人狼議事


62 Bye Bye CUCKOO'S NEST

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ケヴィン蟻塚崩し エルゴットに投票した。
オスカー双生児 オスカーに投票した。
エルゴット双生児 オスカーに投票した。
デメテル双生児 オスカーに投票した。

オスカーは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
厭世家 サイモン master 2日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
執事見習い ロビン うに 4日 襲撃死 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
ろくでなし リー いこま 2日 突然死 村人陣営:村人
  村人を希望
粉ひき ケヴィン onecat69 生存者 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
双生児 オスカー 紅娘 5日 処刑死 敗北 人狼陣営:首無騎士
  首無騎士を希望
新聞配達 モリス hana 3日 突然死 裏切りの陣営:囁き狂人
  囁き狂人を希望
記者 イアン laetitia 4日 処刑死 敗北 人狼陣営:首無騎士
  首無騎士を希望
蟻塚崩し エルゴット 茄子 生存者 勝利 村人陣営:村人
  村人を希望
青い鳥 デメテル うに. 生存者 勝利 村人陣営:共鳴者
  共鳴者を希望

【人】 執事見習い ロビン

[現実では、林の中から人里までおり
 雨が降る街並みの中走っているとは
 現実から遠く離れた僕は知る由もなく。]

 Ich harre des Herrn,meine Seele harret,
 und ich hoffe auf sein Wort.

[子供の頃賛美歌を聞いたというイアンの口ずさむ歌も
 レティが歌った以外の歌だろうか。
 いつも、レティが歌うとその音に引きずられる僕は
 今もイアンの歌に引きずられて
 本来の旋律から外れた分
 不協和音が本来の和音に変わる。]

(0) うに 2014/03/29(Sat) 01時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

うに 2014/03/29(Sat) 01時頃


【独】 粉ひき ケヴィン

/*
おつかれさまでした。
天声は挟みませんので、さらりと灰解禁です。

年度末のお忙しい時期に
ご参加ありがとうございました!

(-0) onecat69 2014/03/29(Sat) 01時頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*
おつかれさまでした
鳩、おそくてごめん

みんな無事かーーー

(-1) 茄子 2014/03/29(Sat) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あ、メモにかいてしまった。灰解禁なんですね。
おつかれさまです

お疲れ様です。少女のplさんがいらっしゃらない
と、いうことで、急遽ピンチヒッターとして
一人二役で少女もやらせていただきました。
*/

(-2) うに 2014/03/29(Sat) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
お疲れ様でした。
昨日はめっちゃ寝てて顔出せなくてごめんなぁ
そして今日もすでに寝落ち風味なのでこのまま寝る**

(-3) laetitia 2014/03/29(Sat) 01時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
うにさんどうもありがとうございました!
どうしても少女は居る状態で旅立ちたかったのです…!

たすかった!ほんとたすかった!

(-4) onecat69 2014/03/29(Sat) 01時頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

 よ、よか か、かった

[少し減ったドーナツ。
もう戻れないけれど
戻らないから、嬉しくて。

撫でやすいよう、僅か俯いたまま
閃くように、小さく笑んだ。

傘はない。
窓の外、止まない雨。
幸せはけして、完成されぬもの。
軽くなった車が、微かに呻いた]

(1) 茄子 2014/03/29(Sat) 01時頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*

イアンおやすみ、おやすみ

やっぱうにさんだったかーーーー
デメテルが天使すぎてつらい

(-5) 茄子 2014/03/29(Sat) 01時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
イアンおやすみおつかれ!!

デメテルかわいかったので
結果オーライ満喫できたのでうにさんまじうにさん。天使。

(-6) onecat69 2014/03/29(Sat) 01時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 ああ。

[デメテルの声に頷くと、信号機の明滅を眺める。
雨に阻まれ曇った視界。

視線を引き戻し車内を見ると、エルゴットが撫でられている様子で。夜は更けつつあり、雨足も強くなってきたようで、飲み干した珈琲のカップを握り潰しながら運転席へと戻った。刺しっぱなしのキーは回さず、車体は静まり返ったまま。

傘は無い。
オスカーも傘を持って行かなかった。

シートに深く凭れ、雨に濡れた目を擦った。]

(2) onecat69 2014/03/29(Sat) 01時半頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*映画風にできたかというと
大変ケヴィンに助けられほんとありがとう

ところでえるごっとはまだおさげか

(-7) 茄子 2014/03/29(Sat) 01時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[エルゴットも撫でられるのに慣れたのか、撫でやすい角度になった頭をまるんと小さな手で撫でて。
車の中、傘はなさそうだ。
けれどもう少し待ってもオスカーが戻らないなら、目覚めた時にくるまっていた毛布を傘のかわりと、
濡れ鼠になったオスカーを包むために
持って探しに行かなくちゃいけないわと
今日もリボン以外に星が見えない空をみて思う。]

(3) うに. 2014/03/29(Sat) 01時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
私がエルゴットの髪を洗う機会があるまでおさげよ(真顔)
…………今ほどいたらウェービーかしら?

こう、改行グセとかは変えたけどバレるわね、ばれたわね。そうです、ここにも✹ です。
イアンはおやすみなさい。(-⊡ω⊡)+が絡んでるから、少女まではいいわね、いいかしら?と、デメテルでは絡まずじまいだったわ。
*/

(-8) うに. 2014/03/29(Sat) 01時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
映画風とか、別に気にせんでよかったんや!w

舞台が常に移動するRP村ってあんまないよなーと思って、
やってみたら面白い?とは思ったものの。
反省点は、ある程度日数取れないと移動できない…
でした。反省。

エルゴット改造計画は大変本気だったので、
おさげ愉快すぎて楽しかったよな。でかした娘。
着せ替えまで出来なかった心残り。

(-9) onecat69 2014/03/29(Sat) 01時半頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*
じゃあずっとおさげかな………

おふろ、でたら。たぶん寝るので、おやすみなさい

(-10) 茄子 2014/03/29(Sat) 01時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
わたしは、うにさん位置わかってたもので、
ロビンの鬱々さに卓袱台返ししたがってたデメテルが
ひっそりツボでツボで…w

(-11) onecat69 2014/03/29(Sat) 01時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
移動系RP村は過去何本か入ってるけど、ちょっと難しい部類の村になるわ。人数が少ないとリーダーシップとってくれる人に進行任せっぱなしになり負担がかかりやすく、人数多いとコアタイムあったどうして移動中の細かな話が済んじゃって、ずれた人は追っかけるだけで一苦労しやすく、人数関係ないてんでは、だいたい進行が後ろにずれて、目的地があると終盤かつかつになりやすい印象ね。

元々ロビンが少女依存PCの予定だったけど流石にそんな一人遊びかなしすぎてやめたわ…………デメテルがロビンに近づかなかったのも、悲しい一人遊びを回避するためよw
*/

(-12) うに. 2014/03/29(Sat) 01時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
移動は難しい、学んだ。
でも個人的にはとても好きだし、今回も好きだったので、
もうちょい緩めで健全な旅を何処かでやりたい所存。

リーダーシップ…っていうか、
出発間際に運転出来るPCひとりも居ないは想定外だったwww
と思って、言語障害は演技してるだけCOめっちゃ早くしてしもた。
終盤までは、誰とも会話成立しない…くらいでいこうと
思っていた頃がありました。

少女依存系でキャラメイクする人居そうだなーと思って
少女欠けはなんとしても避けたい…との2IDお願いだったのだけど
ロビンがそうだったのかすまなかった…!!

(-13) onecat69 2014/03/29(Sat) 01時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
エルゴットちゃんの首に私が持ってる子猫のバンドエイド貼りたかったけど隙がなかったのよね……>改造計画

運転は…………私もここまで人がいないとは!と思ったけれど、重篤な精神疾患だと運転できる人の方が少ないわよね、そうよねと妙に納得したわ……あと、サイモンのことをすっかり忘れていてひどい扱いになったわw


少女崇拝は正義よね(真顔)依存症やめた代わり、なんちゃって統合失調症を強化したら、一人で出歩けなくなりました(

*/

(-14) うに. 2014/03/29(Sat) 01時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
お金余ってるし、
これからエルゴットにお洋服でも買って
美容院にでもぶちこもう。
…エルゴットあうあうしすぎて死んじゃいそうw

いざとなったら、運転手NPC拉致ればいっか…
とも思ったんだけどね☆
でも交代しながら運転ってロマンだなって思った。

サイモン…すまない、俺もすっかり忘れてたwww
そういやダミーなんでサイモンなんだっけ…はっ!!と。
サイモンすまなかったオマエの事はもう忘れない。

ひとりで行けないから誰かとレティ探しに…は
他人と一緒に旅するうまい理由よなーと思ってた。
レティ、死んでるんだろうなー・・・・・・と思いつつ。

(-15) onecat69 2014/03/29(Sat) 02時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
私、エルゴットちゃんにクラシックロリータ着せたいわ(←
それと、ネイルもばっちりにして短くてひっかけないけどキラキラもいいわね。

オスカーの案が素敵すぎてある意味美味しかったわ>サイモン。きっと対人恐怖症系の症状で失語症もあって誰にも話しかけずに潜り込んだと思っておく(真顔

そういえば殺人犯多かったわねと思いつつ、症状が良くなって思い出すと、妹焼いちゃったっていう地雷も思い出して、あばばルートはあったわ★

それと、全体的にコミュ省で、会話してるんだかしてないんだかなRPって楽しいものねwケヴィンもなにを言っているの、と思いつつこっちもやり返してたわw
*/

(-16) うに. 2014/03/29(Sat) 02時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
デメテルにもロリ服買って、姉妹で。

爪切ってやりたいなー…とはずっと思ってたんだけど
爪切りという小さなアイテムが入手出来なかったw

妹やっぱり焼かれていたんだね…(๑′ᴗ'๑)
ロビン落ちるならば故郷帰るのやめて、
レティ探そうかなと思ったんだけど、
一生かかってもみつかんねーだろうなー…と思い。
震えていた。

会話成立しねえwwwwはおもしろい。

俺の発言は、助詞を全部取っ払うと、
なんとなくきっと解ると希望的観測でやってみたが
自分でやっててよくわからんかったw
つられてト書きの助詞間違うっていう悲劇も起きた。

(-17) onecat69 2014/03/29(Sat) 02時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
むしろ、お揃いにしよう?[涙目]とねだったらきてくれないかしら?

そうなのよね。爪切るか包帯巻いて引っ掛けなくしたいとは思ったけど、アイテム入手できないし……あと、死守している前髪を少しずつかき分けたかった。

そうなったら、途中で思い出して廃人ルートね★痛々しく切ない手あったから、廃人ルートは色々用意してあるわ。

ト書きもケヴィンの主観でガラスの仮面の持ち主だったのよwwww>ト書き間違い。
ロビンは手記&と症例の論文?ベースの言い換えなのでそういう混乱はしないですんだわー。スタンダートにやませておきました

*/

(-18) うに. 2014/03/29(Sat) 02時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
仕方ないからパパもお揃いを着てやろう。
#つかまる

全身包帯ぐるぐるに巻いてやりたいエルゴット。
断髪式もやりたいエルゴット。

廃人ルートがいろいろ用意怖いですねwww
俺は故郷の土に帰る自殺ルートと、
あとはもう何パターンか考えてはいるけれども。
表動かしつつ考えようかな。

ガラスの仮面!!俺、恐ろしい子!!!
ト書きを、普段あんまりしない感じにしてみたので
そこも合わさってなれるまで時間かかった…。

俺はいつになったら病めるのだろうw
SAN値高すぎて毎度自分に呆れる病みたいw

(-19) onecat69 2014/03/29(Sat) 02時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
さてさて。
病みたい言いつつ寝ますよー。寝ますよー。

基本的に村の延長は考えていないというか、
表の展開で必要そうだな?と思ったらしようかな?…くらいだよ!

オスカーのその後もとても気になりつつ
エピロールちまちま考えよ。

(-20) onecat69 2014/03/29(Sat) 02時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
[エルゴットの後ろにさささっとかくれた]
そうして綺麗になったエルゴットちゃんと一緒に帰ってママに飼ってもいいでしょってねだるのね(真顔)エルゴットちゃんとはなれたくないーー

そうね、そうね、表がどうなるかでそれもまた。オスカーがきたら様子みて動かしたいわ。

車の運転手というのもあって、なかなか削れないわよね…………変態って言いつず蹴たら削れるかしら?

*/

(-21) うに. 2014/03/29(Sat) 02時半頃

デメテルは、はーい、おやすみなさーい(「ఠωఠ)「

うに. 2014/03/29(Sat) 02時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*おつかれさまでーす
なんか勝手に暴走してしまった感じがします
お好きに動かしてくださいよ!?

(-22) 紅娘 2014/03/29(Sat) 09時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[どのくらいの時間そうしていただろうか。
街角の景色に目立った変化は無く、先程信号を渡った男の青い傘がかろうじて遠くに見えるから、そう長い時間ではないはずだ。しかし、やけに長く感じた。

ハンドルを撫で、キーに触れ。
浅い息を落とすと、再び運転席のドアを開けた。]

 ……探しに行く。

[デメテルがこの隙に警官に泣きつくだとか、道行く誰かに不遇を訴えるだとか、心配事は多々あるが。それでも車を離れると決めた。]

(4) onecat69 2014/03/29(Sat) 20時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
せっかくなのでオスカー探しに行こうかと。

>>-21 デメ子
なぜ変態と言われるのか解ってない俺は、
女の子めんどくせーなー…以上の感想には至らないだろう。
[全裸で仁王立ちでただいま。ドーン。]

(-23) onecat69 2014/03/29(Sat) 20時頃

【独】 双生児 オスカー

/*あっどうしようここでロル終わりだとかそんな
考えてないとかそんな

(-24) 紅娘 2014/03/29(Sat) 21時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*出目金みたいに呼ばないでよ!(#`皿´)
って、変態!!馬鹿馬鹿バカバカばか馬鹿!!
[ぶわさーってたおるをぶん投げた]


…………って、あら、ケヴィンが探しに行くの?

オスカー>考えていない場合は、相手のロールみて、自分のPCの性格や設定だったらどう行動するかなーっていうのを考えて返信すればいいわ?
と、開始数分前にデメテル特攻させた(当然なにも考えていない)私が言ってみるわ?

*/

(-25) うに. 2014/03/29(Sat) 21時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ロビンの方はこのまま動きがなければ
頭に思い描いているエンドを投下するだけの簡単な仕事ね
ある意味そろーるでほぼ完結させられるので好み詰め込んじゃおう★
*/

(-26) うに. 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*こんばんはデメテルー
(ぶんぶん)
ぶっちゃけ追っ手と相討ちしようかと画策してます
死んじゃいますけどどうしよう

(-27) 紅娘 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
あら、オスカーってばかっこいいのね!>相打ち
追ってPCがいないわけですから
私はそれもありかなって思います。
(村たてじゃないのではっきりとは言えないですが)
(けゔぃんちらー)
*/

(-28) うに. 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-28確か死体でも回収されるって聞いたので
いいかなーとか(露出さんチラー)

(-29) 紅娘 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*
こそっとこんばんは
墓下落ちた組ってこのまま隔離病棟戻りなのかな?

(-30) laetitia 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
露出さん言うなよwww

展開に制約は設けないので、
ご自由にどうぞどうぞー。

オスカー戻ってこないなら戻ってこないを知らないと、
このまま雨の街角を眺めてる場面が
残った組のラストカットになりそうだなーと思って。
俺は動いてみたしだい。

それはそれで余韻あって好きな終わり方だけど。

(-31) onecat69 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*あ、じゃあ即興用意したロルまわしますね
(あせあせ)

(-32) 紅娘 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
イアン>
私はオスカーがどの段階でどういう風に追跡者を殺すか次第では、病院戻りになるかどうかわかんないなって思ってるわ。
(前述のぽやぽやかんがえてたのも、そうしたらそぉいって投げ捨てるわ)

*/

(-33) うに. 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

[左脇腹、右腕、左足...。
身体から血が流れるたびに動くことができなくなっていく。あのときと、同じように]

 っは。これで...っ

[地面に倒れた身体は起き上がれる気がしない。左を辛うじて見れば赤い川が雨に流されて水は体温を奪う。

けれど動くものはないはず。]

(5) 紅娘 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【赤】 双生児 オスカー

 [ぜんぶ、ぜんぶ裏切ってやった。]

[転がる通信機に届くことはないだろう。]

(*0) 紅娘 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

ちょ、ちょっと待ちなさいよっ
何も持った行かないつもりなの?

[傘持って行っていないことを気にし、毛布持って探した方がいいかなと
思っていたところでケヴィンが探しに行くと口にする。
なんとはなしにこのまま何も持たずに行きそうで。
デメテルは降りしきる雨の中、扉を開けて
毛布を両手で抱えてから、ぴょんと外に飛び降りる。

ぱしゃ、と華やかな音を立てて水がはね、
そこに映るコーヒースタンドの店の明かりが
不思議な文様を作った]

(6) うに. 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*追跡者と戦いましたが
全滅か取り逃がしたかはお任せします...
なんか自由に動いていてすいませんでした..
僕は楽しかったけど

(-34) 紅娘 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
イアンこそっとおかえりこんばんは。

墓落ち後はモリスに任せようかと思ってたんだけど。
いらっしゃらないので、
ご自由にしていただいて構いませんよ!

基本的には連れて帰られると思います。
精神病患者というよりも、
まともな刑務所には入れておけない犯罪者…な皆さんは
脱走っていうか脱獄犯なのでー放置はされない。

でも、連れて帰られる前に
追手ぶっ殺して改めて逃走しました☆とか
クリティカルな展開も、ダメゼッタイとは言いません。

(-35) onecat69 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
あれこれ、アリですアリです。

追手一網打尽でオスカーに殺られて、
援軍的にイアンロビン連れた追手が
雨の街のワゴンに追いついて…とかも、
突然きみ達が超能力に目覚めたりサイボーグになったりして
町ごと吹き飛ばす超絶バトルが…!!とかならないなら
なんでもいいです。

ゆっるい村建てですまんなwww

(-36) onecat69 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-32デメテル
ふむふむ
じゃああっち組の〆終わるの待ってからまったり考えようかなぁ


そいや勝手に病院関係の情報表に出したりなんだりしててよかったのかなって。
モリスが動きにくくした原因な気もするし、でもなんも動きないと村も動きにくいかなって。
結構悩みながらもだもだ動いてた…。

(-37) laetitia 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*おそらくこのあと死体回収と思われます
二重人格設定でしたがうまく使えなかった悔しい

>>-35
はーい。
あ。前隠します?
[葉っぱを渡して]

(-38) 紅娘 2014/03/29(Sat) 21時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
と、言うか墓したとかの状況と合わせると
そのクリティカルな状況になって、る?
(この追跡者がイアンとロビンを運んでいた
車の運転者でも確かあるはずなのよ)

さっき、私がオスカー待ちかなって言ったのも、
運転手死んだら、車中で放置されてる墓下組ってどうなるのかしら?
イアンが運転して戻るの?の?
ロビンは自力で目的地に行けるスペックないからピンキリでエンド妄想はかどりますうふふ(←

*/

(-39) うに. 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*やられたから増員とかあるんだろうか
ごめんねみんなbyオスカー

(-40) 紅娘 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*ごめんなさい、超絶バトルちょっと楽しそうとか思ってw

*/

(-41) うに. 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
イアン>そうね、ロビンもゆっくり待つわ。

んー…………でも実際問題いらっしゃらない以上はこちらが動くしかないから、気にしなくていいと思うわ。
*/

(-42) うに. 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-41殺人犯だし
ありかなって[純粋な笑顔]

(-43) 紅娘 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
あ、そっか。
俺とロビンも車乗ってるんだよなぁ。
問題はさ、俺今絶賛禁断症状で幻覚見てるってことだな。
運転したら事故るw

(-44) laetitia 2014/03/29(Sat) 22時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 何も持っていない。

[コーヒースタンドから漏れる灯りも街灯照明も届かない路地裏に足を踏み入れる。毛布を抱えたデメテルの小さな靴が、水溜まりを蹴る小さな水音に振り返り、手招き一緒に来いと促した。

傘を買いに行こうとは思わなかった。]


― 雨濡れの路地裏 ―


[複雑に入り組んだ暗い路地で、オスカーの青みがかった黒髪を見付けるのは至難に思えたが、目を凝らして進む。争うような物音と、声が聞こえたのはその途中だった。

大股で進んでいくと、見えた光景は…――
(>>5)]

(7) onecat69 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*イアンさーん!
お疲れ様です!ヤク中とか言っちゃってごめんね!
[オスカー君に反省はない模様]

(-45) 紅娘 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
超絶バトルも、
誰かやらかしやがったら
「やられたwwwwwwwwwwwwwwwww」
…と芝植えながらおもしろがる程度にはゆるいので。

やりたいなら!!やってええねんで!!!www

(-46) onecat69 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*戦闘シーンは長引くし独り遊びは心が悲しくなるので省きました。

>>-46
えー先言ってくださいよー

(-47) 紅娘 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-45オスカー
気にすんなー
てか実際ヤク中だし。
本当はさぁ、道中ももっとヤク中らしくしようと思ってたのに運転できる奴が俺とケヴィンしかいねぇから、これはあかんってなって普通の人になったんだよなぁ…w

(-48) laetitia 2014/03/29(Sat) 22時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[倒れている男は何人居るのか…―いや、それよりも。

暗がりでは黒い穴のように見える血溜まりが、雨に流されぼやけていく。その中に倒れたオスカーの小さな身体を見て、息を呑みその場に立ち尽くした。デメテルが怯えるかもしれんとも、意識には無く。

ひとときの静止を経て。

オスカーに駆け寄ると、首筋に触れて脈を確かめた。
微弱な脈はまだ絶えて居ないだろうか。]

 おい。
 ……おい。

[軽く頬を打って、目覚めるよう呼びかける。]

(8) onecat69 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
イアン勝手にお薬買いに行ったらぶん殴ろうワクワク…と
お金渡したりもしたんだけどなwww
運転変わってくれるイアンが天使だったありがとう。

(-49) onecat69 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
お金もうちょっと残ってる。
ということは。

今なら
オスカー死ぬ前に病院に担ぎ込むとか出来る…と。
ふと。さらにクリティカルに…。

(-50) onecat69 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
超絶バトルやるならこっちかなwwww

幻覚を具現化して展開させる能力に目覚めて
バトルフィールド極寒の夜の砂漠、
凍る砂を操れる能力とかw
*/

(-51) うに 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
事故エンドの可能性wwwww>イアン
*/

(-52) うに. 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

>>-48
僕落ちてなかったらそのまま赤オスカーで運転して病院まで戻ってやろうかとも思っていましたが
>>-52でもよかったかもしれない

>>-50
僕の死亡フラグがー!!
[顔真っ赤]

(-53) 紅娘 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
車旅だし、

CRASH・BOON・BANG!!!

…で終わる展開もある意味ロマンです。>事故エンド

(-54) onecat69 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
>>-53
そう簡単には死なせねーよ?[いい笑顔]

いやでも死んじゃうなら死体は持って行こうかな。
旅の続きの非常食として #待て

(-55) onecat69 2014/03/29(Sat) 22時頃

【人】 青い鳥 デメテル

もう、デリカシーもないけど考えもないのねっ

[冷たい雨に金が次第に重くなるのを感じながら
彼女は手招きされるままに毛布を抱えてついていく
細い路地は幾分雨を和らげはしたが、
その分地面に散らばる廃材やゴミに彼女は顔をしかめる。
顔をしかめるだけではなく、
肩を小さく震わせたのは耳慣れぬ争いの物音に。]


………………ぇ

[毛布を抱えるてに力がこもる。
映画やドラマでみたことはあるから、頭は理解できないはずではないのに
思考はそれが何か理解しようとしなくて。
ケヴィンが動くその姿がスローモーションのよう。]

(9) うに. 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
一人で事故って死ぬのはいいけどロビン巻き込むのはなぁw
でも事故って幻覚の中で何か見ながら死ぬのは浪漫だね…?

(-56) laetitia 2014/03/29(Sat) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[遠くから何か
  聞こえる

聞こえない、俺は聞いてない。助ける義理も..]

 ...。に..

[ああ。口も開かない。そのまま闇に落ちかける意識を手放す。ふたりを捕まえられる人数が追っいる、死体は回収するだろうに留まってたら――

何もない真っ暗の部屋にぶち込まれた。]

(10) 紅娘 2014/03/29(Sat) 22時頃

【人】 青い鳥 デメテル

や、やだ…………わ、私
人よんで…………

[鼻に届く匂いは何?]
[かすれた声で、一歩、二歩、その場から後ずさる。
そう、早く人を呼ばなくちゃ。
救急車、そう救急車、と思いながらも
喉がカラカラに乾いて、体も乾いて、
うまく動けなくなって行く]

(11) うに. 2014/03/29(Sat) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

『ジジッ...い..追っ...。』

[雨に濡れた通信機はさらに音が割る。
おそらく職員の何人かと連絡が取れなくなったから追ってくるのだろう。

はやく、にげればいいのに、なんで俺なんて。]

(*1) 紅娘 2014/03/29(Sat) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-55
ひぃぁ!!
ああ、死んだかどうかは曖昧なので手当するもご自由にー
[またケヴィンに頼るのか僕!]

(-57) 紅娘 2014/03/29(Sat) 22時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[考えがあれば言われるまま人殺しになどなっていない…とデメテルを一瞥し浮かべる薄ら笑みには自嘲の色合い。一瞬思考を覆った俺が殺した二人の無残な姿、そこへ重なった現実の光景に、表情も思い出も掻き消えた。]

 オスカー。
 遠くへは、行くな。

 言っただろう。行くな。

[掠れた呼吸に乗る音は聞き取れず、ずぶ濡れのオスカーを抱えて深く眉間に皺を刻む。彼の命が失われてしまう事を怖れて、デメテルの持っていた毛布を使って抱き上げようと。

車に戻れば、少しは温かいはずだ。
この街になら病院はきっとある。
…まっとうな治療が行われる病院が。]

 死ぬな。

[人殺しの戯言は、神に届くだろうか。
雨の路地を駆けて、教会を思い描く。
賛美歌の響く教会を。
神に祈りながら。]

(12) onecat69 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
デメテル、病院いこうぜーヽ(・∀・ )ノ

…追手の車も近くに停まってたりするなら、
イアンとロビンも表軸で動けそう。
出て行ったはずの追手さん
さっぱり帰ってこねえ…とか。で。

(-58) onecat69 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【赤】 双生児 オスカー

[俺は、人を殺したのに。
 裏切ったのに。

 また裏切るかもしれないのに。]

(*2) 紅娘 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[何かが聞こえる。辛うじて即死を避けただけであって俺が生きている保証はない。むしろ死んだほうが

―死ぬな。

掠った銃弾、受けた暴力。普通なら死ぬ。
それでも――
血ではない何かが右目から溢れ落ちた気がした。]

(13) 紅娘 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

え…………あ…………っ

[先ほどみた表情とは違い、
今のケヴィンの表情ははっきりと場面にあったもの。
後ずさった彼女のてから毛布を取ると
それでオスカーを包み駆け出して行く。
方向は来た方へ。

やっと、そこで彼女もショックの呪縛から解けて、慌ててかけ出した。]

待ってよ!どうするの!?
ワゴン車を救急車にするの!?

[派手な水音を立ててケヴィンと一緒に走る
毛布から覗くオスカーのかおは蝋人形のように血の気がなく
人の死に様謎みたことのない彼女は
何処か現実感を遠くに思いながら、
オスカーを抱えた分遅くなったケヴィンより先に戻り
慌てて誰も乗っていない
一番後ろの座席の扉を開けた]

(14) うに. 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ふ、ロビンはPLの手によって
足と手に拘束具がついている描写が入ってるので
現在完全受動よ!

*/

(-59) うに. 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*あーーろびーーん!!いあーーん!
>>-59

(-60) 紅娘 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 待つより早い。

[病院の場所は知らんが、電話のある場所も知らん。
何をどう説明していいのかも解らない。

それなら走った方が早い。

デメテルの開いてくれた後部座席にオスカーを寝かせ、運転席に乗り込み有言実行だ。キーを回してエンジンをかけた。車は走りだす。逃げるためではなく、罪を重ねるためでもなく、オスカーの命を救うために。]

(15) onecat69 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*なんで戦って生きてるんだろう
ケヴィンが僕の死亡フラグたーべたー!

そして今更2IDってすごいなあ

(-61) 紅娘 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[怪我した時ってどうするの?ママ、パパ]
[オスカーが寝かせられれば、彼女も転がるように座席に乗り込んで。
また、独特な匂い。彼女はそれが血の匂いだと気がついた。]

…………オスカー、……オスカーってば…………

[赤みのない顔に触れる。
ひんやりと冷たいのは、滴が垂れるほどの雨のせいか?
服の袖で髪の水分を拭いつつ
少しでも温めようと、頬をこする]

(16) うに. 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
オスカーが強い子だったからだきっと。うん。
死んでもええんやでwwwww(ひどい発言)

基本的に、俺はこう動くだろうなー…のもと、
自由にやりたい放題しちゃってるのでので(๑′ᴗ'๑)

(-62) onecat69 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
…………?
[オスカーの呼びかけにきょとん]
*/

(-63) うに 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
2IDは自分が建てた村で、NPCだけど、実際にPCとして動く存在がいた方がいいな……というPCが必要な時にちょこちょこと、やってたので。

人様の村でやるとは思いもしなかった
*/

(-64) うに 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-62
ああいいんですよ。むちゃぶりとか大好物なのでええ。
どーうしよっかなー
(ちらっ
>>-63
はやく戻ってきてー拘束具を引きちぎるんだ!

(-65) 紅娘 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

― 病院 ―

[外来の時間が終わった小さな病院を見つけた。

駐車スペースには鎖が掛かっているが、建物からは灯りが漏れている。路上に車を停めると、運び込んだ時と同じように後部座席からオスカーを抱えて運び出し、病院の閉まった扉を力任せに叩いた。]

 急患だ。助けてくれ。

[そのうちに、中から誰か出てきてくれた。
救急をやっているような大きな病院では無かったが、残っている医師と看護師が対応してくれるようだ。]

(17) onecat69 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
拘束具wwww引きちぎるってwwww
イアン先生にご期待くださいwww.
*/

(-66) うに 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
実はこの病院が獣医で、
人間の治療おもしろがってやってくれるとかいう
ひっどいヤブっぽいロミオ医師が出てくる…ってのを
やろうかと思いましたが。
割愛した。

(-67) onecat69 2014/03/29(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

 ...。ありが、とうケヴィン。

[弱弱しく微笑みながら]

 まあ別に無傷だけどね。
 弾丸なら俺全部受け止めたし。

[ひょいっと起き上がれば弾丸の刺さった色鉛筆をひらひらさせる。]

 次は仕留めるから心配すんな。

/*というNGシーン
 

(-68) 紅娘 2014/03/29(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-66ひどいものをみた!

(-69) 紅娘 2014/03/29(Sat) 23時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
超人展開wwwwwwwwwwwwwww
惚れてまうwwwwww

(-70) onecat69 2014/03/29(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

>>-70ダメだ!赤オスカーといえどケヴィンより強くなってしまいますね!

(-71) 紅娘 2014/03/29(Sat) 23時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
俺もなんか超能力を……
なんだろう超能力………
全裸で仁王立ちすると後光がさして目眩まし出来る的な…

(-72) onecat69 2014/03/29(Sat) 23時頃

【人】 青い鳥 デメテル

ー 病院 ー
[一息つけたのは、小さな病院の手術室
そのランプが点灯した時。
彼女は血のついた毛布を抱えて、へなへなと廊下に座り込む。]

……………………なんなのよ、いったい

[偶然何かに巻き込まれてしまったのだろうか。
血の匂いが濃い毛布は湿って冷たい。
先ほどまで人をくるんでいたと思えないくらい。

真っ暗な廊下で、赤いランプだけがあざやかに。
やだな、なんで赤なのだろう、と
リノリウムに反射する赤を見つめながら]

(18) うに. 2014/03/29(Sat) 23時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*それは、アルティメットルミネッセンス《放送側の都合》、ね*/

(-73) うに. 2014/03/29(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

>>-72
あれ?村たてさん?こここういう村でしたっけ??

>>-73採用

(-74) 紅娘 2014/03/29(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[ぱちり、目を開ければやっぱり右目の視界がない。
そりゃあそうだ、大分前に潰れてしまったのだから。

それでも生きているのだろうか。僕は。]

...た、だ、いま?

[ぽつり、つぶやいて何故か微笑んでいた。**]

(19) 紅娘 2014/03/29(Sat) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
なんか風呂行ってる間に俺が超ぱわぁ出して拘束具を引きちぎる展開…?
そもそも俺自身は拘束されてるかも濁してて謎かったりするが

(-75) laetitia 2014/03/29(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*あっ、もうほんとこの子はご自由に
フリー素材的何かになって..!!

少しお先失礼します**

(-76) 紅娘 2014/03/29(Sat) 23時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ふふ、イアンに丸投げしてみようかしら。車中の(-⊡ω⊡)+とイアン
*/

(-77) うに. 2014/03/29(Sat) 23時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
はーい、オスカーの著作権放棄まで確認しました。*゚ヾ('・□・')ノ。*゚
*/

(-78) うに. 2014/03/29(Sat) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 知らん。

[どういう事態が起きてああなったのか、こうなったのか、詳しくは知らないが。なってしまったのだから仕方がない。座り込んだデメテルを抱え上げ、廊下の隅に据えられたソファに腰を下ろした。

赤いランプが点灯する間は、此処で待つ。
看護師に事情を訊かれたが、意気消沈して話せない様を装って誤魔化した。実際ひどく疲れていて、そのまま少し眠ってしまったかもしれない。]

(20) onecat69 2014/03/29(Sat) 23時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
じゃあ、
ヤブっぽいロミオに改造されたオスカーが、最強のサイボーグになって俺たちを救い溶鉱炉に沈んでいくシーンでも書くか。

(-79) onecat69 2014/03/29(Sat) 23時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
こんな時間から、そろっとちらっと飯食ってくる。
すばやくもぐもぐする。**

(-80) onecat69 2014/03/29(Sat) 23時頃

デメテルは、はーいいってらっしゃい、わたしもちょっとりせきぎみ

うに. 2014/03/29(Sat) 23時半頃


【人】 記者 イアン

[不協和音だったはずのそれが不思議な和音へと変化して。
追跡者どもも今は機嫌がいいのか、それとも興味がないのか。
邪魔をされる事もなく歌は紡がれていく。

薬が切れて、痛くて苦しくて気持ち悪いはずなのに。
どこか不思議と落ち着いて心地よさすら感じられる時間が過ぎていく。

はずだった。]

 …―――――っ、なに?

[車が急停車して、その衝撃に身体が大きく揺れて後頭部をしたたかに打ち付けた。]

(21) laetitia 2014/03/29(Sat) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[争う声がする。
声だけではなく、もしかしたら銃声もあったかもしれない。]

 …ぁ…う……いや、だ……、

[銃声が聴こえる、それは幻聴で。
自分があの場所へと収容された原因の、銃声が聴こえて、責める。]

(22) laetitia 2014/03/29(Sat) 23時半頃

【赤】 記者 イアン

 ”…おまえは、そんなもんの為に仲間を売るのか”

[薬を手に入れる為には金がいる。
売れない歌手が金などあるはずもなく。
薬でイカレタ頭は銃を手に取って仲間を―――――。]


 ごめんなさい、ごめん…ごめん、独りにしないで。
 俺が、   みんなを


      ひとりに、   おれのせいで



   ごめんなさい

(*3) laetitia 2014/03/29(Sat) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[ぶつぶつと只管に謝って、子供のように泣きじゃくる。
震えて小さく身体を丸めて、ただ泣いている。
そこには一緒に歌を口ずさんでいた彼もいたはずなのに。
今は独りきりのような、そんな幻覚に、泣いた。]

(23) laetitia 2014/03/29(Sat) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
ロビンの拘束具どうしよう…と悩みつつ俺も離席気味。
一応追跡者はオスカーがなんとかしたっぽいから今は車の中には俺とロビンだけかも?

(-81) laetitia 2014/03/29(Sat) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
そうなる、のかな?おとおもいつつ
ご飯食べて在籍
ちょっと今日は眠いのであんまり起きてはいられないわ
*/

(-82) うに. 2014/03/29(Sat) 23時半頃

デメテルは、拘束具は…………ふぁいおー

うに. 2014/03/29(Sat) 23時半頃


【人】 粉ひき ケヴィン

― ランプが消えて ―

[金は微々たる金額しか持っていない。
その金の全てを医師に手渡し、「入院設備の整った医療施設へ…」と勧める声には首を横に振って、オスカーを連れて車へ戻ることにした。

また明け方だ。
外へ出ると街は早朝の青い空気に覆われていた。

オスカーが目覚めたのは、抱えて病院を出た直後だった。か細い声は、それでも生きている証で。微笑みに僅かに目を細める表情で頷き応えた。]

 おかえり。

[車の後部座席へ、再び眠りに落ちたオスカーを寝かせると、頬と髪を一度ずつ撫でてやった。*]

(24) onecat69 2014/03/29(Sat) 23時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
一旦、ワゴン組のオスカー救出作戦〆てみた。

墓下組にもせっかくだから絡みにいきたいなーと思いつつ。
次はこちらが様子を見守る所存。

(-83) onecat69 2014/03/29(Sat) 23時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

…………そう……

[ふっ、っと、重力から解放されたと思うと
彼女の身体はケヴィン脳での中に収まって。
回された腕と、背中に感じる温度と。
改めて自分の体温が低くなっていることに気がついた。

背中に重みがある。寝息も聞こえる。
運転で疲れた上で、この事態。
だから、彼女はそのままじっとリノリウムの床を見つめながら。

ランプが緑になると、彼女は顔を上げる。
ストレッチャーがなる音がして。
現れた見慣れた姿に、彼女は思わず立ち上がって
その頭にケヴィンの顎がヒットした。]

(25) うに. 2014/03/29(Sat) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

OHかいてたらケヴィンの
続きが使えない

(-84) うに. 2014/03/29(Sat) 23時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

…………もう、遅いわよ…
本当…………よかった…………



おかえりなさい、オスカー。

[開いた赤い瞳のその笑顔に彼女も微笑んで。
そのころには、雨音も聞こえなくなっていて。
また、ワゴン車に戻るとしばらくまた眠ってしまった
オスカーを眺めていたが、緊張の糸が切れた彼女は
そのまま後頭部座席にて意識を手放した。]

(26) うに. 2014/03/29(Sat) 23時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
すまないいいいすれ違ったあああ
俺の目覚めはデメテルの頭突きによるものだった、把握。

(-85) onecat69 2014/03/29(Sat) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
んー…こっちは取りあえず薬飲まないとどうにもならないから。
いっそ死んじゃえばいいんだor逃げなきゃで運転席移動してアクセル踏み込んでただただ真っ直ぐ全力で走ってENDしか思い浮かばなかった。
これじゃ事故死だー

(-86) laetitia 2014/03/29(Sat) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

― ワゴン車 ―

 ……何だ。

[オスカーが着ていた衣服や所持していたものは、手術の際に一度取り除かれた。病院から渡された彼の持ち物の中に、見慣れないものがあった。…通信機だ。

それを眺めつつ零した不思議そうな声は、機械を介して電波に乗り、何処かへ届くのだろうか。]

(27) onecat69 2014/03/30(Sun) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

[がたん、と地震が一つ。
 静寂の砂漠の世界に争いの音は届かない。
 ただ、諦めた世界で静かに息を詰める。

 硝子が割れたような音が響く。
 それは、イアンの声だった。
 ゆっくりと、砂の中に埋れていくイアン。
 僕は、ぱちっと目をまたたかせながら、
 拘束具で自由の効かない両手を伸ばす。]

 ………………

[拘束具がすれて、皮が腕の皮膚に食い込んだが
 指先で涙を拭う。
 零し続ければきっと凍ってしまうから。]

(28) うに 2014/03/30(Sun) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン



 ……イアン?イアン…………?
 いるから、ここにいるから……

[子供のような姿に僕はそっと声をかけた。
 次いで、彼がそれ以上砂に埋もれないように
 丸まった腕を拘束具がついた腕で引っ張って。]

(29) うに 2014/03/30(Sun) 00時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
見出し強調がいつの間にか復活していた。

>>-86
ならば。
通信機という便利アイテムを使って、
こちらからちらっと干渉出来そうなフラグ投下。
拾ってもいいし事故っても良い!!w

(-87) onecat69 2014/03/30(Sun) 00時頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*
今日はロル書けない予感。こんばんは

えるごっとちゃんは女の子じゃありません……

(-88) 茄子 2014/03/30(Sun) 00時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
村枠は大丈夫そうなのだけど、延長どうします?
希望ありましたら1回はしようかな?と思ってます。
2回はしないつもり。

(-89) onecat69 2014/03/30(Sun) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

 Herr,wie du willt,so schicks mit mir
 Im Leben und im Sterben;
 Allein zu dir steht mein Begier,
 Herr,lass mich nicht verderben
 Erhalt mich nur in deiner Huld,

[腕を引きながら、イアンが是とした歌を
 僕は口ずさむ。]

(30) うに 2014/03/30(Sun) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
僕はどちらでも。かな現状。
リーとモリスの人はぶじならいかいでもいいのでちょっとはなしてくれるとうれしいなとはおもうけど
*/

(-90) うに 2014/03/30(Sun) 00時頃

【人】 記者 イアン

[ただ怖くて、置いて逝かれるのが怖くて。
自分で壊したのに。]

 あ…ぁ、…だれ、ろびん……?

[涙を拭う指先の温度。
呼びかける声、そして引っ張られる腕。

顔をあげて縋るような視線を彼へと向けて。]

 …けて、

(31) laetitia 2014/03/30(Sun) 00時頃

【赤】 記者 イアン

 たすけて、独りは嫌だ……っ

[掠れた声は車に放置された通信機を通じて誰かの元へと届くだろうか。]

(*4) laetitia 2014/03/30(Sun) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
俺もどっちでもいいかな。
延長なくてもちゃんと〆までもっていく

エルゴットこんばんは。
全然絡めなくて残念だった…

(-91) laetitia 2014/03/30(Sun) 00時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
無事か否かがわりと気になってるは気になってる。
おふたりとも、他の場でもお見かけしてないし。
ご無事であれ。

(-92) onecat69 2014/03/30(Sun) 00時頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*延長はどちらでも、だけど明日もたぶんねむい


いあんーーーれてぃさんーーーー

なんか、からめなかったねえ
タイミング

(-93) 茄子 2014/03/30(Sun) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-93
デメテルと二人でかぁいいなーって指咥えて見てた…(しょぼん

リーとモリスは心配だな。
少しでもいいから顔出してくれると嬉しいんだけど。
最近気温差も激しくて体調崩してる人も多いし、皆無理したらダメだよ。

(-94) laetitia 2014/03/30(Sun) 00時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 ………イアン、か?

[ざらついた音が漏れた。何処かから運ばれた声には聞き覚えがあって、どういう事かと目を瞬かせながら応える。静かな車内では小さな声もよく響いた。

戻りたいと望んで湖畔に留まったはずの彼が、何に迫られ助けを求めているのか。考えてみても解らない。思案しつつ、後部座席で眠るオスカーの顔を見やって。]

 助ける。何処に居る。

[と、言った声は何処に届くのだろう。]

(32) onecat69 2014/03/30(Sun) 00時頃

【人】 記者 イアン

[綺麗な歌声に幻覚の銃声は掻き消えて。
自分を責める”仲間たち”の声も遠く。]

 ……ありがとう。

[ロビンを見る目はまだ虚ろではあったけど。
そっと手を伸ばして拘束具に触れてみる。
簡単に外せそうもないそれは随分と冷たい存在な気がして。]

 …さむい?

[寒がりなロビンだから、こんなものがあればきっと寒いに違いなくて。
禁断症状にまだ震えて、苦しいけど。
自分以外の誰かの事を考える余裕がほんの少しだけ出てきた。]

(33) laetitia 2014/03/30(Sun) 00時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
…といったようなやり取り部分は、
明け方くらいの時間帯にあるかもしれない…くらいで。
今日はひとまず寝ようと思う!!

おやすみおやすみ!**

(-95) onecat69 2014/03/30(Sun) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
ケヴィンおやすみー
俺も明日仕事だしそろそろ落ちる。
適当に動かしてくれてもいいしって事で寝るよ、おやすみなさい。

(-96) laetitia 2014/03/30(Sun) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

 うん…………僕だよ……ロビンだよ。

[砂に埋れそうなイアンは
 僕を認識できるようだ。
 一度口ずさむのを止めて復唱しながら頷いた。]

 …………

[どうすればいいのかな。]
[どうすれば、ひとりじゃないと。]
[砂の上を虫のように這って、イアンによりそう。
 視覚、聴覚、触覚…………]

(34) うに 2014/03/30(Sun) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン


[その彼がこちらに気がついた。
 僕はこくりと頷いて。
 拘束具に触れる指に視線を落とす。]

 …………ん?

[ふと、何か聞こえた。
 イアンは聞こえただろうか?
 それとも僕にだけ聞こえる?
 わからなくてじっとイアンをみる。]

(35) うに 2014/03/30(Sun) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

はーい、ぼくもねるー
あすはてきとうにでてきます。まる。

(-97) うに 2014/03/30(Sun) 00時頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*
可愛いのはデメテルですよね、ですよね


みんなおやすみーー

俺もフェードアウトしてるよかん

(-98) 茄子 2014/03/30(Sun) 00時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
おはよー。
今日は昼からちょっと出掛けるけど、
わりとゆるゆる終日居られる予感!休日万歳!

エルゴットはよく寝て適当に起きてきてくれww

(-99) onecat69 2014/03/30(Sun) 11時頃

【独】 双生児 オスカー

/*特にやり残したものはないのですが
エルゴットにあんまり絡めなかったぐぬぬ。

一応最後まで見届けようかなと

(-100) 紅娘 2014/03/30(Sun) 20時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
オスカーは現世に引き止めてすまなかったw
今、エルゴットと一緒に車内に寝かせてあるので
半死状態でエルゴットにまとわりつくといい[なでなで]

(-101) onecat69 2014/03/30(Sun) 20時半頃

ロビンは、いあんまちつつ

うに 2014/03/30(Sun) 21時頃


【独】 双生児 オスカー

>>101
くぅ...かっこよく死ねなかった...

/*
感動的展開になってて..!!いいじゃないですかこれ!

というかケヴィンが全くおかしい人じゃなかったですね。
いやむしろ露出のしすぎでつかまttいえ何もないです。
ケヴィンさんの設定全く拾えなくてこちらこそすみません

(-102) 紅娘 2014/03/30(Sun) 21時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
>>-101
かっこよく死ぬより かっこよく生きよう[いい笑顔]

なんかすごくまっとうな映画みたいな山場になりましたねw
オスカー死闘まわりで!!

おかしい人じゃないよ!
俺は設定に触れる部分があったら小出しに…と思いつつ
あんま出せなかったので、仕方ないのであります!!
かっこつけて殺人罪とか言うてるけど
本当はわいせつ物陳列罪的なものが前科かもしれない!

(-103) onecat69 2014/03/30(Sun) 21時頃

【人】 記者 イアン

[拘束具に触れる、冷たい気がした。
肌を這う蟲を掻き毟る時みたいに拘束具をガリガリと引っ掻いてみる。
そんな事で外れる程柔ではなくて。]

 …ど、しよ。

[じっとこちらを見るロビンを見れば視線は絡み合う。
困ったように眉を下げて。
言葉も少なく、カリカリと引っ掻く行為も止めれば静けさが訪れて。
通信機から漏れる声がより鮮明に聞こえるようになった。]

(36) laetitia 2014/03/30(Sun) 21時頃

【人】 記者 イアン

 …けて、たすけて。
 ここどこ、車…どっか車の中、分からない…どこ?

[ただ言葉を並べて助けを乞う。
今、自分達がどんな状況でどこにいるのかなんて。
そんな事を冷静に考えられる精神状態ではなく。
やはり困ったようにロビンを見て、それから視線がそわそわと泳いで転がっている通信機へと向いた。]

(37) laetitia 2014/03/30(Sun) 21時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
引っ越し関係やヘルニアになったりゴタゴタしてた上に、どう動いて分からなくて混乱してた内に凸してしまって本当に申し訳無いです。

(-104) いこま 2014/03/30(Sun) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
リーは一言こうやってエピに来てくれてありがとう。
ヘルニア…………!!お大事にですよー
*/

(-105) うに 2014/03/30(Sun) 21時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
こませんせーーーーーーい!!!![ひしっ はぐっ]
ご無事ならなにより…だけど、ヘルニアは大丈夫なのか…!
それはもうゆっくり療養してください(´;ω;`)

(-106) onecat69 2014/03/30(Sun) 21時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
「い」が抜けた。どっかいった。謎ミス!

(-107) onecat69 2014/03/30(Sun) 21時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
すみませんすみませんすみませんorz

ヘルニアに関しては、腰より尻から脚にかけて痛みが有るんですが、薬で日常生活送れるので大丈夫です。
入院はせず、様子見ながら対応療法していく感じです。

(-108) いこま 2014/03/30(Sun) 21時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
同じ体勢を続けたらヘルニアになりやすいので、ガチ陣営もRP陣営も気を付けて!!

(-109) いこま 2014/03/30(Sun) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-103
相手さんはショック死ですかね?
僕のせいでシリアス吹っ飛びました?えへへ

>>-104
おかえりなさい!よかった
無理なさらずにー。ロル楽しみにしてたのですが
うまいから

(-110) 紅娘 2014/03/30(Sun) 21時頃

【独】 記者 イアン

/*
リーこんばんは
無事な姿が見れただけでも嬉しいよ
ヘルニアは大変って聞くしお大事に…

(-111) laetitia 2014/03/30(Sun) 21時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 車。
 ……周りには何がある?

[通信機越しの会話は、疑いようなく成立している。確かにこれはイアンに通じているらしい。後部座席に寝かせたオスカーと、その傍で眠るデメテルの様子を気にしつつ会話を続けた。

日が昇った空へ目をむけると、せっかく雨が上がったのに、朝虹が出ている。また近いうちに一雨来るようだ。街外れの双子塔の隙間に掛かる橋のような虹を眺めながら、落ち着かない様子のイアンに声を掛け続ける。]

 湖か?森か?塀か?

[塀の内なら、助ける手立ては無いだろうと考えつつ。]

(38) onecat69 2014/03/30(Sun) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

 …………爪

[手を戒める皮の拘束具に
 イアンの爪が引っ掻く音を響く。
 爪に痛いのでは、ないのか?
 このまま、ここではない何処かに
 運ばれるだけだから、それでいいのにと思いつ
 それを口にするのは
 爪を立てるイアンに悪い気がして。]

 …………イアンにも、きこえるの?

[砂に埋れながら、助けを呼びかけるイアンに
 聞こえたのは僕だけではないと知る。]

 ……聞こえる、の?

[声が。僕は片手に握った楽器に視線を向け
 またイアンに視線を戻す。]

(39) うに 2014/03/30(Sun) 21時頃

【独】 記者 イアン

/*
車って今どこにいるんだ?(まがお

(-112) laetitia 2014/03/30(Sun) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
入院するかどうかの瀬戸際と聞こえるのですが。・゚・(ノД`)・゚・。
ほんとうおだいじに、おだいじに。・゚・(ノД`)・゚・。
*/

(-113) うに 2014/03/30(Sun) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
えっと……いったもんがち?
もう、オスカーに運転手が殺されてる設定なら
人里、まち、オスカーが倒れていたのは路地裏なのでそういうところ
*/

(-114) うに 2014/03/30(Sun) 21時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
いこませんせはとにかく安静に!安静に!!お大事に!!

車…どこにいるんだろな…
なんか近くに居るなら目印になりやすいかと
朝虹とかって無茶アイテムをぶっこんでみたしだい。
雨降った後には出ねーよ…とも思いつつ…ロマン重視で。

(-115) onecat69 2014/03/30(Sun) 21時半頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*
いこましゃんよかった よかったけど
よくないのね お大事になんだぜ・・・
無事でよかった


ただいまなのです
ご飯たべながらもぐもぐみてる

(-116) 茄子 2014/03/30(Sun) 21時半頃

【人】 記者 イアン

[肌を掻き毟って爪が剥がれて肌も血塗れになるなんてよくある事だ。
だから言われても気にしない。
それよりも今気になる事は。]

 …聞こえる、あれ。

[視線の先には転がる通信機。

ちらりと視線を窓の外へと投げる。
塀のような物が見えた気がして、でもそれはよく見ればビルの壁。
人はいない。
狭いビルに挟まれた空間にいて。
そして。]

 虹がみえる。
 壁…ビルと、虹…どこだろここ。

[思いつくままに言葉を並べて、ビルの隙間から見える虹を見た。]

(40) laetitia 2014/03/30(Sun) 21時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 虹…、探す。

[虹…がどの程度広域から見えるものなのかは知らないが、少なくとも塀の内に引き戻されたという事は無さそうで。ビルや壁が在るなら、この街の何処かに居るんじゃないか…?と。

キーを回し、車を出した。
静かな朝を滑るように走る車は街中を引き返す。

それ以上の手掛かりは思いつかないが、
ひた走っていれば逢えるだろうと。

デメテルにまた考えなしだと言われそうだ。
そんな事を考え、淡い笑いが滲んだ。]

(41) onecat69 2014/03/30(Sun) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 …………うん

[イアンから聞こえると言われて僕も頷く。
 ぼんやりと、もう聞くことのないはずの声が
 ノイズと混じって砂漠にまで聞こえて。

 …………そんなものが見えるんだ。
 僕は変わらず冴え冴えとした月夜、
 それにどこまでも広がる砂漠をみてから、
 ずっと握って冷たさを感じない楽器をみた。]

(42) うに 2014/03/30(Sun) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-116
エルゴットさんおかえりなさーい

僕がどの程度まで痛めつけているかはご都合さんに任せたらいいと思いますね!

(-117) 紅娘 2014/03/30(Sun) 21時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
>>-117
そこはオスカーが決めてしまえば良いのだよ!
極端な話、オスカーが完全に死亡ロール落としてしまえば、
もう誰もそこには介入出来ない…となるし。
余地があるなら…と助ける方向には動いてみたけど、
そこからオスカーの物語も何か展開すると
とても嬉しく思ったりする気持ちもあるのです。

(-118) onecat69 2014/03/30(Sun) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*デメテルはとりあえず寝てます*/

(-119) うに 2014/03/30(Sun) 21時半頃

【人】 記者 イアン

[相変わらず手は震えているし、頭は痛いし、肌の上を這いまわる蟲の感触は健在で。
それでも意識は徐々に現実へと戻されていく。]

 …虹、久々に見たなぁ。
 ね、砂漠ってやっぱ虹は見えねぇの…?

[虹を見つめたままロビンへと問いかける。
転がっている通信機からエンジンのような音が聴こえてきて。
通信機の向こう側にいる人物も車に乗っているのだと知れた。]

 あの看板邪魔だな、あれがなかったらもっとよく見えるのに。
 バー…? 酒かな、今はいらねぇや。

[虹に被るようにバーの看板があって、それが邪魔で。
酒に溺れるよりも薬に溺れて。
そして歌に溺れる方がよっぽどいいと小さく笑った。]

(43) laetitia 2014/03/30(Sun) 22時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[酒 BAR 看板 …。
通信機越しの声を拾っていく。

詳細な位置は解らないにしても、そういった店の在りそうな壁はビルに囲まれた場所を探して走る。夜に賑わう界隈なら、昨夜立ち寄ったコーヒースタンドの辺りがまさにそうだったと思い至って。

アクセルを踏み込み、虹を背に走った。*]

(44) onecat69 2014/03/30(Sun) 22時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
適当なタイミングで発見するぜ!

こう、出してもらった情報ヒントに動くのって楽しい。

(-120) onecat69 2014/03/30(Sun) 22時頃

【赤】 双生児 オスカー

【-少し前-】

 はぁ....っ。
 は。

[息をするたびに失う血の代わりに痛みを伴う。血で大半は流れているがむしろ雨水が沁みる。
相手は二人、父親を―したときのように何も感じない。だがさすがにこのアドバンテージのあるような体では限界があった。]

 も、ぁ。

[ぱたり、通信機は転がっていく。関係ない。裏切ったのだから。]

 『ジジッ..通信がとだ...至急..を..人..』

[目を見開いた。新たに送るつもりだろう。早く、逃げないと...。
意識がぼんやりと漂って行くことが悔しくて**]

(*5) 紅娘 2014/03/30(Sun) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

 …………にじ

[尋ねられてゆるく首を傾げる。
 …………知識ではもちろん知ってる。
 そういえば、昔からいたことあった、かな……]

 見えない……多分……みたこと、ない。

[看板、バー……そういうものが見えてるんだ、と。]


 ……薬も…………?

[持っていないから、あげることはできない
 だから、薬は、欲しい、と言われれば
 僕は困ってしまうけれど。]

(45) うに 2014/03/30(Sun) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
えーと勝手にすみません。
運転手込二人倒れてしまい新たに追っ手を作りました
[赤スマイル]

(-121) 紅娘 2014/03/30(Sun) 22時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
はーい、把握しつつ、なにもできないくん!
*/

(-122) うに 2014/03/30(Sun) 22時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
赤スマイルすてき☆[オスカーでこつん]

(-123) onecat69 2014/03/30(Sun) 22時頃

【人】 記者 イアン

 …虹見た事ねぇのかぁ…綺麗なのになぁ、勿体ない。

[綺麗な虹を見て、ロビンと話していれば少しだけ楽になれる。
だから口は無駄に動いて。]

 あぁ、ほんとあの看板邪魔。
 砂漠だったらきっとなんもないから、虹も綺麗なんだろうなぁ…。

[目を閉じて想像してみる。
夜の冷え冷えとした砂漠の中。
空気は澄んでいるだろうからきっと星が綺麗だろう。
月が輝いて、そして虹がそこにかかって。]

 みたらいいのに、砂漠の虹。

[落ち着いてはきても幻覚は完全には消えない。
だから見えた、夜の砂漠に浮かぶ虹が。]

(46) laetitia 2014/03/30(Sun) 22時頃

【人】 記者 イアン

[薬も、と聞かれて首を横に振る。
いらないなんて言えるわけはなく、でも欲しいとも言わない。
持っていればとっくにくれているだろう事くらいは分かるから。]

 …砂漠って車走ってんの?
 おと、聴こえる。

[徐々に近づいてくるエンジンの音。
これがどういう意味なのかまでは分からない。

通信機の向こう側の人物が助けに来たのかもしれないし。
新たな追手が来たのかもしれないし。
ただ、隣を通り過ぎて行くだけかもしれない。]

(47) laetitia 2014/03/30(Sun) 22時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

― 朝虹を望む街角 ―

[近付けているのか。

心なしか通信機から漏れ聞こえる音が鮮明になっている気がする。…しかしそこに、雑多な別の声が雑じっている。それは目標地点を目指す追跡者の気配。

このままイアンの声に招かれるまま走った先に、再び罠があるのかも知れないと疑念が湧く。それを頭を振って払い、アクセルを踏み込んだ。


―…酒場の看板が垂れた界隈の角を曲がった先から見えた物陰に、車が停まっている。静止した車が一台。]

(48) onecat69 2014/03/30(Sun) 22時頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*
めっちゃがっつりごはんたべてた
実は全然ログよめてないのでもぐってくるね…

ねおちたらごめんなさいなんだぜ…

(-124) 茄子 2014/03/30(Sun) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 …………綺麗、なんだ。
 陽光より、も綺麗?

[綺麗。物凄く久しぶりに見えた
 あの陽光を思い出す。
 綺麗、と言われてそれを思い出す。]


 …………夜だし……罰、だから。

[見えたら、と言われても、
 見たことがないもの……七色の半円
 砂漠の上に想像で描いてみたけれど、
 わからなくて。]
[横に降る様子に僕は安堵の嘆息をこぼす。]

 ……僕、以外には、基本なにも……
 ただ、見えれば……車も走る、けど。

(49) うに 2014/03/30(Sun) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン




 音は……聞こえる時と、聞こえない、時と

[それがどういう基準なのか、僕にはわからない。]

(50) うに 2014/03/30(Sun) 22時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
エルゴットのための三行
●オスカー死闘の末に倒れ、ワゴンで病院に運んだ
●イアンとロビンは同じ街の何処かに居るらしい
●朝、一命を取り留めたオスカー乗せたワゴンで
 イアンたち探しなう
●デメテルは寝てる
…四行になった。

(-125) onecat69 2014/03/30(Sun) 22時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 …そこに居るのか?

[車が見える位置にワゴンを停めて。
追跡者にも繋がる懸念のある通信機を介さず、開けた窓から声を張り呼びかけた。

エンジンはかけたまま、あの車が目標と違っていても…罠であったとしても、すぐに走り出せるよう用心しながら。]

(51) onecat69 2014/03/30(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン

 …太陽は眩しいだろ、虹は柔らかいから好き。
 それにあんま見れないから、なんか得した気分になれていいんだ。

[小さな頃、川で拾った磨かれたガラスの球の様に。
何気ない宝物を見つけたような、そんな気持ちになれるからいい。]

 そっか、夜だと駄目なのか。
 夜…よる……ああ、オーロラだっけあれは?

[実際に見た事はないけど、夜に空に浮かぶ虹のカーテンは綺麗だと聞く。
砂漠にそんなものが浮かぶのかは知らないけど。]

 自分しか見えねぇの…なら、今は俺も見えない…?

[そうだとすればそれは寂しい。]

(52) laetitia 2014/03/30(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン

[エンジンの音が通信機越しから、直に聞こえてきた。
近い、これが幻聴でなければ車はきっとすぐそこにいる。
重い身体を動かして窓を開けて、少しだけ顔を出してみる。]

 …たすけに、きた?

[手を振る元気もなくて、窓からだらりと手が垂れさがり。
虚ろな視線を近づいてくる車へと向けるだけ。
それでも向こうからは自分の存在をはっきりと見る事が出来るだろう。]

(53) laetitia 2014/03/30(Sun) 22時半頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*
四行ありがとうありがとう

急いでよんでたら思ったよりアクションで
えるごっとちゃんおろおろしている

(-126) 茄子 2014/03/30(Sun) 22時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 助けろ…と言われたからな。

[開けた窓から見えるイアンの顔に安堵して。
ワゴンを降りて足早に彼らの乗る車へと向かい。

内側からロックが掛かっているなら少し苦労して、その辺りに落ちているバールのような物を使ってドアを抉じ開けるが。…すんなり開く事を祈って、一先ずは後部座席のドアに手をかけた。]

(54) onecat69 2014/03/30(Sun) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 ……僕には……陽光も、
 ほとんど見られない、から。

[太陽が眩しい。それも実感がわかない。
 最近見えた、あれは何年ぶりだった?]


 ーーーーオーロラ?

[虹さえ知らない僕は、ゆるく首を傾げた。]

 ……今は、大丈夫、見えてる。
 肩とか、砂に、埋れて。
 寒くない、のかなって…………ーーー

[また、音が聞こえた。
 僕は手の中の楽器を握りしめる。
 動き出した、といっても
 大きな動きではないイアンをしせんでおって見て。]

(55) うに 2014/03/30(Sun) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 ーー…………助け?イアンを?

[ぽつんと、つぶやいた]

(56) うに 2014/03/30(Sun) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*ロルは落としきったので
ぼんやりみつつ落ちていきます

(-127) 紅娘 2014/03/30(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン

[首を傾げる様子からどうやらオーロラを知らないらしい。
自分だって口に出しては見ても、想像でしか知らない存在だけれど。]

 …さむい、けど平気。

[寒いのは砂に埋もれているせいではなく、禁断症状のせい。
だって自分には砂漠は見えないから。

後部のドアは然程苦労せずに開くだろう。
開けばへらりとゆるい笑みを浮かべてケヴィンを見て。]

 ね、俺じゃ駄目なんだ。
 こいつ…ロビンを助けてやってくれよ。

[動けないから、助けられない。
冷たい拘束具を外してやって、少しでも寒さから逃れる事が出来るように助けてほしい。]

(57) laetitia 2014/03/30(Sun) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[開け放たれた窓からはロビンの声も聞こえる。
ドアを開けながら、彼の呟きに軽く首を捻って。]

 オマエも助ける。ロビン。

[イアンひとり連れて、ロビンを置き去りにするわけもなく。至極当然だろうと頷きながら、彼らを車の中から引き出そうと。拘束具…には眉を潜めたが、それを取り払う腕力や技術は俺には無い。

へらりと笑ったイアンの背を、車から引き出すついでに一度叩いた。頷く代わりに。]

(58) onecat69 2014/03/30(Sun) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 歩けるか?

[ワゴンまでの距離は短い。
先に見えるワゴンを視線で示し、イアンに問い掛ける。ロビンは見るからに動け無さそうな格好になってしまっているから、担ぐとして。

肩を貸せば大丈夫だろうかと、彼の顔を覗きこむ。]

(59) onecat69 2014/03/30(Sun) 23時頃

【人】 蟻塚崩し エルゴット

 ねぇ ね、
 ま ままままま 、まだ

 どこまでも、行ける、の

[死闘の間も、オスカーが放り込まれてからも
ずっとぷるぷる震えていた男は
再会を目の前にして、誰にともなくそう問うた。
いつぶりだろう。
数えられない。覚えていられない。
何年も顔を見ていないような気もするし
つい数分前までこの車にいたような気もする]

 も ……も、ももも 戻、ら

[どうすべきか。どうしたいか。
何が出来るか。
思考は少しずつ形になっていく]

(60) 茄子 2014/03/30(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン

[頬を叩かれて眉を顰める。
今感じている苦痛に比べればそれは蚊に刺されたような些細なものではあったけれど。]

 …くすり、もってない?
 おれ、そろそろ限界。

[引き出されてなんとか立ってはいてもふらふらと身体は揺れて。
ケヴィン達が乗っている車まではなんとか歩いたとしても。
きっとそこで倒れ意識を失ってしまうだろう。

後はきっと彼がなんとかしてくれるはず。
無意識の安心感がそうさせるのかもしれなかった*]

(61) laetitia 2014/03/30(Sun) 23時頃

【独】 蟻塚崩し エルゴット

/*
どこから混じろうかなやんでいきなり現在軸にこんばんは

かきそこねたけどたぶん
ワゴンの前でぷるぷるたってた みたいな

(-128) 茄子 2014/03/30(Sun) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

 …………寒いの、平気なんだ。
 僕は……随分、諦め、悪かった。

[苦笑して声を落として。
 …………ふ、と声が増えた。

 イアンの言葉にゆるく首を傾げる。
 僕?僕は諦めているから、いいんだけど……]

(62) うに 2014/03/30(Sun) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

[ぼんやりと、砂漠からイアンが立ち去って行く。
 ぼんやりと、今度は誰もいなくなった砂漠で。

 聞こえた声に僕は楽器を握って。
 ただ、砂の中で横たわっている]

(63) うに 2014/03/30(Sun) 23時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
読み込みきれず、ひどい画面になってる俺です。
ろ…ログはかろうじて読めるっちゃ読めるが。

(-129) onecat69 2014/03/30(Sun) 23時頃

ロビンは、こっちも、フィルタとかが画面にかぶるw

うに 2014/03/30(Sun) 23時頃


ロビンは、あ、なおった

うに 2014/03/30(Sun) 23時頃


【独】 記者 イアン

/*
あ、なんか画面なおった。
さっきまでひどかった…

(-130) laetitia 2014/03/30(Sun) 23時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[バシッとやったのは背中だ。さて置き。

イアンのふらつく身体を支え立たせて、頼りない足取りを眺め眉を潜める。もちろん薬は持っていなかったから、首は横に振った。]

 エルゴット。助けてくれ。

[ワゴンの傍で震えているばかりのエルゴットに声をかけ、イアンの歩行を助けて欲しいと頼んでみる。ほんの少し、肩を貸して隣を歩くだけで良い。

俺は、やはり動く様子の無いロビンの頭を別れ際にしたように撫で、彼を砂地から掬い上げるように両腕で抱き上げて運ぶ。拘束具は…ワゴンに戻ってから考えよう。]

(64) onecat69 2014/03/30(Sun) 23時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
あ。毛玉って呼ぶの忘れてた。

そして画面なおった…よかった。

(-131) onecat69 2014/03/30(Sun) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
あ、頬じゃなくて背中。
幻覚、そうあれは幻覚なんだ。

画面治ったけどやっぱ重いなぁ…

(-132) laetitia 2014/03/30(Sun) 23時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
いきなり頬ビンタとか俺どんだけサド!!
すべては幻覚だ、幻覚なんだ。
[イアンの口にビオフェルミンを押し込んだ。おくすりだよ。]

(-133) onecat69 2014/03/30(Sun) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[砂漠の中、風が唸る音に変わっていく。
 誰もいなくなった砂漠で、僕は
 目を開いていてもしょうがない、と
 閉じた時だった。]

 ……………………?

[髪に暖かい感触があった。
 重力から切り離されたのと
 僕が目を開けたのは同時だった。
 砂よりは不安定でも捕まることもできず
 僕は楽器をぎゅっと握りしめながら見上げる
 きっと驚いた表情をしていただろう。]

 …………ケヴィン……?

(65) うに 2014/03/30(Sun) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
いいじゃないか、ヤク中なんか殴っておけば。
さどくてもあんま違和感ないよ、チップ的にはw
でもケヴィンはなんか引率のせんせーみたいだなぁとか思ってたらしいよ中の人は

(-134) laetitia 2014/03/30(Sun) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[ザザ…ッ とイアン達が乗っていた通信機が鳴いた。追跡者が近くまで迫っている事を予兆するような、不吉な雑音だと感じた。

ロビンを抱えた腕に力を込め、幻想の砂漠に足を取られる事も無く確かな足取りで前進する。歩きながら落とした視線が見つけた、彼の驚いた顔に、緩く首を傾がせた。]

 小さいのの家へ届け物をしたら、
 次は、教会を探してやる。

[レティを探すと俺は言った。言ったからには、やはり途中で放り出すのは落ち着かない。探し当てるまで、もう離さないでおこうと決めて。ロビンの頭を胸元へ抱き込み、ワゴンへと辿り着くまで真っ直ぐに歩いた。]

(66) onecat69 2014/03/30(Sun) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[ワゴンまではエルゴットの肩でも借りたのだろう。
途中で倒れる事もなく辿り着く事が出来た。

意識を失う前、聴こえた言葉に小さく瞼が震える。
教会を探す。
そうだ、レティを探すと約束をした。
どこにいるか分からないけど。
探すのならば手伝おう。

もう意識も半分飛んでいて、集中力なんてものはとっくの昔にどこかへいってしまったから。
不吉の予兆になんて全然気づかなかったけど。]

(67) laetitia 2014/03/31(Mon) 00時頃

【人】 記者 イアン

 …みつかると、いいな。

[ぽつりとした呟きは近くにいたエルゴットには聞こえたかもしれない。
ワゴンへと乗り込むとそこで限界がきて。
無意識の信頼感と共に意識を失って。
先の事など全然分からないのに、口元には小さな笑みが浮かんでいた**]

(68) laetitia 2014/03/31(Mon) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

 ーー………………

[砂から随分と宙に浮いた位置にいる。
 そこで固定されて…………暖かい。
 …………諦めたのに。暖かい。]

 教会…………

[でも、もう、諦めたから。]
[ケヴィンの中の決めたことをやり通す
 僕はそれを知らないから、ただ]

 …………どうして……
 諦めようって……思ったのに。

[砂漠の中に、あの車がポツンとある。
 諦めたこと、がそこに詰まっているような。
 それが、次第に近づいている。
 中にいる人物が見えてくれば
 いろいろとかわりがないようにみえるそこ]

(69) うに 2014/03/31(Mon) 00時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 俺は、諦めてない。

[ワゴンへ戻ると、そこには狼狽えたままだろうエルゴットが居て、眠ったままのオスカーが居て、デメテルが居る。イアンが微笑みを浮かべて眠っている。

助手席にロビンを放り込むと、その足で荷置きから工具箱を探り出して戻り。ロビンを戒めている拘束を断ち切っていく。助手席は、移ろう景色が最もよく見える席だ。いつか、砂漠ではない景色を見付けられるかもしれない。]

 ―…行こう。

[ロビンの髪をまた撫でて、俺は運転席へと乗り込み。
キーを回した。]

(70) onecat69 2014/03/31(Mon) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

[また、大きく揺れた。
 それは、砂漠の中の車内だけれど、
 その中に横たわる姿は寒そうに見えなくて。
 安定していない姿勢で砂漠に座り込んでいれば
 また、ケヴィンの姿が映る。

 先ほどの言葉を考えても答えは出ない。
 皮で擦り切れた手首や足首が自由に動く。
 両手で先程まで片手で握った楽器を握った]


 ーーーー……うん

[また、身に覚えがある振動がある。
 僕はその振動の元の動きを一度ケヴィンをみて
 彼がみている方向をみた。
 それは広がる夜の砂漠。
 けれど、砂漠と夜空の間に、
 横に伸びる光が見えた気がした。]

(71) うに 2014/03/31(Mon) 00時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
引率の先生にしてはだいぶ自分勝手だけどね!w
今回の校外学習は
先生の行きたいところに行きます!みたいな。

(-135) onecat69 2014/03/31(Mon) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
なんか重いのと寝落ちしそうなので先にご挨拶。

ふらふらと適当なRP村に参加しているlaetitiaと申します。
たまーに村建てたりもしてます。

今回はあんまり動けなかったり絡めない人がいたりでちと残念でしたが楽しかったです。
ではでは、またどこかでお会いしたらその時はよろしくです。

(-136) laetitia 2014/03/31(Mon) 00時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

 …俺は、オマエを赦している。
 オマエを赦し続けるために
 一緒に行く。

[前を見据えてアクセルを踏む。

二人欠けただけで広く軽く感じた車内は、今ようやく満たされたような気がしている。イアンの薬はこの先も中々手に入らないだろう。オスカーがこのまま回復するかどうかは解らない。エルゴットは帰りたがるかもしれない。…それでも、各々の本当の目的地に辿り着くために、行く。

背後に、慌ただしく車が駆け込む音がして。
誰かが何かを叫んでいる。
俺たちを追ってきたのだろう。
これからも、追われるのだろう。]

 急ごう。

[まずは、デメテルの家を目指そう。


ワゴン車の向かう先には、
今も鮮やかな虹の橋が架かっている。**]

(72) onecat69 2014/03/31(Mon) 00時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
おつかれさまでした。
表、ここまでかな…と〆る方向にしてみたのです。
俺達の旅はまだまだ続くぜ!!系になってしもたww

このたびはみなさんお忙しい時期に
ご参加ありがとうございました!!!

(-137) onecat69 2014/03/31(Mon) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 ……………………

[降る声に僕はぎゅっと楽器を握りしめて
 砂…………これは座席?にすると沈み込む。
 次第に騒がしくなる。
 それはただ、砂漠に嵐があるのとは違い。
 それを振り切るように、振動する車が
 次第にスピードを上げて走り出す。

 赦されていない。赦してくれる。
 ……一度諦めたそれを、楽器を握ることで
 ぎゅっと抱きしめるように。]

 ………ありがとう……ーー

[僕が小さくつぶやく声は、
 エンジンの音に溶けて消えただろうか?
 ただ、次第に強くなる光が
 ぼんやりと世界を闇から照らし出して。
 白い光の中に、色とりどりを*僕はみた*]

(73) うに 2014/03/31(Mon) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
おつかれさまです。寝てしまった人も、ケヴィンも。
この後もいろいろ問題はあるんだろうなーと
やくちゅうや重症や精神荒廃直前やじしょうへきや
幼女の中で、おとんケヴィンの戦いは続く!!

所持金0とか
*/

(-138) うに 2014/03/31(Mon) 00時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
あ、所持金ゼロになったんだったww
苦難は続きそうだ…!!

稼いでも良いよ設定は、誰か恐喝とか売春とかしないかなー…とか思ってたんだけど、なかなかお金が居る展開にはならなかったね☆

何にせよこのあとが大変そうな旅。
行ける所まで、いろいろありつつ行きましょう。

(-139) onecat69 2014/03/31(Mon) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
一応まだ起きてるよ…っ

金もだけど不吉の予兆もあるしなぁ
追手がまだきてるんだったら全員このまま逃げ切りは難しいかも。
でもそういうの想像する余地残ってるのも楽しくていいよね。

(-140) laetitia 2014/03/31(Mon) 01時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
一見、なんとなく再会出来てオスカーも生き延びて…
っていうハッピーエンドのように見えるけれども……な、
この先を想像するとわっくわくする…!!

主にイアンのヤク中ぶりが心配でたまらないww

(-141) onecat69 2014/03/31(Mon) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
エピの何処かで言ったけど、ロビン個人は快方に向かうと記憶思い出してレティ焼いた記憶思い出して、ぽぽぽぽーんもw

なかなか他のNPC二関わるきっかけがなかったのもあるね。それ以前の問題っていうかw人に会える状態のPC少ないw

逃げ切るだけじゃなく、オスカーが途中で死ぬかも、とか、デメテル誘拐と思われて、捜査のても伸びてきて…………不穏不穏。
*/

(-142) うに 2014/03/31(Mon) 01時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
ロビンは発狂するんだろうなー☆と思いつつ
しつこくレティを探す旅するよー!!

レティ…レティさんいるんやけどねそこに…(๑′ᴗ'๑)

俺はあれこれ成し遂げたら
やっぱりたぶん自殺しに故郷帰ろうとするし。

なんもハッピーエンドじゃない!!w

(-143) onecat69 2014/03/31(Mon) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
ヤク中描写は本当は逃亡中にもっとする予定だったんだけど、運転してたからさぁw
せっかくだからエピでいっぱい描写してみた!

>>-142
わぁ…なおんない方がまだしあわせ…?

NPCと関わってたのって赤での通信ぐらいだったもんな。
個人的にはNPCとロル回すよりやっぱPCと絡みたいってのもあったし。

不穏なのはいい、村の設定に沿ってるしらしくてよい。

(-144) laetitia 2014/03/31(Mon) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
じつはれてぃさんですが、ロビンのさがすかわいいれてぃではありません。

ヤク中の俺は独りだけ先に衰弱死するか、独りだけ残されて絶望するか…どっちでもいいなw
寂しいの嫌だから最後まで生き残る方がおいしいかなぁ?

(-145) laetitia 2014/03/31(Mon) 01時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
天声とか何も落とさず、
PCの描いた物語だけで〆ちゃうあたりが
ゆるゆるな村建てでした!!

みなさん自由に遊んでいただけて、
読んでいても参加していてもとても楽しかったです。
ありがとうございました!
また何処かの村でご一緒できましたら
その時はよろしくお願いします。

それでは、またいつかどこか、旅路の果てで。**

(-146) onecat69 2014/03/31(Mon) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
お疲れ様でした。
またどこかで会った時はよろしくです。
ではー**

(-147) laetitia 2014/03/31(Mon) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ハピエンのふりしたばとえんの前振りすぎてwwwwww

>>-144
病院に戻ったら、治らずそのまま、人格が荒廃していって寝たきり(*・ω・)<緩やかか急激か


イアンが最終生存でちゅうくううをみつめるえんどとかいいなぁ
*/

(-148) うに 2014/03/31(Mon) 01時頃

ロビンは、おつかれさまでしたー

うに 2014/03/31(Mon) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

ケヴィン
23回 注目
エルゴット
2回 注目
デメテル
9回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ロビン
19回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

イアン
17回 (4d) 注目
オスカー
4回 (5d) 注目

突然死 (2人)

リー
0回 (2d) 注目
モリス
0回 (3d) 注目

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi