらいいなあ…だね…っててね…


【人】 双生児 オスカー

うう、せっかくヤニクがいるのに質問が浮かばない。

>>65 ヤニク
>狂黒出しでもパンダ吊結果で自分が狂人に見られる!真占に吊手まわせるかも!
これは結構突いてる気がする。今回の信用勝負だと、エリアス吊りは狙えたように思えるので。

ただ、⇒白出しはせっぱつまってた感⇒ベッキー狼の流れはちょっとよくわからない。
狼が誰でも真占に吊り廻せるならよくないかな?
★え、と、じゃあとりあえず今LWはベッキーと思ってるってこと?
>>65以外に、ベッキー黒と思う理由があったらおしえてほしいな。(考察途中だったら、そっち優先で)

(71) 2013/06/05(Wed) 23時半頃

オスカーは、ヤニクの人気にしっとするよね。

2013/06/05(Wed) 23時半頃



ごめんね…ただの…の…なんだ…あれ…

あ…の…の…を…したい


【人】 双生児 オスカー

ね む い ってもうこんな時間……。

>>79 ヤニク
とりあえずだね、上段も了解。返答ありがとう。お疲れ様。

ラルフとペラジーにしらべられた//…ので、僕はジェフを見てたよ。

(91) 2013/06/06(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

ジェフ:基本が白取りなんだよね。
早期からのハナ&ベッキーへの質疑での白取り。特にハナへの懇切丁寧なアドバイスはハナ白視への効果あったと思うので、吊り枠減らす行為として非狼要素。(ただ肝心のハナからは狼危惧され続けてたのはなんというか……)

+ペラジーも1d白視。
今日も>>24ラルフ「村っぽい。」>>35ベッキー「やっぱり狼っぽくはないかな」>>73オスカー「演技だったら視点作り上手すぎで人間不信になるレベル」>>81「でも、ヤニクの反応は軽い」ペラジーに関しても>>34「仲間狼の行動と分かっていて、それを狼とは思えない行動とするのは、なかなか難しそう」とラインから白視。うーん、ジェフ視点今一番狼に近いのって誰だろね?

最終結論が黒寄りなのは1dケヴィンに関しての「やや主張のかたさが見られて、白くは見えませんかね。」ぐらい。
僕は2d当時、読み返して1dケヴィン黒く見えなかったので、>>1:215はぴんと来なかった。
ケヴィン黒知ってたから、こういう感想が出たのかな、とも邪推できたり。
まあ、ケヴィンに関しては疑い集めてたから、単に慧眼だっただけかもしれない。

(92) 2013/06/06(Thu) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

白取りに関しては3dラルフとのやり取り見てると、敵作らないようにしているというわけでもないし、対ハナ&ベッキーにしても相手の反応を漏らさす見極めようとしているんだな、と思えるので狼っぽくない気はするんだけどね。

あ、発言自体だと気になったところは既にラルフが質問済み+回答に納得できたので、特に引っ掛かる箇所はなかったよ。
うーんー、結局、明日の灰吊りでどういう答えが出るのか…だよね。

>>81
僕が狼だったら惚れさせられたのかあ…残念。

(93) 2013/06/06(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(3人 0促)

オスカー
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび