人狼議事


32 【本日開始】おじさま少女でガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ゾーイ長老の孫 マーゴに投票した。
ミナカタ長老の孫 マーゴに投票した。
フランク長老の孫 マーゴに投票した。
マドカ長老の孫 マーゴに投票した。
マーゴ鷹の爪団 マドカに投票した。

マーゴは村人の手により処刑された。


【赤】 FSM団 ミナカタ

ゾーイ! 今日がお前の命日だ!

y_hyuga 2013/10/08(Tue) 00時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ゾーイが無残な姿で発見された。


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
お散歩隊長 アシモフ master 2日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
小娘 ゾーイ COQten 4日 襲撃死 敗北 村人陣営:霊能者
  ランダムを希望
FSM団 ミナカタ y_hyuga 生存者 勝利 人狼陣営:人狼
  ランダムを希望
地下鉄道 フランク Noah 生存者 勝利 人狼陣営:人狼
  ランダムを希望
鷹の爪団 マドカ keiryo 生存者 敗北 村人陣営:霊能者
  霊能者を希望
探偵 オズワルド ico 裏方に居た
青い鳥 デメテル やなこま 裏方に居た
すくみず アオイ 中西 3日 襲撃死 敗北 村人陣営:霊能者
  ランダムを希望
長老の孫 マーゴ らく 4日 処刑死 敗北 村人陣営:霊能者
  村人を希望
学者 レオナルド is0716 3日 処刑死 敗北 村人陣営:霊能者
  人狼を希望
聖歌隊員 レティーシャ kikibibi 裏方に居た

【見】 青い鳥 デメテル

はい、結婚式確定ね。

(@0) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

劇場でしたかー

(0) らく 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 すくみず アオイ

すいりしくったwwwwwwwwwwwww

(1) 中西 2013/10/08(Tue) 00時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

楽しい戦いでした。

有難う。

(*0) Noah 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

 うわぁそっちか!
 狼おめでとうくやしいわqwwwwww

(-0) COQten 2013/10/08(Tue) 00時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

――お疲れ様。

[【人狼】と書かれたカードをテーブル上に放り投げ、美味そうに煙草をくゆらせた。]

(*1) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 すくみず アオイ

よし、呪おう。

(2) 中西 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

うっわー。

(-1) keiryo 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 探偵 オズワルド

お疲れ様。マドカ白あってて良かった。
ミナカタ・フランク狼把握。さあ、結婚するといいさ。

(-2) ico 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

 やばいな初動から失敗しとるわ・・・

(-3) COQten 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

あー、勝てた。

灰狼初勝利。

これで、俺に狼教えてくれた人に、もうちょっと後ろめたさなしで、狼として会いに行ける。

すげーうれしい。

(-4) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 00時頃

【見】 青い鳥 デメテル

芝刈り機は準備したけど、刈り切れるかしら。

つ[芝刈り機]

とりあえず、フランク・ミナカタはさっさと結婚すると良いと思うわ。

(@1) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

男は狼。

真理な。
[カードをぺい。]

(*2) Noah 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

結婚、おめでとうございますー
(でいいのでしょうか)

疲れた。これもう二度としない。

(-5) らく 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 すくみず アオイ

デルメルやなこまさんだったんかー。
他多分はじめましてです。

ミナカタは知人塗りすごいしてるけどスルーしてください。

(-6) 中西 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 探偵 オズワルド

最後まで人として演技していたことを拍手を贈りたい。
>>3:163見て、ああ、人かーなんて思ってしまったよ。

(-7) ico 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 地下鉄道 フランク

箱舟以外の狼で初めて勝った。

ありがとう。
うれしい。
たのしかった。

やんばさん、超やんばさんな。

(-8) Noah 2013/10/08(Tue) 00時頃

【見】 青い鳥 デメテル

初動感覚合っててほっとしたの。
皆、お疲れ様。見てて楽しかったわ。

(@2) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

いかんな、フランクミナカタの比較論でずっとやったから負け負けだわ。
これは占い師が必要であった。ちん。

(-9) COQten 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-6アオイ
お、おう?

分からんけど、誰と誤認してたのか、確認楽しみにしとくw

(-10) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 探偵 オズワルド

うむ、「面白い」とか「共感白」とか襲撃筋とか、引っかかる点はいくつもあった。
しかしそれを跳ね除けた狼陣はさすがだったな。

(-11) ico 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

考えてなかったわけじゃなかったけれど!
最後の最後で否定入ったからー!

(-12) keiryo 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ふえ、中西さんお久しぶりです…!
アオイちゃん可愛かったよもふもふ!

(-13) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

楓、ありがとう。

すげぇよ、この共鳴具合www

紅でシンクロして、白でシンクロしてだもんなぁwww
くっそ噴いたわw

(*3) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 探偵 オズワルド

マドカ白かった!
ものすごく白かったぞー!
応援していた。お疲れ様だ。

(-14) ico 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

いやしかしもう少しマドカマーゴを拾えたはずなので、悔しさがひとしおすぎるぐぐぐ…

(-15) COQten 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

1dみたらランダム希望者が人狼とりあっこしててわらた。

(-16) COQten 2013/10/08(Tue) 00時頃

デメテルは、マーゴを撫でて抱き締めた。

やなこま 2013/10/08(Tue) 00時頃


【独】 探偵 オズワルド

マーゴもお疲れ様。
疑いが向いている中RP貫くのは大変だっただろう。
アオイ襲撃から白取れれば良かったのかな。
今はゆっくり休んでくれ。

(-17) ico 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

>>-14
ありがとー。

いやホント。思考、感情もろもろに違和感が無くて。あの3人に。
多分思考が進んでないと感じるのはその先入観が故なんだろうなあ。

(-18) keiryo 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

にゃー。お、終わってるだと…
お疲れ様でした。ログ読み読み

(-19) kikibibi 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

フランクさんが好きすぎて目が眩んでました。
(恋愛感情はない)

(-20) らく 2013/10/08(Tue) 00時頃

【見】 青い鳥 デメテル

占い師が欲しい狼勢だったわね。
直吊り行けないわ。

どうしたら村勝てたのかしら、ねぇ…

(@3) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

あ、忘れてた。皆様お疲れ様でした。
kikibibiさんこんばんはー(手ふり)

(-21) らく 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

>>@3
だね。
多分あたしの頭じゃ、見つけるの無理。
完敗だと言わざるをえない。

(-22) keiryo 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 探偵 オズワルド

突破口を見出すとすれば襲撃筋かなぁ。
どこが狼でも、軸となっているミナカタを落とさない意味がない。
もしくはその支柱となっているフランクを落とさない意味がない。

あとは初動のフランクに対する違和感をもっと引き出して、フランクに対する「面白い」と「共感白」のちぐはぐ感についてミナカタをつつく……うむ、無理だな。

(-23) ico 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

らくさんこんばんはですよ!
同村できると思ってなかった。お疲れ様でした!
いいなあ。このメンバーの狼と戦えたの。

(-24) kikibibi 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>@3 デメテルさん
欲しかったです。リアル占い師を求めてた。

(-25) らく 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 探偵 オズワルド

これは狼陣営が強かった。
けれど村陣営の考察もとても勉強になった。
改めて皆、お疲れ様。

(-26) ico 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>-24 レティーシャさん
お疲れ様でしたーすっごい疲れました。
やっぱり狼の方が気分が楽…
完全に、お勉強村、でした。自分も、狼陣営も。

(-27) らく 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

私の一番の反省点。
進むにつれてRPが女々しくなってったこと。

(-28) keiryo 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

ちょっと騙されてみたい狼勢だったわね。ふふっ。

>>-22>>-25 マドカ・マーゴ
私地上に居ても無理な気がするわ。
二人ともお疲れ様、よ。

[改めて二人の頭を撫でた後、軽く抱き締めた]

(@4) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

喫煙者ロラw
いいなあいいなあ、赤楽しそう!

(-29) らく 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

…すまん、もう、こう。

魂が散歩状態で、エピで発言する体力が。

ぐてぐてしてるわ……。

(-30) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

赤はもう、雑談ばかりだぞwww

相手が何を見てるか、何を考えてるかがすげー分かるもんでさ。
相談要らないんだわ。

(*4) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

>>*4 分かったから結婚してきなさい。ね?(真顔

(@5) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

>>*4
いいなあ。
あたし赤やったら必ず足引っ張るからなあ。

(-31) keiryo 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

とりあえず狼二人には昨日の墓下の呪詛をプレゼントしないと。

つ「早く結婚すればいいのに(呪詛」

(@6) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>*62
がよくわかる。歯でトライして、だめならはさみ。
あとカップ焼きそばは、絶対にキャベツを足す。

(-32) らく 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 探偵 オズワルド

あ、きゅうさんは見物席つくってくれてありがとうございました。
丁度開始と同時にリアル爆発して、最終日しかゆっくりと眺められなかったけれど、皆とわいわい話しながらレベルの高い議事を眺められて嬉しかったです。

(-33) ico 2013/10/08(Tue) 00時半頃

マーゴは、アンカ間違えた。>>1:*62?

らく 2013/10/08(Tue) 00時半頃


【見】 青い鳥 デメテル

狼はまだまだ修行中ね。
楽しさは見出したけど、スキルが付いていかないわ。

(@7) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>-27 マーゴさん

狼の方が気が楽、って言える方がすごいというか。
狼楽しめるなら、やっぱりらくさんは狼PLだ…!!
(狼塗り塗り)

まだ読み込めてないけど、それでもレベルの高い考察が多いもんなあ・・・。疲れるのはとてもわかります。
まずはもふぎゅーですよ…><

(-34) kikibibi 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
プロからアオイが荒ぶってて噴いたわ。
…ラ神が悪いのよ?

(-35) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

シンクロ感やばかったね。
本当に。
楽しかったわ。 箱前でずっと笑ってた。

(*5) Noah 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

あ、私もお礼を。村建て様は急なお願いにも関わらず見物席を空けていただき、ありがとうございました。

入村がぎりぎりになってしまい申し訳ございませんorz

(-36) kikibibi 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

フランクの、
狼引いたら泣く。
にリアル噴きだした。

(-37) keiryo 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

 んぁー。
 フランクおじさんのが私の中では吊り位置に近く、でもそれを出してくる前にマーゴちゃんに臨戦態勢なってる時点で無理だな。

 フランクおじさん警戒とミナカタおじさん警戒両方いっぺんは無理だわ…
 マドカちゃんの白が拾えてれば違ったが、夜は赤二人の発言に転がってるし。これはいかん。

(-38) COQten 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 探偵 オズワルド

あと、中の人がフランク好きすぎるので、フランク見られただけで幸せでしたフランク。

(-39) ico 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
>>-33オズワルド
 見物いただいてありがとうございましたー!
 見事にすっころんでおりますが、お楽しみいただけたら幸いです。

(-40) COQten 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

 える しってるか ぜんかいもおじさまむら おおかみかち

(-41) COQten 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
村建て様、見物席入らせて頂き有難う御座いました。
おじさまと少女とか中の人がドストライクでつい入ってしまいました。
皆さんRPも素敵で、悶絶の日々です…皆好き。

(-42) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

いや。

マジで狼引いたら泣くと思ってた。
けど、相方がミナカタで、「ああ、大丈夫なんだ」っておもって。
あとはだるだるやってた。

(-43) Noah 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 すくみず アオイ

いやー読み終わった。墓下勢だと読むの少ないから楽でいーね。
ミナカタ狼はきつかったなー。不安はあったけど人にしかみえんかった。
こんな通じ合ってて尚且つ村の先導するような二人組狼は初めて見た。いいサンプルだよありがとう。

(-44) 中西 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

>>-42
途中からぶんなげた状態ですまぬ>RP

(-45) keiryo 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/* あ、わたしもわたしも!
おじさま少女とか少女なおじさまとかきゅんとしたので、飛び入りました。ありがとうございました!
…結果おじさま×おじさまでしたけど…

(-46) らく 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 すくみず アオイ

>>-35
知ってるかもしれんが、これはまだ序の口だ・・・。<荒ぶり

デルメルがナイスなダイスを振ってくれてすごく嬉しかったよありがとうね。オズワルドおじちゃんの上着もくんかくんかしたのち、そのぬくもりをいただきました。

(-47) 中西 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-45
女の子なマドカも美味しかったです!
にじみ出る不安感とか、強がりとか、にやにやしてました。

(-48) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

自分も飛び入りでっす。
久々にガチをやろうと思ったら超絶難易度だった。

3日目の不安はかなりあった。

(-49) keiryo 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

おじさま×おじさまワロタ。

肩くんでいえーいってやっとるだけよ。大好きだけど。

(*6) Noah 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-46
あれは…しかたがない…わ…
夫婦と言うよりは、魂の双子ってイメージ。

でも、早く結婚して(強制

(-50) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 すくみず アオイ

時間取れねーわーやべーとか思ってたけど、案外参加も出来たし、初編成だったけど、結構たのしめるなーと思いましたまる

ありがとうございました。

そしてアオイは今日もゴーグルをかけて、太平洋を泳ぐのである。そして二度と戻らなかった(

(-51) 中西 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

>>-48
素を取って美味しかったゆーたらあかんて!

(-52) keiryo 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-43フランク
「苦手」って2回も言いながら「大好き」って言える狼なら、大丈夫。

複狼生存狙うつもりだった。>>1:*10の段階で。

(-53) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

おじさま×おじさまwwwwww

(*7) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 探偵 オズワルド

おじさま×少女は正義。
しかし結婚したのはおじさまとおじさまであった……完。

(-54) ico 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-47
ちょっと羨ましかったなんて事ない、わ。
すりすりもふもふ、もぐもぐ…堪能すると良いと思うの。

(-55) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-52
素も可愛い、よ?(首こて

(-56) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

>>-56
ガチで恥ずかしいわ。

(-57) keiryo 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-53
前回のおじさま村で。「俺は結果を間違わない」って言った話、覚えとるかね。

ミナカタ見た時に。
見たのは勝利だと。

(-58) Noah 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

しかし墓下のアオイちゃんが面白すぎてね…
あた、 私なぞ、推理が爆発したのではずかしんだ…

 そして爆発跡に大量の芝が生えた…

>>-51 お疲れ様でしたー!
お初さんにいっぱいお会いできてよかったです。

(-59) COQten 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

あとはそれを現実にするだけだと思っていた。

そして、期待以上の相方だった。
勝たせてもらった。

有難う。

(-60) Noah 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-54
おじさま×少女も、少女×おじさまも、少女×少女も、おじさま×おじさまも、良いものよ(真顔

おじさま・少女という要素が、好き。

(-61) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

ざっと読んで。というか、やっぱりこう、まわりで
ミナカタ>フランク
となってた理由がよくわからないのでした。
好み?

(-62) らく 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-57
恥ずかしがるマドカが可愛いのでもふもふするわ(なでもふ、ぎゅー!

(-63) やなこま 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

おじさま×おじさまがツボに入りすぎて、お茶吹きました。訴訟

(-64) kikibibi 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 探偵 オズワルド

>>-61
うむ、真理であるな。
おじさまと少女がいればそれでいい。

ということでミナカタとフランクを応援しよう(真顔)
通じ合える相棒と共闘できたのは羨ましいな。

(-65) ico 2013/10/08(Tue) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

あと、うん。
道中、詩の批評会でもやってるのかと言いたく……うん。

(-66) keiryo 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

フランク、レオナルド、マーゴあたりと考察しあってるとき、
翻訳機ほしいなあ……
とか思ったとか。
あ、でもミナカタやゾーイに対しても思ったかも。

(-67) keiryo 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-65
おじさまと少女が、正義ね…ふふっ。

応援するしかないの。
デメテルも、そんな人に巡り合いたいわ。

(-68) やなこま 2013/10/08(Tue) 01時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

赤で言うわ。

おう。

なんかもう、言葉出ねぇわ。

有り難う、しか、言えん。

有り難う、楓。

(*8) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>-66マドカさん
イラッとしました?私もです。あ、もちろん、自分に。

(-69) らく 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

>>-69
うんにゃ。フランクの>>3:110見たときは何故か噴きだした。
ポエマーフランクで。

(-70) keiryo 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-66
割と、デメテルもそうね。
一部流したところも否定はしな、い(目逸らし

個人的には、そういう例えとかは好きだけど、自分では出て来ないわ。

(-71) やなこま 2013/10/08(Tue) 01時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

うん。
椛が相方でよかった。

諦め癖のひでぇ野郎が。諦めねぇで最後まで突っ走るには。
殺意か、安心感が要るんだ。

いい赤だった。
本当に。

(*9) Noah 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

でも人狼世界にはいろんな考察してる人がいるんだなあと。
いや、真面目に初めてですわこういう考察方法とってる人。

(-72) keiryo 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 地下鉄道 フランク

俺はわりとエブリディ適当人間だから。

毎回こんなんよ。

(-73) Noah 2013/10/08(Tue) 01時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

ああ。
村を侮っているように聞こえたら、すまん。

あくまで、初回顔合わせの印象だと思ってくれ。

(*10) Noah 2013/10/08(Tue) 01時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

強かったな、村。

わくわくしっぱなし。

(*11) Noah 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

>>-71
んむ。
自分も追従して喩えみたいなの出してりゃよかったかなあ……。

(-74) keiryo 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 地下鉄道 フランク

無理にやろうとするとねじ曲がるので。
素直に見えたもの出してくれたほうがありがたいよ。

同じフィールドで戦わなくてもいいんだ、別に。

(-75) Noah 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

狼じゃなかったら翻訳してたかもね。

言葉で調節掛けてたから。

(-76) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>レティーシャさん
ウートラ村でほら、ナタリーさんに考察の仕方がーっていわれたので、変えてみようかなど。
失敗。

(-77) らく 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 地下鉄道 フランク

得意なフィールドで、やりたいようにやる。

勿論、妥協と調和は要るけど。
今でも沢山、新しく見えるものもあるし。

楽しいよね。

(-78) Noah 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

喩えというか、イメージというか。
自分から見て、1m以内にアオイがいて。
10m円周上にフランク、ゾーイ、ミナカタがいて、
さらにその10m向こう側にレオナルドとマーゴがいるイメージ。

ミナカタとゾーイは近い。ミナカタとフランクは5mくらい離れてはいるが向かい合っている。
レオナルドとマーゴも近いイメージ。
マーゴは、たまに3m以内にいると錯覚する。

(-79) keiryo 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-74
喩えって言うか、もう整えないでさくさく出しちゃって良いと思うの。
そういうものかなって認識してたわ。
言語化し辛い感覚を、何かに喩えてた。

ただ、説得には向かないと思うから、理性的な言葉で直ぐ出るなら、その方が良いかなと、デメテルは思うわ。

(-80) やなこま 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

これ。1日目のイメージ。

(-81) keiryo 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

出すタイミング逃してお蔵入りにしちゃったので、今。

(-82) keiryo 2013/10/08(Tue) 01時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

捕まる恐怖は常にあった。

でもなぁ、俺を見てる目を思うとテンション上がって、真っ直ぐに来る奴が居ると思うともっとテンション上がるwww

今の俺の全力だろうなぁ、この狼。
全力で戦ったから、こう、すげーうれしい。

うん。

(*12) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>*12
どえむはっけん

(-83) らく 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

>>-80
うむ。まあそういう感じで出してた方が良いか。
ただあたし、3日目の昼出したような長考してまとめるっていうのが得意だからなあ……

反応拾いはさせづらいだろうなあと思って、敢えてリアルタイム重視にした感じはある。
というか、そうしないとその都度の私の考え分からないだろうなあ、って思ったし。
2日目はとろくなってたけど。

(-84) keiryo 2013/10/08(Tue) 01時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

ああ。

うん。
[椛の頭をわしわし撫でた。]

(*13) Noah 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 地下鉄道 フランク

まあ、寝よう。
めがしぱしぱする。

延長あるんですよね。有難う。(
おやすみな。ログ読み終わったし。

(-85) Noah 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 学者 レオナルド

寝る前に、見にきたら。

ああ…やっぱりフランクの中の人、は。
……フラグなんて立てるものではないなあ…。

強い狼だったし、楽しい村だった。結婚おめでとう。

(-86) is0716 2013/10/08(Tue) 01時頃

デメテルは、キッチンにお菓子でも探しに行ってくるわね。**

やなこま 2013/10/08(Tue) 01時頃


マーゴは、レオナルドさん、お疲れ様ですー。

らく 2013/10/08(Tue) 01時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

>>-83マーゴ
それは褒め言葉だ(きり。

(-87) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 地下鉄道 フランク

ん、お?

>>-86(とりあえずなでた。

(-88) Noah 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>-87ミナカタさん
ですよね。狼は皆まぞい。

(-89) らく 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 学者 レオナルド

吊られるのも光栄と思ってしまったので、私もMなのかもしれない

(-90) is0716 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 地下鉄道 フランク

す、すまん、俺な、頭が壊滅的に悪くてな、人のIDを覚えんのだ。

ど、どこかで会っただろうか……(ちま

(-91) Noah 2013/10/08(Tue) 01時頃

【削除】 学者 レオナルド

>>-88
中のが身もだえている。あれだ、チップ効果だ、たぶん。

お恥ずかしながら、
あなたのストーカーだ、私は。

is0716 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 学者 レオナルド

ひとりごとにするのを、忘れた←
焦るな。

(-92) is0716 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*ちょwwwwwwwwwwww

ストーカーされるようなプレイしてねぇぞ俺はwwwwwwwwwww
ええと、なんだ、ええと。

こ、こんなんです。
どうも。

(-93) Noah 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 地下鉄道 フランク

誰かと間違ったりしてないだろうか。おそるおそる。

(-94) Noah 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

ミナカタ→♥←フランク ←♥←レオナルド ←new!

(-95) らく 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

エピ延長は明日するです。

みなさま、おやすみなさいー!ご参加ありがとうございますー!

(-96) COQten 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

同村者、恐らくゼロ!

まあ、初めて見るスタイルの人一杯いたからね。

(-97) keiryo 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 学者 レオナルド

私の独り言参照だが。

一日目からこの目線はと言い続けているので。
もはや気持ち悪い類のストーカーと。

自分で認めるが。

ああ少女にすればよかった気持ち悪い!

(-98) is0716 2013/10/08(Tue) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

おじさま×おじさまwithおじさま。
お客様の中に、おじさまカップリング好きの方はいらっしゃいませんかー

(-99) らく 2013/10/08(Tue) 01時頃

マーゴは、ゾーイさん、おやすみなさい。わたしもおやすみなさい、です。

らく 2013/10/08(Tue) 01時頃


【独】 地下鉄道 フランク

おー、そうか。

それはなんとも、照れくさい話だ。
どこで見られたのだろうww や、わりとあちこち顔出しとるから。
どこででも見かける機会はあっただろうが。

(-100) Noah 2013/10/08(Tue) 01時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*というか、それで同村しているというのが、縁だね。

凄い。
うわぁ。 うわぁ。 俺そんな器じゃないよとじたじたしたい。
じたじた。

(-101) Noah 2013/10/08(Tue) 01時半頃

フランクは、ま、まぁいいや、寝よう……うん、じたじたごろん

Noah 2013/10/08(Tue) 01時半頃


【独】 学者 レオナルド

(他国だが箱庭から少人数までリアルタイムで追ってたなんて言えない)
疑う筋は、あったと思うんだが、なあ…。見ていたのに。
悔しい、と。
思うな、珍しく。

そうだ、>>-100、おめでとう。

(-102) is0716 2013/10/08(Tue) 01時半頃

レオナルドは、方舟な! 焦るな!  …おやすみ。ねる。

is0716 2013/10/08(Tue) 01時半頃


【独】 青い鳥 デメテル

>>-99
呼ばれた気がして(ガラッ

(-103) やなこま 2013/10/08(Tue) 01時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
>>1:*18見て「?」ってなって、普通にミナカタさんが会話継続してて戦慄したなど。
噛み吊りの判断、かな?

(-104) やなこま 2013/10/08(Tue) 01時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-104デメテル
あぁ、「吊り先」と「噛み先」。

現状見えてるので、何処を吊るか噛むかの判断だ。

(-105) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 01時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-105
白上げとかそういうのかと迷ったけど、合っててよかったわ。

二人とも自然体で普通に赤と白挟んでて、良いわ。
赤が楽しそうな村は良い村って、前に聞いた事あるの。

(-106) やなこま 2013/10/08(Tue) 01時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>106デメテル
基本、赤で相談って殆どしてねぇんだ、俺らw 相方が地上で何やってるか見て、それに合わせてた。

下段。
ん、有り難う。
赤も白も、楽しんでたなぁ、本当。
赤は草ばかり生えてるなぁw

(-107) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 02時頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-107 ミナカタさん
デメテルは合わせる、かしら。
やりたい事あるならやろう、とりあえず楽しく、で。
表見て各自判断で合わせる…楽しそうね、ふふっ!

青でひたすらミナカタ-フランクだったら芝生、エピで結婚式って言ってた…わ…
んー、戦ってみたいわね。捕まえられるかは分からないけど。

(-108) やなこま 2013/10/08(Tue) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>1:-50 マーゴ
防御感出るのは、村人の時の方が多い印象。
狼だとなかなか出ないよね。

>>3:-30 マーゴ
お疲れ様><
普段のスタイルを変えて、それでこの村に挑むのはお疲れ様すぎるよ…><

(-109) kikibibi 2013/10/08(Tue) 02時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-108デメテル
「相性」にもよるなぁ。>合わせられるかどうか
俺とフランクは相性が良い。

村による、だと思うぜ。
赤でもちらっと言ってるが、占い師居る編成だと占い抜き損ねて乙ってるから、俺。

(-110) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 02時頃

【独】 青い鳥 デメテル

防御感は、性格要素かしら。
性格と合わせて見る。

狼でも人でも出る人は出る。

(-111) やなこま 2013/10/08(Tue) 02時頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-110
そこら辺はどうかしら…
思考まで方向性決められると歪んじゃうから、其処は譲ってもらうかも。

今回占い居ないから難しいのよね。
まず初っ端からミナカタさん噛まれろ枠にぽいしたもの。
やっぱりこの編成だと相互監視大事っぽいわ…

(-112) やなこま 2013/10/08(Tue) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>-77 マーゴ
みゅ。変えたのは、感覚を表現していくスタイルに変えた事かな。違っていたらごめん。

ナタリーさんの指摘は、終盤「村が勝つにはどうしたらいいか」と動いてるかどうか、だと思ったよ。
例えば私やアレクさんは進行を確かめてた。フィグさんとかは最終日の盤面をにらんでいた。
らくさんのリディは、「村を勝たせるための意識」が稀薄という事だったと思う。

でも、自分からスタイルをまるっきり変えるのはすごい大変だったと思う。改めてお疲れ様です><

(-113) kikibibi 2013/10/08(Tue) 02時頃

レティーシャは、ミナカタさんの狼と一回対峙してみたい、と言いつつ。

kikibibi 2013/10/08(Tue) 02時頃


レティーシャは、お休みなさい**

kikibibi 2013/10/08(Tue) 02時頃


【独】 青い鳥 デメテル

んー…赤見てると、好きな狼ね。
綺麗に赤と白を分けられるのが羨ましいわ。

(-114) やなこま 2013/10/08(Tue) 02時頃

【独】 青い鳥 デメテル

お休みレティ。
私も二人とは戦ってみたいわ。うふふっ!

(-115) やなこま 2013/10/08(Tue) 02時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

のんびりと遊んでるから、きっと何処かで会えるさ。

村側かもしれんけど、その時の俺。

(-116) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 02時頃

ミナカタは、 俺も寝る。おやすみ。[手をひらり。]**

y_hyuga 2013/10/08(Tue) 02時半頃


【独】 青い鳥 デメテル

その時が楽しみね。ふふっ!

でも、デメテルが狼だったら即効殺されそうな気がする…わ…
おやすみなさい、ミナカタさん。

[ひらひらと片手を振り返した]

(-117) やなこま 2013/10/08(Tue) 02時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

ミナカタさんとフランクさんは一緒の寝床で寝るのかしら…(真顔

(-118) やなこま 2013/10/08(Tue) 02時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

あ、彼女の所に行きます。>>-118

(3) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 02時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-118
う、浮気……!(迫真
学者さん、まだ付け入る隙はあるわ。

(-119) やなこま 2013/10/08(Tue) 02時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

年上の彼女かしらね。

でも狼二人って、夫婦よりはやっぱり双子、かしら。
双子も好きよ。

(-120) やなこま 2013/10/08(Tue) 02時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

読み終わったわ。
狼二人は、早く結婚しろ(呪詛

うー…リア充末永く爆発するといいわっ!**

(-121) やなこま 2013/10/08(Tue) 03時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

おはようございます。>>-118>>3の流れにw

>>-113 レティーシャさん
いえ、それもトライでしたが、どちらかというと、像把握です。
目的意識は次の狼のときにリトライするとして、表面的な考察だーって言われたので、考察スタイルを変えようかと。
(今回も同じとかしーっ)

好きなスタイルとか性格にやられるっていうのは再認識しました。ウートラさんやミハイルさんしかり、フランクさんしかり。

(-122) らく 2013/10/08(Tue) 08時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

さて、朝ごはんでも置いていきます。
好きなもの、食べて、くださいね。
[ハムエッグトースト][ご飯と味噌汁][朝からカレー][おじさま×おじさま][あんぱん][梅干しおにぎり]

(-123) らく 2013/10/08(Tue) 08時半頃

マーゴは、よい、一日を。**

らく 2013/10/08(Tue) 08時半頃


【独】 青い鳥 デメテル

>>ー123
ふふっ!デメテルは当然[おじさま×おじさま]をもらうわ。

有難う、マーゴ。
デメテルはマーゴの声結構好きだったわ。

(-124) やなこま 2013/10/08(Tue) 11時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

取り敢えず同じメンバーでどう戦えば良かったかシミュレートしてみたわ。

まず、初日の動きからミナカタさんを初手吊りは無理と割り切って放置枠に放り込む。
ミナカタさんには交通整理に専念してもらう流れで自分の首を絞めてもらう…辺りで対話関係イーブンまでいけるかしら?
後は、二人の差異を明確化する。その差異について確認かしら。
改めて互いを意識する状況に追い込んで、其処に齟齬が出るか見る、かな。

墓下から見てた感じでは感覚派と理性派の間での擦り合わせが出来てない感じがしたから、もう少しその間の問題を解決出来ていたらまた違った結果になった気がするわ。

と、観客席のデメテルは思ったの。

(-125) やなこま 2013/10/08(Tue) 12時頃

【独】 青い鳥 デメテル

そう言えば、デメテルはミナカタさん行動白は取れたけど、フランクさんに関しては色取れなさそうだったのよね。
狼時でも防御とか出なさそうだったし、行動歪まなさそうだったから。

一定レベル以上の人の色付けって、デメテルは思考停止頭パーン、になってしまうのだけど、皆はそういう人の色付けや判断はどうしてる?
占いあるなら良いのだけど、今回みたいに占いがない場合とか、特に。**

(-126) やなこま 2013/10/08(Tue) 12時半頃

村の更新日が延長されました。


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

[テーブルには、紅茶、クッキーやパウンドケーキなどが並べられた]

 もう暫し、よろしければご歓談ください。
 ゲームにご参加いただき、ありがとうございました。

(#0) 2013/10/08(Tue) 19時頃


【人】 小娘 ゾーイ

[椅子に座って、ポケットにしまっていたカードを表にして置いた。
 もう一枚、生存をしめしていたカードは、死亡を意味する裏側に]

 お手合わせ、ありがとうございました。
 おじさん達にすっかりやられちゃった。

  でも、またやりたいなぁ。

(4) COQten 2013/10/08(Tue) 19時頃

【独】 すくみず アオイ

占い師のいない村というのはとても面白かったのでござる。
各々の拳の強さで全てが決まる感じだけれど、読もうと思えば読めるものなのだなぁと。

(-127) 中西 2013/10/08(Tue) 19時頃

【独】 すくみず アオイ

ゾーイは最終日生きてたら話合いの末白取れそうで、そこから狼探しのすり合わせ協力できそうだったからそんな感じでまたやりたいなって思いましたまる

村建てありがとうなんだよ。

(-128) 中西 2013/10/08(Tue) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

 私は基本地上で言われてた「よくわからない灰」が定位置すぎるのでな…吊りに来る人を見て、判断するときもある。

 アオイちゃんは話してったら、というか推理発言の中身と人柄が読める感じだったので、食われちゃったのはしょうがない、です。
 消去法の範囲が狭まると、一狼に手が届く可能性がでる。

 こちらこそ、ご参加ありがとうございました。

(-129) COQten 2013/10/08(Tue) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

 あと学者先生のリアル回線事情はお疲れ様でしたの…
 普通に人外が寡黙ってる可能性が見えてて、喉もほぼほぼないしで会話するどころじゃなかった。

(-130) COQten 2013/10/08(Tue) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

 しかし、初動から見事にミナカタおじさんに人を取っているので。
 やはり精進しなくてはいけないなぁ。

 それぞれのスタートラインを確認まではしたんだけど、そこから手立てが必要かどうかとか、そういう見通しが立てられないからなぁ。結局いやな流れを感じたのは2d後半で、手遅れであった。

 強いよ赤!ランダム神やりおる!

(-131) COQten 2013/10/08(Tue) 19時半頃

【独】 探偵 オズワルド

フランクは初動が何これ恋レベルで引っかかっていたから、そこをつつけば……かなぁ。
何だか聞こえる声に何と言うのだろう……不快感みたいな棘があった。疑いの棘とは違う感じの。

ミナカタは>>3:@78>>3:@81くらいかなぁ。
後は村の軸になっているため、どこが狼だとしても襲撃の上位候補である部分か。襲撃懸念辺りから拾えれば、あるいは。

(-132) ico 2013/10/08(Tue) 20時頃

【独】 探偵 オズワルド

ううむ、そんな感じで色々と考えてみたが、どちらかは捕まえることができたかもしれないが、相方の黒を見た時点で、もう一人を白置きしてしまいそうだ。
村は全部の狼を吊らなければ負けだから、どうにも村に厳しい空気を狼側が作り出していたように思う。
強いよ赤! すごい!

(-133) ico 2013/10/08(Tue) 20時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

ドヤ顔で。

参上。

(*14) Noah 2013/10/08(Tue) 20時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

強いだろ、椛は。

うん。

(*15) Noah 2013/10/08(Tue) 20時頃

【独】 地下鉄道 フランク

刺。

棘か。
どのあたり? 最初の方なら、多分赤引いたからかな。
村やりたくて入ったから、若干拗ねたんだよ。

「大丈夫だ」って認識してからは拗ねながら楽しむという奇妙なアレだったが。

(-134) Noah 2013/10/08(Tue) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
 まさかのあさんの狼運がここでも引き継がれるとはおもわなんだ。

(-135) COQten 2013/10/08(Tue) 20時頃

【独】 探偵 オズワルド

吾輩がじっくり見たのが1d冒頭部分だから、たぶん赤引いた所以なのかな。
>>3:@30が最初に引っかかったので、一番感じたのは>>1:30だな。更に付け加えるなら>>1:18からの。
しかし>>3:@41辺りでああ違うのかなと既に思っているレベルの微かなものなので、対話で掻き消せる感じのそんなあれ。

(-136) ico 2013/10/08(Tue) 20時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

照れ殺される。

(*16) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 20時頃

【独】 探偵 オズワルド

よし、吾輩はもっと日本語を勉強しよう**

(-137) ico 2013/10/08(Tue) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

 そういえば、マドカの2d、「ついてけてない」は結局情報量とか場に出ている推理の処理だったのだろうか。
 あそこから「遅くなってる」「出力落ちてる」だけを印象づけられたのがまたうぐぐすぎる。

(-138) COQten 2013/10/08(Tue) 20時頃

【独】 小娘 ゾーイ

 正常に「マドカならそれは妥当か」を考える時間が確保できていないからなぁ。

 思ってる以上に、流れが作られてる感じがひどい。

(-139) COQten 2013/10/08(Tue) 20時頃

ミナカタは、紅茶飲みつつ、菓子をつまんでる。

y_hyuga 2013/10/08(Tue) 20時半頃


ゾーイは、お菓子ね、クッキーとかフィナンシェとかあるよ。

COQten 2013/10/08(Tue) 20時半頃


【独】 地下鉄道 フランク

俺もびっくりデス>ラ神による黒塗り

>>-136
ああ。
その辺りはまさにそれ。
レオの入り方に関しては、頭抱えたままドアパァンだったからなんでそんなんなってますのんって聞いただけだけど。

(-140) Noah 2013/10/08(Tue) 20時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

>>*16(どや顔。

うまかったから、やる。
っ【アルフォートプレミアム】

(*17) Noah 2013/10/08(Tue) 20時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

あと、ランダムで吊られた狼=俺の前世 なので。

PLが、思い出して頭抱えてたのもあるのかもな。

(-141) Noah 2013/10/08(Tue) 20時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

>>*17
もらう(むぐむぐ。

俺が強ぇって言うか、俺が作った流れ読んで、こうすぅってそこに来てくれたお前が凄いって言うか、こう、うん。

あれだけ相談なしで、俺と動いてくれたのがすげー有り難かったと言うか。

言語化巧く出来ないんだが、もう結論、「ありがとう」になるんだよなぁ、もう。

(*18) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 20時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

>>*18

沿って動くのは得意なんだなあとぼんやり思ったり。
意識してたわけではないんだが。

相談はww うん。 自然と歩き出したら同じとこに行ってた。

多分探せばもっと何かしら出てくるんだろうけどね。お互い。
でも終着点はやっぱりそこだ。>結論

(*19) Noah 2013/10/08(Tue) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

 しかしほんとここ二狼は終わってみたらきつかった。

 完全におっさん側にいたもんなぁ。
 いやはや。

(-142) COQten 2013/10/08(Tue) 20時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

[ゾーイを撫でた]

お前さんには絶対捕捉されると思ってたから。
相方盾にしてた。

(-143) Noah 2013/10/08(Tue) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

[ふくれた]

 私の最終日、「フランクミナカタ」の抽出窓見て途方にくれたんだからー!
 主に「フランク→ミナカタで発言合わせた可能性」を見てたんだけど、結論はっきりでなくてずっと困ってた。

 ミナカタおじさんはおじさんで、拾い方を見て信頼してしまったしなぁ。初日の夜いても間に合わない。
 夜明けからやらないと間に合わない。

(-144) COQten 2013/10/08(Tue) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

 あとはマーゴちゃんと学者先生を読み解けなかった、がね。

 マーゴちゃんのいう「学者先生気になる解消した」の中身が伝わらなかった。

(-145) COQten 2013/10/08(Tue) 21時頃

【独】 地下鉄道 フランク

[ぽんぽん]

あの速度のミナカタに、「意識して」合わせられるなら俺ハイパー狼なんだがwww
ほぼ素。

うん。
んで、この村で。一番速度がある村側はゾーイだったので。
そこが捕捉できないと、もう捕まらないね。

(-146) Noah 2013/10/08(Tue) 21時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

素だよなぁ。

相談してやってたら、間に合わねぇや。

調子乗って速度上げて遊んだら、フランク、余裕で追いついてくるから楽しかったわ

(-147) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

[表情を変え、ばつが悪そうに足ぶらぶらさせて]

 リアタイで居合わせたいくつかは「合わせられそうなラグ」(いわゆる見てから打つ)があった記憶だったので、一応検討せにゃと思ってたんだけどねぇ。
 あの時点でフランクおじさん狼結論になっても、ミナカタおじさん狼は辿れないなぁ。

 私は自分は速い、とは思ってないなぁ。
 多分「チン!」ってする回路をいくつか入れているだけなのです。もう一人村側で推理しあえる人が必要だった、な。

(-148) COQten 2013/10/08(Tue) 21時頃

【独】 地下鉄道 フランク

うん。
てってこついてってた。

ああ。
リロって発言をしないからね。
1分前 とかで似たような発言みて、「oh」が何度も。

多分、俺先吊りになったとして、すぐ繋がるのは、「フランク狼がミナカタ人に寄せていた」ってことだろうからな。
ミナカタ狼には繋がらない。
茶番がすぎる。(自分で言う

(-149) Noah 2013/10/08(Tue) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

 そうそう。
 時間見て4分くらい差があったときはん?と思ったけど、
 あまりに多いのでそういうものかと思ってしまった。

 ライン要素はとれないなぁ。
 3dフランク吊りがあの時点の体感は無理筋に近かった(マーゴマドカの白が取れていない、互いに吊りあいに入ってた)のと、そも地上の評価としてはフランクおじさんは人間評にかなり傾いてたし。

 2dの学者先生周りをどうすべきだったか、ではあるけど。
 おじさんの黒が上げられた気がしない。

 そうなんだよ、茶番がすぎる、んだよ。
 結局ほっとんどフランクミナカタのぞわっがこなかったからなぁ。

(-150) COQten 2013/10/08(Tue) 21時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

ねむいんで、とりあえず、
>>0:-31>>0:-32
を置いて寝る。

プロからひどかった。

(*20) y_hyuga 2013/10/08(Tue) 21時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-150
さすがに、時間があいてるときは「リロードしろよ俺」という自己ツッコミがだな。

その辺りは椛の技量が。 うん。
吊られるなんて微塵も思ってなかったしな、俺も。

レオは。
あの辺りに覚えた感覚は、嘘ではないよ。いっとくが。
すり替えた部分は、「村側の安堵」だけどね。
ああ、1狼吊れた気がする、よかった、って。

(-151) Noah 2013/10/08(Tue) 22時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

これはひどい。>>*20

こりゃふたりとも、赤勝ち取るわ。

(*21) Noah 2013/10/08(Tue) 22時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

椛、おやすみ。

さて俺は一旦飯だ**

(*22) Noah 2013/10/08(Tue) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>-122 マーゴ

なるほど…って、下段。その並びだとウートラがらくさん騙したみたいじゃないですかー(ノノ
好きなスタイルにやられがちなのは、私もあるあるです。

考察見てて、らくさんは感覚方面も強いのか―と羨ましかったです。
初日ミハイルさんの違和感捕まえてたみたいなので、表面的とかはないないと思う。

(-152) kikibibi 2013/10/08(Tue) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>-126 デメテル

下段。私もみんなに聞いてみたいです(wktk
個人的には、違和感出ないかじーっと睨みつつ

・出力からして「全力尽くしてる」と思えたら村置き
・村利行動してたなら、噛まれるまで放置
・襲撃を見て、その人の狼と一致しそうか判断

とか、それくらいかなあ…

(-153) kikibibi 2013/10/08(Tue) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ミナカタおじさんの違和感は、恐らく吊りを迫ってる相手が一番拾えるのかな、と今回思った。学者の先生とマーゴちゃんが拾ってる。

ただタイプ判断は初日でしなきゃならないけど。
あと、噛み先になるまで放置はこの編成だと一回か二回しかないので、あまりおすすめしないだろうなぁ。

(-154) COQten 2013/10/08(Tue) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

うん。この編成だと、他に強い灰いたら噛まれなくても違和感ないし、一回だけで判断するのも難しいですよね。

噛み先より、吊られた人の言葉を見て判断かー。。

(-155) kikibibi 2013/10/08(Tue) 23時頃

【人】 学者 レオナルド

そんな、学者の先生。

今更ミナカタの言語化、間違っていたことが、わかった。
というか。
最終発言の車のライトが一番正しかったんだなと。
今更。
        ←
私−ミナカタ−−−車
で、
暗い影だが此方を向いていることだけわかるミナカタ。胸元を見ている。
このまま行くとミナカタが轢かれるはずなのに。
すり抜けて私が事故りそうな。

実際事故ったのが吊り。
眩しいのに胸元赤外線はおかしいと思ってたんだ。

そんな言い訳。

(5) is0716 2013/10/08(Tue) 23時半頃

【独】 学者 レオナルド

一応、ミナカタは白で留まってたんだよな、と。
今更気づいた>吊られた人の言葉

(-156) is0716 2013/10/09(Wed) 00時頃

【独】 地下鉄道 フランク

俺の、「濡れた舌」ってのが気になってるので。

その辺りの補足クレクレしとこう。
レオに。

(-157) Noah 2013/10/09(Wed) 02時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

うっかり帰宅して転寝してたなんてそんな事は……(震え声

>>-153 レティ
気になるわよね…
全員同じ出力で見れれば一番良いのだけど。
まだ読み込みに関しては甘いのだわ。

触れによって違和感拾えるって事はままあるかしらね。
二日目以降ミナカタさんあまり整理してるイメージ無かったのだけれど、地上組はそうでもない?

(-158) やなこま 2013/10/09(Wed) 04時頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>5 学者さん
その喩え感覚が読み取れなくて首を傾げてしまったりしたのよね。地上に居たら絶対質問攻めにしてたわ、デメテル。

「暗い影」って時点で不審じゃないかしら、とちょっと思うわ。
すり抜けるって事は実像が無いって事だから、幻影を見てる可能性がありそうな。

(-159) やなこま 2013/10/09(Wed) 04時頃

【独】 青い鳥 デメテル

イライラとかザラザラって言ってるわね、って思い返した。主観イメージだわ。

1日目の学者さんは耳通りが良かったけど、単語だけだとやっぱり駄目ね。
自分で出力出来なくてもせめて聞き取れるようにはしたいのだけど。

(-160) やなこま 2013/10/09(Wed) 04時頃

【独】 地下鉄道 フランク

そら、ずーっと整理するような村でもなし。

整えたら、拾わんとな。

(-161) Noah 2013/10/09(Wed) 04時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

なんだかんだで起きとるよ。

(*23) Noah 2013/10/09(Wed) 04時頃

【独】 青い鳥 デメテル

夜更かしさんね、ふふっ。

そう言えばフランクさんのプロと初動のイメージが違ってたのだけど、わざと抑えたりしてた?

(-162) やなこま 2013/10/09(Wed) 04時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

ミナカタさんも微妙にずれてた感はあるか。
あえてのプロ寡黙もあるのかしら、と考えてたのだけれど。

(-163) やなこま 2013/10/09(Wed) 04時半頃

【独】 地下鉄道 フランク


全然。

ガチ脳に切り替わるから。
「PL」が。
それじゃないかな。

(-164) Noah 2013/10/09(Wed) 04時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

プロは。

もともとあんまし喋らねえよ、俺。
たまに顔出すぐらいで。

(-165) Noah 2013/10/09(Wed) 04時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

そいやどっかで、アオイかな。

「PC」と「PL」の境目が薄そうっつってたな。
あれ、違う。

俺は「二人三脚」だから。
PLの隣に、PCが座ってる。そんな感じ。たまに、PLを背負って突き進む奴も居る。
「フランク」は、放ったらかし。

(*24) Noah 2013/10/09(Wed) 04時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

動き出すまで、「PL」は「PC」の性格を知らん。

これ、「PLがPCをインストールする」人は知ってるが。
あんま見ないね。

(-166) Noah 2013/10/09(Wed) 04時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

それかしら。

ふわんがピリッになったから、
おー、やる気満々、とか一人で考えてたわ。

プロのイメージってどの程度考察に混ぜて良いのか分からないけど、目が良い人ってプロでも在る程度取れそうだなって考えていたのだけど。
その辺りって人によりけりなのかしら?

(-167) やなこま 2013/10/09(Wed) 04時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

ああ。
それなら、「ガツガツしてる」って印象にもなるか。

俺は「だるだるしてる」と思ってたが。自分では。

俺はシャットアウトするな。コアタイム言ってりゃ見るが。
プロで人がいいお姉さんしてても、ガチ始まったらすげぇ辛辣な人とかも居る。
「事件前の」PCと、「事件後の」PCは違うから。
取り違えんのは厭だ。

(-168) Noah 2013/10/09(Wed) 04時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>*24
んー、憑依型っぽい?降って来るイメージ。

インストールというと、作り込む人かしら。
RP村ならそれらしい人はいるけど、ガチだと私も見ないかしら。

デメテルはどうなのかしら。お人形遊びを出てない気がするわね。
馴染むと歩きたさそうにするけど、基本はPLが舵取っちゃうわ。

(-169) やなこま 2013/10/09(Wed) 05時頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-169
憑依型とは違うなぁ。

文章打つ人→のあ 喋る人→(この村の場合は)フランク
みたいな。

俺の言葉を、一言一句、そのままに打つ。
たまに、PLフィルターで除かれる言葉もある。

あ、違う。 見ない、は。 俺と「似たような」タイプの話。
「インストール型」はわりといる。

戦術論・白黒論とかは「PL」の経験だからそのまま使われるけど。
キャラの性格、好き嫌い、そういう部分で差異がある。

(-170) Noah 2013/10/09(Wed) 05時頃

【独】 地下鉄道 フランク

PLで喋ってない。

珍しいんかねえ。
やりやすいんだけど。

(-171) Noah 2013/10/09(Wed) 05時頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-168
だるだるには見えなかったかしら。
主観と客観の違いな気はするけど、最初から取りに行く姿勢に見えたから。
布団にもぐってるけど、タバコ片手に頬杖突いて見てる。目はちょっと、鋭いかしらってイメージ映像が。

あー、事件前・事件後は違うわね。
其処はちょっと納得した。

(-172) やなこま 2013/10/09(Wed) 05時頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-170
んん?その感じだと、近いのかしら。
PCとPLでお話出来る感じなんだけど。

PL「どうするー?」
PC「こうしたい」
PL「おk了解」

みたいな。
PCがもじもじしたり、定まってないとPLが出張っちゃうけど。

フランクさんというか、のあさんはPLが出張らないのかな。出力機に収まってる、と言うか。
ゲームとハードのハード部分で収まってるというか。

(-173) やなこま 2013/10/09(Wed) 05時頃

【独】 青い鳥 デメテル

聞いてる感じだと都合良さそう。
PCの明確化、かな。PLもっと自重すると良いわ。

(-174) やなこま 2013/10/09(Wed) 05時頃

【独】 学者 レオナルド

濡れた舌の補足は後にするとして。

私は完全に憑依型、だな。PCが喋りPCが動く。
PCによって重くも軽くもなる、隣に座ることもあれば、置いてきぼりにされることもある。
PLと中身が違いすぎるから、分解してくる目線に萎縮したのかも、知れん。

PLで喋っていない、は同意するが
内訳が違う感じか。 

(-175) is0716 2013/10/09(Wed) 09時頃

【独】 学者 レオナルド

濡れた布、もしくは舌という、アレ、だ。
舌は、補足すると猫の舌。
犬の鼻と言い換えても良いかも、しれない。

拭くというより、すり付ける目線。
犬が匂いを嗅ぐとき、鼻をすり付けてくるように。気になる汚れを擦ってとるように。

乾いていない、ちくちくしないから。
ざらっと、する。
また、触れられている部分が、分かる。
その部分がひやりとして、際立つ。
冷たい缶コーヒーで触れられたあとの首筋、暫く意識に残るだろう。
あの感覚。

嗅覚や味覚に思えるのは。
すり付けて得た情報を、これは甘い、これは苦いというように感覚分けしているように感じた為。
→濡れた舌。

(-176) is0716 2013/10/09(Wed) 09時頃

【独】 すくみず アオイ

>>*24>>-170
つまり・・・なんだ・・・。よくわからん。(結論

(-177) 中西 2013/10/09(Wed) 18時頃

【独】 すくみず アオイ

インストールはわかるかもしれない。

グラ見て、びびっときた感じでそのまま喋る。
なんかキャラが自分の中に降臨する。
そしてアオイの場合はそのまま中の人と融合していき、初日半ばですでに中の人がPC掌握してしまうので、主導権は中の人がいつでも握ることになる。

(-178) 中西 2013/10/09(Wed) 18時頃

【独】 すくみず アオイ

まぁRP普段からあんましないしね。

(-179) 中西 2013/10/09(Wed) 18時頃

【独】 すくみず アオイ

コテコテのRPしてたプロロのレオ様大好き。

(-180) 中西 2013/10/09(Wed) 18時頃

【独】 地下鉄道 フランク

余裕で寝落ちてた。

なんだろ。
一人タッグマッチ。

(-181) Noah 2013/10/09(Wed) 19時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
フランクは扱いやすい。

ん、で通じる。
たまに俺に反発しくさるやつがおって。
そいつやとすげえ大変なんよな

(-182) Noah 2013/10/09(Wed) 19時頃

【独】 地下鉄道 フランク

レオありがとう。

見た。
楽しいな。進行中に見たかったな。

(-183) Noah 2013/10/09(Wed) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

フランクは扱いやすいよね。

以前使って楽だった。

(-184) COQten 2013/10/09(Wed) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

学者の先生は、初動で男二人のたち位置の違いを感じてたんだなぁと。
しかし未だに吊り順が変えられる気がしない。

なんか足りなかったんだよなぁ。わからん。

(-185) COQten 2013/10/09(Wed) 19時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

縄をくれてもいいのよ
猛反発するけどな

(-186) Noah 2013/10/09(Wed) 20時頃

【独】 地下鉄道 フランク

まあ、真面目な話は箱ついてからにでもな

(-187) Noah 2013/10/09(Wed) 20時頃

ゾーイは、フランクおじさんが黒かったわけでもないしねぇ…。吊れぬ。

COQten 2013/10/09(Wed) 20時頃


【赤】 FSM団 ミナカタ

>>1:18までに俺を捕捉して動き止める、かな。

それ出来たら、俺が吊れる。

(*25) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

無理です、と素直に言おう。

(-188) COQten 2013/10/09(Wed) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

フランクおじさんのが私にはつかめなくて、それ以上にマーゴちゃんとマドカちゃんと学者の先生がつかめなかったという、話にもなる。

あとは定期的にミナカタおじさんとフランクおじさんの比較をさせられてた?ので、両方を黒に思いにくかったのがある。普通に読めていない。

(-189) COQten 2013/10/09(Wed) 20時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

マジで言うと、俺の狼を「それぐらいで」止めた奴は居る。

まぁ、それ以来、初動は徹底的に気を付けてるから、捕まえ難くなってると思うが。
捕まえるまで行かなくても、俺をマークして動き止める人も居るんだよな。

(*26) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

あと、次に建てるときは1500ptじゃだめですか。
飴なしの1200ptはペース配分間違えるのです。

(-190) COQten 2013/10/09(Wed) 20時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-190ゾーイ
俺は構わんが、参加し難い人が増えるぞ。

人の話聞くと、800pt〜1000ptが限度で、それを越えると躊躇するらしい。

廃人以外は。

(-191) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

だいたいがして、第一発言からフォロー入る想定が見える動きだったので、つっこみようはない。
コンセプト通りにその後アオイマーゴマドカと話していってたし。

余計な言葉がなかったでしょう。ミナカタ。

(-192) COQten 2013/10/09(Wed) 20時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

あと、喉多いと、狼がきっつい人が多いみたいだなぁ。

此処は俺、よく分からんが。

(-193) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 20時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-192ゾーイ
入れてないね。>余計な言葉

余計な言葉も、視線も入れてない。

フランクが入ってきて、「初めて崩した」。人間っぽく見える崩れ。

(-194) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

余らせる想定でいいんだけどに。
さすがに喉足りなくて動きにくかったので…

前回も足りなかったんだよなぁ。

いや、でもそうだよね。1500飴なしでもうへぁってなるひとは増えるだろうなぁ。

(-195) COQten 2013/10/09(Wed) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

[ふくれた]

やっぱりだめじゃにゃいかー!
対フランクでひっかかったころにはもう遅かったしなぁ。

学者の先生が止められたとこで試合終了状態か。
アオイちゃんが2d夜いて、フランクおじさん回りの注目があってもまだ遅い。

(-196) COQten 2013/10/09(Wed) 20時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-195ゾーイ
知ってるか、ゾーイ、1200ptは普通のガチ村の平均喉(飴込み)だ。>足りなかった

なんでそんな多弁になってんだww

G国に何度か入ったら、喉少なめでも行けるようになったなぁ。多弁も大好きだが。

(-197) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 20時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

多分無駄が多かったんだと思うんだけど。
学者の先生が会話求めてたのに申し訳なかったなぁと。話すptがなかったの。

800は800の空気があるよね。
20発言は好きだけど難しい。500も同様。

(-198) COQten 2013/10/09(Wed) 21時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-196ゾーイ
ふくれんなし(なでなで。

試合終了って言うなよ。何でひっくり返されるか分からんから、仕込みずっとしてたぞ。
俺は、人間の声の力を信じてるから。

(-199) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

いや、終了までは嘘だけど。

なんかずっと読みにくかった。村の人たちが。
そこの解消がなければ、どちらかに手をつけるのはかなり遅れる。現に間に合ってない、というのが今の気持ち。

(-200) COQten 2013/10/09(Wed) 21時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-200ゾーイ
おう。>嘘


「自分の話」が多かったんだよ。

「伝える為に話す」じゃなくて、「話したいから話す」になってた。

これは村全体の傾向。

(-201) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 21時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

そういや、過去ログで、PLやPCの話してたか。

俺の中の人からすると、ミナカタは、あれだな。
格闘ゲームや、テレビゲームの「使用キャラクター」だ。

すげー愛着あるし、身近に感じてるけどね。あんま特別なものじゃない。
中の人との差もそんなにない。

俺、好きなキャラ使うと、すげーテンション上がって調子がいいんで、好きなキャラ使えるかどうかが大切(まがお。

(-202) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

こんばんは。
おお、わかります。>>好きなキャラではいると

>>-200ゾーイさん
いやほんと、ごめんなさい。

(-203) らく 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

そだねぇ…反省だなぁ。
普通に悔しい。

pcは使用キャラに近い、かなぁ。
仮面を借りる。話し方を借りる。少し乗り込んで遊ぶ、かな。

(-204) COQten 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

マーゴちゃんこんばんは。

ごめんなさい、なの?ほむ。
私も大概白黒は読みにくかったと思う。

(-205) COQten 2013/10/09(Wed) 21時半頃

ゾーイは、ごめんなさいなのは読めなかった方なので。

COQten 2013/10/09(Wed) 21時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

>>-205
いえ、そこはゾーイさん白を読むスキルがなかったのです。

終わってからおじさま方の動き研究するんだ…

(-206) らく 2013/10/09(Wed) 21時半頃

マーゴは、あ、こんばんは。今日は嵐でしたね。

らく 2013/10/09(Wed) 21時半頃


【人】 すくみず アオイ

>>-198
5発言とかのがアオイは好きな人。ptなら300とか500とか。
今回土日だったから結構話せたけど1200ptは入村躊躇しちゃう。レオナルドに釣られてほいほい来ちゃったくらいだし。

(6) 中西 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

来た人こんばんは。

>>6アオイ
あぁ、アオイのID、珍しいのにどっかで見覚えあるなぁと思ったら、ぐたのその辺りに居たのかね?

俺、普段、ぐたで遊んでるから。
初動大好き人間なんで、ほぼ全部の村の初動覗いてるんだわ。

(-207) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【独】 すくみず アオイ

>>-196
2dいられたとして、ミナカタに疑問投げてたとして、上手くかわされてやっぱりミナカタ白で見てた未来が見えるのであった。

(-208) 中西 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【独】 すくみず アオイ

>>-207
イエス。ぐたでたまに遊んでる。
ミナカタはやんばさんって名前なの?
もしかして、ぐたの何処かの村で、メトロポリスセットで、赤い髪のグラやってなかった?(名前忘れた

(-209) 中西 2013/10/09(Wed) 21時半頃

アオイは、ジキルだ。思い出した。

中西 2013/10/09(Wed) 21時半頃


【独】 FSM団 ミナカタ

>>-209アオイ
あぁ、ぐたの閃光の村だな。

やってたやってた。>ジキル
狩人だな。

y_hyugaで、「y」の部分が「やんば」の略称なんだわw HNの略称でな。
普段は「やんば」って名乗ってる。

(-210) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【独】 すくみず アオイ

>>-210
あーやっぱり。
そこの村ROMっててジキルいいなーって見てたからなんとなく覚えてたんだ。
好きです(告白

(-211) 中西 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-211アオイ
まさかの。

いや、どうも、有り難う。
驚いた。

俺にとっても思い出深い村なんで、此処で名前出るのに本気で驚きつつも、誰かの印象に残ってるのが、嬉しいなぁ。

有り難う。

(-212) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 21時半頃

マーゴは、あっ、その村読んだ覚えがある…

らく 2013/10/09(Wed) 21時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

たしかやたらと村役職さんたちが強かった覚えが。

(-213) らく 2013/10/09(Wed) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

役職持ちだけが強かった訳じゃねぇなぁ。
村は、強かったが。

(-214) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 22時頃

【独】 すくみず アオイ

>>-212
いえいえ、いえいえ。
同村できて光栄です。

襲撃と狩人さんの息があってた気がする。スーとかも面白かったけど。

(-215) 中西 2013/10/09(Wed) 22時頃

【独】 地下鉄道 フランク

ただいま。

(-216) Noah 2013/10/09(Wed) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

そうですねごめんなさい。語弊がありました。
占い師さんが輝いてて空飛んでる人がいた記憶。

(-217) らく 2013/10/09(Wed) 22時頃

【独】 すくみず アオイ

おや、そろそろ汚い半沢さんのドラマの時間だ。
ノシ

(-218) 中西 2013/10/09(Wed) 22時頃

ミナカタは、マーゴ だいじょうぶ。

y_hyuga 2013/10/09(Wed) 22時頃


【赤】 FSM団 ミナカタ

おかえり、楓。

(*27) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 22時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

ただいま、椛。

(*28) Noah 2013/10/09(Wed) 22時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

一部の国だけの特典だよなぁww

狼のエピ時の赤窓使用www

(-219) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 22時頃

【独】 地下鉄道 フランク

うん。

それがあるから瓜から足が遠のくwww
エピをカラフルにするのが好きだ。

(-220) Noah 2013/10/09(Wed) 22時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

なるほどwww

カラフルは確かに楽しいなw

(-221) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 22時頃

【独】 地下鉄道 フランク

三色流星群出来るのも狼の特権だしなwww

(-222) Noah 2013/10/09(Wed) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

そんなあなたに村たて窓。
おかえりなさいおじさん。

(-223) COQten 2013/10/09(Wed) 22時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

特権www
その発想は無かったww

(-224) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

マーゴちゃん>
フランクおじさん人に見えてたらさらに白く見えにくかったと思うので、仕方ない、かなぁ。

マーゴちゃんはなんか鈍さ?のようなものがどこまで計算なのか、素なのかがよくわからなかったらしい。
あと撒き餌は何狙ってたのか、よければ教えてください。私への。

(-225) COQten 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

あと、もう一日延長はいりますか?
もし話足りない人がいれば、ぽちります。この場しか、という人もいるので。

(-226) COQten 2013/10/09(Wed) 22時半頃

ゾーイは、ねむねむしている。

COQten 2013/10/09(Wed) 22時半頃


フランクは、ん ノ

Noah 2013/10/09(Wed) 22時半頃


【赤】 FSM団 ミナカタ

話してイイって言うなら、多分、延々食い物の話でもしてるわ。

↑進行中の赤のメイン話題。

(*29) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 22時半頃

村の更新日が延長されました。


【赤】 FSM団 ミナカタ

食い物>>草>>ネタ>>>>>相談
↑赤の比率

(*30) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

私も食べたくせに。おじさんのくいしんぼー。

[足をぱたぱた]

(7) COQten 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

間に合っ……また延長した!

(-227) keiryo 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

エピ延長しました。明日の24時終了です。
ゆっくりお話しくださいな。

ぺこぺこ。

(-228) COQten 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

>>7ゾーイ
喰ったよ?

俺を真っ直ぐ見てくる相手は、美味そうに見えるもので。

(*31) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

マドカの台詞と顔グラが合いすぎるw

(-229) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

マドカワロタ。

(-230) Noah 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

昨日来れなかったけど頑張ったよー。
あんまり伸びてなさそうだったけど。

(-231) keiryo 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

うむ、だらだら喋ってる。

(-232) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 22時半頃

ミナカタは、忘れんうちに、赤のスクショ撮っておこう(ぺたぺた。

y_hyuga 2013/10/09(Wed) 22時半頃


【独】 鷹の爪団 マドカ

推理してるときは。
かんっぜんにPLダダ漏れだね。特に最近。

(-233) keiryo 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 探偵 オズワルド

延長ありがとうございますの一撃。
い、家に帰れない…!

(-234) ico 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 学者 レオナルド

プロのRPは、貫けなかった… 遠い目。
好きと言って貰えて、嬉しい…
 
…何て言うとでも?


発言の話。
(少ないと通じなくなるという話はさておき)少発言は経験なく。
どちらかというと多弁なポイントを使い切るタイプだが。

狼だと辛いものなのかな、そのあたりはわからんね。

(-235) is0716 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

自分は……そうだなあ。
多弁か少数かは割とテンションに影響されたりするかな。

ただptか回数かは拘る。
というか回数やって酷い喉枯れを起こしたことがあって。

(-236) keiryo 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 青い鳥 デメテル

こんばんわ。
ついつい半RP状態でだらだらお喋りしちゃうわ。

デメテルは元々発言数制のところに居たから、多いと把握し切れなかったりするわね。
長考型なのもあるけど、少発言の癖で溜めて落としてたら、重いって言われてびっくりしたわ。

学者さんはツンだけどほんのり優しさ出てて、撫でたくなってたわね。

(-237) やなこま 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

重い……だと……?

考察に4ページくらいかけてしまうあたしはどうなるんだ。

(-238) keiryo 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 青い鳥 デメテル

村目線と狼目線きっちり分けられる人は発言数とか、あまり気にしないんじゃないかしら。

デメテルは狼時に情報忘れ切れなくて、考える事が大変だったから発言数多いと大変、はちょっと分かるわ。

(-239) やなこま 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-238 マドカ
相性もあるかも知れないわ。
結構、単発でポンポン喋る人が多かったからその差もあったかも。

デメテルは、そんなの知らないわ、だったんだけどね。びっくり。

(-240) やなこま 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

村による。>重いか否か

短期や、多めのpt制に慣れてる人が多い村、またはそういうプレイスタイルが多い人だと、長考察ってだけで吊られる事もあるな。
「目が滑る」って。

回数制、pt少な目に慣れてる人は、「発言を詰め込む」傾向がある。

pt制、また発言ptが多い村だと「ある程度の反応の早さ」を意識した方が、ウケはいい。

(-241) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

改行って大事よな。

それだけで、長い文章でもさらっと入る。

(-242) Noah 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

発言pt多いと、狼が大変ってのは、だ。

「話せば話すほど情報が落ちる」んだ。

かつ、「後半になればなるほど、情報量が増えて動く村側に、狼側が置いていかれる」。

狼はある程度、発言を作らなきゃならないのもあるし。
勿論、「慣れた狼なら対応可能」だな。それでも、話せなくなる瞬間ってあるんだよなぁ、狼は。

狼苦手、狼に慣れてないってのなら、発言pt少な目がいいと思うけどね。流石に5発言とかまで少なくなると、別の立ち回りが必要だから、お勧めしないが。

(-243) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

改行。句読点。
一行空白。

大切だな。

フランクは此処の使い方が巧いよな。

(-244) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

臨機応変で良いか、で落ち着いたかしら。
今回みたいな感じだと、まとめなくてもとりあえず読んで察して、が通じるから楽と言えば楽ね。

行数たくさん入るから、改行入れ放題なのは個人的に助かったり。

ぱっと見の見易さってやっぱり大事だなって、議事とか居ると特に思うわ。

(-245) やなこま 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

へぇ、それは色々困るね。

あたしが育ったのはpt制だけど考察はざっくばらんでも結構まとめるなぁ。

それは多分本人の根の性質かね。

(-246) keiryo 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-244
「呼吸」、だからな。

「フランク」は。
わりと、ぽつぽつ、喋る。

(-247) Noah 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

意識してるわけでもねぇな。

吸って、吐いて。
そのリズムなだけっつーか。

(-248) Noah 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-247フランク
だな。
リズム。呼吸。

これを「設定」しておくと、取る相手を誤魔化せて楽しいんだよなw

俺は今回、ちょいと響きの良い声を意識したわ。

(-249) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

うんww リズムだよなww
こう、発言したら同じ文字が見える爆笑具合ww

エピっても兄弟めww

(-250) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

そうかー。
あたしの場合、リズムとか正直よっぽどのことが無い限り皆無なの。

どーりでフランクよくわからん状態が続いたわけだ。

(-251) keiryo 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

まあ、こういう感覚の違いに揉まれるのもそれはそれで楽しいわね。
もちろん、苦労した所が無いわけじゃない……けど。

(-252) keiryo 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

ひょこり。

延長入ってる!ありがとうございます!

(-253) kikibibi 2013/10/09(Wed) 23時半頃

レティーシャは、おじさまたちの仲の良さを確認ですの

kikibibi 2013/10/09(Wed) 23時半頃


【独】 青い鳥 デメテル

呼吸かぁ…なるほど。

ちょっとその辺り、もう少し意識してみようかしら。

(-254) やなこま 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

よう兄弟wwwwww

マドカが拾った、恐怖は。>>3:153

「なん、だ。

 なんだ。」

ここだろ。
「わざと」だ。

(-255) Noah 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

「タメた」んだよ。

一息。
詰まる、呼吸。

そういう、「リズム」

(-256) Noah 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

新しい文化や見方、考え方に触れると楽しいわね。

苦労も、その分が栄養になる感じがして。
「じゃあ次は」に繋がるのが、楽しい。

(-257) やなこま 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

うーん、ダメだ。あたしのレベルじゃそれ本物と区別つかぬ。

反応白は割と信用出来る、と思ってたけれどもねー。

(-258) keiryo 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

マドカは、議事を素直に読んでる感があった。

例えばだ。
「凄い天気ですね」って言葉あると、「あぁ、凄い天気なんだね」と読む。

「凄い“青空”」なのか、「凄い“台風”」なのかまで行かない。

フランクは、文字の間に余裕を入れる言葉があるので「相手が読み取る部位」が発生する傾向がある。

読み取れないなら、此処かねぇ、と思うが、フランク、違ったら補足よろしく。

(-259) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

「リズム」
「タメ」

手法としてあるが、使えてる人は少ないかねぇ、と、ぼんやり。
効果的に使える人は居るけどね。

(-260) y_hyuga 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

対人ゲームは基本いたちごっこだから、仕方がないと思うわ。

そういうのを見極める為の感覚、な気がするけど…
デメテルのアンテナ、どんどん鈍るのよね…

回数繰り返す毎に感覚が鈍るの、どうにかならないかしら。

(-261) やなこま 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-258
ん。
わざとだけど、「嘘」ではない。

たとえば、「え?何?」っていうのと。
「え……? な、に……?」ていうのとじゃ。
受ける印象が違うだろう。

その「言葉選び」が、「わざと」なんだよ。
感情自体は「本当」 少し大げさにしただけ。

(-262) Noah 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

>>-262
ああよかった。
感情自体は本当なのか。ただ、"そう読ませるようにした"、って感じ……なのかな。

(-263) keiryo 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-259
そんな感じ。
多分、俺が「だろう」で端折ってるのもアレなんだろうが。

>>-260
ん。
俺も練習中。

(-264) Noah 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

盛りは使うわね。
と言うか、盛らないと感情乗らないというか。

(-265) やなこま 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

会話の時の、呼吸のようなものなの…かな?>リズム

息をのんだり、ためらったりの「間」を文章で表現してるのでしょうか>フランクさんの発言

(-266) kikibibi 2013/10/09(Wed) 23時半頃

レティーシャは、( ..)φメモメモ

kikibibi 2013/10/10(Thu) 00時頃


【独】 地下鉄道 フランク

>>-263
うん。

「村フランク」の本音ばっかりだよ。 白は。
そこに、「のあ」がちまちま。小細工してるだけで。

(-267) Noah 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-266
うん。

いつからかな。
覚えてないけど、結構前から。

「話しかける」書き方をしてるはずだ。

(-268) Noah 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

なるほどねぇ。
特に長期人狼では、そういう発言の中に混じる感情とかを意図的に入れることが出来るのか。

……違う。思い返せば無意識にあたしもやってたかもしれない。

(-269) keiryo 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

というかここで"村"なんちゃらと言えるのがもうあたしの想像を超えていた。

(-270) keiryo 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

しかし、こんな話しておいてだが、これって「小さなポイント」的手法だよなぁw

色々とやってみるのも大切だが、まずは真っ直ぐ議事に、村に向き合うってのが、一番良い成長方法なのかもねぇ、と思う俺。

最近よく、背伸びしてるなぁって人見るんだわ。

(-271) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 地下鉄道 フランク

のびーるのびーる。
毎回背伸びの俺が通る。

うん。
経験に勝るもんはないからね、結局。
聞くことも大事だとは思うけど。

やってみることも大事だけどね。
基礎がな。 ねぇと。

(-272) Noah 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

ふむ。まあこういう小細工をする狼は総じて強いと思った。

村としても使えるかな。
自分が"こう感じた"っていうのを誤解させずに伝える良い方法でもあると思うし。

(-273) keiryo 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

こうさ、自分の狼が「成長した」と思うのって。

「ものすげぇ悔しい負け方」をした時じゃね?

自分が狼でも、自分が村でも。

(-274) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 地下鉄道 フランク

70戦近くやってるんで……これでも……

(-275) Noah 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 青い鳥 デメテル

背伸びはあるわね。虚勢というか。
弱味見せると、村なのに村に殺されるというか…

そういうのもあってか、段々村でも白アピ混ぜるようになってるかも。

(-276) やなこま 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-274
ある。

村側でも狼側でもそう。
「初回吊り」がキツかったな。
村側ン時。

すげぇ荒れた。 んで、模倣から分解、取り込んで。
今の俺が居る。

(-277) Noah 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

基礎だねぇ、まずは。

っーか、フランクが背伸びなのか?
いつしてんのよ?
猫の伸びじゃねぇのか?

でろーん、って。

(-278) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

やだわー、フランクさんったらいつの間にそんな。>70戦

しかし、気付いたら、差が20戦ぐらいになってるんだがwww
俺、これで40戦ちょいだわwww

縮まったぜwww 俺たちの初同村が、俺10戦目だったもんww

(-279) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

背伸びっていうか。
村側なのに打算的に動いちゃう事は割とあるかなあ。
素直評価してくれたミナカタに悪いけど。

(-280) keiryo 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

40……!?
思ったよりずっと少なかった……。

(-281) keiryo 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-277フランク
あるある。

俺なんて、初プレイが初回寡黙吊りだぜ。
その後も、すげー負け方何度もしてきてるからな。

あの時の自分を見ると蹴り飛ばしたくなるが、それも俺の財産だ。

(-282) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-281マドカ
おいwwwww
俺を何戦だと思ってんだwwww

(-283) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 青い鳥 デメテル

40に二度見した…普通にその2倍くらいありそうに見えてた…

(-284) やなこま 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>-266 フランクさん

なるほど、「話しかける」書き方か。
確かに、会話の呼気、感情まで伝わりやすそうなのです。
伝わりやすい発言方法模索中なので、メモさせていただきますね。

>>-271 ミナカタさん
「背伸びしてる」って言われて、背伸びを一旦やめようと思ったけど、そうすると途端にプレイしづらくなった人がここに←

変な言い方だけど、背伸び含めて自分なんだなあ、としみじみ実感したのでした。

(-285) kikibibi 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

>>-283
いや、真面目な話"最低"フランクと同じくらいの70戦だと思ってた。

びっくり。あたし、多分20戦いくかいかないかだから、ミナカタはあたしの2倍くらいって知って、
思ったよりずっと少なかった。

(-286) keiryo 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-278ミナカタ
背伸びしてみたいお年ごろなの。
初心者だから(

>>-279
寧ろ少ないかなとk

縮まったなあwwwww
半年ぐらい何もやってなかったしな。Casinoから復帰まで。

(-287) Noah 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

虚勢は、「相手にわかる虚勢」は要らんなぁ。狼の感情と見間違う。

出来ないなら出来ない。無理なら無理。自分の能力は此処までって把握して、それを村に示した方が、通るな。

(-288) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

ああ。そういう視点。
虚勢ははらないかなあ。
有言不実行はあたしの中で最悪の黒要素なので。

だから村の時はこれだけはやらかさないようにと心がけてる。

(-289) keiryo 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-282
ね。
悔しさは一番伸びるな。 「悪かった」ところが目に見えるぶん。
いくつも言葉もらえるしな。

うん。
しかし、「笑顔で話しかけてくる知らないおっさん」から比べたら。
ほんと、伸びたなあ、と。

じじくさい台詞がだな。

(-290) Noah 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 地下鉄道 フランク

ん。

赤つかおう。

(-291) Noah 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

ちゃんと数えてきたわ。
これで44戦め。

俺なぁ、人に恵まれるタイプなんだわ。
そこのフランク始め、村建てのゾーイとかな。此処には居ない人だから、名前は上げんが、その他にも色んな人に、育てて貰ってる。

そのおかげはあるかなぁ、と思ってる。
もしも、俺がそう見えるなら。


けど、まぁ。参加数なんてあんま関係ないしな。こうやって草はやしてネタにするぐらいだw

(-292) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

ていうかね。

「村は大半が味方」なんだよ。

「一芸特化」でいいんだ。
出来ないことは手を借りればいい。
自分にやれることを淡々と、全力でやる村は強いし。

そういう村人が集まると、すげぇ楽しい。

(*32) Noah 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-288
知識面ではやらないかしら。
どちらかと言えば感情面の方ね。

分からないはもう、ひたすら出すわ。
考えてもどうにもならないものは、無理なものは無理だもの。

(-293) やなこま 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 地下鉄道 フランク

俺はもうちょい戦歴並みの実力をだな……。

とかね、言ったところで。
俺は「俺」が好きだけどね。

武器は持てたし。

(-294) Noah 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-290フランク
懐かしいなww>知らないおっさん

成長しただろ。

まだ成長してやる。

(-295) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

手を借りる。か。

(-296) keiryo 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-295ミナカタ
懐かしすぎて、ギャップに吹いた。

うん。
楽しみだ。

負けんよ。だいぶ低速になったけど。
まだ伸びてんでね、俺も。

(-297) Noah 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-297フランク
おう。

また、“遊ぼうぜ”。

(-298) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

例えば考察が得意な奴が居る。
 けど、「あとひとつ」を集めるのが苦手な奴。

例えば、質問が得意な奴が居る。
 けど、「言葉」「説得」が苦手なやつ。

協力すればいい。
狼だと思わずに、「村人」として、協力すれば。

んで、そのふたりを、ちゃんと「周りも」みてればいい。

そうやって皆が皆をちゃんと「見る」村は。
狼が生きづらくてね。

(*33) Noah 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

武器かぁ。
何か一個でも、自信が持てるものを持てたら良いなとは思うけど。

(-299) やなこま 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-298
やぁねえ、キラキラしちゃってまぁ。

おう。
"遊ぼう"、 

楽しみだ。

(-300) Noah 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

>>*33
狼が生き難い村を作るなし。

楽しいけどね、そういう村で泳ぐのも。

(*34) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

青春か。

(*35) Noah 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>*34
俺、村PLだから。(震え声。

(8) Noah 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

(笑いを取る自虐)

(敢えての白)

(-301) Noah 2013/10/10(Thu) 00時半頃

ミナカタは、フランクをつんつんつついた。

y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時半頃


【独】 青い鳥 デメテル

この双子…ラブラブである。

(-302) やなこま 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

桃じゃないのに桃見てる気分になるとは、これいかに。

(-303) やなこま 2013/10/10(Thu) 00時半頃

フランクは、ミナカタに頭突した。 どす。 いじ。

Noah 2013/10/10(Thu) 00時半頃


【赤】 FSM団 ミナカタ

村が協力し合うならまた考えるさ。

協力しあうつもりで「小さな世界」を構築したら、そこを外せる。小さな世界に狼が混じるのも楽しいな。

周りが見るなら、そこを覆い隠す。

と、まぁ、色々と頑張って考えるさ。

(*36) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

うん。

楽しい。
ひとりで向かうのは厭だけどな。

な、椛。

(*37) Noah 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

なぁ。

楽しいよなぁ。

独りは俺もパスさせて貰うわ、楓。

(*38) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

うん。

うん。

当たり前、だな。

(*39) Noah 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

桃とは違うな。

「共闘」だから。
「共鳴」でもあるけど。

赤ログは緑ログだったんだよ。な、なんだってー。

(-304) Noah 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

桃じゃねぇなぁ。

仕事の相棒で、相方だ。
背中預けて、「行くぜ、兄弟」「おう」だけでもう全部作戦決まるような、相手。

と、発言しようとして、>>-304が見えたとかwww 噴いたwww

(-305) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-305
ワロタwwwwwwww

さすがプロから被ってるだけある。

(-306) Noah 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

関係性を弄りたくなるのが妄想族の務めなの(真顔

寧ろ本当は同じ家に住んでますとか言われても、
きっと信じる(確信

(-307) やなこま 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

んー、二人とも個々は違うのにどうしてこう重なるのかしら。

やっぱり、イメージが魂の双子なのよね。

(-308) やなこま 2013/10/10(Thu) 00時半頃

レティーシャは、ガラスの仮面の「魂の片割れ」という言葉を思い出している(真顔

kikibibi 2013/10/10(Thu) 00時半頃


【独】 鷹の爪団 マドカ

学ぶことは多かったと思う。
思い返して、"もっと出来ることがあったんじゃないか"って思えること。何があるだろう。

(-309) keiryo 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

住んでないwwww

ただ、顔出すタイミングまで一緒で何度か噴いたがwww

フランクと一緒の方が俺は動きやすかったので、顔出す時間は合わせたかったけど。

(-310) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

違うのに「重なる」のは、まぁ、何でだろうね。

答えはあるんだが、言わんでおこうかな。

議事の中で、ヒントは口にしてるから。

(-311) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

当初のRPでこれ言ったらびっくりされるだろうけど、自信と勇気が一番足りなかったかな。

(-312) keiryo 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-309マドカ
それ、大切だよなぁ。

後悔にならない範囲で、復習って言うのかね。
それを毎回きっちりやってる人は、違うよ。

ひとつの村で、進行中と終わった後、2回「学んでいる」んだから。

(-313) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

ガラスの仮面はちゃんと読んだ事はなかったり。
読みたいな、で止まっちゃってる…

地上に居たらどうだったのかしら。
デメテルが吊られてそうな気配がするわ。
その上で、学べる事が多そう。
見てるだけでも、色々考える事が出来て楽しかったのだけどね。

(-314) やなこま 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

役職や評価に左右されない、自分が自分であるっていう自信。
そして、自分の非を認め、さらけだす勇気。

2日目、なんか落ち着いてる言われたのは、多分これが足りてなかったからな気がするから。

(-315) keiryo 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

魂の双子、といわれると。
ふわぁと浮かんで消えるのだが。猫が。

/*中身が爆笑した。そこ、"やんばさん"か、とwwwwww*/

あやつはまじで「俺かな」とおもうが。
「やんばさん」は、「やんばさん」としてシンクロして爆笑するのだよ。

嘗て無いよなあ?

(-316) Noah 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-310
嘘だッ!って言う流れよねコレ(真顔

顔出すタイミング同じだし、
赤白のシンクロ率も限界点超えてるし…

ん。 じゃあ、その辺りもうちょっと読み込もうかしら。

(-317) やなこま 2013/10/10(Thu) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-315マドカ
「素直」なマドカなら、出来るよ。

このゲーム、弱い自分とか醜い自分とかと真っ向勝負しなきゃならん瞬間ってあるんだよな。

(-318) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

うん、この村はなんだかんだでとってもいい村だったと思う。
判断を盛大に間違えたのは悔しかったけど、こうやってポジティブに反省できるし。
狼に楽しませて貰った、っていうのが正しいのかな?

(-319) keiryo 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-316フランク
面白いよなぁw

元々俺は「他人とシンクロし易い」んだわ。
その中でも、フランクとのシンクロ率は異様だったがwwww

(-320) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-319マドカ
俺たちは「楽しませて」はねぇよ?

村と狼の関係は対等だから。
俺たちは全力で村と遊んだ。
村も狼と全力で遊んだ。

だから「全力で楽しんだから」が近いのかもしれんねぇ。

「こうした方が良かった」はあるかもしれんが、頑張ったのは、この村にいる全員、そうだろうから。

(-321) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-320ミナカタ
うんwwww

これまで、多分、やんばさんとシンクロしたことはあまりないかな?
「いっておいで」って背中おす立場だったから。
まあ、今回も似たようなものだが。

今回は、「「おっ?」」「「あ、気になる?」」「「ぶwwwwww」である

(-322) Noah 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>-314 デメテル
ガラスの仮面の「魂の片割れ」は、赤い糸で結ばれた運命の相手の別称だったりします。
魂が相手を求めて仕方ない、みたいな。
つ、つまり半分妄想ネタ(

無理ではあったけど、私もこの村、地上にいたかった(地団駄

(-323) kikibibi 2013/10/10(Thu) 01時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

楽しい、と思ってもらえるのは嬉しいけどね。
いい狼だと、いい赤だと褒めてもらえるのも嬉しい。

けど、エンターテイナーは。
「自分が楽しんだ結果」「他人を楽しませる事が出来る人」だからな。

もっとうまく伝えてくれてる>>-321けど。
俺からも。

(*40) Noah 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-322フランク
此処まではねぇかなぁ。
同じもの見てるな、と思った事はあったような。

っーか、フォローして貰ったわ、今回も。うん。

最下段噴いたwww こう、もう、うん酷かったよなぁwwwww

(-324) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

起きた。
おはよ。

今回も楽しいログになったので、とても村建て得なのでした。結果は結果として、このメンバーの村だったなぁほんとに、と思う。

(-325) COQten 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 探偵 オズワルド

帰ったぞーうおー!

楽しそうな赤を見ると、また狼やりたくなってくる。
でも答えの見えない村で、信じられる人を見つけるのも楽しい。
マドカすっごい白かったのだよな。
地上でお手合わせ願いたかった。

(-326) ico 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 探偵 オズワルド

おや、ゾーイ嬢おはよう。

(-327) ico 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-324ミナカタ
だな。 やっぱりな。
うん、それは。 だから、「あの子見ててね」ってお願いができるし、な。

俺も助けてもらったんだから、おあいこ、ってことで。

うんwwwww
絵心あったら吹き出しかぶせてやるのに。と。
思う。

(-328) Noah 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

今回、拾ったものを互いがつなげられていないのが、一つ大きな敗因だと私は思ってる。
そこへの対処法、エピ終わるまでに形にしたいなぁと思います。

おやすみなさい。

(-329) COQten 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

>>-326
うわぁ。嬉しい。
2日目とか自分でも不調だなって思ってたのに。

(-330) keiryo 2013/10/10(Thu) 01時頃

【独】 探偵 オズワルド

>>-330
墓下で白決め打つなら誰か、みたいな話になった時にマドカ嬢と言い切れるくらいには白かった。
思考が追いやすいというか、迷っている感じも村故の迷いに見えたのだよね。

(-331) ico 2013/10/10(Thu) 01時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

>>-331
嬉しいー。
よし、思考を分かりやすくするアビリティをもっと付けようかなっと。

(-332) keiryo 2013/10/10(Thu) 01時半頃

【独】 地下鉄道 フランク

わかりにくいといわれるのあさんにもアビリティわけてあげて。

(-333) Noah 2013/10/10(Thu) 01時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

>>-333
え゛。

.o(そもそも思った事を促される前に言うガン攻めスタイルで行ったからなあ、私。
フランクは……どうすりゃいいんだ?)

(-334) keiryo 2013/10/10(Thu) 01時半頃

【独】 探偵 オズワルド

これ以上分かりやすくしてどうするの…!

フランクはもれなく初動で絡んでいた気がするけど、特に分かりにくいとは思わなかったけどなー。
と、箱舟村とか覗いている、若輩者の吾輩が言ってみるのである。

(-335) ico 2013/10/10(Thu) 02時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

ただ、100パー全部出しちゃったわけじゃないけどね。
3日目の対マーゴ、実はもっと思った事あったけど、他に宿題(ミナカタ考察とか)作っちゃったし。

ただ、基本は思った事言うだけ。
レオナルドのスタイルの疑惑が晴れれば、そういう事を言うし。
"なんか出力落ちてね?"と思われたなら、"議題ちょーだい"と返すし。

(-336) keiryo 2013/10/10(Thu) 02時頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-335
ここにもwwwwwww
あ、どうも、箱舟の人です。

icoさんはどこかでお名前を見かけたことが。
どこだったかな。 最新日記かもしれない。乱雑に踏むから。

(-337) Noah 2013/10/10(Thu) 02時頃

【独】 地下鉄道 フランク

ガン攻めスタイル。

いいね。
すきだよ。そういうの。

(-338) Noah 2013/10/10(Thu) 02時頃

【独】 探偵 オズワルド

思ったこと言うだけ、がやっぱり強いと思う。
作為感が全くないから、素直に受け取れる気がするのである。

>>-337
あ、どうもどうもー。
この前うひさんと狼されていたのを拝見したので、灰の叫びに腹筋が鍛えられました。

たぶんお会いしたのは初めてなので、SNSかなー?
またどこかでお会いしたらよろしくです!

(-339) ico 2013/10/10(Thu) 02時頃

【独】 探偵 オズワルド

そろそろ瞼がピンチ。
おやすみなのです。

(-340) ico 2013/10/10(Thu) 02時頃

【独】 地下鉄道 フランク

>>-339
ああ、マフテか。 あれは、好きな狼なので。
/*おいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwww*/ってやつか。

そりゃ、まあ。
中身が悲鳴をあげますとも。

多分、そうですね>SNS
此方こそ。地上でオズの、目を見てみたい。
おやすみなさい。

(-341) Noah 2013/10/10(Thu) 02時頃

【独】 青い鳥 デメテル

うっかり寝落ちてたなんてそんな事は……(震え声

身一つで飛び込むのは怖いとこの間学んだけど、
やっぱり色んな人に会えると思うと、ついつい飛び込みたくなっちゃうわ。**

(-342) やなこま 2013/10/10(Thu) 09時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

フランクおじさんは白黒の判断まで踏み込んだ発言が定期的にあれば、わかりやすいになるの、では。

ブーメランなこと言いつつこんばんは。

(-343) COQten 2013/10/10(Thu) 21時頃

【独】 すくみず アオイ

泣きたくなるほど感情移入したり、悔しくなった村って最近ないなー。

いつも本気ではあるけど、ゲームとして割り切ることになれたからかもしれん。だって泣くほど悔しい思いしたのって10戦前後くらいまでだと思うし。

(-344) 中西 2013/10/10(Thu) 21時頃

【独】 すくみず アオイ

狼で負けて悔しくて泣いた時とかは、その後検討して反省会みっちりやったからなんか壁一つ乗り越えた気分ではあった。

そういうの最近ないなぁ。

(-345) 中西 2013/10/10(Thu) 21時頃

【独】 すくみず アオイ

ゾーイちゃん延長ありがとうね。

だが既に迫り来る眠気。

(-346) 中西 2013/10/10(Thu) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

悔しくて泣いた、はあったかなぁ…。
進行中にえぐりがすごくて泣いたのはあった、か…?

狼の負けのときは負けるべくして負けるので、悔しい反面納得してしまうことがある。
眠気まじ最大の敵…

(-347) COQten 2013/10/10(Thu) 21時頃

ゾーイは、いや、泣いてないな。

COQten 2013/10/10(Thu) 21時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

泣いた事は何度もあるな。

涙脆いんだわ。

(-348) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 21時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

ねむい。

俺前に狼やった際、眠さのあまりに適当に応えたら、そこで白取られた事あんだよな。
翌日、アンカ見るまで自分の発言忘れてたわ。

でも、眠気マジヤバイ相手。

(-349) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

どちらかと言うと、村側時のが脆い。のはある。

(-350) COQten 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 すくみず アオイ

まだ初戦とか2戦目とかの頃。

@村人時、誰もが黒視してくる!違う信じてくれ!
A言い訳ずらずら
Bしょうがねぇ信じてやるよ
C分かり合えて感動して泣いた
Dそいつ狼やった。
E涙返せ。

ってパターンが多かったけどね。

(-351) 中西 2013/10/10(Thu) 21時半頃

ゾーイは、おじさんこんばんは。

COQten 2013/10/10(Thu) 21時半頃


ミナカタは、 居る人、こんばんは。

y_hyuga 2013/10/10(Thu) 21時半頃


【独】 すくみず アオイ

狼になるといつもより3割増で眠くなる。

(-352) 中西 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

村側の方が脆いやつ多い気すんなぁ。

俺自身は分からん。
元々、あんまり丈夫じゃねぇし。

(-353) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

つらいwwwwww
しかし得てしてある、か。

話してたらぼろっぼろになった村を思い出した。閉まっておこうそうしよう。
きついときに差しのべられる手は、赤くないかよく見つめるべき。

(-354) COQten 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

狼やると眠いな。

今回はマシだったが(仕事忙しくて寝てる暇ねぇが本音)、酷い時だと10時間とか寝るわ。

(-355) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

俺はしたことねぇけど、「狼が村側に同情する」って事もあるしなぁ。

しかし、このゲームやってると、「信じる」って事がどれほど危うい事かよく分かる。

(-356) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 すくみず アオイ

>>-354
手を差し伸べてくれた人は白く見えるマジックなんだなぁってエピとともにわかる魔法のとけるシンデレラ。

>>-355
なんでだろうね。あとは狼になると何故かリア充になる。

(-357) 中西 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>-357アオイ
あるあるww>リア充

(-358) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

マーフィーの法則が人狼にもあるよなぁ、と。
墓落ちしたら途端に時間ができるとか。

ほんとそれですよねぇ…>シンデレラ

(-359) COQten 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

はい。

此処に「中盤弱いから、それの訓練に」と仕事の休みあわせたら、その前日に襲撃死した俺が居ますよ。

(-360) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

狼さすがな…www

(-361) COQten 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

墓ログ伸ばすだけの仕事してたわ。

(-362) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 すくみず アオイ

マーフィーの法則ってなんだろってぐぐってしまった。

つまり・・・なんだ・・・あらゆる可能性において、不幸なことが起こるのは否定できない、みたいな感じなのだろうか。

(-363) 中西 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 すくみず アオイ

>>-359
あるあるやなぁ・・・。
私も3日目にそなえて時間作ってきたぜ!→死んだ!\(^ω^)/

とかあるなぁ。

(-364) 中西 2013/10/10(Thu) 21時半頃

【独】 すくみず アオイ


『満員の時、自分の立っている前の席だけが空かない。』

というマーフィーの法則例に思いがけず吹いてしまった。

(-365) 中西 2013/10/10(Thu) 21時半頃

ミナカタは、しかし、眠いな。←でも起きてる

y_hyuga 2013/10/10(Thu) 22時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

こんばんはー。夜が眠くて眠くて。
人狼ダイエット成功しました。

(-366) らく 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>-225 ゾーイさん
にぶさ…チップが半分、本人要素が半分です。本人かなりあほいので。
撒き餌、はこう、自分に向けられる感情が一番見やすいので、怒るかなー無視するかなーどうかなーと。

初戦とか光の速さで吊られたなあ…(遠い目

(-367) らく 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>-350 ゾーイさん
狼のときは精神的に余裕がある。
村のときは、欠片もない。

(-368) らく 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

眠い。
分かる。

でもそういう時の考察って一段と鈍いんだな、あたしの場合。

(-369) keiryo 2013/10/10(Thu) 23時頃

【独】 青い鳥 デメテル

狼でも村でも紙メンタルのデメテルが帰ってきたわ。

…何でこんな時間になるの……

(-370) やなこま 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

おかえりデメテルー。
精神的余裕? 不安定だなぁ。

一応、素村で吊られたことはないけれど。

(-371) keiryo 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

最近泣く理由が、大体人狼関係になってるわ。

悔しくてとか、悲しくて泣いてしまう、というのはめっきり減ってしまったわ。

(-372) やなこま 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

デメテルさん、おかえりなさい。
素村で、確白の恋のために吊られたことありますが。
(ガチ村です)

(-373) らく 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>-372 デメテルさん
それは感動で泣くってことですか?羨ましいですね。

(-374) らく 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

素村で吊られる事…最近はないかしら(うろ覚え

恋入りもちゃんとやってみたいわ。
ライン考察とか、全然駄目なんだけどね。

(-375) やなこま 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>-374 マーゴ
感動もあるけど、
RP村とかRP込み村で感情移入し過ぎたり、かしら。

大好きな人が死んでしまった時とか。
置いてかれる事ばかりだから。

ガチだと、最近はあまり泣かないように遊んでる事が多くなったかも。

(-376) やなこま 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

気がついたら寝ていた。

皆様ご参加ありがとうございました。

(-377) COQten 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

ん。そろそろ終了かな。
えっと、自己紹介。

keiryoです。
ガチ村ならこのアカウントがいると思います。

今回は悔しい負け方をしましたが、学ぶことは多かったです。
ありがとうございました!

(-378) keiryo 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>-376 デメテルさん
RP村ですか。1村しか経験ないので、そんなに感情移入できる村に入ってみたいです。
お、置いて行かれる…かなしい…

ガチで泣いたのは情けなさ過ぎた真占のときかな…

(-379) らく 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

俺もそろそろ挨拶しとくかね。

同村有り難う。
また、何処かの村で。

(-380) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

そっか、もうすぐ終了ですね。
飛び入らせていただいて、いろいろ学びました。
この村の狼おじさま'sを見抜けるくらいまで成長したいです。
村建てさま、みなさん、ありがとうございました。

(-381) らく 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

楓。

どうもな。

あんたの声と目に何度も助けられた。
有り難う。感謝してる。

また、“遊ぼう”な。

(*41) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【独】 探偵 オズワルド

ずささささ。
ぎりぎり帰ってこられた…!

村陣営、狼陣営、それぞれお疲れ様でした。
見ごたえのある試合を見させていただきました。
またどこかでお会い出来ますことを楽しみに…ありがとうございました。

(-382) ico 2013/10/10(Thu) 23時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

それじゃあ。

[立ち上がり、一礼。]

(*42) y_hyuga 2013/10/10(Thu) 23時半頃

ミナカタは、【人狼】と書かれたカードをテーブル上に残し、立ち去った。**

y_hyuga 2013/10/10(Thu) 23時半頃


【独】 青い鳥 デメテル

挨拶の流れね。

村建てさん、飛び入りさせてもらって有難う。
色んな人が居て、皆強くて、楽しかったわ。

また何処かで会えたら、嬉しいわ。

(-383) やなこま 2013/10/11(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ミナカタ
1回 注目
フランク
1回 注目
マドカ
0回 注目

犠牲者 (3人)

アシモフ
0回 (2d)
アオイ
3回 (3d) 注目
ゾーイ
2回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

レオナルド
1回 (3d) 注目
マーゴ
1回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

オズワルド
0回 注目
デメテル
8回 注目
レティーシャ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi