人狼議事


32 【本日開始】おじさま少女でガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ゾーイ学者 レオナルドに投票した。
ミナカタ学者 レオナルドに投票した。
フランク学者 レオナルドに投票した。
マドカ長老の孫 マーゴに投票した。
アオイ学者 レオナルドに投票した。
マーゴ学者 レオナルドに投票した。
レオナルド長老の孫 マーゴに投票した。

レオナルドは村人の手により処刑された。


【赤】 地下鉄道 フランク

アオイ! 今日がお前の命日だ!

2013/10/07(Mon) 00時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
アオイが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ゾーイ、ミナカタ、フランク、マドカ、マーゴの5名


【赤】 FSM団 ミナカタ

あ、喰われた。

あとで寄越せよ。

(*0) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

レオナルドさま、人間。お疲れ様でした。
視界、は広がったかな。じゃあどこ、だろう。

(0) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 もろもろ、了解。
 見直しかける。

(1) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

もぐもぐ。

っ[腕・腹]

(*1) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【見】 青い鳥 デメテル

あら、意外。
後半状況動いたし、情報増やさないと考えれば妥当な噛みかしら。

(@0) 2013/10/07(Mon) 00時頃

マーゴは、アオイさん…お疲れ様でした。

2013/10/07(Mon) 00時頃


【墓】 学者 レオナルド

正直申し訳ないと思っている(真顔)

Wi-Fiが屑だとは思っていたが、箱に負荷を掛けるまでとは…

(+0) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

足は貰った。

(*2) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

[腕もぐもぐ。]

(*3) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

把握。

まず見直しかける。

(2) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

うわ。
投票状況、これは……。
それに【レオナルド人】。

襲撃はアオイ、ね。

(3) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 今までの自分の中の結論だと、マーゴマドカなんだけど。
 フランクおじさんとミナカタおじさんは見直しかけるべきかな。

 アオイちゃん抜きが解せぬので。

(4) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>1:198フランク
マドカがノったって、なんだ?
エンジン掛かったって意味でいいのか?

なら、少し話し出したが、マドカの出力ならもうちょい行ける感あった。

(5) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【見】 青い鳥 デメテル

ああうん、やっぱり。
日替わり前の感覚は人だったわ。

学者さん、アオイ、お疲れ様。
楽しそうでちょっと羨ましかったの。

[二人の分の紅茶を淹れて、差し出した。
湯気と共にオレンジと紅茶の香りが上る]

(@1) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 地下鉄道 フランク

人。RIP。

ああ。 困惑。 戸惑い。
そっちでよかったんか。 

漁る。

(6) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>4 ゾーイさん
私-マドカさん、ってそれは、単体ですか?
ゾーイさん人なら、見直しかけてください。狼なら、別にいいです。

(7) 2013/10/07(Mon) 00時頃

ミナカタは、>>5 アンカ間違えた。>>2:198か?

2013/10/07(Mon) 00時頃


【人】 地下鉄道 フランク

>>4
マドカ、マーゴに刺しとるよ?
マーゴ・レオの二択だった人間が居て、刺せるかね。

アオイ抜き解せぬは同じく。

(8) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

初日のパッションは、マドカさん-ミナカタさま、って言ってる。
これ、従うべき?でも、ミナカタさま、マドカさんに行ってる?

(-0) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>5
んや。

本人がマーゴに刺してるからアレなんだけど。
背を押された感覚。
とん、って。

(9) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【見】 青い鳥 デメテル

>>+0 学者さん

何だか、そんな気配合ったわ。
環境って、結構大事なの……

[少し悩んだ後、マドレーヌも紅茶に添えた]

(@2) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

レオナルドさま、ごめんなさい。

(-1) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 地下鉄道 フランク

なんだろう。

くす、って。
いう。

あーうまく言語化が。 できん。
プラスじゃない。 

(10) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>7マーゴ
 単体で、ミナカタおじさんは狼否定要素が多い。
 フランクおじさんとマーゴちゃんマドカちゃんが相対で。

 ミナカタおじさんはフランクおじさんの他、マドカちゃんとも切れてると思う。出力落ちてる、の指摘が一番はやかった。

(11) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【見】 青い鳥 デメテル

この状況見るに、困惑誘うならアオイ噛みは有りでしょうね。
少なくとも、ミナカタさんとフランクさんを見直す切っ掛けにはなるかしら。

盤面的には、マーゴ狼が戦う盤面に見えるけれども、どうかしら。うふふっ!

(@3) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

んん?
フランクは何が言いたいんだろう。

(12) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

単体で見ると、ミナカタさまは、昨日の更新前、マドカさんとやや切れ気味?となると、ゾーイさん-マドカさん…?

(13) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>8フランク
 そこ、ライン切れを狙った可能性を見てしまったので。
 両狼でも、マーゴちゃんもし吊られた場合は、白要素になるでしょう。

 票の入れ方と一緒に検討すべきかと思う。
 まぁそもそも、マーゴちゃんと先生のどっちに入れても白が吊れる状態だった可能性はある。

(14) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

アオイ、フランク見てたな。

>>9フランク
背を押された? マドカが「ちょいと後ろに居るように」感じてんのか、それ?

マドカは投票状況>>3を第一発言で見てる。目線がそこに向かってる。
投票意識してるから、「刺す場所」は出来ない訳じゃねぇと思うぞ。

(15) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【見】 青い鳥 デメテル

良いなー、この混沌。ドキドキするわ。

(@4) 2013/10/07(Mon) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

背を押された。
誰が、誰に対してなんだろう。
あたしが押した側なのか押された側なのか分からないけど。

(16) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【墓】 学者 レオナルド

>>@2
だから一日目ほぼ鳩だった。
さてさっき流れで、マドカ黒上がったのだが誰か拾って欲しいあのあたり。

屑め…
[…はWi-Fiの機械をぶん投げた!]

楽しかった。からこそ。
もう少し居たかったな。シャイニング要員が眩しすぎるぞ下界。

(+1) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>9フランク
 ノった、については場の流れにのった、という解釈でいいのかな。

 最後の最後に、先生へミナカタおじさんとフランクおじさんが指摘していた部分をもう一度確認した>>2:193あたり、かな。
 その発言が出ているなら、そのまま学者先生に入れてもいいのになぜ入れないっていうちぐはぐ感が残るんだけどね。マドカ狼。
 

(17) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

すまん、ちょいと明日の朝早いんで、今夜はこれで落ちる。

しかも、夜も帰り遅いと思うんだ。21時過ぎるかもしれん。
何か俺に依頼やら質問あったら、飛ばしておいてくれると助かる。

あと、フランクの見直しを頼む。複数人でやってくれると助かる。
フランクはマドカ見直しを。気になってるなら、気になってる目線でいっちょ欲しい。

(18) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 ん。
 マーゴちゃん人であれば、そもそも一日遅れてしまっているのでこっから取り返さねばならぬのだが。

 ★マーゴちゃん、情報多いのは苦手?

(19) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>14ゾーイ
うん。
そこはまあ。追々見んとね。

>>15ミナカタ
後ろは多分、その通り。 夜明け前前後?
見てはいるよって言ってた辺りから視界に居ない。

んで。
レオ人見えたからより強くそう思うのかもしれないが。
前提が「マドカ狼」。
安心したっつーか、そういう系統の笑い声みたいなの?

懸念である可能性もある。これは単体で見る。

(20) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

マーゴは、場の流れよりも「ライン」に注目してんだな。ひとり胸を覗き込んで考え事を始めた印象。
まとまったら見せてくれ。

マドカは、ちょっと落ち着け。フランク、少し説明してやってくれるか? 「誰が」「誰の背を」「どういう目的で」「押したように思えたのか」を。

(21) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
ゾーイ、ミナカタ、フランクの中に一狼かぁ……

(-2) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

>>+1 学者さん
鳩であの量とか、デメテルなら諦めて呟き形式に移行するの。
マドカ黒はフランクさんが検証してる感じかしら。

学者さん、なでなで。

寧ろあの状況で何でレオナルド吊り?ってデメテルは困惑してたかしら。

シャイニング要員は、ねぇ……

(@5) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

此処は、情報が入った時点で、俺が「自分で書き換えた」可能性があるから。

一旦外すけど。

ああ。>>21見た。
「狼マドカが」「"村の"背を」「肯定して」「押した」
だ。

無い?そういう経験。
赤の思うとおりにことが運んでると。 夜明け前にたまに狼が笑う。

(22) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

ミナカタさんが輝いてるわ。
これで狼とか、無いと思うけど。

皆はミナカタ・フランクの見直しをすべき。

(@6) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>21
気持ちの上では落ち着いてはいる。が。多分一足理解が遅れてる。
眠いからかな。大人しく寝た方がいいか。

(23) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

マドカは、寝るー。*

2013/10/07(Mon) 00時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

>>19 ゾーイさん
えっと、取り返すって、自己弁護とか、するってことですか?
苦手、なんでしょうか。いま、はとだから見にくいのは、多少。

(24) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【見】 聖歌隊員 レティーシャ

レオナルドおじさまとアオイさんはお疲れ様です。

まだ昨日からの議事が読めてないの。。

(@7) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

後ろ、って感覚はミナカタさんにも在ると思うけれど。
確か、人の後ろで話してるような感覚を拾ってた気がするわ。

うふふ、二人の気持ちはどうなるのかしら。

(@8) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 ん、寝るね。
 明日は20時くらいからは顔出すと思う。

 マドカちゃんの>>16あたりは、狼で言ってるとすれば豪胆だ、と私は思うよ。意図的に「押した」のであれば。

(25) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ゾーイの視線と思考は早い。此処は動いてくれるだろう。まず見るもの出すもの見る。

まず全部見直すつもりでいるから、情報集めさせてくれ。

>>22フランク
下段。あるけどね、そういう事。
けど、そうすると、マドカの相方狼って誰だよ? 「狼マドカが笑うような位置の相方」。
安全位置か? それとも危険位置か?
安心したような>>20って事は、危険位置か?

ちょっとこう、少し甘くねぇかと思う要素なんだが。
なんで、マドカ単体見直しが欲しい。

(26) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

レティ、なでなで。

ミナカタ・フランク両想い→噛みで揺れ。
マドカ位置も揺らぎ。
マーゴ最黒位置。

かしら。皆、もっと話し合えば良いのよ。

(@9) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

ミナカタは、俺も寝る。少しでも早く帰れるように祈っておいてくれ。**

2013/10/07(Mon) 00時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

でもまぁ。
気のせいかねえ……と、思うところもあり。

感覚敏いミナカタが拾ってねぇなら。
気のせいかな。 照準が「俺だけ」に向くわけねぇから。
位置で言えば。 聞こえてるはずだし。

マドカ単体でやや否定気味なのもあるし、まぁ、寝よう。
一個にこだわるとろくなことがねえ。

(27) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

よぉ、楓。

悪いが、マジで明日の朝は早いんで、今日はもう寝るわ。

夜も帰ってこれる時間はその通り。
相談なしで吊り先合わせられたから、何も問題ねぇと思うけど、何かあれば置いておいてくれ。

襲撃先は、ゾーイにしておくかね。
女の子喰いたいだろ?

(*4) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

じゃあ、おやすみ。

あまり夜更かしすんなよ、楓。**

(*5) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

フランクは、>>26 うん。 なんか霧散したから要素外にした。 把握。

2013/10/07(Mon) 00時半頃


【赤】 地下鉄道 フランク

おう、お休み。

俺も今日はあんま早く戻ってこねぇから。
お互い様っつーことで。

何かありゃ鳩からでも落としとくわ。

つーか、俺とお前以外、もう男いないけどね。

(*6) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

てきとーに寝るわ。

おやすみな、椛。

(*7) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

皆お疲れ様、よ。
うふふ、楽しい噛みね。ざわざわしてる。

(@10) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>24マーゴ
 昨日ね、私学者先生狼と、マーゴちゃん狼をほぼ見ていた。
 だから、これで二人とも白だったらそもそも、2d私は赤を吊れない状態になってたわけでしょう。

 そのまま今日もいけば、遅れが負けにつながる。
 だから取り返すという話。結論としてやはりマーゴ狼であたっているならそれはそれなんだけどね。

(28) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

ゾーイは、おやすみなさい。**

2013/10/07(Mon) 00時半頃


【赤】 FSM団 ミナカタ

そうだったwwwwww>女しか居ない

いや、何か、ゾーイが一番「女の子」って感しねぇかwwwww

(*8) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

笑いつつ、寝るwwww

眠いと頭働かんわー。**

(*9) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【墓】 すくみず アオイ

何故青いガキ喰ったし。
1.スク水フェチだから
2.ゴーグルフェチだから
3.スイマーフェチだから

これ、ただの変態が狼ですね、わかります。

お疲れ様でした。レオすまん。

(+2) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

マーゴは、>>28 とりかえすのは、ゾーイさんですか。わかりました。

2013/10/07(Mon) 00時半頃


【見】 青い鳥 デメテル

んー、マドカねぇ。
追い付けてないところは、比喩の辺りじゃないかしら。
その辺り読み解けてなくて、進んでないと解釈出来るけれど。

在るとすれば、完璧に作り込んでる、かしら。

(@11) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【独】 すくみず アオイ

霊能結果って襲撃じゃ見れないらしい。
占い結果は見れるのに。

(-3) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

アオイ、いらっしゃい。
案外、好みだったのかも?

その場合って、誰が狼かしら。
フランクさんかミナカタさんに矛先が向きそうだけど、あの二人両想いだし(真顔

(@12) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【墓】 すくみず アオイ

>>@12デメテル
だとしたら、犯人はヤス…

ランダムとか変に気を使ったバファでないのなら、狼さんが黒塗りしにくいところにアオイを入れたから、でいいかと思うけど。

(+3) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【墓】 学者 レオナルド

アオイ噛みは納得したんだがなあ。
見通しいいのは噛みたくなるし。

何より人い。

>>@5
ちまちま書いていたのが徒かな。
呟き形式は私が許さなかった。うん。

(+4) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

ミナカタ-フランクで、
すれ違う二人、対話、再び手を繋ぎ、村吊り上げる、って流れになったらエピローグで笑うしかないわ。

(@13) 2013/10/07(Mon) 00時半頃

レティーシャは、デメテルに撫でられて目を細めた

2013/10/07(Mon) 00時半頃


【赤】 地下鉄道 フランク

まぁそれはわかるwwww>ゾーイがいちばん

おう、おやすみwww(ぽふぽふ

(*10) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*男が狼。

真理だな。

(-4) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【見】 青い鳥 デメテル

んー、二人の話聞くと、余計にマーゴ狼じゃないかしら、となるけど此処はちょっと置いた方が良いかしら。

ああ、アオイ抜けてたかしらね。
ほぼ人置きされてた気がするわ。

(@14) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【墓】 すくみず アオイ

レオ白ということは、犯人はだれであろうか。

マーゴ吊られそうだけどそこまで疑ってないな。ミナカタも。
マーゴは話すの苦手そうなのに、話しだしたらまっすぐに疑い稼働させ続けたことが明らかになったから割と。
ミナカタはその白視まじですかーとは思ったけど、まぁ叩きどころの違いは微差過ぎた。
フランクはレオ白なら黒普通にありえる。アオイ白強烈に印象付けた人でもあるし、フランクへの攻めは半分理解だけど半分妄想の域でもあった。若干らしさを欠如。
マドカとゾーイのどっちか狼ならどっちかな?以上まる

(+5) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【墓】 学者 レオナルド

フランク、狼ありそうなんだが。
どうなのか。

フランク−マーゴが無いとは思わない。
が。

私目線マドカ黒いので(最早私怨)
マドカ−マーゴかなとか。

(+6) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【墓】 すくみず アオイ

うーん。昨日の次点でアオイ人置きできたとして、今日レオ白吊りとわかっていたのなら、アオイ噛みはそこまで有益とも思えない。
まだ黒塗り余地があるので。

(+7) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【見】 青い鳥 デメテル

>>+4 学者さん
デメテルも元々は学者さんと発言スタイル似てるから分かるかしら。
ただ拾い難さを感じられていたように思うから、そこもう少し開示して欲しかったかな。

(@15) 2013/10/07(Mon) 01時頃

アオイは、私怨wレオおじちゃんなでなで。

2013/10/07(Mon) 01時頃


デメテルは、学者さんなでなで。

2013/10/07(Mon) 01時頃


【墓】 すくみず アオイ

個人的には昨日のマーゴーレオありえるでしょーって見てたゾーイと、マーゴとレオをそれぞれ怪しんだ形式をとりつつマーゴーレオの線を捨ててるようには見えなかったフランク気になる。

(+8) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【見】 青い鳥 デメテル

んー、とりあえずマーゴにはピンポイントでフランク白固めたところが聞きたい。
後、結局ミナカタさんのライン見るの見ないの?という。

(@16) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【独】 すくみず アオイ

いつも推理外すけどね。

(-5) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【墓】 すくみず アオイ

>>@16
突き詰めて考えるとそこ疑問なんだけど、マーゴですから。(どやぁ で全てそこ解決されちゃったんだよね。(悪い癖

(+9) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>3 マドカさん
★「投票状況、これは……。」の続きは?
この発言が、固まって見えます。造られた反応。

>>6 フランクさま の感情と思考、更新前からの持続。白い、と思うのですが。こういうところが、ミナカタさまと違う。と。

(29) 2013/10/07(Mon) 01時頃

マーゴは、おやすみなさい。**

2013/10/07(Mon) 01時頃


【墓】 すくみず アオイ

さて寝るかー。

狼がんばれー。

(+10) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【見】 青い鳥 デメテル

>>+9
一応人としての思考も追えなくはないんだけど、その辺りちゃんと聞きたくはあるかしら。
編纂が追えないのはデメテルも気になるし。

個人的にはフランクさん初動少しばたばたしてる印象を何処かで拾った気がしたんだけれど、指摘無い辺り皆見てないのかな。

(@17) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【墓】 すくみず アオイ

ふと、首をかしげる。

じたばた・・・あったかな?

(+11) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【見】 青い鳥 デメテル

アオイ、おやすみなさい。

うふふ、狼も村も頑張ってほしいわ。

(@18) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【見】 青い鳥 デメテル

んー、多分、ミナカタさんのマーゴへの質問被り辺りだった気がするわ。
初動のんびり、不動な人にしては、結構ガツガツいってる気がしたの。

ちょこちょこ議事録の更新抜けてるところがあるから、結構せっかちさんだと思うのよね。

印象論を出ないけれど。

(@19) 2013/10/07(Mon) 01時頃

【墓】 すくみず アオイ

>>1:38>>1:51 ?

(+12) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

>>+12
あ、うん。その辺り。
ミナカタさんの返答来てからでも良かったように思ったの。

デメテルが、更新押してから発言落とすタイプだから余計にそう見えるだけかも知れないけどね?

(@20) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【墓】 すくみず アオイ

ガツガツ、かー。

フランク初動はテンプレって感じだったけどなー。私は。
ゾーイやミナカタも同じ。ああこういう人いるね。っていうテンプレ。

答えるべき質問事項や特記事項に答えて、こーいう発言にはこーいう返しをしておかなければならない、な範囲。

(+13) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【墓】 すくみず アオイ

そして非常に重い。
表の連中、寝たとかうそだろ。クリックしてるんだろ。

(+14) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【墓】 すくみず アオイ

フランクが初動個性に走らず、テンプレ感を出したのが人狼っぽい、自分を鎧で固めてガードしたというのならあるかもしれない。だがごめんよくわからない(

(+15) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

テンプレ押さえてる感はあるかな。
ゾーイはちょっと場から引いてた印象があったけど。

フランク村なら、ミナカタ動いてるから良いか、ってなりそうな気がするの。
フランク像がイマイチ結べてないからかなぁ。

(@21) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

F5自重しろ、って電波を受信したの。
デメテルは結構普通かな。

どちらかと言うと、要素集めてるってアピに見えた、かなぁ。

(@22) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【墓】 すくみず アオイ

フランク像なー。
私もよく掴めてないけど、狼なら旨そうだと思った。村も旨いと思うけど、2日目後半はのったり話してる割に声がすごくでかく聞こえた気がする。

性格でのんびりしてるーとかきっとあるんだろうけど、操作もある程度してんじゃね?とは思う。

(+16) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【墓】 すくみず アオイ

うん、ねむいー
デルメルおやすみー。

(+17) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

ゾーイは何か、狼っぽい動きに見える。
ただ、人でもやりそうなタイプにも見えてなぁ。

レオ吊りに動いた辺りが不明瞭。

(@23) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

アオイ、おやすみ。
デメテルもそろそろ寝ようかな…
毎回寝落ちも、ちょっとね。

ああ、2日目は声響いてた感ある。

んー…フランク村なら、ミナカタが動く為に背中を押しそうな気がして。
「俺見てるから遊んでこい」、みたいな。
その方がフランク目線でも、ミナカタと相対して周りの色取れそうな気がするんだよね。**

(@24) 2013/10/07(Mon) 01時半頃

【独】 学者 レオナルド

そろっと起きた。

そういえば思い出したけれど。

吊られたの初めてじゃないか…?

(-6) 2013/10/07(Mon) 09時頃

【独】 学者 レオナルド

……うん。
強いな。
楽しい。

墓落ちしてからも楽しい村は初めてなんだが。

この感情が表にでなかったところが、

(-7) 2013/10/07(Mon) 09時頃

【墓】 すくみず アオイ

マーゴ黒ならどうやって生きるつもりなんだろって襲撃ではあるよなぁ。

(+18) 2013/10/07(Mon) 09時半頃

【独】 すくみず アオイ

個人的にはレオナルド初回吊は、なんてご褒美状態であるwwww
うほぉいwwww誰得www俺得wwwwwww

アカ様wwwwフランクくんにアドヴァンテージ。って言ってくださいwwww

(-8) 2013/10/07(Mon) 10時頃

【独】 すくみず アオイ

ただの公私混同である。

(-9) 2013/10/07(Mon) 10時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

おはようございます。
>>2:60 マドカさん
★「役職関係なくまずい」、は、どういう意味ですか?
>>3:162 ★「不味い展開」を詳しく、言語化、お願いします。
周りが、白と思ってるなら、むしろロックかかっても、大丈夫ではないですか?
狼探すのは、一人作業じゃ、ないですし。

>>15 ミナカタさま
★投票状況、に目が向いてる、というのをどう捉えていますか?
>>2:201、「吊らないでくれ」の声は、白黒どちらの声に聞こえて、いましたか?

>>4 ゾーイさん
★私-マドカさんだと、どうして襲撃、疑問ですか?
単体相対的に、私-マドカさん。でも、襲撃が、疑問。その後、マドカさん狼を、少し否定。>>17>>25
ゾーイさんの結論は、フランクさま-私に向かう、のでしょうか。ゾーイさんは結構、疑いを撒いてるように、見えます。
狼への警戒が強いような発言、も、その一貫?

(30) 2013/10/07(Mon) 10時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

おお、マーゴが動いた。

(@25) 2013/10/07(Mon) 10時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

襲撃は、白枠なのは当然、ですが、どうして、ミナカタさまにいかなかったんでしょうか。
どちらかといえば、影響力、強いのはミナカタさま。に思うのですが。

@ミナカタさまが狼
Aアオイさん意見食い
Bミナカタさまミスリード要員

@でないなら、Bのような気がします。噛まれた意味、より、残された意味、の方が、大事だって聞いたことが。
狼と、村では、今日の意識って、違います、よね。

(31) 2013/10/07(Mon) 10時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

>>2:162かな

(-10) 2013/10/07(Mon) 10時半頃

マーゴは、外します。軽食、置いときますね。 [タマゴサンド] **

2013/10/07(Mon) 10時半頃


【見】 青い鳥 デメテル

んー、デメテルが居たら、ゾーイロックしてそう。
陣形視野、初手狼吊り出来なかった時のキツさ自覚してる筈なのに、悠長な気がするの。

(@26) 2013/10/07(Mon) 11時頃

デメテルは、マーゴのタマゴサンドをつまみ食い。

2013/10/07(Mon) 11時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

お昼。
フランクさま、見返して。狼だったら。>>2:153が、すごい。
これぞ小芝居。

(-11) 2013/10/07(Mon) 12時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

フランクさま、見返して。
>>2:153とか、対マドカさんとか、狼だったら、小芝居、どころじゃない。
いい意味で、道化。
特に、夜明けまでのぞわり、としてる感情、本物に見える。マドカさんとは、切れ。これが、大芝居でなければ、ぞっとするのは、人。
あるとしたら、ゾーイさんと両狼?も感覚、違う気がする。

(32) 2013/10/07(Mon) 12時半頃

マーゴは、お昼。ひとりで、もそもそ。

2013/10/07(Mon) 12時半頃


【赤】 FSM団 ミナカタ

なんで俺が喰われる前提になってんだ、お前らw

地味に生きてるのになぁ。

(*11) 2013/10/07(Mon) 14時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

お昼にミートボールもぐもぐしつつ。

そういや、遅くなるって何時頃になるんだ?
まぁ、喉余すと思うから待ってなくてもいいと思うけどな。

(*12) 2013/10/07(Mon) 14時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

…昔は狼やると、食欲なくなったが、今は大丈夫だなぁ。

胆力ついたんかな、少しは。

(-12) 2013/10/07(Mon) 14時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

あぁ、だいぶ涼しくなってきたから、今も紅茶のんでんだわ。
アッサム。
俺はストレートが好きだが、ミルクティーでも美味いぞ。
置いておく。

つ【紅茶】

(*13) 2013/10/07(Mon) 14時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

覗いたら居た。

紅茶もらうわ。

トラブル無きゃ、20時前くらいかねえ。
もちっと早いかもわからん。

(*14) 2013/10/07(Mon) 14時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

喉は1000pt前後。

配分考えろ。
さぁ、どう動く。

村は、どう動く。
何を俺に見せてくれるんだろうか。

今はもう海に見えん。少しずつ明るくなってく、夜明けの草原だ。白い月が見える。
きれいな景色だ。

これは、狼の映像だなぁ。視界が凄まじく通ってんだ。楓のおかげもあるけど。

(-13) 2013/10/07(Mon) 14時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

よぉ、兄弟。

相変わらずだな、俺らw

茶菓子に、沖縄土産の紅いもタルト置いとくw

(*15) 2013/10/07(Mon) 14時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

…紫いもだっけ?

まあ、いもタルト。

(*16) 2013/10/07(Mon) 14時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

おいす。相変わらず過ぎてもうなwww

おお、沖縄なら紅芋だな。
芋大好きなんだわ。

ふかし芋を最近夜食にしてる。

(*17) 2013/10/07(Mon) 14時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

時間は把握。
“フランク”と一緒の方が、“ミナカタ”が加速するんでね。

じゃ、そろそろ昼休み終わるんで、また夜に。

今夜は、どんな夜になるかな。
たっぷり、遊ぼうぜ?**

(*18) 2013/10/07(Mon) 14時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

それは俺もよ。
楽しくてしょうがねえんだ。

また夜にな。
目一杯遊んで。

滅ぼそうぜ。

(*19) 2013/10/07(Mon) 14時頃

【墓】 すくみず アオイ

まずは白取り正確かの確認かなぁ。
ミナカタとかミナカタとか。喋り出すの待ちたい気分。白でいいとも思うが、生きた以上は必要なこと。
マドカは消去法で狼かどうかは当てはめたい。でもなんかちがうと阿部さんがいってる。
マーゴが餌になるかどうかでみるみたいな。餌になったらマーゴ白みたいな。心持ち白い。

(+19) 2013/10/07(Mon) 15時頃

【墓】 すくみず アオイ

灰で言ったつもりが普通につぶやいてる県。

(+20) 2013/10/07(Mon) 15時頃

【墓】 すくみず アオイ

んー。阿部さんがやっぱマドカわからんって言ってるわ。

(+21) 2013/10/07(Mon) 15時頃

【墓】 すくみず アオイ

ぶちゃけマーゴ餌が正解だとして、狼の今日の王手【マーゴ】ならマドカフランクゾーンはまぁまぁみんな黒いのであった。

ひらいん要素あったかな。ちと覚えてないし、これで進めていいかも不安はある。

(+22) 2013/10/07(Mon) 15時半頃

【墓】 すくみず アオイ

ゾーンてなんだ。ゾーイちゃんだよ。ふえぇ

(+23) 2013/10/07(Mon) 15時半頃

【墓】 すくみず アオイ

これきつそうだなー

(+24) 2013/10/07(Mon) 15時半頃

【墓】 すくみず アオイ

マーゴってそんな黒いのかー?わからんわからん。

(+25) 2013/10/07(Mon) 15時半頃

【独】 すくみず アオイ

マドカふつーに灰な気がする。

(-14) 2013/10/07(Mon) 15時半頃

【独】 すくみず アオイ

おや3dゾーイがほどほどに白い。

(-15) 2013/10/07(Mon) 16時頃

【独】 すくみず アオイ

これはマドカーフランクでしょうか。
ならミナカタ噛まないの納得だし、餌マーゴでFAなんだけどな。

(-16) 2013/10/07(Mon) 16時頃

【独】 すくみず アオイ

うーん。またミナカタの不安点がせりあがってきた。
ミナカタも人間だもの、ミスくらいしますってことでいーのか。わざと間違えてるのかだけがほんと気がかり。

(-17) 2013/10/07(Mon) 16時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ちょっとだけ。ただ長文。
マーゴ。

>>3 予想以上にレオナルドに行った、という動揺。
なんだかんだで、マーゴはあたしに行くと予想してたし。
なんだかんだで、アオイはフランクに行くと予想してた。

まぁ、名言上じゃレオナルド多しってのはわかってたけど、実際表に出されると面食らった。
あたしだけがマーゴ投票で。

(33) 2013/10/07(Mon) 16時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>30 上段。
吊ミス許容は1なんだよ。
正直あの段階だともっと広く可能性見たほうがいいと思った。
特にあのときのアオイは レオナルド-ゾーイ、レオナルド-フランクをかなり警戒してたし。>>2:49 >>2:51
役職以前の、思考プロセスの問題。
だから、"まずい"って言った。
まあアオイも"困ってる"といってた>>2:55わけでよくない傾向だと思ってたみたいだけど。

下段。
うーん、"自分の推理と違う"村の流れに対して何も思うことはないのかなって。
特に、貴方が村なら昨日のマーゴに対しての疑問を並べられてる、劣勢状況だったし。
ミナカタ狼に自信を持ってたわけじゃなさそうだけど、でもミナカタに対してロック視してたなら、吊れなさそうな状況に大してなんかあったりしないのかな、
わかってもらえない悔しさとか、自分の推理に対する不安とか。

後、"みんなで吊り上げるもの"とは言うけれど、今の状況に対して何も思ってないのはさすがにまずいんじゃないの。
マーゴに疑いが集中しているところとか見て。

(34) 2013/10/07(Mon) 16時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

あと、逆に聞きたい。>>29
★造られた反応というのをどういう思考プロセスで感じたの。
正直ここを怪しむのはあたしにしてみりゃ言いがかりでしかないわ。

んー…というか、マーゴに対して心配してるのはさ。
"あたしを怪しむ"ことが"目的"になっちゃってない?造られた反応とか、昨日言った"それは自供でしょ"発言とか。
なんか、疑い先があたしであることが先行して、理由の後付感を感じるんだけど。
違うなら、思考プロセス。はっきりと出してほしい。

(35) 2013/10/07(Mon) 16時頃

【独】 すくみず アオイ

フランクがミナカタよく見てるけど、鋭くない評は彼が狼ならまぁそうだろうな、とは。やっぱフランクか。

(-18) 2013/10/07(Mon) 16時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

……と、マーゴについて語ったけれど。
実はマーゴにかまってもいられないのよね。ゾーイ・ミナカタ・フランクの中に1狼いることだし。
ただ、正直この3人に対して読むのは本当に大変。思考プロセス、感情。どれにいたっても違和感を感じる人はいないし。
ただ、もしも"現状誰を【信じる】か"、と聞かれたら、フランクかなあって。

そうそう、遅れたけど解説サンキュー。んん、まあこれについては私からは言えることは、ないかな。思い込み解除してもらってるみたいだし。
ただ、今朝に対しての"後押しした"の時の恐怖に近い感情>>6。そしてマーゴに対しての"見えない"っていう焦りにも近い>>1:153感情。
あれは本気の感情に見えた。 あのまま起伏ない状態だったらわからない評価のままだったけれど、少なくとも感情すらないわけではないとわかって、ほっとしてる。
そして、その焦り、恐怖に近いように読み取ったものは。
きっとあたしやマーゴの答えが見えてないから。たぶんそんな気がする。

(36) 2013/10/07(Mon) 16時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

あと、なんだかんだでミナカタの単体考察やってないんだよね。ごめんミナカタ。
最初の印象で、ミナカタとゾーイは"その人の人間像。人間内部"を見てからそれに対してのブレ、見たいなものを見る。と解釈した。んだけど合ってる?>>1:117
まあ、そういう印象が強いから、★ミナカタとゾーイは、今感じてる人間像、そしてブレを感じてる人間について教えていただけるとありがたい。
考察の参考になるかもしれない。

ミナカタ単体見るには今は時間が足りない…。

(37) 2013/10/07(Mon) 16時頃

マドカは、だけ言って離脱っ。

2013/10/07(Mon) 16時頃


【独】 すくみず アオイ

つまり、初日小芝居してたのか。いやなやつらめー。

んー。流れ的にはマドカがフランクぽいぽい白いといい、そりゃぁやりすぎだぜ嬢ちゃんと止めたとか?(妄想

(-19) 2013/10/07(Mon) 16時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

いっけね。これ、齟齬ある文だ。
>ゾーイ・ミナカタ・フランクの中に1狼いることだし。
→ゾーイ・ミナカタ・フランクの中に1狼"は"いることだし。

(38) 2013/10/07(Mon) 16時頃

マドカは、じゃ、マジ離脱。*

2013/10/07(Mon) 16時頃


【墓】 すくみず アオイ

んーマドカは昨日レオナルドをどの程度でみていて、それをどうやってマーゴ吊りにまでせり上がったのかがわからない。というか見てないだけかもしれないが。

レオナルドおじちゃん的にマドカちゃん私怨したいらしいからきっと酷い扱いだったのだろう(妄想

(+26) 2013/10/07(Mon) 16時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>33 マドカさん
そうですね、レオナルドさまも、私に入れてます。
★それ、なんで、夜明けのときに、言わなかったんですか?
予想以上に、レオナルドに刺さったね、とか。レオナルドさまの白に対して、とか、アオイさんの襲撃みて、思うこと、とか。
含む必要、ある内容でも、ないですし。
マドカさんは軽くて、生き生きしてるのに、あの発言だけ、死んだような目に、見えました。
>>35の回答も、これでいいですか?別に、黒先には、なってないです。
思考プロセス、ですか。感覚です。それを、言語化したら、↑こんな感じ。


>>34上段は、マドカさんから、聞きたかったので。ありがとうございます。
役職どうこう、って言葉、つける意味がいまいちわからない、ですが。
★それは「アオイさんの役職」ですか?「アオイさんの疑い先」の役職ですか?

下段については、不安だからこそ、聞きましたし、吊れないどうしよう、なんてレベルの疑い段階では、なかったです。今の状況がよくないのは、わかっていますが、それで何をするって、狼を探すこと以外に、できないので。

(39) 2013/10/07(Mon) 16時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

思考プロセスが見えない、というのは、たぶん、感覚に依ってるから、でしょうか。
マドカさんの、夜明けの発言も、こうだからこう、と考えた結果じゃなくて、先にこう、ざわっとするんです。温度差というか。急に冷える感じ。
それを言語化するのが、下手だから、もどかしさは、あります。

(40) 2013/10/07(Mon) 16時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

マドカは学者さん白持ち上げてその後触ってなかったから、其所でレオナルド黒上げしたのが不明かな。
押したって感覚は解らなくもないわ。

黒あるかもだけど、そこまで黒いか、は昨日のマーゴ、学者さんには感じたかな。
デメテルは反らしてる感じがしてマーゴ気になったけど、マーゴ自分の事は疎いって明言あるから、真っ直ぐ投げない方も悪いっちゃ悪いよね、とも。

(@27) 2013/10/07(Mon) 17時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

んー…プレイヤー単位で信じたくなるかな、マーゴ。
がむしゃらさが。好きよ。

熱がある感じ。生きてる。**

(@28) 2013/10/07(Mon) 17時半頃

【墓】 学者 レオナルド

ちらっと。
>>40はよく分かる。感覚先行型だからロックするし思考プロセスが欠ける。
ん、やはり、マーゴは違うかな。
体感あまりロックを受けている気分になれなかったんだが、此処は。
勘違いか、マーゴが強く感情向けてロックする方ではないか。
それにしてはミナカタロック激しく見えたのだがな。

>>+26
出てきたのが遅かったのはあるが、夜明けぎりぎりの時。
体感、背中を押された。と、思ったが。
>>3:193

(+27) 2013/10/07(Mon) 17時半頃

【墓】 学者 レオナルド

>>2:193、だ。馬鹿か。

(+28) 2013/10/07(Mon) 17時半頃

【墓】 すくみず アオイ

あー。

ブルータス、お前もか!

て感じ?>>+28

(+29) 2013/10/07(Mon) 18時頃

【独】 すくみず アオイ

昨日の議事みてて、背中押すっていうのがちらりと見えたけど、背中押すってプラスなのかマイナスなのかよくわからなくて、スルーしてしまってた。

崖で、とか、そっと、とか最後の人押しってことなんだなーって今わかったとかなんとか。

(-20) 2013/10/07(Mon) 18時頃

【人】 地下鉄道 フランク

鳩。

たぶんな、感覚云々じゃねぇんだわ、それなら俺もミナカタも、ゾーイも、拾えてるはずだから。

ざわついて。なんでかな?を探して、整えて、出してるだろ。
マーゴ、今日は、「整えないで」いいから全部出して。

(41) 2013/10/07(Mon) 18時頃

【人】 地下鉄道 フランク

思いついた単語羅列でもなんでも。

二度目な気もするが。
お前が一番「足りん」。作文より声が欲しい。

なんだろうな。見せるために、削ぎ落とした部分がみてぇんだよな。

戻りあと2時間後くらい。

(42) 2013/10/07(Mon) 18時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

捨てたもんじゃねえなあ、俺も。

と、自分を褒めてみる。

(*20) 2013/10/07(Mon) 18時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

えと。直近で削った気がある、のはこれ。

今日は、たぶん、狼側は焦りがない。私を吊れば、終わり。そしてそれは、簡単。
だから、昨日、レオナルドさまに集中してたときから、私に水を何度か向けたゾーイさんにぞわっ。夜明け後も、単体評価から、私-マドカさんを出すも、じわじわと、マドカさん狼を否定してる。昨日、学者さん白なら〜といい出したあたりから、目の光が消えた。
今日の夜明けの目と、質問への答え見て、「私に構ってられない」マドカさんにもぞわっ。だって、今日間違えたら終わり、なのに、たぶんマドカさんが一番黒視してるところに、構わないっていうのは、余裕です。

(43) 2013/10/07(Mon) 18時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
なかなか悪くないんじゃねえかい?

うん。
楽しいなあ。

(-21) 2013/10/07(Mon) 18時頃

マーゴは、フランクさま、えっと、こんな感じでしょうか。

2013/10/07(Mon) 18時頃


【人】 地下鉄道 フランク

おま……脱力したわ
削り過ぎ。

ちょい箱戻ってから精査するけど。
そういうんでいいから、出せるだけくれ。
読める。大丈夫。

(44) 2013/10/07(Mon) 18時半頃

フランクは、それを何で昨日せっついた段で出さんかね。

2013/10/07(Mon) 18時半頃


フランクは、まあいいわ、帰ってから話そう**

2013/10/07(Mon) 18時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

あとは目線の話。
感じたまま、出すと、視線を向けられて、相手の顔見たら。
ミナカタさまは、目を見はった。おっ?って声。ゾーイさんは目を細めた。ふぅん、って声。マドカさんは、誰かの後ろから、ひょっこり。で、フランクさまは、顔見なかったら「話してるときは相手の目見ろ」ってゲンコツ落とされた。
温度が違う。フランクさまと、ミナカタさまは、たぶん、私を見る気がある。ゾーイさんは、見てるけど、見てない。マドカさんは、見てるけど、遠い。今は、声をかけたら、近づいてきたけど。

(45) 2013/10/07(Mon) 18時半頃

【独】 すくみず アオイ

あのシーン思い出した。
ミカサが巨人アニを壁面から下にトンって蹴り落とすシーン。
ミカサがマドカ。>>+29

落ちて、レオナルド。


なんかイケメンである。
進撃の巨人ネタですが。

(-22) 2013/10/07(Mon) 18時半頃

マーゴは、えっと、ごめんなさい…

2013/10/07(Mon) 18時半頃


【赤】 地下鉄道 フランク

ゲンコツwww

女の子の頭叩きゃしねえよ。デコピンだな。

(*21) 2013/10/07(Mon) 18時半頃

マーゴは、ちょっと、帰宅するので、離席がちです。**

2013/10/07(Mon) 18時半頃


【独】 すくみず アオイ

ミナカタがんばれー。

(-23) 2013/10/07(Mon) 18時半頃

【独】 すくみず アオイ

たぶん、彼がキモ。マーゴ白でみれるかがキモ。

ゾーイとマドカはまた一分の迷いはあれど、マドカのが狼ぽいので、その辺はマーゴとミナカタですり合わせて、ゾーイも続けばかてるのか?

(-24) 2013/10/07(Mon) 18時半頃

【独】 すくみず アオイ

ミナカタどんなふに見てたんだっけ。
でも、ゾーイとレオナルドラインとかねーべいってたのみて、心が安息を得たのである程度拾ってんじゃないのかな。

その前にフランクつろうぜ!になるかもしらんが。
しかし、そうするとマーゴの琴線に触れる可能性。

(-25) 2013/10/07(Mon) 18時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

鳩。
質問への返答は箱に戻ってからにするけど、
これだけはどうしてもいいたい。

>>39>>40での思考の流れに一瞬「おっ」と思った直後にこれだ。
>>43

マーゴ。他の三人に目向けなきゃっつったのは余裕からじゃ、ない。
むしろ他の三人の中に1人ないし2人狼がいるという事実に基づく、警戒。

(46) 2013/10/07(Mon) 19時頃

【墓】 すくみず アオイ

ちょっと推理外してたら赤面フラグの灰を落としまくってるので、エピったら生暖かい視線を送ってもらいたい気持ち。

(+30) 2013/10/07(Mon) 19時頃

アオイは、*カサカサのたまごサンドを食べる

2013/10/07(Mon) 19時頃


アオイは、しくった**

2013/10/07(Mon) 19時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

アオイさん、噛んだのは多分、私を確実に吊るため。
昨日の段階、吊られない、ように自分を疑う人、噛むより、確実に村を吊るように、動く。レオナルドさまへの評、多かった時点で、狼のゴールは、今日だから。その温度差、見たくて、削ったです。
なんで皆さまが夜明け前、入れるとこ、名言したのかも、不思議だった。狼に得。アオイさんみたいに、吊りたくないとこ言って、ゾーンで、よかった。名言の流れ、作ったのはゾーイさん。これも、ぞわっとした、ひとつ。

(47) 2013/10/07(Mon) 19時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ただいま。

聞いてくれるのか、はわからないけど。
私が「嫌な流れ」と言ったのはこの流れを指してたんだ。
まずはそれだけ、言うね。

(48) 2013/10/07(Mon) 19時頃

【見】 探偵 オズワルド

ようやくリアルを駆逐完了して、今日は一日泥のように眠っていたよ。

アオイくん、レオナルドくん、お疲れ様。
これから一気に議事を読んでくるとしよう。

(@29) 2013/10/07(Mon) 19時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>30マーゴ
 アオイちゃんが即吊り反対枠にマーゴちゃんを入れていたから。アオイちゃんの意見のうち、目立っていたのはフランクおじさん黒のほか、マーゴちゃん吊りたくない、だった。

「人だ」と村全体で一番支持されていたのはミナカタおじさんだったのに、そこを食わない
 =ミナカタおじさんよりアオイちゃんの意見を消したかった
 と夜明け思ったんだよね。


>>47下段の「得」とは?
 私は作った記憶はないし、どこでぞわっを取ったのかがわからない。名言するものだと思っていたから、したよ。

(49) 2013/10/07(Mon) 19時頃

【独】 小娘 ゾーイ

 まぁ黒考察はできるんだが、それしてどうする、と思っている。

(-26) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

 主観からの黒考察は、精度低そうだしのう。

 わりとマーゴ白に見えてきているのが困っている。

(-27) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>46 マドカさん
えっと、目を向ける、警戒はいいんですが、それが早いです。私を黒に見てる、のに、見極める姿勢が、見えない、です。完全に白黒つけてるなら、わかります。そうじゃない、なら、奇しくも、同じく、フランクさま白に見てる。三人のうち、一番自分の中で、吊りに近いところ、見て、黒だと思えばそれで、白だと思えば他の二人に、ほぼ固まります。村は今日、吊りに近いところに、目線が集中する日、です。焦りは、ありますか?

(50) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 マーゴちゃんに追加。

 失礼を承知で聞くけど、「自分の感覚」にどの程度の自信を持っている?

(51) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 今日の喉走りと、先ほどのフランクへの吐露から、マーゴ白はあるのかもな、と思っているんだけど。
 つかみにくい。

 マーゴちゃん人なら多分ね、何か「彼女が信じているもの」を私が信用できていない、ということなんだと思う。
 例えば彼女の推理のプロセスが、信用できるかできないか。
 感覚が信用できるかできないか。
 主観的な推理が信用できるか、できないか。

 私がマーゴちゃんに対し、主観的な判断を下していかねないので、「ふぅん」は否定できない、んだ。

(52) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

ゾーイは、そういう自覚を、さっきした。

2013/10/07(Mon) 19時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

>>49 ゾーイさん
えっと、たとえば昨日、名言がなくて、私吊りになってて、私が感じた理由で、アオイさん噛んでたら、襲撃の理由が意味なくなります。吊られるところが見えれば、狼がそれに合わせて、場を整えやすい、です。ただ、今日は、名言しないと、票合わせにまけると思って、ます。

(53) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

【見】 探偵 オズワルド

ふむ、3日分の議事となると長いな。
目についたところから順番に、垂れ流しで落とさせてもらうよ。
今を生きてもいいんだが、せっかくなので総浚いしたくてね。

ミナカタ>>1:25→マーゴ1:16のツッコミがいい。
ここ両狼はなさそう。

反対にフランク>>1:30→レオナルド>>1:26のツッコミはあまりピンと来なかったな。

吾輩が初動で注視するとしたら、フランク・マーゴだっただろうか。

(@30) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

初日の半ばに落とした狼パッションは、一人はほぼ当たる、くらいです。そのあと、考察してると、ずれてきます。だから、最初の感覚は、少し自信があります。
ちなみに今回は、マドカさんとミナカタさまでした。

(54) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>53マーゴ
 ああ、なるほど。
 残るメンバーに合わせて噛み先を選べてしまう、ということか。

 ついでに聞くんだけど>>49のように「アオイちゃんはマーゴちゃん吊り反対者だった」という部分は襲撃理由として思い浮かばなかった?

>>54 ふむ、未だにミナカタ狼はしっくりこないんだけども、ね。
 マーゴちゃんの感じた>>2:61「置いた」について、>>2:170でも特に言い訳するでもなかったからなぁ。

 先ほどでた「ぞわっ」のような部分には頼る、というか頼ってしまう部分があるのだろうか。

(55) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

【見】 探偵 オズワルド

ミナカタが引率の先生っぽいというのには同意。
通常編成なら、ちら見しながら気になる所があればつつき、問題ないようなら噛まれるの放置枠(長い)だな。
しかしそうはいかないから面倒だ。

こういう相手が一番難しい。
交通整理をしている印象なのだが、そうすると本人の色が見えなくなってしまう。
言っていることに嘘はないのだが、それはどちらの陣営でも可能に見えてしまう罠みたいなものかな。

(@31) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

面白い展開になってんなぁ。

あと一時間ぐらいで戻れる。

(*22) 2013/10/07(Mon) 19時半頃

ゾーイは、ご飯たべてくる。**

2013/10/07(Mon) 19時半頃


【見】 探偵 オズワルド

吾輩が引っかかっていたからというのもあるが、マドカ>>1:45も人っぽく見えてしまうな。
レオナルド村が見えている以上、狼同士の庇い合いもない。

デメテル嬢が言っていた、ミナカタとフランクについてはこの辺りだろうね。
手繋ぎというよりも、握手を交わしている印象か。
こういった共感はそれこそ本人にしか分からん。
どちらからも人要素が取れていないのもあって、どちらの要素とも取れんな。
というか、灰に落とすくらいなら表に落とせと思ってしまう吾輩からすれば、ミナカタに僅か警戒が向いてしまう。
どうして伏せたのか、意図を聞いてみたいところだが、はてさて。

(@32) 2013/10/07(Mon) 20時頃

マーゴは、>>55>>47でだして、ます。

2013/10/07(Mon) 20時頃


【見】 探偵 オズワルド

マドカの感じが一番好きかな。
例えとか、感覚論、交通整理組よりも一歩近い、素の言葉が一番聞こえる気がする。

マーゴ>>1:63下段の質問意図が掴めんな。
やはりミナカタ−マーゴはない。
どちらか吊って黒出れば(というか黒出ないと終わるが)、片方は白強めに取っていいかもしれん。
本人要素以外で白決め打ちはしないので、ゼッタイとは言い切れんが。

(@33) 2013/10/07(Mon) 20時頃

ゾーイは、>>47には>>55は含まれてるってことでいいのか?逆?

2013/10/07(Mon) 20時頃


【見】 青い鳥 デメテル

探偵さんもこんばんわ。
お仕事駆逐お疲れ様、よ。

マーゴの考え辺りを見ると、デメテルは感覚鈍いなとしみじみ思うわ。
そういう嗅覚、羨ましい。
ただ、そういう感覚って解らない人は本当に解らないから、説得に向かないのよね。

(@34) 2013/10/07(Mon) 20時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

しかし、今回は襲撃で脳味噌使わんで済む分、ほぼすべての発言が「狼の思考」混じってんだが、それでも白は取れるもんなんだなぁ。

面白いサンプル取れたわ。

(-28) 2013/10/07(Mon) 20時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

そしてまだ戻れん俺……あと30分ぐらいかなぁ…。

(-29) 2013/10/07(Mon) 20時頃

【見】 探偵 オズワルド

レオナルド>>1:88>>1:89の例えがいいな。すごくよく分かる。
吾輩がこれまでゾーイ嬢に言及しなかったのは、ミナカタに似た、けれど方向性は違うものを感じていたのだよ。
フランクの感覚についてはあまり共感出来なかったが、この辺りはマドカ嬢>>1:95に同意、と言ったところかな。

ゾーイ嬢は交通整理というより、交通量調査。
自主的に動くのではなく、相手を観察し、その状況をまとめて落としている。
これはマーゴ嬢にも通じるところはあるのだが、ふたりには差があるように感じる。

マーゴ嬢はRP所以もあるやもしれんが、自信のなさ、迷い、更に言うなら若干の迷走も感じる。質問意図が上手く読めないところがね。
ゾーイ嬢は自信、と言うと少し違うが、これが事実であると言わしめる説得力を感じるかな。

(@35) 2013/10/07(Mon) 20時半頃

【見】 探偵 オズワルド

この辺りで初動は切るか。
マドカ>>ミナカタ≧ゾーイ>フランク≧マーゴ
と言ったところかな。左側が白い。

デメテル嬢、ありがとう。乗り遅れてしまって残念だったよ。
早く議事追いついて、嬢らの話に参加したいものだ。

(@36) 2013/10/07(Mon) 20時半頃

オズワルドは、うむ、このペースじゃ時間が足りん。ある程度は読み流す。

2013/10/07(Mon) 20時半頃


【墓】 すくみず アオイ

マドカ自身も初動で私ここミナカタ以外にもからんどるよアピしてたよね。>>1:45

アオイ的にフランクがレオに投げたのは、遅れたなんてオオゲサやな。程度の投げに見えたので、挨拶みたいな感じだた。だからマドカなんでそんなんで気になってんだ?みたいなのは思ったけど、多分育った環境も関係あると思った次第。

(+31) 2013/10/07(Mon) 20時半頃

【見】 探偵 オズワルド

あー、ミナカタが灰に埋めたのは、喉消費ペースが早いからかな。
それならふと浮かんだメモを落とすのはおかしくはない。

ゾーイ嬢>>1:128とミナカタ>>1:131のすれ違いは何なのだろうな。
反対の位置にいながらも俯瞰的なスタイルはそう遠くないと思っていたのだが、少し認識を改めるべきかもしれない。

反対にレオナルドの指摘、更に本人たちからの言葉から見ても、ミナカタ・フランクの方が近いのだろう。
私には結構違って見えるのだが、ふむ。
>>1:131「面白い奴」で上げるのは、仲間だとやりにくいだろうか。
ミナカタ−フランクも切っていいかな。

マドカは村置き。
更にミナカタも切れが多いので村仮置き。相方あるとすればゾーイくらいかな。

(@37) 2013/10/07(Mon) 20時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 フランクおじさんにも一つ聞いておきたい。

 >>41に私の名前が入ったのはなぜだろう。おじさんに、私そういう扱いをされていただろうか。
 感覚、のことをこの村で出した記憶があまりない。

 おじさんから見て、あの時点私はどう見えていた?

(56) 2013/10/07(Mon) 20時半頃

【墓】 すくみず アオイ

なんだろ。
例えば第一声で、『はじまったんですね、人数揃ってよかったよろしくお願いします。これから議題答えますね。』とか、そんなんみりゃわかるだろそれよりはよCOまわせこいつ胡散臭。とおもってなんか質疑投げるのがフランク。

マドカはその辺全て受け入れてるみたいな。

かなりオオゲサな表現だけど。

(+32) 2013/10/07(Mon) 20時半頃

【見】 探偵 オズワルド

アオイ嬢>>+31
ふむ、嬢からはそんな風に見えたのか。
挨拶と言うには少し棘を感じたかな。棘と言っても、髪の毛の先が当たっているようなちくり感。
>>1:30一行目で終わるなら気にしないが、二行目で質問を飛ばしている辺りから感じたのかなとは思うがね。

(@38) 2013/10/07(Mon) 20時半頃

マーゴは、ゾーイさん、そうです。>>47に、>>49が、含まれてます。

2013/10/07(Mon) 21時頃


マーゴは、ゾーイさん、そうです。>>47に、>>49が、含まれてます。

2013/10/07(Mon) 21時頃


マーゴは、二重投稿…うにょり

2013/10/07(Mon) 21時頃


【墓】 すくみず アオイ

疑いという棘は確かにあると思う。
ただ、それは外れた動きをしたレオナルドへのテンプレ的な質問なんじゃないかと。
彼自身も言ってたけどジャブ。

(+33) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 地下鉄道 フランク

うぃすただま。

見えたから。>>56
俺。あんまり今回、言語化に力いれてねえんな。
マドカが読めなさそうではあったが、「捉えて」はいたから、その辺サボってる。
ゾーイは、自称こそしてねぇけど。 見てるし読めてるだろ。
こういうんだよ、って説明を誰かがゾーイにしてるのをあんまみてないし。だから。

なんてか。
白黒・陣営・由来、そのあたりを探るために、「どういうこと?」「こういうこと?」って補足質問飛ばしても。

「感覚自体」で止まったところを見てない、つったほうが早いかね。

(57) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【見】 探偵 オズワルド

アオイ嬢>>+32
それは分かりやすいな。
というか、私もそういうところには軽い質疑投げるタイプだから、理解はできる。

ううむ、レオナルド白が見えてからだから、多少目が歪んでいるのかもしれん。
フランク自身も>>1:18で軽い挨拶から入ってるからとも思うが、レオナルドの「遅れた」という部分に引っかかっている訳で、フランクはそう言っている訳ではないからな。
しかしやはり引っかかる。これはなんなのだろうか。

(@39) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 地下鉄道 フランク

だから、「読める」枠に放り込んだ。

マドカは、たまに詰まるよな。
この辺りは、戦い方や得意なフィールドの話だし。だからどうってんじゃねぇんだけど。

(58) 2013/10/07(Mon) 21時頃

フランクは、ん。 聞きたいこととずれてる?答え。 なんかありゃ追加よろ

2013/10/07(Mon) 21時頃


ゾーイは、あ、意味がわかった。ありがとう。

2013/10/07(Mon) 21時頃


ゾーイは、マーゴちゃんもありがとう。何度もごめんね。

2013/10/07(Mon) 21時頃


【赤】 FSM団 ミナカタ

よぉ、楓。

俺も今、箱前到着。

発言作ったらすぐに行くわ。

(*23) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

うぅ。疲れて、きました。RPも、スタイルも。
たとえるとか、感覚とか。合わないかも。

(-30) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

おかえり。

ん、こっそり尻尾振って待ってんわ。

(*24) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【見】 探偵 オズワルド

アオイ嬢>>+33
結局は>>1:48なのだろうなぁ。
ジャブなのも理解はした。

その質問をして、何を得られると思ったのか、が見えないから気になっているのかもしれんな。
誰に聞いてもそう答えは変わらないように思うから。

(@40) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【独】 探偵 オズワルド

何だかマーゴの文字から聞こえる声がとても、知り合いに似ている気がするのだが。だが。

(-31) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ただいま。これからはだいたい箱前居られる。

>>30マーゴ
☆1.意識が「レオナルド人判定」「アオイ襲撃」よりも、投票を見ている、って事。
本人の興味がそっちの方が強かったのかね、と思った。
☆2.まだ話がありそうな切り方に見えて、それが、発言出来なくなった狼の吊り逃れしたそうな声に聴こえた。

>>31の件。
ミスリード要因って言うか、俺が狼陣営の役に立ってるんじゃねぇのかって言う心配はあるぞ。
あと、村の思考負荷を掛ける為に襲撃をずらす狼も見た事がある。

(59) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

マドカ。

★現状、マーゴを人と狼、どっちだと思ってる? 人の可能性何%とか、人5:狼5とか、「分かり易い」もので教えてくれるか?

(60) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【見】 探偵 オズワルド

ミナカタ>>1:147は本当にしっかり読み込んでくれているのだろうと分かるなぁ。これは嬉しい。
吾輩も地上参戦できたなら、ミナカタみたいな相手に分析してもらいたかったよ。
この貪欲さは人所以のものかもしれん。

ああ、フランク>>1:159はいいな。
動かず視線逸らさず、手を抜けるところは抜きながらも、情報の取り落としは許さない感じ。
吾輩が違和感を感じているのは、それこそ考えの違いが強い。
理解さえできれば、白も取れるやもしれんな。

(@41) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【独】 すくみず アオイ

おお、このミナカタおじちゃんはマドカ疑いかかった。
あとは時間の問題かの。

(-32) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 地下鉄道 フランク

ゾーイのさ。
>>48これ。 明文化出来ねぇもん?

なんとなしに掴んだ気になったようなきがしなくもない、ぐらいの曖昧さなんで。
素がほしいなと投げとく。

(61) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>37マドカ
☆1(その相手の人物像を見てるのか)
ゾーイとはちょい系統違うと思うが、俺はそれ。
何を拾うタイプが此処を拾わん理由は何か、とか、此処で感情出した理由は何かを延々重ねて、ある程度溜まったら絞る。

☆2.マドカの「素直」に出してる感が減ってきてるな、と思ってる。思考自体はあるようなんだが、それが突かれるまで出てこない印象がある。
フランクは、ちょいと不安出しつつも、それが比較的早めに引っ込むのに「んぁ?」ってなった所だが、こう、なぁ。マーゴへの突っ込みにまた噴いた所なんで。此処もう面倒だわ。
ゾーイは緊張。鋭い感がする。
マーゴはもうちょい見せろ。>>43が面白い。

(62) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

あと、マーゴ、「ぞわ」使うの禁止。

これ、便利だが「伝わり難い」。
「ぞわ」と思った部分をちょい「他の言葉に変えて」発言してくれ。

(63) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【墓】 すくみず アオイ

>>@39
それが恋ってやつなのかな…(
お前以外見えない。

(+34) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

なんっーか、「ぞわ」って主観過ぎるんだよな。マーゴ、これ多い気がする。

(64) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【人】 地下鉄道 フランク

相手のポジ、絞らんでもいけるからな>ぞわ

気をつけます。(正座。

面倒はそっくりそのまま返すわ。
ミナカタ、マドカ来てからでいいんで。 なんか更新あったらくれ。

(65) 2013/10/07(Mon) 21時頃

【見】 探偵 オズワルド

アオイ嬢>>+34
残念ながら、おじさんに恋する趣味はないがね。
叶うなら、素敵なお嬢さんに出会いたいものだ。

>>1:182>>1:183の流れがいいな。
なんだかマドカと近いタイミングでフランクが見えてきた気がする。

1dざっと読み流してみたが、マドカ嬢・ミナカタ・フランクがやっぱり突き出て見えるな。
ああ、アオイ嬢とレオナルドは抜いて見てだが。
ゾーイ嬢・マーゴ嬢かなと思ってしまう、安直な吾輩だ。

(@42) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【見】 探偵 オズワルド

そしてここで一旦離脱してしまう。無念。
また後で覗きに来るよ。地上の面々を応援しておこう。

(@43) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>65フランク
そこから反応くんのかよw

面倒か? 今の俺もか? 今日はまだ発言してねぇよ。

最下段把握。もうちょい人が集まってからだ。リアルタイムの声が欲しい。

一個聞いておく。
>>41>>42此処。
★マーゴは「見せる意識」、強めにあるタイプだと思うか?

(66) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>61フランク
 あの時点さ、そもそも自分が吊られる流れを感じたんだよ。
 昨日時点、対ゾーイに対する考察があまりに少ない、検証されていないものばかりだったから、恐らく「この人たちの言うゾーイ白は、理由が薄いまま覆されるだろう」と思った。

 ここは、>>52も関連するので、自嘲をこめて言うけど。
 私は、無意識に、もしくは意識的に、マーゴちゃんやマドカちゃんが私をきちんと判断してくれる気がしなかった。この二人のどちらかが村なら、吊り負けるか、吊り間違えるのではないか、と。

 そういうのひっくるめ、嫌な流れになりそうだと思ってた。

(67) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

 私は、私の白が理由なくひっくり返されるのを知ってるから。
 要点のわからない白取りや、安易な白取りは信用できない、と思ってる。

(-33) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>67ゾーイ
★その流れは今もか?

ゾーイ、マドカ:フランクの切れは拾えてるか?
昨夜からの「ノった」発言はカウント外。>>27で「俺が反応しなかった事で、すっと外してる」から。

(68) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

んー…… マーゴの吐露もちっとこんかなと思ってたが。

マーゴに関しての疑問点。
主観的かつ、ともすれば言い掛かりにもなるんだが。

対俺、すげぇ甘いんよ。
もうフランクがフランクである限りフランクマジフランクみたいな。
更新分込で、俺評見てるんだけど。「理解」は出来る。「納得」が出来ん。
なんてか。
やっぱ、逃げに見える。
俺を隔離してる。 白置きした相手に対する距離感じゃねぇの。
マーゴはあんまうろちょろしねぇんで、そのせいかなと思って昨日ずっと見てたんだが。
俺がそっち向く度に、ミリずつ離れんのな。

これ他からどう見えてんだろう。

(69) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

くっそ楽しいなぁ、おいwww

フランク居ると加速する感ある。

(-34) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

ミナカタは、>>68「その流れは“今も感じてるのか”」だな。

2013/10/07(Mon) 21時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

>>69フランク
ミリ離れしてるかは分からんが、自分の胸って言うか、手元に視線落とすような感はある。

視線があまり合わん。

(70) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>66ミナカタ
あ、はい、見えたんで。

入が作為なしに同じ方向向いてりゃそりゃ面倒だわ。
見て、追って、「ぶww」だろ、お前の流れは。

いや。
「推敲した結果、要るところまで削るタイプ」
そう見せたいんじゃねぇと思う。

ただ、わかりやすく、っていう意識は多分ある。

ゾーイ宛、見返せっつったり。口への字だし。
作文、がそのまんま。
固定観念?と、とらえた。 整えないといけない。
これは、スタイル模索に通じてるかもしれん。整えない状態じゃ、多分、なんか失敗があったんだろ。

(71) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

ああ、うん。直近フランクの疑問は納得するわ。

マーゴのミナカタ警戒がライン警戒に見えたせいもあるのだけど、じゃあフランクは?になったの。
力量は、二人同列に見えたから。

(@44) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>69ミナカタ
 マーゴちゃんの発言群を読んだときは、そう思ってた。
 もう少し言うなら、ミナカタおじさん来るまでも、そういう感じがしてた。
 
 今はわかんない。少なくとも、私自身に活力はある。
 とにかく、見て、判断してほしい。
 それで村が私を見極められないならしゃあないって思ってる。

(72) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>70ミナカタ
ああ、やっぱだよなあ、
安心感を嘯くわりに、触れちゃいけねぇものみたいなニュアンスなんが、何やろなあ、と。

さんきゅ。

>>67ゾーイ
ああ。 「転換」 だ。

視線が全くねぇと、追えねえもんな。
概ねの形以上で戻ってきた。有難う。

(73) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>71フランク
マーゴの発言見て、「あー…何か殴ったほうがいいかこれ。出てないもんある気が」と思って、>>41>>42見えた時の俺の気持ち察しろ。

別方向でも「見せる意識」は拾ってる。RPや口調の崩れが殆どねぇわ。頑なまでに「マーゴ」。

なにか、タイプライターみたいだな、マーゴ。

(74) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

ミナカタさんとフランクさんは、何だろう。
雰囲気が、魂の双子、みたいな?

おまおれ、が強いみたいね。
でも動きは違うかな。
其処があれ?ってはたから見ると感じるかしら。
此処は当人同士しかやっぱ解らないのかな。

(@45) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

ああ面倒だな、そりゃ。うん。俺だったら後ろ頭叩くな。
意味もなく。 でも叩かれるの嫌いだから叩かないでね。

タイプライター。

それだ。
リズムが狂わねえ。

それはさ、性格計上すべきと思う?
それか。
役職で拾っていいんかね。

(75) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

フランクは、此れ以上馬鹿になったら困るでな。

2013/10/07(Mon) 21時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

>>72ゾーイ
おけ、そこのアンカ先が俺じゃなくてフランク出て来たのにアレな気持ちになったが、>>68の返答だと思っておく。

「活力」あるなら、見てる。

っーか、何だろうな、ゾーイ、「力」…能力、あるように見えるんだが、それがこう、もてあましてる感って言うかだな。

それがこう、昨日から言い続けてる流れとかと合わさって、「ひとり」感がするんだよ。2狼生きてる、狼の感情に見えない。

巧く言語化出来ないが。
内側に篭る孤独感? って言うのかな。今日が勝負の決め時の狼に見えんのだよ。

(76) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

帰還した。
>>39
マーゴが感じた更新直後の感覚、言語化できそうかも。
"動揺"っつったけど、正確にはもうちょい違うかな。多分、"硬直"。
アオイ襲撃、レオナルド白、そしてあたし以外全員の投票先がレオナルドに向いたこと。
これを、ポジティブに捕らえたらいいのか、ネガティブに捕らえたらいいのか。それが分からなくなった。
多分、そんな感情が出ていたんだと思う。多分それの処理があの時点では出来なかった。
嫌、"これどう見たら良いのかな"的な言葉が出ればもっと分かりやすかったな、とか思ったけどね。

下段
うん。アオイの役職関係なしにって意味。
アオイがもし狼だったらロックしないだろ〜みたいな指摘はなしね。そこまで考慮して出た発言じゃないし。
改めて見たらあたし自身ツッコみたい所でもある。

(77) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>60
ミナカタ
現状……っていうか、変遷でいい?
多分そっちのが分かりやすい。
今日の>>39を見る前 狼7割強くらいで見てた。
でも>>39>>40の"死んだような目"に対してはかなり納得した部分がある。
少なくとも、>>35で上げた【"あたしを怪しむ"ことが"目的"になってない?】の部分は否定出来るかな。
と考え5分5分に戻そう……
と、したところで>>43の良く分からない恐怖感を見てまた彼女が分からなくなって、狼6割近くまで上がってる。

と、いう所。多分。

>>62ミナカタさんきゅ。
参考にする。

(78) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>68ミナカタ
 指摘部分はフランクマドカの切れとはしてない。
 理由は>>11のとおり。

 フランクおじさん側からの触れ、マドカちゃんからの触れ、特に切れっぽい部分がない。今日のマドカちゃんのフランクおじさん信用する、もそう。

 マドカちゃん→フランクおじさんは好意的なんだよね、ネタがたまに入ってる。そこはまだ考え中。

(79) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

うーん、フランクとミナカタ、両村ならやっぱり残すと狼目線自殺行為に見えるのよね。此処固いもの。
離れないと思うわ。

だから、日替わりした後は何で二人とも生きてるの?だったわけで。

(@46) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ハリセンぐらいで勘弁してやる。

性格か?
分からん。もうちょい欲しい。だから、>>43が面白いと思った。

何かまだ、もう一枚。
そういや、フランクには甘いな、とは、言われて思った。
…っーか、それ自分で言うんだなぁ、とも思って面倒に。

(80) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

ミナカタは、ゾーイ>>79 見た、有り難う。

2013/10/07(Mon) 21時半頃


マーゴは、ご飯、食べてました。こんばんは。

2013/10/07(Mon) 21時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

>>78マドカ
見た。

把握。何か変化があったら「出してくれ」。

(81) 2013/10/07(Mon) 21時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

すげー、楽しいwwwwww

この速度、たまらんなぁwwww

(*25) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

・マーゴ

□性格面

 全体的に発言をつくろっている感触はない。
 >>2:5「まとめてたら絡まった」「すいません」の多用、「手裏剣投げて」など。

 思考スピードには緩急がある。
 例えば昨日の>>2:126「ゾーイ感情見えた」からの「吊り外し」はとても速い判断だった。>>1:78「こういうところから要素とる」がある、というのは本当だろう。
 また、この時点「作られたら」というのは対狼警戒か。ただ最終文が蛇足ではある。

 「自分の思う村像」と、「自分の狼経験」、さらに感覚部分を多用。
 学者先生の考察を読むに、思考は複雑。
 >>2:24特に、最終文近く、「自己比重の高さがひっかかった」。

(82) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

えっと、変なとこから、とるんですね。
議事上で、あまりするべきじゃ、ないかもしれない話、ですけど、これだけは。
RPだけは、崩さないのが、マイルールです。狼でもなんでも、絶対に守ってます。
唯一違うのは、赤があるときだけ、です。

(83) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

うんwwwwww

そして両狼のどつき漫才がもはや定番化してきてどうしようね。
椛、お主も悪よのう。(つんつん。

(*26) 2013/10/07(Mon) 22時頃

ミナカタは、マーゴ>>83 あぁ、そうなのか。すまん。

2013/10/07(Mon) 22時頃


フランクは、腹鳴った。 めし。

2013/10/07(Mon) 22時頃


【赤】 FSM団 ミナカタ

楓、お主こそ(くつくつ。

しかもマゾい事してるよな、お互いw

さぁて、どう縄が転ぶかまだ見えんぞw

(*27) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

□現状感じていること

 村側としてみるなら、感覚部分への「?」がいくつか。他者との会話からのアウトプット量と質にアンバランスを感じるのかな。
 反面、それは役職由来ではなく、本人のスキル面の可能性あり。

 加えて言うなら、狼側のときのほうが「カメラ」ができそうな人物ではある。ミナカタ評は主観的部分が混じってる。
 >>54から、自説へのこだわりはわかる。ミナカタ−マドカ疑いなど。他者の自分に対する疑いはよく見ているな、とも思う。評価は妥当な部分がある。

 途中だけど、思った部分。

(84) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

RPや口調、一人称の崩れから狼を見つけた例もサンプルとして保持してる。

白ログに載ったもんは何でも取る主義なんでね。

気に触ったら申し訳ない。

(85) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>84ゾーイ
★「狼側の時の方が カメラ 出来そうな人物」ってのは、何処で取った?

狼時の方が客観視線作れないタイプの方が、多く見てるんだが。

(86) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ちなみに、このRPは、枷、です。
性格、抑えたくて。ロックと、前のめり。それと、きついって言われるので。
あまり、うまくいってるように、思えないですけど。
あ、えっと、気に触ったりはしてないので。
口調の乱れ見るっていう、見方あるの、知ってます。

(87) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>83あたりは、マーゴ−ミナカタ切れ要素の追加だなぁと。
 そもそも、初日二日目の「俺疑われてたの?」あたりから、共有している感じはしないが、補強として。

(-35) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【見】 探偵 オズワルド

戻った。そして議事は流した。
吾輩ひとりだけ話題が送れているのは寂しかったのだ。

マーゴのRPが崩れない様子は、吾輩も同じだからそこを要素に取ったりしないな。
それはあくまで個人要素だろう。
お互いに気遣っている様子が素敵だ。ミナカタもマーゴも素敵なPLだな。

(@47) 2013/10/07(Mon) 22時頃

マーゴは、質問、見落としたりしてたら、指摘ください。

2013/10/07(Mon) 22時頃


【見】 探偵 オズワルド

ミナカタとフランクの共感はまだ続いているようだ。
ふむ、ざっと読んでみたが、アオイ襲撃は意外だったかもしれん。
私ならミナカタを落とす。村の軸になっているところを落とした方がつっつきやすいからな。
それにここなら、誰が落としてもおかしくない。

ミナカタ・フランクがどうしてここまで共鳴しているのかはデメテル嬢の言うように分からんな。
初動しかじっくり見られていないが、流し読みした2d3dを含め、そこまで近しいとも思えない。
本人たちにしか分からない何かがあるのだろうか。

(@48) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【見】 青い鳥 デメテル

ふふっ、本当に素敵。
デメテル、進行進むとよくぶれるから、羨ましい。

(@49) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>86ミナカタ
 あくまで想像だけど、マーゴちゃんは狼時「どう振舞ったら黒いか」「仕事ができるか」はある程度わかってそうに思う。

 議事上に「自分の狼」の話が度々出てくるから。
 「何が黒いか」の基準はあるよね。

 そして、狼時は「相手が本気で何を感じているか」はわかると思う。そういう意味で「カメラができそう」と思った。
 客観性というより、「相手への想像力のなさ」には狼時は限界がありそうだな、と。しかし、RP強め、という話もでているので微妙な意見かもしれない。

(88) 2013/10/07(Mon) 22時頃

ゾーイは、通じなさを武器にした清清しい狼という可能性はあるけど。

2013/10/07(Mon) 22時頃


【独】 すくみず アオイ

議事のガチ入る人はやはり、RP村も結構入り込んでるのだろうか。
なんか今回入って思ったことは、

こまけー。

って。
メンタル面とか感情の機微とかそういうささいなことや方向をミクロで見てて、それを例え話にして伝える人多いなって。まるでRP村で使われる手法が混じり込んでいるような。

それは悪いことじゃないし、うまくハマれば他社を惹きつける文章となるのだろうけど、細かすぎて逆に遠回りしてる感を感じていたりもしている。
というかすっと入ってこない方のが多くて読解疲れたというのがあったりする。

(-36) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【見】 青い鳥 デメテル

判断基準と興味の観点が似てるのかしらね。
でもミナタカさんが面白さを感じた辺り、相似点もあるんじゃないかって思ったのだけれど。
思考、目線の近さからの面白さだったのかしら(うろ覚え

(@50) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【独】 学者 レオナルド

通じなさを武器にした狼(ぐさっ)

(-37) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【見】 探偵 オズワルド

マドカ嬢はやはり白いと思う。次いでミナカタ・フランク。そこから落ちてマーゴ嬢。ゾーイ嬢がするりと逃げていく印象。

一番違和感を感じたのはマーゴ嬢。しかしミナカタとはない。
ミナカタ・フランク・マーゴ嬢だれとでも狼あり得るのがゾーイ嬢。

襲撃からミナカタ・フランクが気になりもするが、どちらかを襲撃するとその相方が白置きされる可能性を見ると、おかしくはないのだろうか。
いや、それにしてもここは切っておいた方がいいだろう、とぐるぐる。
ありうるなら、フランク>ミナカタかな。

(@51) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【独】 すくみず アオイ

多分これは相性ってやつなのだろうな。と思いつつ。

私の文章も『は?』って思うやつはとーぜんいると思うので、それの違い。国の特色とまでとはいかないけど、こういう人が多いという傾向には加えてもいい気がする。

(-38) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 マドカちゃん。

 初日からの学者先生評変遷、簡単でもいいのでください。
 特に2d。

(89) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【見】 探偵 オズワルド

RPがぶれないというのは、同時に感情が読み取りにくくなるということでもあるがね。
そのため、どうも感情の出しやすいRPしか選べなくて良くない。
デメテル嬢も今回崩れていないように思うが。ふふ、素敵なお嬢さんだよ。

スタイルは異なるが、観点が同じ、か。
確かに、同じタイミングで同じところに視線が行くのは、どうしようもなく仲間だと思ってしまうものだしな。
経験はあるが、その場合スタイルも近いことが多かったから、少し不思議だったのかもしれない。

(@52) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

まだ声も揃ってねぇしね。(カレー食いながら。

さてはて。どうなるやら。

(*28) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>88ゾーイ
黒塗り時や他者の意見否定の際に、「自分の狼」を出してるように見えてた。
なんで、そこだけ妙に主観に寄るな、とは。

「見せる意識」があるタイプだと、何処までそこらは取っていいか難しいな。

(90) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

うぇ。反応遅いけど>>67のゾーイはそう思ったんだ。
吊り票、ゾーイに流れる懸念?

あたしは、レオナルドマーゴ大人気の流れを見て、マーゴを安易に吊りに行きそうな流れだな、というのだと解釈したんだけど。

(91) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
ねーーーみーーーー

くそねみbot

(-39) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

カレーも美味そうだな。
俺は今日、焼きそばだったわ。

上にな、多めのスクランブルエッグ乗せるの。卵好きでさー。

フランクを吊れる奴は地上にいねぇ。
俺を吊れる奴は居るかね? が、俺の黒が見えても、フランクは吊れん。そんな風になってる村にしてきた筈だ。

行ける。

(*29) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【独】 すくみず アオイ

ミナカタがマジまるたんなのである。違う人だったらあなたはまるたん2世ですねといいたいくらいにはまるたんなのである。

フランクはRPも大好きだけど、リア充とか好きそうなのである。

ゾーイは結構万能なのである。RPもぐたも瓜とかもへっちゃらなのである。

レオナルドは議事っぽいのである。というかRP得意そうなのである。プロロはまさに息を吸うようにRPしてるのである。アカ様ハァハァ。
分析の細かさは知人を彷彿とさせたのである。

そんなイメージ。

(-40) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ちょっとマドカさんの、レオナルドさまに感じたことが、わかりました。ゾーイさん、すごいですね。
確かに、狼のとき、想像力足りてないと、思います。でも今もあんまり変わらない、気も。

フランクさま、への見方、とか話せば、いいですか。
掘っても掘っても、きれいな砂で、狼基点で見てみても、結論:人、みたいになるので、正直、甘いと言われても、白いじゃないですか、としか。流れる砂を何度見なおしても、何も出てこないから、見直すのが、ちょっと辛いです。意味のない作業、に思える。

(92) 2013/10/07(Mon) 22時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

椛に刺さるとして、多分マーゴかな。

マーゴ→ミナカタ
マドカ→マーゴorゾーイ
ゾーイ→マーゴorゾーイor俺

んで俺らが意識して揃えれば。
ぶっちゃけ、村が刺してそうなとこに合わせるだけで吊れるからな。5人だし。

(*30) 2013/10/07(Mon) 22時頃

ゾーイは、うん、「マーゴ」の部分はどこまで、と聞くのは野暮だしね。

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【赤】 FSM団 ミナカタ

まぁ、話しつつ、見てようぜ。

戦いきってやる。

(*31) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

あー。いいね。カレー食ってんのに焼きそば食いたくなってきた。
入らねえ。

これを焼きそばだと思い込むわ。(もしゃもしゃ

(*32) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

おう。

表戻る。

(*33) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【墓】 すくみず アオイ

誰が吊られるのかなー。
一人言があと少ししかない。。。

(+35) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

おう。
兄弟。

今夜も楽しい夜だ。

遊ぼうぜ。

(*34) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【墓】 すくみず アオイ

>>@62
ここの人はみんなRP上手いとおもうアオイです。
アオイは何やっても=中の人にしか最近ならない気がしてる。

(+36) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

うおっと。ゾーイ見た。>>89
うーん。印象で言ったらマーゴよりは白く感じてた。アオイと同系列くらいかなぁ。でずっと推移。
2日目は、よく見れてないのもあるけど、フランク、ミナカタ、マドカより1、2段階黒いあたりの位置にレオナルドはずっといたなあ。

最後辺りで、混乱が強くなっちゃったけど、ね。

(93) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>91マドカ
あ?

「マーゴを安易に吊りに行きそうな流れ」って、マドカ自身も感じてたか?
★そうなら、具体的にアンカで示してくれると嬉しい。

(94) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

これ、言うの遅すぎだよねー…。

だから、あたしの中で真ん中にいる人が2人抜かれたって印象だった。2日目時点。

(95) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

たでも。 マドカ戻ってきとる。おかえり。

マーゴ>>92見た。
まぁ。それが、「フランクがry」のとこね。

枷とか。
抑えとかで、「寄ってこねえ理由その1」ぐらいは掴めた。
でも遠いなあ、と思う。
俺から手が届かんのだもん。

(96) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

ミナカタは、マドカ>>93「フランク、ミナカタ、マドカより」? 自分か?

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【独】 すくみず アオイ

>>85
ビクゥッ>一人称の崩れ


わ、わての一人称の崩れは単にRP定まってないからやで・・・。中の人の勢力がでかいからやで・・・。

(-41) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

あ。>>94は「そう感じたなら、どの辺りで感じたかをアンカで示してくれ」な。

時間を知りたい。

(97) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

うふふっ、有難う。探偵さんも、勿論素敵よ。
おしとやか、控えめな子で入るとうっかり猫が剥がれちゃったりするの。

大体は、スタイルが近い事が多いわよね。
外箱が違っても中身は一緒、って事なのかしら。
もしかして、二人とも動き自体は変えられるタイプ?

(@53) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>91
 >>93見てもわかるけど、みんなの白黒評価に「ゾーイ」がいないと私は感じてた。
 だから、お取り置き枠「わからない」からの吊りに入りやすいと思ってた。あの時点はマーゴちゃんはアオイちゃんの肯定評価もあったでしょう。

>>93 初日の学者先生への「よく見てる」はどこかにいった、ということ?理由ある?

(98) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

ゾーイは、ん、マドカの位置にゾーイ入る?

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【見】 探偵 オズワルド

アオイ嬢>>+36
そうかい?
ガチ村だから結局は自分が出てきてしまうものだがね。
咄嗟の反応が出しやすいRPとそうでないRPがあるのは事実かな。

フランク>>96を見て、ふむ。フランク→マーゴ嬢への攻勢が弱まらないのだよな。
フランク狼なら相方はゾーイ嬢でいいだろう。
しかし白さでいえば、フランク>マーゴ嬢なのだよね。

(@54) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>94
それは、根拠のアンカ?それとも自分の発言?
自分の発言だったら無理ね。出してないし。

根拠のアンカだったら、>>2:84のフランクとか、>>2:104のレオナルドとかがフラグなのかなーって。
あ、でも結果論かも。

(99) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

>>+36
皆素敵よね。
デメテルは、アオイも好きよ?
それが素なら、きっと元々アオイは可愛いのね。ふふっ!

(@55) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

マドカは、ゾーイあ、ごめん。間違えた。ゾーイはマドカの位置。

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【削除】 鷹の爪団 マドカ

どの辺り。難しい。
多分、2回目言った辺りだ。

2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

直近マドカにえ?ってなったのだけど。
安易にマーゴ吊りに流れそうだと思ったら、マーゴ見直したり人懸念出たりしないかしら。
その上でのマーゴ刺し?

(@56) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

どの辺り。それは覚えてる。
2回目の発言の時だ。>>48

ごめんさっきの無し。それこそ"結果先行の理由後付け。"

(100) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

ゾーイは、ん、りょかい。

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

>>99マドカ
自分の発言じゃなくて「時間」でいいんで、それでおけ。

時間把握。「結果論かも」まで含めて見たが、空気は結構早くからあったっぽいんだな。
>>2:84が19時頃。
>>2:104が20時頃だ。

(101) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

マドカは、ミス多い。いじいじ。

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【独】 地下鉄道 フランク

/*
フランクの首のシミ?はほくろなのかシミなのか、

ノ ミ なのか

とおもって。
リアル狼ェとなった余談

(-42) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 探偵 オズワルド

デメテル嬢>>@53
やはりそうだよなぁ>スタイルも近い
傍から見れば異なるように思うのだが、本人たちは疑問に思ったりしないものか。

>>@55
うむ、皆それぞれ気遣いもあり、RPも素敵だ。
もちろん、アオイ嬢もな。可愛いよ。
とてもいい雰囲気の議事は、見ているだけで楽しいものだ。

(@57) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ん?
>>100見えた。

まず把握。

(102) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

喉がマッハ過ぎて噴くわwww

喉なんておやつだよな。
議事を見ながらつまんでると、あっと言う間に無くなるwwww

(-43) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

あたし自身がマーゴ・レオナルドに流れる空気に気づいたのは>>2:135
これは言ってるから確信ある筈。

(103) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

あと、そうですね、視点の動きとか、ですか。
最初、はレオナルドさまの悔しさと、そこから何故か出てきたゆらぎ、マドカさんのレオナルドさまへの、なんでしょう。ツンデレ少女の、恋、みたいな唐突な激しいツンと、考察受けてのデレ、の感情が気になりました。
そのあと、レオナルドさまをゆっくり見たら、単体で、感情を理解できた、気がしたので、パッションも込みで、見なおして、ミナカタさまが気になりました。
その後は、ミナカタさまの答えに、別にそんなに、引っ掛かりがないところ、とか、レオナルドさまが現れなくて、理解できた?どまりだったので、だいぶ最後、マドカさんと悩みましたが、レオナルドさまに、しました。発言量に押されたところ、あるかも。
マドカさんと悩んだのは、見てた二つのラインが、マドカさんで重なってたから、です。

(104) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【墓】 すくみず アオイ

>>@55
て、照れるこというんじゃないでぃ!
アオイはあんま自分の動きは変えられないタイプ。性格変えて、真面目に、トリッキーに、くらいの差は多分できるけど本筋はきっと変えられない。

(+37) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 マドカちゃんは、初日の学者先生への「スキル偽装っていってごめん」なんだよな。
 あそこへのマーゴちゃんの不理解が。

 つっこむだろうか。>>2:59

(105) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

ゾーイは、これはリロードすべきだった。

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【墓】 すくみず アオイ

>>@54
あーそれ、わかるかも。フランクおじちゃんはとっさの反応を出してもPCとしての感情が出てきそうだなーとか。

(+38) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

>>@57 探偵さん
思考と判断基準が近ければ、自然戦い方も似てくると思うのだけど。
ミナカタさんの交通整理が必要に迫られたからやっている前提なら、普段の動きはフランクさんと似るって事かしら。

雰囲気の良い議事って、やっぱり楽しいわ。
墓下で見てても、わくわくするもの。

(@58) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【墓】 すくみず アオイ

なおかつPCとPLの境目が限りなく薄そうでもある。

(+39) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 探偵 オズワルド

マドカ嬢はマーゴ嬢のことを黒目に見ていたようだから、おかしくはないと思うがね。
それに2狼いるのだから、マーゴ嬢への流れを見たと言う割には投票がそのようには見えない気がするな。

(@59) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

マドカは、ツンデレ少女の恋……

2013/10/07(Mon) 22時半頃


【独】 すくみず アオイ

かわいいなんて、めったに言われないので、もだもだと悶えるのである。

俺うんこだから。

(-44) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

>>+37 アオイ
本当の事よ? ふふっ!
デメテルは踊るか、座るかかしら。
中身は変わらないから、結構RPと気分で変わるわ。

精度はお察し、よ(目逸らし

(@60) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【独】 すくみず アオイ

うーん、一箇所に収束しそうにない。
これはきつい。
(このうんこは推理があたっているものとして話を進めています。

(-45) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【見】 探偵 オズワルド

アオイ嬢>>+38>>+39
うむ、そういう感じだな。
RPが身体に馴染んでいるというか。
この辺りは白黒要素にはなり得ないが、性格要素として取り入れておかないと、その他の要素を取り違えたりしそうだ。

デメテル嬢>>@58
ふむ、その必要に迫られたが役職所以なのか、全体の雰囲気を見てなのかが気になるな。
最初から動きは変わっていないように思うから、全体の雰囲気を見てというのは少し違う気がする。
それならばミナカタ狼があるのか……ううむ。

(@61) 2013/10/07(Mon) 22時半頃

【墓】 すくみず アオイ

アオイはフランクおじちゃんは面の皮厚いって思ってる・・・。こういうタイプは黒いとこないのが通常営業だから、強烈白とるか、周りから攻めて消去法しないとわかんないと思ってる。

そして強烈白がないのであった。

(+40) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ミナカタ。
多くの人が白認定されていたけれど、探る姿勢には違和感なし。
確かに、正体知っていて敢えて質問取って意図を取ってー姿勢には見えない、かな。
ただ、灰考察が思ったよりぺらぺらで頭抱えたくなった。黒要素ではない、あたしが考察に困る的な意味で。

ミナカタからのライン考察

ミナカタ-マーゴ 
2d後半からミナカタからマーゴへの興味、みたいなのが増えてきた。>>2:93
マーゴはミナカタを最初マーク付けていた、んだよね。(怪しんでた、と言う訳ではないらしい)
で、マーゴはあっさりぽい>>2:183してきたり、ミナカタを疑ってるんだか疑ってないんだか。
あと、ミナカタの>>63>>64こういう台詞は、マーゴの正体分からないが故な気がする。
"もうちょい見せろ"は、多分地で言ってる。
切れ目。

(106) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ミナカタ-フランク
この2人両狼だったらお互い楽しみすぎ。お互いの評価を見るだけでも、それは伝わってくるかな。
だから無い……というのは安直か。
お互いの距離感。探ってるのを"楽しんでる"って感じ。ミナカタからのフランク評価は"面白い"、だっけ。
両狼にしては表で絡みすぎだとは思う。

ミナカタ-ゾーイ
消去法でミナカタと繋がるならゾーイかなあ、と。
ゾーイ→ミナカタはあんまり疑ってないのは一貫してるってかんじ。
あんまり会話してない感覚。要素取りは近い印象だったのに。
ただ、今日に入ってからミナカタ→ゾーイに疑いが見られる。>>76そこらへんもうちょい見たいな。

(107) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【独】 すくみず アオイ

※称えている

(-46) 2013/10/07(Mon) 23時頃

マドカは、空気読まずミナカタ考察。 そしてちょっと離れる。

2013/10/07(Mon) 23時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

>>96 フランクさま
そう、ですね。私も、別に近いとは、思いません。近寄る、必要性も、感じない、です。
でも、なんでしょう。ゲンコツ落とされたり、こう、たまに近寄ってきてくれるから、受け身でも安心が、ある?違うかな。
そう、だから、こう、今の感覚は、「手が届かない?なんで?頭いたい」でしょうか。
波?でしょうか?これがアオイさんの言ってた、水化、でしょうか。そう、近づいて、ざばっとくるのに、「遠い」とか言って、引いてる。

(108) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【見】 青い鳥 デメテル

フランクさんは馴染んで見えるわ。
それこそ、そのままなんじゃないかってくらい。

ミナカタさんの好奇心を抑えていた事って、フランクさん目線では疑問には感じないのかしら。追える範囲?
確か、編成への困惑を見ての動きかしらと読んだのだけど…うーん…ミナカタ狼…吊れる気がしない…

(@62) 2013/10/07(Mon) 23時頃

マーゴは、わからない結論…

2013/10/07(Mon) 23時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

マーゴ、フランクに「堕ちてる」ねぇ。

見事。

そういうの出来る声だと思っていたが、見事だわ。

(-47) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【墓】 すくみず アオイ

マーゴーゾーイラインならマーゴは吊られそうな布陣(アオイ襲撃)にしたあげく、ゾーイただ一人が吊られそうな相方を助けに来るというなんともコメディタッチあふれる狼像ということになるのであった。

(+41) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【見】 青い鳥 デメテル

フランクさんに、ミナカタさんの強烈白要素あれば出して欲しいのだけど、そこ出た記憶がないのよね。

ミナカタさんもフランクさんも狼時に歪むタイプに見えないから、フランクさんが先に腕を広げたのが解せないと言うか。
共感白取っちゃうの?っていう。

(@63) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【独】 すくみず アオイ

すごい、どんどん不安が消えていく。マドカーフランクしかもう見えない。(恋)

(-48) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>107マドカ
対ゾーイだが、疑い、じゃねぇぞ。
>>76は「此処やっぱり白でいいんじゃねぇか?」だ。

今日の初動、襲撃見て>>59下段の不安が出た。で、>>4>>8のゾーイフランクの発言見て、「此処が2狼の可能性」が過ぎった。ここ2人なら、俺は白を取ってる。俺を残しても問題ねぇや。

その上、フランクがマドカへの視線を継続し、俺に投げてきた。此処も「狼に使われてんか?」ってぐっと警戒したな。

ゾーイに関しては読み直して、夜に顔を出してからの不安と孤独感見て、「人か」になってる所。
フランクに関しては、疑おうとする度にシンクロするもんだから、もう面倒で仕方ねぇよ、こいつ。

(109) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 地下鉄道 フランク

ああ。

その認識なの。
俺ね。 「見ろよ」って言ってから、一度も近づいてねぇんだわ。

ずっと。わからん、って言ってただろ。
今日はそれに加えて、「甘い」を付け足した。

「マーゴが提示する白要素」としては理解はしてる。
けど、それは「俺」か?って疑問が残るのと。

その温度。 声? 視線も。
間にプラ版挟んでるみてぇな。

だから、「届かない」。

(110) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【見】 探偵 オズワルド

>>+41
ふむ、確かになぁ。
この襲撃は、最低でもフランク・ミナカタのどちらかが狼の選択か。
アオイ嬢襲撃はやはり解せん。

ミナカタ・フランクの共感白には疑問の余地が残るが、それにしても両狼はないと思っている。
マドカ嬢は違うと信じたい吾輩だ。

ミナカタ・フランクに一狼、マーゴ嬢・ゾーイ嬢に一狼といったところか。

というか5人中2狼な訳だから、今回は自由など言っている場合ではないのだが、皆の票は揃うのだろうか。

(@64) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 地下鉄道 フランク

ゲンコ落とされたと感じるなら、それは多分俺の「声」だ。

直接触れてねえ。
俺が直接触ってみたのは、ミナカタとレオだけ。
「立ち上がって」近づいたのはレオだけ。

あとは全部、座ったまんまでやってる自己認識。

(111) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【見】 青い鳥 デメテル

>>+41 アオイ
ドM……んー、マーゴ-ゾーイなら噛み判断はゾーイがしそうなイメージなんだけど、そうしたら普通にミナカタさんかフランクさん抜きそうだと思ったのだけれど。

それを考えると、普通にゾーイ-マーゴ、ゾーイ-マドカはないんじゃないかしら、という感覚がデメテルにはあるかしら。

(@65) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>109
敢えて聞こう。

「俺狼が意図して合わせてる」可能性何割?

(112) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【見】 探偵 オズワルド

>>109ミナカタのゾーイ嬢の白視、>>110フランクのマーゴ嬢疑い。

ゾーイ嬢−フランクorミナカタとか言ってみたりする吾輩である。
墓下は推理外しても問題ないからな。

(@66) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

あ、わかったかも、しれないです。
私は確かに、そう見てたけど、その像、蜃気楼みたいに、見えてる像が、ぶれてる?それで、フランクさまから見ると、私が、霧を相手にしてるように、見えてる?から、遠い?
ゲンコツじゃなくて、カミナリ。

(113) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>112フランク
出来るなら、やり方教えろ。

俺の経験にも、俺が見てきたサンプルにもねぇよ。

(114) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【見】 青い鳥 デメテル

外れようが何しようが観客だもの。
わいわいしてなんぼ、よ。

そのせいか今回殆ど独り言減って無いわ。

(@67) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

「意図」じゃねぇもんなぁ、うん。

すげぇ、共鳴だわ、これ。

(-49) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>109
あ。ごめん。
ラストの文の"狼に見えんのだよ"が"狼に見えんのよ"に誤読した。

了解了解。 結論自体は変動はないかな。

(115) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 ミナカタおじさん人だと思う。

 >>109の疑い方の複雑さ、アオイちゃん襲撃による揺れ、か。
 今日の初動は、第一発言「見直し」がそのまま反映されてた。
 加えて、初日の行動面での白、対フランク疑いの継続と揺れ動き(昨日指摘済み)、地上のほかの面々との切れも含む。

 フランクおじさんはほんとに尻尾がわからんな。
 占い師いない灰狼の動き、と置くには場の材料への反応が速い。

(116) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【墓】 すくみず アオイ

アオイはミナカタ白見えてるけど、うおお狼ならあざとい小芝居しすぎやろーっていうのと、あとは視線の方向。くらい。ただ、これが結構重く見えてて白く見える。

ミナカタも狼でも揺らぐタイプには見えない。
ミナカタに黒いというか疑問があるとしたら、マドカ・ゾーイに白取って、フランク疑えねーってなってることだった。

フランク黒ならまぁミナカタの共感が間違っているということだし、フランク白ならレオナルドーマーゴ(薄い)、レオナルドーアオイ(アオイは白だろ!)、アオイーマーゴ(アオイはry)ってな感じに収束してくるはずで、自分の白取りに間違いがどこか混じっていると懸念しないんか?と思っていた2d議事。アオイが黒く見えてたのなら押し黙る。

(+42) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 地下鉄道 フランク

とかいって。

そこにこだわってもしょうもねぇので。
マーゴ単体からの吐露を正座待機だ。

ゾーイ放り投げすぎてるからゾーイ見てくるわ。
だが俺が突っ込んだ時の、舌打ち感。村に対する不満。(≠刺)
これ出るのは人じゃねぇの、っつー。アレ。

転換を恐れるのは狼も同じだよ。
いきなり黒視に転じると、とっかかりがつかめねえぶん、「PL」が戸惑うからな。
役職関係ねぇんだ。

けどゾーイのは。
「見えない」ままで処刑台へ向かわされるいらだちみてぇなの?ここ、ちょい言語化が上手くいってないが。
どっちかっつーと、殺意かな。 見えない殺意に対する、発露。
そういうもんとして拾ったので。 除外できるかな、と思ってはいる。

(117) 2013/10/07(Mon) 23時頃

マドカは、ただいまっと。

2013/10/07(Mon) 23時頃


ゾーイは、ずっとミナカタフランク抽出で読んでるんに結論萎む。

2013/10/07(Mon) 23時頃


【人】 地下鉄道 フランク

>>114ミナカタ
言ってみてなんだが、俺もわからん。

そういう辺りで、ミナカタ人ね、って思う。
プラスで。「ハイパーミナカタ狼」がほしいのかなとも若干。おもしれぇじゃん?

(118) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【墓】 すくみず アオイ

あとはミナカタの白とりが狼ゆえのその白取り?とか懸念してしまう部分が多少あったけれども、ところどころの村への静止がけとかかっこよくて、あー白いー白いーとなってゆくミナカタおじちゃん。

(+43) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

お前ら両方狼か。このおじさま二人のやりとり。

(-50) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

えっ、いや急に怖くなった。

えっ、えっ、
 なんぞこれ。

(-51) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ゾーイ、「吊られる」よりも、「理解されない」事を見てねぇか?

見てもらえない、判断してもらえない。
此処らが、俺の取ってる孤独感の一部。

(119) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【独】 小娘 ゾーイ

いや、まて。ミナカタ人はいい。
問題はマドカマーゴとフランクおじさんや。

(-52) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

んー。やっぱこのやりとり傍観したけど、
フランク-ミナカタの八百長は、やっぱなさげに感じた。

ハイパーミナカタ狼ってあーた。

(120) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【独】 すくみず アオイ

イケメンだな!ミナカタおじちゃん!

(-53) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 地下鉄道 フランク

ん。
村への不満て其れな。

そこに便乗してる奴ブチ殺すぐらいも多分あるなと思った。

(121) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>118フランク
あー…「おもしれぇ」来るのか、そこ。

くっそ。

あのなぁ、俺とこんだけ同じもの見て共鳴してる奴、人だろってずっと俺のセンサーが言ってんだよ。
でもな、「狼の可能性ないか」って探してるのも、警戒続けてんのも、「こんな狼いたら面白れぇ」ってのも何%かあるんだよ。

此処まで重なるのか、お前。

(122) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【見】 青い鳥 デメテル

んー、デメテルがミナカタさんとフランクさんが途中目が滑るの、感覚文章が混じるからかしら。

何で、それで伝わるのか…早く結婚すればいいと思う(呪詛

(@68) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【人】 地下鉄道 フランク

いやだって。

そうだったらいいのに。
と、思うじゃん。

警戒も込で。 「やー騙されたつかまえきれねぇよ」なんて言いたくねえもん。

こう、わかれ。

(123) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

八百長って言うか。

「本音」なんだよ、俺ら。

くっそ楽しんでるぞ。

くっそ楽しんで、“フランク”に“ミナカタ”に、ラブコールしてんだわw

(*35) 2013/10/07(Mon) 23時頃

フランクは、>>122見えた。(ハリセン一発。

2013/10/07(Mon) 23時頃


ゾーイは、本日の告白大会・・・

2013/10/07(Mon) 23時頃


【赤】 地下鉄道 フランク

そうなんだよなーwww
どこまでもまっすぐに互いを見た結果そうなってんだwwww

仕組んでたらもう少し縁起臭くなってるわな。
仕組まねぇから赤が芝だらけなんだとwww

(*36) 2013/10/07(Mon) 23時頃

【見】 青い鳥 デメテル

ライン的には別に切れとかは感じたりしないというか、
ライン精度なんてないのがデメテルなんだけど…

これでミナカタ−フランクだったら本当に芝生生やす、しか…ないわ…
桃見てる気分になってきてる、の。

(@69) 2013/10/07(Mon) 23時頃

ミナカタは、フランク>>122見ずに>>123発言したのかよw あー、くそww

2013/10/07(Mon) 23時半頃


【見】 青い鳥 デメテル

早く結婚すればいいのに(呪詛*2

(@70) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

フランクは、>>120見て喋ったらなんかあったんだよ。(まがお

2013/10/07(Mon) 23時半頃


【見】 探偵 オズワルド

アオイ嬢はミナカタ白を信じているのだな。
吾輩のマドカ嬢白を信じている感じと似ているのだろうか。
デメテル嬢はここなら白、と思う人物はいるかね?

(@71) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

なぁ、そうだよな、兄弟wwwww

いやもう、俺ら村同士でも同じ事してたと思うぞwwwwww

くっそ笑うwwww

(*37) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【墓】 すくみず アオイ

>>@69
表で桃ってるのに裏でも桃ってるのか・・・
ログ見る気が失せる気しかしない(
そして独身幼女の呪いの言葉を残すのである。

(+44) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【見】 探偵 オズワルド

ううむ、ここまでシンクロするなら、本気でどちらか襲撃しておいた方が得策だと思うのだが……。
早く結婚すればいいのに(追従呪詛)

(@72) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

吐露、吐露、気持ちとか?

今フランクさまはどこを狼だと思ってるのだろう、とか、今までで、一番、フランクさまの中で気になるところです。
こう、フランクさま→ミナカタさま、ゾーイさん人?ミナカタさま→フランクさま、ゾーイさん人?でえっと、じゃあどこが狼?とか。
ゾーイさんが、→ミナカタさま人、でフランクさまを灰置きしてる、ようなのが、>>116、目立つかな、とか。
フランクさま-ミナカタさまでも、アオイさん噛んだ理由はたつけど、劇場だな、とか。

(124) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

おう、兄弟wwwwwww

村同士ならまずお前が死んで、取り残された俺が殺意の波動に目覚めるまで見えた。

(*38) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

やっぱ喫煙者ロラだな。

(*39) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>120マドカ
 さっきのミナカタおじさん周りの考察を見たんだけど、まどかちゃんの中では単体評価は動かないの?

 私は今フランクミナカタで一周回って、やはりない、までは思ったんだけどさ。
 フランクおじさんの人間と思う要素は、今の状態から取れると思う。検討はずっとしてるんだけど、ね。
 「議事上に出ている情報に、即反応する」
 これは、読んだら考えずにいられない、という人の要素なんじゃないかって。ここだけだと薄いから、まだ考えてるんだけど。
 

(125) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

アオイは、墓下は呪詛で満ちている。

2013/10/07(Mon) 23時半頃


【赤】 FSM団 ミナカタ

殺意の波動wwwwwwww

(*40) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

俺?

マーゴとマドカ。
わりと出してると思ったが。

(126) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

んー、初日感覚だとマドカ白取ったのよね。
マーゴに共感取ってたんだけども、結構違ったり疑問点出て揺らいでるかしら。
でも嫌いじゃないのよね、マーゴ。
寧ろデメテルがお話したいわ。

(@73) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

喫煙者ロラだな(まがお。

(*41) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【独】 すくみず アオイ

劇場wwwww┌(┌^o^)┐劇場という単語が脳裏を駆け抜けていったwwwwww

(-54) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

で、出てきましたね。>>125
ゾーイさん→フランクさま、ミナカタさま人?

で、ゾーイさん、ミナカタさま、フランクさま、互いに白見てる。あれ、狼って3匹いたっけ、とか。
こうまで輪ができてると、もはやマドカさん、が白で、3人の中に2狼、とか。それならゾーイさん-ミナカタさまかな、とか。

(127) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

あれだわ。
他の桃成分が足りないせいで二人が濃く見えるのよ。

地上組頑張って告白対抗すると良いわ。

……墓下組も頑張っても、良いのよ?(ちらっ

(@74) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

とんで、とんで、ミナカタ。
ハイパー★狼ミナカタ。

あんね。
昨日ね。 ミスってるわけですよ。
だから、マジでホント、見せてくれよって何遍もだな。
ライン?んなもんは見てない。見ないことにした。昨日切れとか拾ったけど。人やったし。

やっぱ単体じっくり見たほうがいい。

(128) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>125下段が、ミナカタおじさんの人と思う部分と差がでている理由は、ミナカタおじさんには「水面下警戒」がある。
 フランクおじさんはその場即時反応の面が強い。
 連続性、という点が見えにくい。

 私は、より偽装が難しいのはミナカタおじさんの方だと思う。
 狼時に水面下で推理している偽装をするには、ストーリーを作らねばならないので。

(129) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

なんか、頑ななまでに俺白貫くね、マーゴ……。

えっと。
白くないよ。 椛と遊びまわってるだけだからな。

(*42) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【見】 探偵 オズワルド

ふむ、デメテル嬢はマーゴ嬢好きのマドカ嬢白寄りといったところか。女子ばかりで愛らしいな。

うむ、この場面で仲間を疑い上げするとは思えないが、立ち位置的に仕方ない場合もあるだろうか。
しかし、ゾーイ嬢−フランクを第一候補としておくかね。

(@75) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

んお。見た。>>125
動かない、かと聞かれたら微妙。
一応その都度まとめて出してるつもりだから。
強い要素有れば動く。それこそレオナルドのアレみたく。

(130) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【独】 すくみず アオイ

あ、じゃぁアオイはレオおじちゃんを・・・

とか恥ずかしいから言わない///

(ログ見られれば全てみられるのにな・・・遠い目

(-55) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

あ、そりゃそうね。

俺、直近大好きマンだからな。
一個輝いたらそれまでの黒とか捨てるわ。ぺっ。

マドカも、捨てて単体見とるのだけど。
動かぬ。

そいやミナカタ。マドカなんか増えた?

(131) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

マーゴ、思考硬直してねぇか?

フランク白の部分からずれない。

考察見てるんだが、「掘った」発言は見てるものの、なんだか「此処なら私を護ってくれそう」とか思ってるように見えるんだよ。

(132) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

というか、ごめん。
質問の意味がわからなかった。

(133) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>129ゾーイ
ちなみに、ストーリー構築は大得意。

嘘吐きなんだわ、俺。

小説書く際の伏線張る癖がね、人狼中でも抜けんの。

(-56) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【墓】 すくみず アオイ

アオイは桃はずかしいからなーてれてれ。

アオイはいちお灰で推理してたのはフランクーマドカって感じですまる。マドカ白く見えんかったとです。

(+45) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

あー、うん。
フランク面白い。
今更だけど。

直近で全てひっくり返せる人はあたしも見たことないや。

(134) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>132
抱いてる印象は「カミナリ」とかよ?

庇護。
寧ろ、吊りたがってんだけどね、俺……。

(135) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

んー。
フランク、あたしにしてほしいこと、なんかある?

(136) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>131フランク
増えん。

ただ、議事に対して読み込みが甘くなってる。早く反応しなきゃと思ってるのか、間違いが多くなってる。

あのな。
俺、さっき質問してたの、マーゴ:マドカ両狼見ての質問。
「マーゴ吊られる流れ」だと思った赤が、切りに動いてるって言うのな。吊り縄近いから、相方を切り殺して自分は何とか生存しようって意識。

マーゴの「輪」論もそうじゃねぇか。村が綺麗に繋がったからの恐怖。
自分が吊られても、相方は残せるかもって希望が砕かれる恐怖。

(137) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

んー、マーゴの不明点は、各人物像把握の為と思われる質問の回収が見えづらい事、思考の足跡が無く結論だけ出してる感がある事が主かしら。
ライン起点なんだけど、人物像の形成がポーズに若干見えるかしら。
形成した人物像を動かした後が見え辛いわ。

(@76) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【墓】 すくみず アオイ

ただゾーイも気にはなっているんだけど、今日の目線がいいから白でいーかなって感じ。

マドカとゾーイどっちかな、というのは結構悩んだけど、3dが違いすぎて。

(+46) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

対マーゴで動いたとこあったら。

現状陣営予想。
人打ち場所。

今のお気持ち素直にどうぞ。

(138) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>132 ミナカタさま
えっと、守ってくれそうなひと、さがすなら、アオイさんでしたけど…
そうですね、フランクさま白を、否定するところが、ないです。あと、すれ違いというか、私の勘違いらしいところ、把握。

どこだったかな、ミナカタさまは、マドカさんに対して、それこそ「甘い」ようなところ、があった気が。
>>2:36の上段と、私評とか、>>1:141とか、>>2:93とか、夜明けの発言に対する感想>>59とか、手を差し伸べてる、感じ。これかな。

(139) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【見】 探偵 オズワルド

単体で気になっているのはマーゴ>ゾーイ>フランク
状況から気になるのはミナカタ>フランク
ふむ、どちらを重視し、どこを引き抜くのかなのだよな。

(@77) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>133マドカ
 ミナカタおじさん考察で、ミナカタおじさん白見ているけどライン拾っているので。>>105のおじさん評価が動いたりしない、のかなって。

 さっきの会話傍観していて、>>120ライン否定が出ていたので。
 白、と言い切れない何かがあるのかなって。

(140) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【見】 探偵 オズワルド

アオイ嬢の目線は吾輩にとって、ミナカタがフランクを面白いというのに似ているのだろうか。
いやしかし、どちらかと言うと面白いは違う相手に対して言うものだよな。吾輩もアオイ嬢には違いを感じているし。
こういう仲間がいると、見逃しがないからいい。見習いたいところだ。

(@78) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

んー、やっぱりこう、自分で取りに行きたくなってくるわ。要素。
見てると、うずうずしちゃう。うふふ。

(@79) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>139マーゴ
直近の俺とか、今日のマドカへの突っ込み見た上でも、「まだ甘い」と?

>>59とか、「視線が妙だな」と思った。此処はライン切りしたかったがあからさま過ぎて、「素直」な反応をしちまった。
それが俺に見られてる。>>15

それ故に、どんどん素直な反応が出来なくなってるんじゃねぇかと思ってる。

(141) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【見】 探偵 オズワルド

ふふ、墓下は落ちてくる情報しか手に入らないからもどかしいものだな。
動き回って対話して、気になる部分を解消したくなる。

(@80) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

>>137ミナカタ
んー、だよなあ。
まぁ。マドカに関しては、動かせてくれ>>136(意訳)があるので待つ心積りだけど。

あ。
やっぱし?
と。なる。>「輪」論。
赤の作為に「すり替えた」ように見える。

(142) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

自分と似てる相手に面白いって、出にくいと思うわ。
出るとするなら…結構ナルシストかもね。ふふっ。

(@81) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

話早過ぎるわ、この相棒www

楽wwww

(-57) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>137 ミナカタさま
えっと、全然、違います。
狼が、輪を作ってて、村がはじき出されたかも、と。
単体で、マドカさんが一番黒いから、作ってるのは、一人のような気は、しますけど。

>>141 ミナカタさま
今日は、狼同士なら、切っても問題ない、でしょうから。
切っても、結果、私を吊れば、終わり、です。

(143) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

輪なんて作っちゃいねぇよ?

俺はただ、指で水の流れを作っただけだ。

手のひらで、水の流れをさえぎっただけだ。

それが今の結果だよ。

(-58) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【見】 探偵 オズワルド

>>143
ううむ、これはあまり白くは見えないな。
村がはじき出された恐怖……マドカ嬢を黒だと思っているのなら、問題ないのではないのか。
むしろ自信がはじき出されたとみてもいいのに、どこか他人事な気がするな。

(@82) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【墓】 すくみず アオイ

なんだろ。なんかもう状況的にも2dのまっすぐで純粋な視線からもマーゴ疑えなくて、2d最後までマーゴに疑いかけてたのが、マドカ・ゾーイ・フランク。

レオは白だったので、結果見えてる狼としてはマーゴ吊りいくほうが推理に歪みでなくていい。だから今日もかわらずマーゴ疑ってるフランクとマドカは黒いみたいな。
ゾーイは襲撃見てまてよ?と思考変わったから。

通常編成だったらここまで顕著に意見合わす二人は狼ねーべとか考えるけど占いいない編成で王手状態なら別におかしくない。そしてフランクはちょい昨日から思考勧めてるあたりが人っぽさ表しててまた上手いとか思う。納得はしないけど←

(+47) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>140
んー。というか一応ラインと単体は切り分けて考えてはいるけれど。
まあ、もし"狼だったらどこ繋がってるかな"程度に考えてるかなあ。

マーゴねぇ……
フランクを見ない、白で動かないようにしているのは。
マーゴ狼でフランクからの疑いを見られないようにするため、というのは安直?
というか、その点からマーゴ→フランクのライン要素に繋がるかな、とか一瞬思ったけれども、
フランクの恐怖にも似た反応は違うかなとも思い。板挟み中。

(144) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

 マーゴちゃんは、なぜミナカタおじさん疑いなんだろうなぁ。

(-59) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【墓】 すくみず アオイ

ミナカタは昨日の最後の時点で、ゾーイのレオーマーゴはねぇよ。とゾーイに噛み付いてた。これってレオ狼めっちゃ見てるからだと思ったのでさらに白さががが。

(+48) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

ライン予想。
現状ありそうなのは
ゾーイ-マーゴ。
というかゾーイはよく見たら切れてるっぽい人いなさげ。
誰疑ってるか知りたい。特にゾーイは。

(145) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>143マーゴ
結論は、俺:マドカ両狼?
それとも、俺:ゾーイ両狼?

結論、ぶれてねぇか?
>>127>>143違う。

あのな、>>31見て思った事言う。
俺を残して「疑いの種」を撒きたかったんじゃねぇのって。あと、マーゴの疑い先を残して置きたかったんじゃねぇのって。

(146) 2013/10/07(Mon) 23時半頃

【見】 青い鳥 デメテル

面白いって言葉で隠した可能性、あるかしら。
含みを持たせた?

マーゴがどんどん固くなってる気がするわね。
狼だから、かしら。
村の諦め、とか無いと良いのだけれど。

(@83) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

「何故此処が喰われない?」ってのは、単純だが効果的な黒要素だよな。
狼にやられた事あるから、把握してる。
思考が早い奴なら、拾うだろう。ゾーイや、フランクは、「早い」からな。

マーゴに刺してる。

(147) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

マーゴ-フランク
マーゴ-ミナカタ
ミナカタ-フランク
は否定できる材料はあるんだけど、
ゾーイは誰に対してもラインが切れてるなーっていうのは見つからず。

だから、うーん。悩ましいけど狼予想するならばゾーイ-マーゴかなあと。

(148) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 地下鉄道 フランク

食われねぇことが黒要素。 払拭しづれえもんな。

とりあえず。あたってっか外れてっか問わず。
票ぶらすのは怖ぇよ。

やっぱしなんか。
マーゴが人に見えん。 のよ。
狼三匹?ていう、発想が。

ので。
俺は、此処に刺したいと。

(149) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

>>147。(ぺちん。

(*43) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 直近のマーゴの「吊らないで」は、見てる。

 >>144のマドカちゃんの発言は、人間のそれというより、吊られても続く人の発言に見えるんだよなぁ。
 「熱」が。

 マーゴフランクは、否定どこかででてただろうか。
 両狼とすると、「片側からの評価が好意的」という点がやや不可解か。なくはないけど、フランクおじさんのマーゴちゃん評価は「おずおず」だったんだよなぁ、最初。

 あとは昨日の遮断、の評価。

(150) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

今の、気持ち。
私の今の気持ちは。

分からない事が多いのと。
もし明日があるならば切り抜けなければ行けないのと。

不安は多い。かな。

(151) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>146 ミナカタさま
結論、出ないから、悩んでる、んです。ミナカタさま-マドカさん、ミナカタさま-ゾーイさん、それとちょっと、ゾーイさん-フランクさまとか。直近に騙されて無ければ、ミナカタさま白で、マドカさんが輪から弾かれてたら、ここもあるかも、とか。
そうですね、撒いてるように、見えるかも、しれません。でも、結論なんて、全然、出てません。
投票するなら、マドカさんかな、と思ってましたけど。そこも揺れはじめ、ました。

(152) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

あ??

>>147見ずに、>>149を発言したのかwww

おいwwwww

もうwwww

(*44) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【墓】 すくみず アオイ

あばばばば。これは・・・これは・・・

私が大恥をかくか、村が終わるかのどちらかであるwwww


かいてもいいよ、大恥!いつもかいてるから!

(+49) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

うん。

うん。びっくりしたわwwwwwwwwwww

(*45) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【墓】 すくみず アオイ

一人言ないから何も言えないこんな世の中ぽいずん。

(+50) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

>>150
ん。出してはいない。ごめん。

ただ、メモはある。

マーゴ-フランク
フランクのマーゴに対する違和感拾いが両狼ならばくどい。
というか、両狼だったら>>2:153ここはツッコむポイントだろうけど、
恐怖感情は入らない気がする。 ただ、マーゴのフランク評、"両狼だから"特別な感じになった、というのはあるかもしれない。

(153) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

吊らないで、とか言ってました、っけ?
そう見えた、ってことでしょうか。

(-60) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>150ゾーイ
マーゴ:フランクは、「相手に求めてるもの」が違う。

マーゴは、何だかフランクに対し「安定」や「保護」を求めているように見えるんだ。

これ、両赤ならそっちでやれよって話。

「フランクから、保護や安定を貰ってないから」「求める」んだろ?

ざっと思い出せる、切れを置いておく。

(154) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

吊られても続く人の、熱……。
うーん、どういう見解なんだろうか。

(155) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>151 マドカさん
って、もし明日があるならば?

(156) 2013/10/08(Tue) 00時頃

マドカは、げっ。喉が大変な事になった。

2013/10/08(Tue) 00時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

フランク側は、「情報寄越せよ」なんだよ。

「お前の中身見せろ」って言ってる。

なんだろうな、恋する乙女とガチ兄ちゃんって感じで、「場が違う」感。

(157) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

>>145マドカ
 今日一日議事見て、ミナカタ人、フランクは相方マドカはあり、単体評価が。マーゴちゃん評価迷い、けど議事への反応、フランクおじさんこだわりの根っこと揺れが見えない。
 マドカちゃんは、思考が進んできてない、かな。

 票われるのか。マーゴちゃんに刺す。

(158) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

マドカさんに投票、しました。動かしません。

(159) 2013/10/08(Tue) 00時頃

マドカは、マーゴえ。そこ突っ込む……?

2013/10/08(Tue) 00時頃


【見】 探偵 オズワルド

これはマーゴ吊りになりそうかな。
ふむ、どうなるのだか。

吾輩の結論はミナカタとフランクさっさと結婚しろ(呪詛)である。

(@84) 2013/10/08(Tue) 00時頃

ゾーイは、おk、今見た。ありがとう。>ミナカタ

2013/10/08(Tue) 00時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

マーゴに投票。

(160) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 地下鉄道 フランク

あれ。

これなんかミスってる感。
どっちだ。

(161) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

あと6分。

行くか。

(*46) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【見】 青い鳥 デメテル

あー、これはちょっと納得する>>154
良い目ね。だから、尊敬もすると同時に少し怖さも感じる。

(@85) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【墓】 すくみず アオイ

推理よ、外れろ。(呪詛

(+51) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

喰い先は、ゾーイにしてる。

(*47) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

おう。
俺パスにしといたらお前が食えるな。

パスるか。

(*48) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

マドカさん、だってそれ、狼思考です。

(162) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ミスってなんだよ?!

何見たんだ、言えっ!

(163) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

あ、喰わせてくれ。

喰いたい。

ゾーイ、俺を真っ向から見てくれた。

(*49) 2013/10/08(Tue) 00時頃

マドカは、別に、人外じゃなきゃ出さない事でもないでしょ?

2013/10/08(Tue) 00時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

もし明日があるなら、切り抜ける、不安。
村の思考じゃ、ないです。
喉枯れ。

(164) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【墓】 すくみず アオイ

フランクの>>161がわざとらしいぞおいwとか思っちゃうのはロック・リーだからだろうか。

(+52) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【見】 探偵 オズワルド

ああ、これ、ミナカタ人でいい。

(@86) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【人】 地下鉄道 フランク

マーゴ・マドカで、「茶番」が入った。

のが。

(165) 2013/10/08(Tue) 00時頃

ミナカタは、フランク まだ喉あるだろ、言え。

2013/10/08(Tue) 00時頃


【人】 小娘 ゾーイ

>>154ミナカタ
 フランクおじさんのマーゴちゃん評価は、恋されているけれどそれ幻想じゃないの?というか見てる?というあれに見えている。
 マーゴちゃんの妄信、に何かを感じているというか。

>>155マドカ
 今日マドカちゃん黒可能性とか、動けとか、いろいろでたけどそこへの反応が薄い、というか。
 やばい!という感情の不足に見えている。ゆえに「熱」

(166) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【墓】 すくみず アオイ

そして>>163のミナカタが可愛いのである。
ここ夫婦狼だったら呪いの言葉な。

(+53) 2013/10/08(Tue) 00時頃

フランクは、こっちのが早い。 これ、マーゴ側が砂かけてん?

2013/10/08(Tue) 00時頃


【見】 青い鳥 デメテル

ミナカタ・フランクはエピローグで結婚式、よ(確定

異論は認めないわ。ふふっ。

(@87) 2013/10/08(Tue) 00時頃

フランクは、マドカ側の「戸惑い」つーか「引き」はマジ。

2013/10/08(Tue) 00時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

フランク見た。
が、マーゴの攻めの方が狼くせぇ。変えん。

(167) 2013/10/08(Tue) 00時頃

【赤】 FSM団 ミナカタ

楓、ありがとう。

(*50) 2013/10/08(Tue) 00時頃

マドカは、>>164いや、わからんなぁ。

2013/10/08(Tue) 00時頃


【人】 地下鉄道 フランク

うん。 違うのは「マドカ」だ。

(168) 2013/10/08(Tue) 00時頃

マーゴは、狼くさいとか、あざといとか、よく言われます。

2013/10/08(Tue) 00時頃


【赤】 地下鉄道 フランク

こちらこそ。

椛、大好きだ。

(*51) 2013/10/08(Tue) 00時頃

マーゴは、おつかれさまでした。

2013/10/08(Tue) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ミナカタ
1回 注目
フランク
1回 注目
マドカ
0回 注目

犠牲者 (3人)

アシモフ
0回 (2d)
アオイ
3回 (3d) 注目
ゾーイ
2回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

レオナルド
1回 (3d) 注目
マーゴ
1回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

オズワルド
0回 注目
デメテル
8回 注目
レティーシャ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび